PSVRってなんで5万円もするの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2018/02/21(水) 07:27:27.13ID:xtf6lMkQ0
カメラ付きで1万円くらいが妥当だろ

0002名無しさん必死だな2018/02/21(水) 07:37:48.59ID:OgUkaiqV0
5000円にしろおうはやくしろよ

0003名無しさん必死だな2018/02/21(水) 08:10:55.32ID:/zIo4jxXd
セールでやすくなってる時がオススメ

0004名無しさん必死だな2018/02/21(水) 08:44:44.95ID:yVR4FM1+0
解体すればわかるが部品数多く製造コストどれだけかかるかわかる

0005名無しさん必死だな2018/02/21(水) 09:31:49.12ID:Nymrw2sr0
光学部品がどうしても高くなっちゃうよな。
他の多くはスマホ系だから言うほどでもないだろうけど。
PSVRの場合はインターフェースユニット代も負担だ。

0006名無しさん必死だな2018/02/21(水) 09:32:50.20ID:4Ayv7eGcx
>>1
糞ニーだぞ
ぼったくりに決まってるだろが

0007名無しさん必死だな2018/02/21(水) 09:41:28.21ID:t/2k0bkgd
>>6
画質ではPCVRも含めて全機種中トップの画質だからね
ノンフレネルレンズは唯一だしカールツァイスのエンジニアが設計してるだけあって超高品質

0008名無しさん必死だな2018/02/21(水) 09:42:08.66ID:H7B3N01Sa
金持ちの道楽向けなのに安くしてどうする

0009名無しさん必死だな2018/02/21(水) 09:42:44.73ID:afM2gaUJ0
PS4本体より高い周辺機器
そりゃ売れんわ

0010名無しさん必死だな2018/02/21(水) 09:48:05.91ID:N5iketgc0
psvrは安いと思うもっと安くなるなら嬉しいけどてかHTCviveおすすめしとくわ

0011名無しさん必死だな2018/02/21(水) 09:49:16.24ID:N5iketgc0
vr関連のゲームはミニゲーム多すぎてつまらん良いゲームに出会うまで買っては返金の繰り返ししてるわ

0012名無しさん必死だな2018/02/21(水) 09:56:10.21ID:yjxtgSBH0
今のが1万円になろうが5千円になろうがどうにもならんよ
第三世代くらいになってからが本番

0013名無しさん必死だな2018/02/21(水) 09:56:28.59ID:t/2k0bkgd
惜しいのはPSVRがPCで使えないことなんだよな
協定みたいのがあるか分からんけどPSVRが公式ドライバーでPCで使えれば純粋な性能だけでRiftやViveを上回れる
そこにWindowsMR並みの価格で最高じゃね?
まあMoveにアナログスティック付けて欲しいけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています