Switchのスマブラにもクラウドは絶対続投してほしいよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2018/03/22(木) 16:34:52.63ID:EurIMBqA0
クラウドはネームバリュー世界で凄いし、使ってて面白いし

0117名無しさん必死だな2018/03/22(木) 20:24:47.36ID:k259FngH0
サンドバッグ役でええよ

0118名無しさん必死だな2018/03/22(木) 20:25:13.49ID:kmFGpsm0d
>>116
クラウドやFF7の世界人気をなめ過ぎ
桜井はゲハの宗教豚じゃねえんだよ
客観的に的確に世界での人気知名度を把握して起用するからこそのクラウドスネークソニックロックマンパックマンリュウなんだよ

0119名無しさん必死だな2018/03/22(木) 20:26:49.41ID:cJIJMKq+0
FF7任天堂関係ないやん

0120名無しさん必死だな2018/03/22(木) 20:28:01.49ID:ycbZyY5U0
>>118
スネークソニックロックマンパックマンリュウはシリーズ作品がいっぱいあるだろ?
そういう話

0121名無しさん必死だな2018/03/22(木) 20:33:37.53ID:kmFGpsm0d
>>120
まぁでもFF7はシリーズで一番人気だからな世界的に

0122名無しさん必死だな2018/03/22(木) 20:35:34.76ID:ycbZyY5U0
>>121
でもしょせん1作品の1キャラだよね

0123名無しさん必死だな2018/03/22(木) 20:35:38.34ID:kmFGpsm0d
>>119
大ありだろ
任天堂完全独占市場かつ独占王者だったゲームハード業界をぶち壊したのがFF7でありクラウドだぞ?

0124名無しさん必死だな2018/03/22(木) 20:37:12.32ID:kmFGpsm0d
>>122
ただその次元は超えてえるFF7やクラウドは
まぁクラウドだけじゃなくチョコボとソラも参加させるべきという話はわかるし
桜井はそこらへんわかってる人だと思う

0125名無しさん必死だな2018/03/22(木) 20:37:22.89ID:kyx7t6Yn0
キマリ出してほしい

0126名無しさん必死だな2018/03/22(木) 20:39:22.64ID:LlCEY5LD0
クラウドの生みの親は今日まで続くスマブラクラウド賛否について反応ないの?

奴がスマブラにクラウドラブコールしたのが始まりだろうに

0127名無しさん必死だな2018/03/22(木) 20:39:53.04ID:S4ItjpEv0
剣キャラいらねーわ

0128名無しさん必死だな2018/03/22(木) 20:41:02.21ID:rJ4L6TBzd
スネークはそれ程任天堂と
親和してきた感じもないしな
シモンベルモンドでも出した方が
それらしい気がするわ

0129名無しさん必死だな2018/03/22(木) 20:45:02.96ID:1Ur0CUnrM
FFがオワコンで子供に見向きもされないからってスマブラに擦り寄るな
キモオタ向け同士グランブルーファンタジーとでもコラボしとけ

0130名無しさん必死だな2018/03/22(木) 20:46:06.78ID:Ccep+rCp0
要らんから、早よ消してクレ
ゼノ2のジークあたりと差し替えてくれ

0131名無しさん必死だな2018/03/22(木) 20:47:14.14ID:1G8Fsm6A0
スネークと同じようにリストラ濃厚だろうから楽しみだな
剣士キャラは任天堂のFEだけでいいし他社キャラは任天堂ハードに新作本編だし続けてるものだけに絞ればスッキリするな

0132名無しさん必死だな2018/03/22(木) 20:47:33.60ID:iz13cx2w0
元々要らないけど有料だからってクソ性能にしてさらに要らない 消えろ

0133名無しさん必死だな2018/03/22(木) 20:47:37.39ID:ycbZyY5U0
色んな意味でコストかけずに続投できるならSwitchでも別にいてもいいけどな

0134名無しさん必死だな2018/03/22(木) 21:05:31.18ID:eVzL3gij0
ゲストって使用料どうなんだろうね、音楽はかかってそう

0135名無しさん必死だな2018/03/22(木) 21:16:41.21ID:/d2+2fKR0
クラウドは是非続投してくれ

クラウドの劣化版になって用済みになったアイクはさっさとリストラして
FEからはリンディス様を出そう

0136名無しさん必死だな2018/03/22(木) 21:32:09.67ID:/d2+2fKR0
任豚
「スマブラにクラウド参戦とかないわw
そもそもあいつ任天堂ハードに全く縁がないだろ!出したところで任天堂に何のメリットもない!
 仮にFFから出すとしてもYまでのキャラかチョコボかモーグリか、いや、ここはチョコボにスライムを乗せてというのも―!」

任天堂
「いや、普通にクラウドでいいだろ」

0137名無しさん必死だな2018/03/22(木) 21:38:04.68ID:LlCEY5LD0
>>136
いらない妄想

WiiUと違ってswitchは今んとこ好調だからリスクを背負う必要はない

桜井がマネー出すなら兎も角な

0138名無しさん必死だな2018/03/22(木) 22:22:37.59ID:kmFGpsm0d
リスクてw
桜井は世界で通用する人気キャラを純粋に選んでるに過ぎないのに

0139名無しさん必死だな2018/03/22(木) 23:25:50.81ID:JrfXG5+m0
クラウドの版権元からお願いされたら蹴る必要はないわな
任天堂側が費用を出す必要があるなら
わざわざ続投させるなんてありえないが

0140名無しさん必死だな2018/03/22(木) 23:56:04.66ID:kmZclG3t0
>>99
ああ〜ジャックフロストいいね!

0141名無しさん必死だな2018/03/23(金) 01:07:44.87ID:jJCLqyvr0
>>138
任天堂的にはスマブラの一時的な話題性となん

0142名無しさん必死だな2018/03/23(金) 01:14:50.03ID:uUrriQTVa
任天堂ハードで出る予定のないゲームのバナーをスマブラ公式サイトに掲載している異常さ

0143名無しさん必死だな2018/03/23(金) 01:15:18.96ID:jJCLqyvr0
>>138
任天堂的にはスマブラの一時的な話題性と何%いるかわからんクラウド目的のみでスマブラ買うプレイヤーによるほんの少しの一時的な利益の為だけにライバルハードで出るソフトの宣伝するなんて行為、リスクでしかないだろ

少なくともソニーならそんなのは許さないだろうし、長期的目線で考えればそれが当たり前
任天堂の名前借りないならありだと思うけどね

0144上生菓子 ◆27lGosbYAuyR 2018/03/23(金) 01:32:31.20ID:t/yNNefCM
クラウドは要らないわ
スクエニならチョコボにスライムナイトの
鎧だけを乗せたチョコボナイトがいいな

0145名無しさん必死だな2018/03/23(金) 02:15:40.08ID:TIEO2bjI0
例え任天堂が許しても俺たち任豚が許さないブヒィー!!

0146名無しさん必死だな2018/03/23(金) 06:18:53.38ID:Rt8v4DCB0
>>143
いやもしあのソニーオールスターゲームにマリオ出してもいいと任天堂が許可するなら喜んで出すだろ

0147名無しさん必死だな2018/03/23(金) 07:35:32.32ID:PV9gHPfg0
クラウドまたDLCで書い直しかね
なら、いらんわ

0148名無しさん必死だな2018/03/23(金) 09:00:56.12ID:3Cz1j0kNd
>>143
ライバルハードに出るソフトの宣伝w
本当ゲハ脳で汚染されまくった宗教豚らしい発想だわ

0149名無しさん必死だな2018/03/23(金) 09:11:33.31ID:zZImMNMe0
DLCで版元もメーカーもユーザーも喜ぶ結果ならやればいいんじゃね
標準で入れるとコスト面で問題ありそうだけど

0150名無しさん必死だな2018/03/23(金) 10:39:34.27ID:jJCLqyvr0
>>146
マリオなら出すかもだけどゼルダなら出さんだろうな

0151名無しさん必死だな2018/03/23(金) 10:43:35.97ID:Kc7zKCTe0
標準でいいんじゃないの?

クラウド続投とスネーク復活希望

0152名無しさん必死だな2018/03/23(金) 11:03:24.27ID:x7FZm7Xh0
本当にクラウドいらない。
クラウド消してゼノブレ2からシン連れて来いレベル。声優同じだし。

0153名無しさん必死だな2018/03/23(金) 11:22:24.26ID:jJCLqyvr0
クラウド標準だとクラウド嫌いまでクラウドの顔みることになるからDLCでいいよ

あとはクラウドをマッチングから外せるようになれば良い
他のDLCキャラまで纏めてマッチングしなくなる可能性あるけど

0154名無しさん必死だな2018/03/23(金) 11:45:22.41ID:Cnwa6YBb0
続投していいからまずはティファ連れてこいよ

0155名無しさん必死だな2018/03/23(金) 11:59:51.94ID:Kc7zKCTe0
>>152
世界的に有名で人気高いクラウド排除して
シンとかいう超無名キャラ連れて来いって・・・
マジでゲハ脳怖過ぎ

0156名無しさん必死だな2018/03/23(金) 12:00:19.91ID:Kc7zKCTe0
>>154
クラウドとリュウ続投でなおかつ
ティファとチュンリー参戦ってのがいいかも知れんね

0157名無しさん必死だな2018/03/23(金) 12:07:54.14ID:VMf36Rvz0
出てもいいけどこの手のゲストキャラはDLCで十分だな
欲しいキャラだけ購入できる形でいい

0158名無しさん必死だな2018/03/23(金) 12:14:52.62ID:uUrriQTVa
スマブラに限ったことじゃないけど、対戦ゲームでキャラをDLCにされると、自分が使う気がなくても対策研究するために買わざるを得なくなるんだよな
でもまあそのくらいやり込む奴は文句言わずに買えってことかね

0159名無しさん必死だな2018/03/23(金) 12:22:48.69ID:3Cz1j0kNd
ティファだけだとエアリス派が荒れるから
ティファとエアリスどっちも入れよう

0160名無しさん必死だな2018/03/23(金) 14:38:33.87ID:3Cz1j0kNd
あとライトニングは?

0161名無しさん必死だな2018/03/23(金) 14:45:53.96ID:YsxnCDik0
話切って悪いけど、全体のバランスを考えたらFEからはアイクもリンも出さない方がいいんだけどな。FE枠なんて今の半分で十分。
数ばかり増やしても何の意味もない。

0162名無しさん必死だな2018/03/23(金) 14:58:08.63ID:EtV4HZGzM
>>115
すげー雑移植したFF7インタHDならSwitch行けるでしょ
FF7RはそもそもPS4で出るか出せるかが怪しい水準だからSwitch無理なのはわかるが

0163名無しさん必死だな2018/03/23(金) 15:10:19.53ID:mfkMSpRN0
クラブラやね…

0164名無しさん必死だな2018/03/23(金) 16:06:56.17ID:3Cz1j0kNd
>>161
本当それ
クラウド続投でFEキャラリストラが良いよマジで
でライトニングやスコールやノクトも場合によっては参戦させてその代わりに

0165名無しさん必死だな2018/03/23(金) 17:21:39.31ID:Kc7zKCTe0
>>164
ド正論乙

0166名無しさん必死だな2018/03/23(金) 17:39:26.98ID:iVN7QRwHa
ま、クラウドはクビだろうな
同じ一度限りのゲスト枠であるスネークだけリストラとか、任天堂はしないだろうし

0167名無しさん必死だな2018/03/23(金) 21:54:13.62ID:NVoVNlZA0
別にサードキャラだしクラウド程度なら外しても良いとは思う
まあ既に馴染みまくってるソニックみたいに居座る可能性もあるな
FF7R3部作が終わるまでは宣伝として
良かったこれで20年はスマブラ出演できますね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています