白猫プロジェクト、マリオテニスを参考に特許を出願していた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2018/02/20(火) 19:37:54.27ID:JUZU6Rks0
コロプラ(白猫プロジェクトの会社)の出した特許
https://ipforce.jp/patent-jp-B9-6278998

>(56)【参考文献】
>【文献】 マリオテニス アドバンス

0002名無しさん必死だな2018/02/20(火) 19:39:10.15ID:Qi1HnIII0
これからどんどん任天堂のゲームを参考に特許取っていくつもりだったのかもな

0003名無しさん必死だな2018/02/20(火) 19:40:28.63ID:B02iMTsZ0
角さんの出番や

0004名無しさん必死だな2018/02/20(火) 19:40:35.18ID:A11K9Pjd0
マジかよチン毛氏ね

0005名無しさん必死だな2018/02/20(火) 19:42:01.01ID:9Jlf9fdH0
公式認定受けた小学館の攻略本が参考文献はホンマに草

0006名無しさん必死だな2018/02/20(火) 19:42:55.67ID:l2lSVPu/a
泥棒猫だったでござる

0007名無しさん必死だな2018/02/20(火) 19:43:43.38ID:B02iMTsZ0
泥棒猫プロジェクト

0008名無しさん必死だな2018/02/20(火) 19:44:56.86ID:cEH4XdH8H
泥猫project

0009名無しさん必死だな2018/02/20(火) 19:46:52.75ID:XgtYUOrYp
しかしクズだな
普通企業間訴訟ってよほどこじれないとならないんだよ
あまりに酷いと訴訟しかないってなる

0010名無しさん必死だな2018/02/20(火) 19:47:15.38ID:2bsK3ABO0
これってコロプラ消える可能性も・・・

0011名無しさん必死だな2018/02/20(火) 19:47:38.85ID:6+0R8F0Md
今回の裁判に負けたら特許の異議申し立てで特許剥がされまくるだろうなぁ

0012名無しさん必死だな2018/02/20(火) 19:48:40.18ID:cethoTzId
死ね

いや、ガチで

0013名無しさん必死だな2018/02/20(火) 19:49:22.34ID:45tzmeLh0
ワロタ

0014名無しさん必死だな2018/02/20(火) 19:50:14.35ID:ivH0IX6I0
課金の会社は早急に消え去るべき

0015名無しさん必死だな2018/02/20(火) 19:50:56.05ID:pESYNgZMd
ニシ君が騒げば騒ぐほどコロプラが勝訴するフラグが立ってるよな

0016名無しさん必死だな2018/02/20(火) 19:52:48.04ID:AjhtUKL30
>>1
※コロプラが提示したのではなく審査人が過去の特許との違いを確認するのに用いた資料です

0017名無しさん必死だな2018/02/20(火) 19:52:50.30ID:JwLjVqixa
>>15
突如謎理論やんのやめてくれる?

0018名無しさん必死だな2018/02/20(火) 19:53:09.48ID:6+0R8F0Md
>>15
ゴキブリ騒がないからSONYが富士フイルムに起こされてる特許裁判は負けるね

0019名無しさん必死だな2018/02/20(火) 19:54:21.42ID:XRAeSqOAr
叩けば叩くほど案件がボロボロ零れ落ちるやべー会社

0020名無しさん必死だな2018/02/20(火) 19:55:27.98ID:KXmVPFUY0
徹底的に殴り合えよ

つまらないゲームばかりの任天堂がようやく面白いコンテンツを提供したな

0021名無しさん必死だな2018/02/20(火) 19:56:50.89ID:ptcbqELj0
マジで最悪だなこの会社・・・

0022名無しさん必死だな2018/02/20(火) 19:58:06.42ID:B02iMTsZ0
特許のやべーやつ

0023名無しさん必死だな2018/02/20(火) 19:59:30.68ID:UgKh29wKd
>>1
コロプラ、潰れるの?(´・ω・`)

0024名無しさん必死だな2018/02/20(火) 20:01:54.69ID:1rqnyZAJx
>>15
死ねよゴミ笑

0025名無しさん必死だな2018/02/20(火) 20:02:33.18ID:+WXBYai80
https://ipforce.jp/patent-jp-A-2017-76438
任天堂の出した特許

【非特許文献1】「ちょっとショット 取扱説明書」、株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント、2006年11月2日

0026名無しさん必死だな2018/02/20(火) 20:04:37.86ID:B02iMTsZ0
白猫テニスはマリオテニスのパクリ


と堂々と言ってもいい?

0027名無しさん必死だな2018/02/20(火) 20:05:09.41ID:zl/SWWdx0
なにこの泥棒猫

0028名無しさん必死だな2018/02/20(火) 20:05:29.72ID:9+Tslv5r0
こんなことがまかり通るならそりゃ甘くて美味しいよな
恥を知れよコロプラ

0029名無しさん必死だな2018/02/20(火) 20:07:14.06ID:ptcbqELj0
>>15
PS勢にとっても敵なのに馬鹿なの?

0030名無しさん必死だな2018/02/20(火) 20:08:44.34ID:YZzJyudQ0
マリテニ、マリカーパクって次はスマブラ辺りパクりそうだな

0031名無しさん必死だな2018/02/20(火) 20:10:32.14ID:hRC2jOd30
ゴキ君パクリを応援する辺り朝鮮人の血がそうさせるの?

0032名無しさん必死だな2018/02/20(火) 20:12:54.87ID:mgraE5bB0
次から次ぎと出てくるな…
ホンマあかんはコロプラ…

0033名無しさん必死だな2018/02/20(火) 20:13:52.66ID:p9icl2Pk0
みんな>>16が見えてないみたいだからもう一度言うけど
>(56)【参考文献】
>【文献】 マリオテニス アドバンス
ってのは審査官が審査の時に持ってきたものですよ

それで新規性と進歩性が無いって拒絶理由通知を出したけど
コロプラはその後補正した上で特許査定になってる
法律的には全く問題の無い手続きですよこれ

0034名無しさん必死だな2018/02/20(火) 20:14:51.48ID:DMSPjMbT0
学生サークルみたいなゆっるい会社だな
他所の技術を特許出願さえしなければ任天堂に睨まれないだろうに何考えてんだ

0035名無しさん必死だな2018/02/20(火) 20:15:18.50ID:SaIIR6I/0
Original Assignee 任天堂株式会社 Priority date 2015-11-18
https://patents.google.com/patent/JP6133385B2/

>「ちょっとショット 取扱説明書」、株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント、2006年11月2日

>しかしながら、上記“「ちょっとショット 取扱説明書」、株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント、
>2006年11月2日”(非特許文献1)に記載の情報処理装置において実行可能な上記第1および第2の
>アプリケーションプログラムは、(共通の機能もあるが)互いに異なる機能を有している。したがって、
>いずれかの一方のアプリケーションプログラムを実行することによってユーザが撮影を行っている状況において、
>他方のアプリケーションプログラムのみが有する機能を使用したくなる(あるいは使用する必要が生じる)場合が想定される。
>この場合、ユーザは、所望の機能を使用するためには、まず上記一方のアプリケーションプログラムの実行を終了させ、
>その後、メニュー画面等で他方のアプリケーションプログラムを選択し、さらに、当該他方のアプリケーションプログラムを
>起動するという、面倒な操作を行わなければならなかった。

0036名無しさん必死だな2018/02/20(火) 20:16:33.23ID:cxMRF0nzd
これは大草原

0037名無しさん必死だな2018/02/20(火) 20:20:27.11ID:18cy/e0e0
>>33
任天堂と係争中って時に任天堂公式の攻略本で特許突っぱねられたとしたらギャグだろそれ

0038名無しさん必死だな2018/02/20(火) 20:22:06.27ID:AjhtUKL30
>>33
ありがとう
ちなみにスプラの参考文献にはYouTubeのColor Warsが挙げられてるんだぜ

0039名無しさん必死だな2018/02/20(火) 20:23:00.94ID:KXmVPFUY0
>>29
味方になってクレクレww
さっさとつぶし合って来い

0040名無しさん必死だな2018/02/20(火) 20:33:48.07ID:7rrMNbetM
パクるならソニーのスマブラやMoveみたいに上手くやらないと

0041名無しさん必死だな2018/02/20(火) 20:58:52.05ID:FSrHElKua
>>38
Color Warsが挙げられている公報番号教えて

0042名無しさん必死だな2018/02/20(火) 21:02:17.57ID:XV/KXKcFM
>>38
めるぴんおつ

0043名無しさん必死だな2018/02/20(火) 21:19:18.86ID:zrF9gpwWd
>>33
差分をとって違いがあれば受理するけど
その差分が別の特許に引っ掛かっててもお構い無しって事か
あてにならなさすぎるな

0044名無しさん必死だな2018/02/20(火) 22:33:38.81ID:35krwfFV0
流石コロプラ

0045名無しさん必死だな2018/02/20(火) 22:57:12.11ID:COUvTxxG0
まさかこの件も全力擁護なのだろーか堀江氏

0046名無しさん必死だな2018/02/20(火) 23:07:06.37ID:AjhtUKL30

0047名無しさん必死だな2018/02/21(水) 04:48:21.45ID:q2kXpQa60
この文書の読み方もわからん人間が騒いでるの草

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています