スプラトゥーンが一向に上手くならないんだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2018/05/10(木) 06:42:33.48ID:RuPpCH2Aa
どうすりゃいいのさ

0011名無しさん必死だな2018/05/10(木) 07:35:54.77ID:fv7HApZnp
そらサブ垢とか降格してきた人とかもおるやろな

0012名無しさん必死だな2018/05/10(木) 07:41:28.87ID:RuPpCH2Aa
しょうもない潜伏に引っ掛かる8人に萎える

0013名無しさん必死だな2018/05/10(木) 07:42:25.99ID:/qQscm620
8人ってその内の1人お前じゃん

0014名無しさん必死だな2018/05/10(木) 07:46:50.09ID:ydc09hbk0
始めて3カ月だけど自分もCとBを行ったり来たりだわ
でもよくよく考えたら1からやってる人や2が発売してすぐにやり始めた人に簡単に追い付けると思うのは考えが甘いと自分に言い聞かせてる

0015名無しさん必死だな2018/05/10(木) 07:50:40.31ID:RuPpCH2Aa
S安定なのに勝手にB帯以下の書き込み内容だと勘違いされて萎える

0016名無しさん必死だな2018/05/10(木) 07:51:23.39ID:IXx1XEMqd
エイム

確かにスプラはガバエイムでも行ける武器はあるが
結局のところTPSあるいはFPSは
エイムに始まりエイムに終わる
あとスプラは武器の間合いを覚える

0017名無しさん必死だな2018/05/10(木) 08:10:25.09ID:RuPpCH2Aa
8人の中で一番上手い人がいるチームが勝つだけのガチャガチャプレイしか出来ない7人に萎える

0018名無しさん必死だな2018/05/10(木) 08:17:18.21ID:ZUFcBpl5M
ルールを覚える
特にアサリ
失点時のカウンターアサリを勝手にとるパブロとチャーはマジ勘弁な

0019名無しさん必死だな2018/05/10(木) 08:19:14.33ID:RuPpCH2Aa
同じ色を塗るイカのカウント無視した糞プレイをマップで確認しながら防衛してると萎える

0020名無しさん必死だな2018/05/10(木) 08:21:53.36ID:Ik3vstLua
>>15
最初から言えよ
初心者かと思ったわ

0021名無しさん必死だな2018/05/10(木) 08:29:09.21ID:RuPpCH2Aa
違う色を塗るイカのカウント無視した糞プレイをマップで確認しながら前線管理してると萎える

0022名無しさん必死だな2018/05/10(木) 08:34:34.12ID:3sWLx+tDa
ここまでバカなのにSは上がれてるんだからエイムはいいんでないの?

0023名無しさん必死だな2018/05/10(木) 08:35:41.26ID:J09k3bYu0
前線管理w
お前みたいな雑魚にできるわけないんだから素直に引いて味方とSP合わせろ

0024名無しさん必死だな2018/05/10(木) 08:37:26.92ID:oKLv/LaU0
練習場でエイム練習とエイム感度の調整も忘れずに

0025名無しさん必死だな2018/05/10(木) 08:37:32.04ID:RuPpCH2Aa
開幕前線主導権とりたいのに開始直後にボム転がしてインク浪費してる味方に萎える

0026名無しさん必死だな2018/05/10(木) 08:39:37.71ID:RuPpCH2Aa
練習めんどいわ実践のほうが射程管理の練習にもなるから練習より実践派

0027名無しさん必死だな2018/05/10(木) 08:41:31.01ID:oKLv/LaU0
あと長射程ブキは芋りがちだからスシやZAPぐらいまでの中短射程のブキ使う方が味方をサポートしやすいかな

0028名無しさん必死だな2018/05/10(木) 08:45:00.94ID:Gw1syDTud
地雷を押し付け合うゲームになった時はうんざりしたね

0029名無しさん必死だな2018/05/10(木) 08:50:38.19ID:RuPpCH2Aa
>>23
ちょっとなに言ってるかわかんないんですけど
敵がカウント無視した糞プレイ=自軍がカウント進めてる 理解出来ますか?

0030名無しさん必死だな2018/05/10(木) 08:51:26.33ID:MWU6el8m0
サーモンランやればうまくなる

0031名無しさん必死だな2018/05/10(木) 08:55:37.81ID:RuPpCH2Aa
武器に合わせた味方のサポートはしてるで
退路塗り替えにボム投下や討ち漏らしの詰め(詰められるとは言ってない)
AIMがSじゃ凡レベルだからバカなりに頭使ってるけど上手くなってないんだよなあ

0032名無しさん必死だな2018/05/10(木) 09:43:09.33ID:m9EJQT0X0
ならAIM改善して穴を無くさないと上手くなることは無いんじゃないの?
トップの奴らはAIMも上手くて頭も使ってくるからなぁ

0033名無しさん必死だな2018/05/10(木) 10:12:57.90ID:dvDHTt+Ad
初日のランク1「前作での俺のウデマエを当ててみろ」

0034名無しさん必死だな2018/05/10(木) 10:21:23.27ID:Mzhw+lnB0
うまくなる必要ないだろ
チンパンジーがいつも発狂してる本スレが自称上級者の末路だぞ

0035名無しさん必死だな2018/05/10(木) 11:02:50.00ID:QgZhgW230
>>17
お前が一番になればいいじゃんアゼルバイジャン

0036名無しさん必死だな2018/05/10(木) 11:17:23.71ID:4r/qy5H+0
イライラで自分を殴りはじめるようになってしまってヤバイと思って売った
凡人が上手くなろうと思ったら相当メンタル強くないと無理だ

0037名無しさん必死だな2018/05/10(木) 12:12:20.85ID:wj/+X4rc0

0038名無しさん必死だな2018/05/10(木) 12:33:36.38ID:FKh/RtrGM
>>25
開幕ボムはインク効率的には悪くない行動だよ。ボム後前線移動までにインク回復するのでスタート地点近辺塗りとして有り。
俺は前線移動中のながら塗りを重視するのでやったことはないが誰かがやってくれると助かる

0039名無しさん必死だな2018/05/10(木) 13:44:38.19ID:RuPpCH2Aa
AIMもラグで殺されるしなあ
開幕ボムは一応マイナスじゃないケースもあるわけか
他人がメインで塗る進行方向に投げてメイン塗り終わりに起爆してるボムにはプラスを感じんが

0040名無しさん必死だな2018/05/10(木) 14:47:55.48ID:RuPpCH2Aa
面白くないのが上手くならない一番の原因だな

0041名無しさん必死だな2018/05/10(木) 15:14:09.28ID:m9EJQT0X0
そりゃまあ味方やラグで負ける、自分の関与しない所で負けると思うなら面白くないし上手くならないよな
味方ガー
ラグガー
みたいな愚痴はまぁ有るだろうが、トップの連中も同様な経験しそれでも勝ちに来る
上に上がれない原因の多くが自分以外せいと思い込み萎えると言うなら、このゲームに限らず他人相手に勝敗を競うのが向いていないのかもな
まぁでもゲーセンの格ゲーじゃなくて良かったんじゃないか、ラグと味方のせいにして辞めていいける

0042名無しさん必死だな2018/05/10(木) 16:44:19.06ID:SHnYpOmla
どんどん辞めて行けばいいんだよね

0043名無しさん必死だな2018/05/10(木) 16:46:25.28ID:z6jziBas0
操作性に問題があると思うよ
もっと直感的に動けるような操作性に出来なかったんかな?

0044名無しさん必死だな2018/05/10(木) 16:49:14.49ID:x2/OVnvC0
なんの学習も勉強もせず
適当にやってれば上手くなるとでも思ってる?

あめーよ
上手いヤツは息をするように1日5時間くらいプレイしてたり
暇なときに攻略サイトや動画で情報集めて自分のものにしてる

向き合い方が違うんだから一般人が行けるのはせいぜいAだよ

0045名無しさん必死だな2018/05/10(木) 16:50:03.35ID:QF5GJaSPx
>>43
ダッシュとカバーとリロードが違うボタンのシューターにもっと言ってやれ

0046名無しさん必死だな2018/05/10(木) 16:52:24.48ID:x2/OVnvC0
>>26
悪い考えではないけど
実戦で敵にあったとき咄嗟に冷静にエイムあわせて撃てるか?
うてんやろ?
 
こういうときに射撃場でひたすら練習が役に立つ

0047名無しさん必死だな2018/05/10(木) 17:24:03.53ID:SHnYpOmla
>>46
咄嗟に冷静にって相手のAIM外すべきかとかも練習場で身に付くんか?

0048名無しさん必死だな2018/05/10(木) 17:31:15.36ID:18g/2g13d
お前一人がキャリーすんだよ!

0049名無しさん必死だな2018/05/10(木) 17:49:53.30ID:m9EJQT0X0
>>47
攻撃だけでも速く正確にできるようになると防御に気を使う心の余裕も時間の余裕も生まれるかも知れん

0050名無しさん必死だな2018/05/10(木) 18:04:42.42ID:SHnYpOmla
>>49
クリアリングの精度か?

0051名無しさん必死だな2018/05/10(木) 18:09:36.93ID:x2/OVnvC0
>>47
つかないよ
ただ基礎を飛ばしすぎって事だよ
 
バスケでフリーでシュートしても入らないやつが
相手選手を華麗にかわしてフェイント入れながらシュートはいるか?て話

0052名無しさん必死だな2018/05/10(木) 18:22:18.30ID:m9EJQT0X0
>>50
そうなら安定感出そう

0053名無しさん必死だな2018/05/10(木) 18:27:58.95ID:F7tWbVNn0
エイム鍛えたいならシャープマーカーかチャージャー
まあチャージャーは他の武器に応用効きにくいからシャープマーカーかな

0054名無しさん必死だな2018/05/10(木) 18:30:27.02ID:uh/vFJZt0
プライムも良さそう

0055名無しさん必死だな2018/05/10(木) 18:57:58.63ID:SHnYpOmla
練習場で一応キルタイムの感覚は頭入れてるけどわざわざAIM合わせなんてやってねーな

0056名無しさん必死だな2018/05/10(木) 19:19:41.28ID:ZDKNiN9t0
>>53
エイム練習ならわりとゴリ押し利くシャプマより
ジェットかリールガンのほうがよくない?

0057名無しさん必死だな2018/05/10(木) 19:31:38.12ID:ZRMteMfn0
>>16
いや立ち回りやろ
エイム抜群でも考えなしに突っ込めばやられる
FPSだってそうやろ

0058名無しさん必死だな2018/05/10(木) 19:49:31.95ID:SHnYpOmla
かといって芋っていても戦況が良くなるわけでもないからむずいのう

0059名無しさん必死だな2018/05/10(木) 19:54:02.38ID:F7tWbVNn0
>>56
シャプマって近距離のワチャワチャでキル取れちゃう事あるが
打ったインクに揺らぎがなくまっすぐ飛ぶから意識して使うなら有りだと思う

0060名無しさん必死だな2018/05/10(木) 19:57:15.57ID:QzxziA6f0
ココア神拳を使うといいぞ

0061名無しさん必死だな2018/05/10(木) 20:10:12.98ID:Xe1YCEcm0
エイムなんてセンスが全てだよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています