スイッチ版スカイリム圏外wwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2018/02/21(水) 22:16:06.96ID:fk2K7zCF0

0002名無しさん必死だな2018/02/21(水) 22:17:26.65ID:eOfSI1QW0
俺すら買わないよこんなの
PS4でもな

0003名無しさん必死だな2018/02/21(水) 22:23:24.75ID:KCP//Jgy0
全然じわ売れしてなくて草

0004名無しさん必死だな2018/02/21(水) 22:24:07.39ID:Ba6Dg/FS0
持ち歩けるスカイリムとか言ってたのにw

0005名無しさん必死だな2018/02/21(水) 22:25:27.38ID:oD9/YEuQ0
これも駄目だったか
バーチャロンコラボのほうがマシだというのか

0006名無しさん必死だな2018/02/21(水) 22:25:49.46ID:KJ/VRRD90
まあ…これやるならゼルダやるよね…

0007名無しさん必死だな2018/02/21(水) 22:26:01.50ID:KbJ63k4J0
疲れそうだし外ではやりたくない

0008名無しさん必死だな2018/02/21(水) 22:27:22.48ID:UpBkCT+t0
電車の中でスカイリムやれよw

0009名無しさん必死だな2018/02/21(水) 22:27:55.36ID:JC8OYXjp0
次回作出る確率0%のハードでやる気にならんわな

0010名無しさん必死だな2018/02/21(水) 22:28:28.67ID:x/+QshkP0
まあ3000ぐらいは売れてるだろ
ファミ通を待て

0011名無しさん必死だな2018/02/21(水) 22:29:53.92ID:t5Vb8WNk0
さすがに古臭すぎる

0012名無しさん必死だな2018/02/21(水) 22:37:16.43ID:anI6NivB0
正直言ってスイッチのソフトで初めて買って後悔させられた
カメラをリバース設定できないからとにかくきついし
世界観もやっぱり馴染めない
所々に本が置いてあるんだけど長いし内容に入り込めないし
何より機械翻訳みたいできついw

0013名無しさん必死だな2018/02/21(水) 22:44:38.48ID:kR6ScvVs0
ゼルダがスカイリム超えた!!→

2万本が限界wwwwwww


任天堂ってこんなエアプの基地外多いの??wwwwwwwwwwwwwwww

0014名無しさん必死だな2018/02/21(水) 22:47:44.72ID:MpEqmq9m0
いくらだったの

0015名無しさん必死だな2018/02/21(水) 22:48:17.66ID:qUN2t1FQ0
ジワ売れも子供頼りw

0016名無しさん必死だな2018/02/21(水) 22:51:34.73ID:kR6ScvVs0
>>14
4gは今週フェードアウト。先週までの累計で2万
ファミは今週で累計2万。

0017名無しさん必死だな2018/02/21(水) 22:53:23.23ID:S8F1On22a
一昨年10月のレセプション動画からチヤホヤされてたのに
売り上げはイマイチだったね

0018名無しさん必死だな2018/02/21(水) 22:58:31.24ID:E1JjCObwa
世界最高峰のRPGを華麗にスルーする任天堂ユーザー
もはやゲーマーとは異次元の世界に住んでいる人達だな

0019名無しさん必死だな2018/02/21(水) 22:59:05.86ID:Fp79RtqK0
今週はベヨネッタが出たから仕方ない

0020名無しさん必死だな2018/02/21(水) 22:59:56.25ID:9+G2o+dN0
スイッチって何なら売れるの

0021名無しさん必死だな2018/02/21(水) 23:03:02.78ID:E1JjCObwa
とんでもねぇパンピー市場だな

0022名無しさん必死だな2018/02/21(水) 23:07:16.45ID:bl6n034O0
本も重量圧迫するのうざいし 内容もなにが面白いんだ?これ
30年前のRPGのザナドゥのモンスターマニュアルのがよっぽと内容が濃いし
面白いぞ これ

0023名無しさん必死だな2018/02/21(水) 23:09:00.84ID:c9v3OXnJ0
PS4版の半分もいかなさそうだな

0024名無しさん必死だな2018/02/21(水) 23:09:40.78ID:+VPTP3Xe0
DOOM爆死させた方がやばい

0025名無しさん必死だな2018/02/21(水) 23:18:15.08ID:bl6n034O0
大学クエスト終わったが このゲーム
やはり時代遅れだわ

0026名無しさん必死だな2018/02/21(水) 23:28:24.98ID:YWT7JjYr0
>>18
ゲーマーならとっくに遊び尽くしてると思うんだが

0027名無しさん必死だな2018/02/21(水) 23:38:17.53ID:1/Z7ld4ra
スカイリムだのベヨネッタだの騒ぐだけ騒いで発売されたらだんまりかよ

0028名無しさん必死だな2018/02/22(木) 02:11:17.54ID:jcGJAZcw0
コストは回収できてるんじゃね
一部のゲーマーしか遊ばない事を見越してのこの価格だろ

0029名無しさん必死だな2018/02/22(木) 08:15:55.63ID:lfEFhNPYr
中途半端に懐かしいゲームって感じで
誰が買うんだよ

楽しいけどさ

0030名無しさん必死だな2018/02/22(木) 08:47:38.62ID:g5SEByjBF
ベセスダは平気だろ
任天堂からたんまり金貰っておいて自身は外注にしてるんだから
ベセスダにとってはVR開発の金ヅルでも任天堂にとってはサードの大作が供給されるってアピールできるんだから売れなくても双方が納得してるだろ

0031名無しさん必死だな2018/02/22(木) 08:55:48.78ID:hM0ZhT5q0
もう次はないな

0032名無しさん必死だな2018/02/22(木) 09:15:27.17ID:y4HTS/Gq0
こんなだから同人ゲーしかよってこないんだよブヒッチには

0033名無しさん必死だな2018/02/22(木) 10:07:57.44ID:wYW4nfzAa
スカイリムは任天堂ユーザーには求められてなかったな
洋ゲーはだめなんじゃね?

0034名無しさん必死だな2018/02/22(木) 11:11:01.46ID:pw90ELH70
ファミ通で27位の2980本
これだとメディクリ復活はないかも

0035名無しさん必死だな2018/02/22(木) 12:50:02.27ID:2o+Ez1RS0
>>15
いやマジレスするとこれZ指定だから子供が買うのは問題あるぞw

0036名無しさん必死だな2018/02/22(木) 14:18:02.70ID:aAu05s2u0
>>27
ゲーム業界の癌細胞

0037名無しさん必死だな2018/02/22(木) 15:16:20.95ID:ELClqnbv0
>>33
これでも箱○の後期より売れてる
任天堂はまだまだ伸びるから、有望な市場である事に変わりない
そもそもPS時代に出てた洋ゲーでこれより売れてたのはあまり無い

0038名無しさん必死だな2018/02/22(木) 23:32:37.15ID:6LKrlAEK0
今はホライゾンとか売れるようになったな

0039名無しさん必死だな2018/02/23(金) 10:03:24.35ID:1J+08iDQ0
爆死か

0040名無しさん必死だな2018/02/23(金) 10:11:07.62ID:IWwpd+Zba
>>1
先週は2万ぐらい売れてなかった?

0041名無しさん必死だな2018/02/23(金) 17:45:39.14ID:7GuT6h7X0
むしろレゲーに片足突っ込んでるゲームで2万ならいい方じゃねぇか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています