VRにしたら面白いゲームと言えば?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2018/05/07(月) 11:26:53.07ID:4Nyc0Z8RM
ゼルダ

0031名無しさん必死だな2018/05/07(月) 13:09:25.78ID:4ZWOy4EJ0
SAO
どうせバン南無のキャラゲークオリティなんだろうけど

0032名無しさん必死だな2018/05/07(月) 13:21:39.74ID:rZf457uS0
地球防衛軍

0033名無しさん必死だな2018/05/07(月) 14:40:21.90ID:5eTduXCap
>>11
コレを筆頭にPS3の立体視対応ゲームはとりあえず全部VR化しろ

0034名無しさん必死だな2018/05/07(月) 14:42:10.73ID:5eTduXCap
>>26
臭作か、面白そうだな

0035名無しさん必死だな2018/05/07(月) 14:43:15.27ID:5eTduXCap
スポーツチャンピオンと肉弾は今すぐ対応させろ

0036名無しさん必死だな2018/05/07(月) 14:48:06.67ID:5eTduXCap
ワイプアウトのVRフル対応アップデートは本当に凄かった
ここではあんまり話題にならなかったけど、業界の今後を左右する大事件と言っていいと思う
PS3のリマスタータイトルならフル対応アップデートが可能だということ

0037名無しさん必死だな2018/05/07(月) 14:54:41.06ID:R8cDEySt0
鉄騎

0038名無しさん必死だな2018/05/07(月) 14:54:42.19ID:JPmmWQtf0
鉄拳

0039名無しさん必死だな2018/05/07(月) 14:55:08.51ID:JPmmWQtf0
バーチャファイター

0040名無しさん必死だな2018/05/07(月) 14:55:35.49ID:JPmmWQtf0
バーチャロン

0041名無しさん必死だな2018/05/07(月) 14:58:16.42ID:JPmmWQtf0
バーチャレーシング

0042名無しさん必死だな2018/05/07(月) 14:59:09.60ID:Li7rI3D60
アクアノートの休日

0043名無しさん必死だな2018/05/07(月) 15:07:36.25ID:siXCAp5j0
ホラー物は最適だとは思うが怖すぎてプレー無理だわ…

0044名無しさん必死だな2018/05/07(月) 15:11:08.41ID:+un1NI2U0
クソゲーばっかだしてないで
VRMMOくらいやれよ、PSVrとか言う産廃は

0045名無しさん必死だな2018/05/07(月) 15:21:34.01ID:JPmmWQtf0
ARでいいじゃん

0046名無しさん必死だな2018/05/07(月) 15:22:08.79ID:xSznIB2M0
2人に1人の女性がVR内でセクハラ被害に 米リサーチ会社が公開した現状と対策
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180507-00010012-realsound-ent

これを見てもわかるようにどう考えてもエロチャット的な需要に満ちてる
なんでもOKな大人向け学園MMOでも作っとけ

0047名無しさん必死だな2018/05/07(月) 15:22:13.04ID:1CuuBYo+d
パックマン
挟まれた時たぶん恐怖
あとマッピー

0048名無しさん必死だな2018/05/07(月) 15:23:04.79ID:4/glqlMdd
ラブプラス

0049名無しさん必死だな2018/05/07(月) 17:24:32.06ID:oQZSQy5Qa
Fpsとホラゲなんだよなぁ
どう森も楽しそう
ゴッド・オブ・ウォーとかライフイズストレンジとかデトロイトとかもやってみたいわ

0050名無しさん必死だな2018/05/07(月) 17:36:42.09ID:riW2xNNL0
A列車で行こう

0051名無しさん必死だな2018/05/07(月) 17:52:04.48ID:t/I+hghr0
ドラッケン

0052名無しさん必死だな2018/05/07(月) 17:52:44.64ID:fwNXLOA10
>>45
MR(ARとVRを複合)がいいじゃん
https://i.imgur.com/hR90FXn.jpg

0053名無しさん必死だな2018/05/07(月) 17:58:10.24ID:JPmmWQtf0
DRとかTRはないの?FRとか

0054名無しさん必死だな2018/05/07(月) 18:17:58.56ID:Bnj8vzywd
かまいたちの夜
逆転裁判

0055名無しさん必死だな2018/05/07(月) 18:43:35.12ID:SYqRHFLt0
>>52
なろうかな?

0056名無しさん必死だな2018/05/07(月) 19:02:22.76ID:qSbZIaOk0
エスコン7どうなっとるんだ
2018年発売予定から音沙汰ないが

0057名無しさん必死だな2018/05/07(月) 19:26:25.32ID:vi6gedrN0
スターラスター

0058名無しさん必死だな2018/05/07(月) 19:27:00.81ID:epF0udQE0
>>44
SAOみたいなの読んでるんだ…w

0059名無しさん必死だな2018/05/07(月) 19:47:24.91ID:Nn39BOSiH
VorpXとかTridefVR使えばほぼなんでも似非VRで遊べるようになるじゃん
ABZUはVRで遊ぶと最高だった

0060名無しさん必死だな2018/05/07(月) 19:52:55.45ID:4ZWOy4EJ0
>>58
デスエンドリクエストかもよ?

0061名無しさん必死だな2018/05/07(月) 21:17:56.26ID:wG9/meYz0
>>59
ブレワイをVRで遊べるならどんだけ高くても買っちまうな

0062名無しさん必死だな2018/05/07(月) 21:30:42.89ID:oekALh8G0
スペースハリアー。
セガはセガVRコレクションとかリリースすべき

0063名無しさん必死だな2018/05/07(月) 21:38:20.17ID:JgVOUTfOd
>>62
ハングオンで筐体に跨ってる感じでプレイ出来るとかか

0064名無しさん必死だな2018/05/07(月) 22:18:52.29ID:epF0udQE0
>>60
どっちもアレだな…

0065名無しさん必死だな2018/05/07(月) 22:24:32.35ID:wsOfXh8o0
牧場物語とか

0066名無しさん必死だな2018/05/08(火) 00:57:03.53ID:PIyY9d5v0
>>12
A列車をVR化するとNゲージになりそうだ。

0067名無しさん必死だな2018/05/08(火) 00:59:42.86ID:PIyY9d5v0
>>47
無表情で突撃してくる仔猫達がシュール。
トランポリンの回数カウントが難しそう。

0068名無しさん必死だな2018/05/08(火) 01:00:42.54ID:2g7HHAlp0
任天堂無視して零出してくれんかな

0069名無しさん必死だな2018/05/08(火) 01:00:58.62ID:PIyY9d5v0
>>62
スペハリVRは某所で試作品が稼働してる様だ。

0070名無しさん必死だな2018/05/08(火) 03:40:10.80ID:uhzAe+bAd
>>7
脱衣麻雀と勘違いした

0071名無しさん必死だな2018/05/08(火) 09:38:38.78ID:By6/l6r50
てかVRMMOが作れない時代にVR出す意味が無いというのも現実と言うか
サードがそもそもゲーム作ってくれない機器になってるのがPSVR

0072名無しさん必死だな2018/05/08(火) 14:22:04.14ID:HKhzcaata
MMO以外にも面白いだろうVRコンテンツはあるはずなのにVRMMOばっか例に出してくる人なんなんだろ
SAOなんかに夢見てんの?

0073名無しさん必死だな2018/05/08(火) 14:45:37.35ID:By6/l6r50
>>72
今まで「面白いだろう(?)」コンテンツも出ずにおまけみたいなゲームしかないから
こんなスレが立ってると自覚できてないアホがSAOに夢見てるとか誤魔化すしかないくらい

しょうもないのがPSVRなんだろw
技術進歩の問題、VRMMO程度のものも作れないのに存在してる必要性がまずないじゃん?
バイオ7とか言うVR対応させたがゆえに足引っ張られた大失態作品とか見てると
家庭用ハードにそもそもVRというものが全くかみ合ってないことくらい頭悪くてもわかると思うけど?

0074名無しさん必死だな2018/05/08(火) 14:50:42.52ID:By6/l6r50
VRじゃないとできない、そんなのが出ない限り必要性ないことくらい
PSVRを買った奴が一番痛感してることなんだから

余計な茶々入れる程度の話なら書き込むなよ糞馬鹿w

0075名無しさん必死だな2018/05/08(火) 16:58:31.73ID:Gc6/gME8a
>>73
え、ガチでないの…?

0076名無しさん必死だな2018/05/08(火) 20:07:56.91ID:qHwSFkMF0
WarThunderとかVRで遊ぶと臨場感凄いけど解像度的な問題で非VR版プレイヤーに勝てなくなるってのがなぁ

0077名無しさん必死だな2018/05/08(火) 21:57:42.01ID:tk+XO8HH0
箱〇ゲーで申し訳ないが
「ディズニーランドアドベンチャーズ」と「ズータイクーン」はVR向けだと思う

箱1Xが出て早々にENHANCEDが出たから、その後の展開を期待したんだが・・・

PCVRでもいいから出してくれ

0078名無しさん必死だな2018/05/09(水) 00:31:50.99ID:0dsgUg950
OrbusVR楽しいからなぁ MMOとVRは相性いいで

0079名無しさん必死だな2018/05/09(水) 00:55:11.94ID:WY82+h+N0
project divaのFとF 2nd
パンツ見たいだけw
https://i.imgur.com/ir5qI5n.jpg

0080名無しさん必死だな2018/05/09(水) 12:49:16.83ID:L0wdhaU1p
>>79
ミクは今対応してるXHDをフルで対応してほしいな
音ゲー部分もVRでやってみたい

0081名無しさん必死だな2018/05/09(水) 13:10:46.49ID:xLRfY3faM
EAの688(I)Hunter/KillerをVRで遊びたい
スタートレックVRとかIronwolfVRみたいなCoopゲーとして
TMAステーションでみんなでブンドドしながら解析したいわー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています