自分が14歳の時に楽しんでた趣味は生涯続く

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2018/02/22(木) 17:42:38.84ID:Y8WT8vprH
ゲーム卒業とかいう言葉使ってる人間はジーサンバーサン丸出しでウケる

0002名無しさん必死だな2018/02/22(木) 17:45:04.49ID:sv/0wXHZ0
続かんよ

0003名無しさん必死だな2018/02/22(木) 17:45:07.92ID:7JC31Y150
オナニー

0004名無しさん必死だな2018/02/22(木) 17:45:45.28ID:Z5nHIGZG0
14歳教かな?

0005名無しさん必死だな2018/02/22(木) 17:48:23.06ID:Xh+fOI4ZM
働くようになると全然環境変わるんだよなぁ…学生時代とは

0006名無しさん必死だな2018/02/22(木) 17:49:59.33ID:wlnvbEK7p
厨房の頃、肛門拡張なんかに興味を持つんじゃなかった・・・。

0007名無しさん必死だな2018/02/22(木) 17:51:28.26ID:u2m+I3fe0
【話題】大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている★7
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519170537/

元記事張っといてやったぞ

0008名無しさん必死だな2018/02/22(木) 17:52:26.98ID:Pe/VC/oS0
15歳の頃二十歳過ぎたらゲーム卒業するんだろうなーって友達と語ってたなー
でも40歳超えても遊んでるはwwwwwwww

0009名無しさん必死だな2018/02/22(木) 17:56:24.33ID:Z5nHIGZG0
30後半だが何してたか憶えてない

0010名無しさん必死だな2018/02/22(木) 17:56:25.45ID:sv/0wXHZ0
実際20辺りで飽きたよ
ダラダラ続けてるだけで
やっぱゲームは10代が全盛期だと思うわ

0011名無しさん必死だな2018/02/22(木) 18:37:29.70ID:OL+rADFN0
>>3

0012名無しさん必死だな2018/02/22(木) 19:34:09.24ID:Z5nHIGZG0
>>10
10代の感性、想像力に勝るものなし
ワタシ ジャンプ機能ナシ

0013名無しさん必死だな2018/02/22(木) 20:02:27.51ID:2IhiIJvo0
>>10
確かに

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています