【PS4】12月発売のソフトが年間DLランキングでなんと6位にランクイン!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2018/03/16(金) 19:03:07.39ID:gm8omr/ed
https://store.playstation.com/ja-jp/grid/PN.CH.JP-PN.CH.MIXED.JP-CATEGORY00002410/1?smcid=jGMpsnGameTOP_t

第1位『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』
第2位『Minecraft: PlayStation®4 Edition』
第3位『NieR:Automata』
第4位『Horizon Zero Dawn』
第5位『レインボーシックス シージ』
第6位『地球防衛軍5』←2017年12月7日発売

パッケージで20万本程度のソフトが6位とか…PS4はダウンロードが売れているとは一体なんだったのか

0002名無しさん必死だな2018/03/16(金) 19:06:21.95ID:SsIcjNIjM
DLが売れてるからパッケージ20万なだけ

0003名無しさん必死だな2018/03/16(金) 19:07:48.49ID:I2z8I/yz0
EDFはDLセールとか多いよな
あと特典武器はストアが良い

0004名無しさん必死だな2018/03/16(金) 19:08:32.42ID:PCzNdDINd
>>2
地球防衛軍5は去年末にパッケージの出荷とダウンロード版合計で25万本だって公式リリース出してるんだよなあ…

0005名無しさん必死だな2018/03/16(金) 19:09:22.34ID:Tz8Bd5Dp0
PS4ではDl版が売れているとは何だったのか!?

0006名無しさん必死だな2018/03/16(金) 19:11:26.16ID:aBgTa52n0
防衛軍5万くらいだろDL

0007名無しさん必死だな2018/03/16(金) 19:12:15.50ID:+hKv+jl+0
日本のPSのDLで6位なんてたぶん数百本レベル

0008名無しさん必死だな2018/03/16(金) 19:39:15.71ID:TEhRIMy80
EDFは1月中旬で公式で30万本突破になってる。この時点で電撃ベースなら実売21万本。全く店頭在庫がなく、かつ1月にDL一本も売れてないとしてもマックスで年内のDL販売は9万本

セールだのオンラインメインはDLで買うだの言われてるけど、CoDもdestinyもFIFAもFF14も全部一桁万本なんだよ
ダウンロード1割のスプラの半分以下という現実

0009名無しさん必死だな2018/03/16(金) 19:41:19.62ID:PCzNdDINd
>>6
6位で5万か…
switchはシノビリフレが5万超えでDL専売ソフトのみのランキングで3位
パッケージのDL版含めたらswitchの方が既にDL売れてるんじゃね?

というかさ、PS4はDL専売ソフトが売れなさ過ぎだろ
ランキングにほとんどないじゃん
こんなんじゃインディーズがswitchに力入れるのも当然だわ

0010名無しさん必死だな2018/03/16(金) 19:43:32.32ID:BjvnlSEIa
dlが売れているとはなんだったのか

0011名無しさん必死だな2018/03/16(金) 19:46:56.74ID:Id6YOBE2M
PSのソフト売れないでくれ困る

0012名無しさん必死だな2018/03/16(金) 19:50:07.28ID:kqY2RfbA0
そんなDLで売れるんならアマゾンがプリカ扱っとるわ

0013名無しさん必死だな2018/03/16(金) 19:57:55.07ID:KMUby1es0
>>1
PS4はDL率低いよ
海外のパッケージ売ってる店が無いような国やら輸送費かかるような地域でDL版買う人がいるだけ
特に中古文化のある日本では発売日の0時から遊びたい人や配信したい人が買ってるだけだから初日あたりのDL率は高いだろうがそんなもん他の機種でも同じ
発売3日もしたらDL版なんか全然売れない

0014名無しさん必死だな2018/03/16(金) 20:00:38.42ID:eANWQrhR0
アケアカスーマリ…

0015名無しさん必死だな2018/03/16(金) 20:03:26.76ID:PCzNdDINd
ダウンロード専売でランクインしてるソフト
12位 アンダーテイル
14位 ドラクエ3
22位 ソルト&サンクチュアリ
25位 ゾンビアイランド2
26位 FF9
31位 ドラクエ2
32位 FF7
39位 アサクリ 自由の叫び
40位 シンプル麻雀
44位 サマーレッスン アリソンスノウ(VR専用)
54位 リトルナイトメア
55位 スターオーシャン3
77位 ドラクエ1
82位 ロックマンコレクション
89位 ロマサガ2
92位 初音ミク
96位 スターオーシャン4

スクエニの過去作移植だらけとか…
インディーズに絞るとアンテと塩とゾンビアイランドとリトルナイトメアの4本しかないし
いくらなんでも酷すぎない?

0016名無しさん必死だな2018/03/16(金) 20:05:24.36ID:S75hvYJwM
>>1
国内PSは、パッケージ信仰強いから当然の結果。
何故か数字も出さず売れてる連呼で、売れてるイメージつけようとしてるけど。

0017名無しさん必死だな2018/03/16(金) 20:08:16.51ID:1amuwmvI0
ゴキクンはフリプのDL数も売り上げに加算するし他所のハードの売り上げもpswの売り上げとして集計するぞ
だからこのデータはノーカン

0018名無しさん必死だな2018/03/16(金) 20:08:51.92ID:AZtqwIRK0
なんでインディーズが売れないと酷いんだ?

0019名無しさん必死だな2018/03/16(金) 20:09:48.92ID:OKEwQZlY0
PS4はDL数低いよな
その分中古に流れてウィンウィンなのかもしれないけど

0020名無しさん必死だな2018/03/16(金) 20:13:53.88ID:6GVcl6U6M
>>8
防衛軍の公式数字はアジア込なので、DLも下手すれば込みの可能性高い、SIEJAはわざわざDLも日本と分ける必要ないし。

0021名無しさん必死だな2018/03/16(金) 20:19:05.99ID:PCzNdDINd
>>18
SIEがPS4のインディーズを推してたのをもう忘れたのか…

0022名無しさん必死だな2018/03/16(金) 20:27:09.96ID:4YPjmDQid
ってことはシージも5万本はDLされてるのか
2015年発売のソフトなのに頑張ってるな
この間出た価格改訂版も発売週8000、2週目も8000と大健闘してるし

0023名無しさん必死だな2018/03/16(金) 20:29:39.37ID:w5UDiHxC0
>>15
Crystal RiftとYonderが入ってないだと・・・
面白かったのに

0024名無しさん必死だな2018/03/16(金) 20:30:06.79ID:TRPZ7L1vd
>>1
これからはPS4はDL版が売れてるとか言っても無駄だからな
ゴキブリの言い訳に使えないぞ?解ったな?って事だな
そもそもDL版の数が公開されてない以上はパッケージのみの比較しか出来ないんだからDLガーなんてすんなアホ

0025名無しさん必死だな2018/03/16(金) 20:31:28.82ID:PCzNdDINd
>>22
シージは凄いよな
洋ゲーなのにここまで目に見えて売れ続けるとかマイクラ除けばGTA以来なんじゃないか

0026名無しさん必死だな2018/03/16(金) 20:34:14.56ID:PCzNdDINd
>>23
Crystal Riftは去年だけどYonderが出たのは今年じゃん
これ去年1年間のランキングだからな

0027名無しさん必死だな2018/03/16(金) 20:35:51.14ID:w5UDiHxC0
>>26
すまない
素で間違えたわ

0028名無しさん必死だな2018/03/16(金) 20:40:51.47ID:KuevDLZBd
このスレ前もあったが、ゴキちゃんはスイッチより売れてればいいんだとさ
覇権とは一体

0029名無しさん必死だな2018/03/16(金) 20:41:03.72ID:nOgqRj8X0
PSのDL版なんか売れんよ

ゲオが公表してる中古販売ランキングではPSWが圧倒している
つまり「PS客は定価の高いPSゲーを買うのに躊躇して、中古売買が主流になっている」という
いかにも大人のゲーマー向けらしい結果がでている

奴らがDL版を買うとしたら、それは主にセール中のタイトルであって
もっとも割高な発売直後のゲーム(ほぼ定価)など買わないだろう

DL版が売れてる、なんてのはパケが売れない時の言い訳に過ぎない
本当に売れるソフトというのはパケもDL版も「どっちも売れる」ものだ

0030名無しさん必死だな2018/03/16(金) 20:44:35.74ID:PCzNdDINd
>>28
まあどれだけ贔屓目に見てもswitchより売れてないんだけどね

0031名無しさん必死だな2018/03/16(金) 20:51:15.63ID:5ueu6Ke/0
かつての記憶に縛られている特定のRPG他有名タイトルが好きな
FC・SFC層がスクエニやPSを支えていることが分かるデータ
年々先細りしているからこの基盤は脆くなってきているが

0032名無しさん必死だな2018/03/16(金) 20:59:01.95ID:PCzNdDINd
ちなみに週間のDLランキング見るとあのパッケージで3000本すら売れなかった日本一の四騎姫が20位にランクインしてるんだよな
パッケージの大体2割程度がダウンロード版の売上本数と言われてるから…まあ要するに1000本未満だよな
1000本すら行かないのに20位にランクイン出来るとかどんだけプレステのダウンロードは売れてないんだよ…

0033名無しさん必死だな2018/03/16(金) 21:07:17.37ID:PCzNdDINd
ついでに言うとvitaの週間DLランキングだと四騎姫は4位
パッケージで2000本ちょいのソフトがダウンロードだと4位になれる市場とか…

0034名無しさん必死だな2018/03/16(金) 22:12:33.60ID:fhOmAAYz0
中古売却前提のPSゲーでDL版選ぶマヌケはごく少数だしw

0035名無しさん必死だな2018/03/17(土) 01:12:09.78ID:XHECFO0id
>>34
中古フリプ大特価セールで成り立ってるのが今のプレステなんだよね

今後のラインナップも数だけはそれなりにあるけど売上はお察しなゲームだらけだしどうすんのこのハード

0036名無しさん必死だな2018/03/17(土) 01:16:01.10ID:O5RL4P9L0
乞食ハードやからしゃーない

0037ゲハの良心 ◆G20l29T106 2018/03/17(土) 05:59:58.85ID:2hD4Q5dF0
数字の見えない部分を都合のよい推測(妄想)をしてそれを正しいと思い込むから
モンハンのDL数でありえないブヒーって発狂することになったんだよ

0038名無しさん必死だな2018/03/17(土) 14:22:27.07ID:ldxebmCl0
12月27日
出荷+DL25万本突破
実売本数 182,087

1月18日
出荷+DL30万本突破
実売本数 215,147

0039名無しさん必死だな2018/03/17(土) 16:48:21.90ID:XHECFO0id
>>38
年末までで5万ぐらい、年越して1/18までで6万ぐらいだな

0040名無しさん必死だな2018/03/17(土) 16:50:32.76ID:DcZQsuxf0
シージの方が凄いと思うんですがそれは…

0041名無しさん必死だな2018/03/17(土) 17:01:44.83ID:rhASju3w0
DL売れないよなPS4

0042名無しさん必死だな2018/03/17(土) 17:13:56.89ID:XHECFO0id
>>40
DLが売れてない事が判明したPS4の中でシージは2015年発売なのに5位だし大健闘だな
多分次回作が出るまではジワ売れ継続するだろう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています