【朗報】「FINAL FANTASY VII REMAKE」中核スタッフ揃う

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2018/04/21(土) 20:35:26.94ID:+xJKSI3uM
以前:中核スタッフ募集!
現在:開発スタッフを引き続き募集!
http://www.jp.square-enix.com/recruit/career/group/1bd/

なお、募集職種に変化はない模様

プランナー
FFVII REMAKE/バトルプランナー
FFVII REMAKE/レベルプランナー

デザイナー
FFVII REMAKE/BGデザイナー
FFVII REMAKE/VFXデザイナー
FFVII REMAKE/モーションデザイナー
FFVII REMAKE/カットシーンデザイナー
FFVII REMAKE/フェイシャルモーションデザイナー
FFVII REMAKE/ライティングディレクター
FFVII REMAKE/キャラクターモデルデザイナー

プログラマー
FFVII REMAKE/プログラマー

0196名無しさん必死だな2018/04/23(月) 11:52:19.65ID:Xc73twm0M
>>192
サグラダファミリアの方が先に完成するという予想もあるぞ
サグラダファミリアは最新技術導入で完成時期が大幅に前倒しされる見込みだから

0197名無しさん必死だな2018/04/23(月) 11:57:25.87ID:TzgR5L/C0
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。


https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."

0198名無しさん必死だな2018/04/23(月) 11:57:41.30ID:TzgR5L/C0
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。


https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."

0199名無しさん必死だな2018/04/23(月) 11:57:59.64ID:TzgR5L/C0
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。


https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."

0200名無しさん必死だな2018/04/23(月) 11:58:28.80ID:TzgR5L/C0
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。


https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."

0201名無しさん必死だな2018/04/23(月) 12:04:37.07ID:7kyaTmtJa
1年後くらいに、開発機運は高まった!とか発表しそう

0202名無しさん必死だな2018/04/23(月) 12:36:59.73ID:jQpdc99O0
日本で募集せずに外人に作ってもらえば速攻で集まりそうなんだがw

0203名無しさん必死だな2018/04/23(月) 12:37:54.20ID:3g/aiTQbd
>>202
どうなるか見物だなw

0204名無しさん必死だな2018/04/23(月) 12:40:47.79ID:aYYIjpw20
老害が何かやってるフリするためにスタッフ集めてるだけで
会話もできない海外スタッフになると旧FF14の二の舞だからじゃないの
ゲームを完成させるなんてまったく思ってもないんだろう
椅子に座りにくる理由さえあれば他どうでもいい的な

0205名無しさん必死だな2018/04/23(月) 12:57:13.07ID:W7BggTU4d
>>104
発表して今更そんなことできねぇだろタコ

0206名無しさん必死だな2018/04/23(月) 12:58:09.47ID:A3CUBhYrd
>>112
www
バンダイに吸収されとるだ

0207名無しさん必死だな2018/04/23(月) 13:42:35.63ID:eA51os4/p
ついてこれずにうちの会社辞めた奴が7Rに転がり込んだって聞いたなw
あいつ雇って大丈夫かよFF!みたいに笑い種になってるw

0208名無しさん必死だな2018/04/23(月) 13:49:56.57ID:YR9kOYG6d
FF15はこの応募から2年経って発売してるからな
ご参考までに

0209名無しさん必死だな2018/04/23(月) 13:57:52.17ID:OfhGK/Gt0
>>208
2年ってなんか速そうに聞こえるけど
この3部作、機種どうなるんですかね

0210名無しさん必死だな2018/04/23(月) 14:07:31.05ID:aYYIjpw20
いや来年には出さないとE3出禁になるだろ

0211名無しさん必死だな2018/04/23(月) 14:19:05.85ID:A3CUBhYrd
>>210
公表詐欺メーカーとみられるからな

0212名無しさん必死だな2018/04/23(月) 14:46:40.34ID:AnpUtEAC0
第1部の前にプロローグとか出しそう

0213PS5に美少女とパンツを望む名無し2018/04/23(月) 15:24:21.06ID:/xRj9GDHM
>>212
映像作品出しそう
ゲームもこの映像に近いクオリティで遊べますとか発言して
後に詐欺だと叩かれそう

0214名無しさん必死だな2018/04/23(月) 15:31:16.86ID:PxQPWgu00
>>208
2020年だと流石にPS5の話出てきててもおかしくないよな

0215名無しさん必死だな2018/04/23(月) 16:56:14.30ID:MZnKLRIj0
E3出展2回までルールを回避するために、
PS5用タイトルに変えて新作としてまたE3に出そう

0216名無しさん必死だな2018/04/23(月) 18:02:27.55ID:L/LtdvoF0
売れねーもんを発表すんなとキレて、2年ルールを作らせたバイヤーの神経を逆撫でするだけだなソレ

0217名無しさん必死だな2018/04/23(月) 18:04:43.24ID:SBxe6Z/8M
E3はあきらめろ
TGSなら毎年PV流し放題だからそっちで我慢しなさい

0218名無しさん必死だな2018/04/23(月) 19:37:26.51ID:qSTxZWu40
映像作品はとっくの昔にアドベントチルドレン出てるから新鮮味もないな…

0219名無しさん必死だな2018/04/23(月) 20:14:46.72ID:q+ecNWfWd
そもそもフィールドとかどうするんだっていう

0220名無しさん必死だな2018/04/23(月) 20:23:46.72ID:1N0yZgYe0
全編ムービーにして表示されるボタンをタイミングよく押せば進めるようにしよう
ほらゲームも一旦昔のシステムに回帰すべきだし

0221名無しさん必死だな2018/04/23(月) 21:17:13.90ID:7ca/dIAv0
始まる前に終わってしまった
もうあかん
何も期待出来ない…

0222名無しさん必死だな2018/04/23(月) 21:21:17.16ID:MZnKLRIj0
もはやFFはプレイせずにこうやって外野で騒いでいるのが一番楽しい状態
FF15の光の戦士フラゲ配信とか腹筋壊れまくった
FF7Rも世界中のソルジャー達によるフラゲ配信に期待している(ちゃんと発売できたらだけど)

0223名無しさん必死だな2018/04/23(月) 21:21:47.30ID:Fu2TY7TU0
>>157
PV完成間近か

0224名無しさん必死だな2018/04/23(月) 21:30:50.19ID:6+gJGDYJ0
KH3にFF7の体験版つけてくれたらいいね
FF15の汚名はまずKH3で晴らすだろう
まあ野村がFF15作ってないから関係はないんだけど
KH3で野村の表現したいアクションがどこまでできるかでFF7の出来もあわかる
今のところ変更されたアクションとかKH3ではないようだしな
FF15はPVで発表してたアクションできなかったりしたのがまずダメだった

0225名無しさん必死だな2018/04/23(月) 21:34:10.60ID:k3NpG/NK0
E3で盛大なPVは流してくると思う
PSカンファで

0226名無しさん必死だな2018/04/23(月) 22:26:18.14ID:NJDyT27v0
E3でスクエニが毎年発表出来る弾だからこれで良いんだろうな

0227名無しさん必死だな2018/04/23(月) 23:43:37.49ID:qSTxZWu40
>>220
全編QTEオンリープレイとか逆に斬新すぎる

0228名無しさん必死だな2018/04/23(月) 23:57:05.41ID:1N0yZgYe0
>>227
タイムギャルって言う有名ゲームがあってな

0229名無しさん必死だな2018/04/24(火) 00:40:24.48ID:5tClpqMI0
>>227
スペースエースとかドラゴンズレアとか、ゲーム実況に使われてる変なバランスの移植版アクションしか知らんかもしれんが
元々はLDゲームっつう、タイミングよくボタンを押してシーンを進めるジャンルのゲームだったんだよ…

0230名無しさん必死だな2018/04/24(火) 00:52:50.02ID:U5Mcm4yI0
FF15は野村が作って変更できなかった部分だけが批判されてるんだがな

0231名無しさん必死だな2018/04/24(火) 07:22:57.28ID:zTxm3OjW0
経営陣への目くらまし。

0232名無しさん必死だな2018/04/24(火) 08:23:58.99ID:gG2P59jia
スクエニは何故野村を重用し続けるんだ?

0233名無しさん必死だな2018/04/24(火) 08:31:10.82ID:sj0STttZr
坂口に代わる生え抜きスタークリエイターにしたいんだろ

0234名無しさん必死だな2018/04/24(火) 15:56:35.65ID:MN+jTVer0
ゲーム開発のスキルは無いけれど金はあるから
ファンドが来たらフルスットロルでいかしてもらいやす。

0235名無しさん必死だな2018/04/24(火) 17:18:54.77ID:fnPnRL57M
会社もスポーツと一緒で実績のある老害はでかい顔ができるんだよ
実績ゆえに会社(チーム)の顔になるのも同じ

0236名無しさん必死だな2018/04/24(火) 17:25:53.73ID:U5Mcm4yI0
野球連盟や相撲協会と同じだな

0237名無しさん必死だな2018/04/24(火) 17:44:56.57ID:sj0STttZr
野村の功績って全くの新規って成功あったっけか
KHはディズニーとFFブランドの力大きいし
FFも13はキャラデザだけ、15は途中で降りて自分で作り上げてないし

0238名無しさん必死だな2018/04/24(火) 17:55:37.19ID:NPuxgpQzp
FF板の「野村哲也って誰が望んでるの?」って
スレ、いつのまにか無くなってるな。
スレも180まで続いてたのにw

0239名無しさん必死だな2018/04/24(火) 18:20:06.45ID:5QSX4MNI0
>>237
ディズニーやFFと噛ませりゃなんでも売れるというわけでもないし
オリキャラとディズニーを組ませようって大胆不敵な発想できるのは良くも悪くも野村ぐらいでしょ

0240名無しさん必死だな2018/04/24(火) 19:43:20.08ID:m2rvtIew0
人に使われるなら有能
人の上に立つなら無能って感じ

0241名無しさん必死だな2018/04/24(火) 21:04:14.77ID:Af1KWPIc0
人の設定、キャラ使って商売するのがうまいんだよな
同人作家みたいな

0242名無しさん必死だな2018/04/24(火) 21:18:55.54ID:sk3jfw8vM
最初は基盤作りで大したものは出来ず
第2部はティファなどのエロ着せ替えDLCなどで稼ぎ
3部作ラストではライフストリームから
エアリス戻してきて新作的エンドをめざすと
宣伝してプレイヤーを引き留めようとすると、、、

0243名無しさん必死だな2018/04/24(火) 21:24:09.82ID:gGD8zvdK0
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。


https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."

0244名無しさん必死だな2018/04/25(水) 00:01:10.65ID:lTwMN+Uua
ティファが死ぬ話にする予感

0245名無しさん必死だな2018/04/25(水) 02:32:35.41ID:ylz8BPxi0
自分でIP作れない人間が上に立つことの弊害はスクエニが証明してる

0246PS4に美少女とパンツを望む名無し2018/04/25(水) 11:33:28.79ID:H9t9Fgl3M
時代はめぐるからな
いつかまた必ず野村さんの時代がやって来る

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています