2018年にもなって高低差の概念もない野球ゲームしかないハードがあるってまじ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2018/04/24(火) 11:33:45.38ID:DCuSf3KH0
まじ?

0002名無しさん必死だな2018/04/24(火) 11:41:29.39ID:W+3cjtev0
JOYコンくらいの精度だったら変化球に特化しない方が有利

0003名無しさん必死だな2018/04/24(火) 11:42:33.58ID:nZ9cPYwTx
パワプロを筆頭に主流になってる3Dについていけない人向けの需要はあるんじゃね

0004名無しさん必死だな2018/04/24(火) 11:44:03.36ID:xNiXOhLu0
ここが次スレか

0005名無しさん必死だな2018/04/24(火) 11:51:22.35ID:7oC4np6KM
最近の野球ゲームは高低差あるフィールドなのか

0006名無しさん必死だな2018/04/24(火) 12:34:34.51ID:bZNUQs4X0
段差はガンナーにはきついな

0007名無しさん必死だな2018/04/24(火) 12:42:14.56ID:amXYzD1M0
最近の野球ゲームはファールボール追っかけて階段登ったりするのか?

0008名無しさん必死だな2018/04/24(火) 12:43:41.60ID:9wVMskxoa
高低差…?

0009有意義なレスを心掛けるゲハ民の会 ◆KWSJQyZ6xU 2018/04/24(火) 12:44:58.84ID:sPH3jrH7a
2020年にはグラウンドに地雷が敷設されるんですね解ります。

0010名無しさん必死だな2018/04/24(火) 12:47:06.53ID:Og+cF+lna
>>9
3DSのファミスタ ですでにあったぞ、それ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています