唯一Vitaが売れた国、日本はガラパゴス

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2018/05/19(土) 08:51:20.61ID:N1O7RKM10
日本だけでは売れたということにしておいてください

0006名無しさん必死だな2018/05/19(土) 08:56:33.03ID:XMtlrdHw0
PSPから四分の一になってしまったけど
モンハンのないモンハン専用機という意味不明なハードにしては頑張ったよね?

0007名無しさん必死だな2018/05/19(土) 08:57:03.23ID:dR4gfRDP0
海外は携帯ゲーム機流行らないから
Switchも失速したし

0008名無しさん必死だな2018/05/19(土) 08:57:10.06ID:vFJg475ea
>>5
どのハードも大体そうじゃね?

0009名無しさん必死だな2018/05/19(土) 08:57:45.82ID:fEJtM5i+0
>>6
日本は4分の1で済んでるけど世界では8分の1位なんだよなぁ

0010名無しさん必死だな2018/05/19(土) 08:58:07.87ID:N1O7RKM10
個人的にはPS1とPSPのアーカイブ専用として末永く稼働予定
バッテリーヘタった時に買い換えられればいいのだけど

0011名無しさん必死だな2018/05/19(土) 08:59:48.33ID:N1O7RKM10
>>5
よりによって、最後のソフトが俺屍2Bestだったらしいね

0012名無しさん必死だな2018/05/19(土) 08:59:54.60ID:t8QP8hQM0
Switchがデカすぎるからまだまだ現役ですな

0013名無しさん必死だな2018/05/19(土) 09:00:05.66ID:0zVuTv940
>>1
スレタイには同意

>>2
売り込みも何も、あんなもんどうやって売るんだよ
日本ですらこんなに売れたのがいまだに理解できないわ

0014名無しさん必死だな2018/05/19(土) 09:00:07.53ID:BH0hPEYmM
日本でもろくなソフト出なかっただろう

0015名無しさん必死だな2018/05/19(土) 09:00:27.71ID:w5Rt9Z260
自国のものが特に自国で売れるのは普通だと思うけど違うんか

0016名無しさん必死だな2018/05/19(土) 09:02:26.01ID:fEJtM5i+0
>>15
その日本でも大して売れてないんだよなぁ

0017名無しさん必死だな2018/05/19(土) 09:03:00.22ID:E0Nk4hNp0
据置で商売になるならアクティは自らローカライズしてるだろうしな
絶対に携帯機から逃げてはいけない市場

0018名無しさん必死だな2018/05/19(土) 09:03:06.66ID:N1O7RKM10
>>13
モンハン以外の何がきっかけで買った人が多いのかな
それともモンハン出るぞという期待だけである程度売れたのかな

ちなみに自分は俺屍2やりたくて買った(´・ω・`)

0019名無しさん必死だな2018/05/19(土) 09:03:34.05ID:cfvsDDRra
VITAじゃなく、NGPをちゃんと発売できなかったからしゃーない
Switchみてると、むしろ海外の方が据置マルチできるハイパワーゲーミング携帯機には需要あったはずなのに

0020名無しさん必死だな2018/05/19(土) 09:03:45.18ID:ZbZt4La00
モンハンないのにPSPより圧倒的に国内比率高いのは
なんでや

0021名無しさん必死だな2018/05/19(土) 09:04:35.90ID:aawtB+dmd
>>20
そりゃ海外で壊滅的に売れなかったから

0022名無しさん必死だな2018/05/19(土) 09:05:09.85ID:EJ6Pdj7C0
>>8
厳密にはそうだけどソニーが撤退した時期のVita市場は現役だったと記憶してるけどね

0023名無しさん必死だな2018/05/19(土) 09:05:44.72ID:P+Hg39dH0
ガラパゴスなら種の保存のために洋ゲーの流入を制限しないと

0024名無しさん必死だな2018/05/19(土) 09:05:58.99ID:0zVuTv940
>>20
PSPは廉価音楽プレイヤーとして海外でかなり売れていた
VITAはその分がごっそりと消えたから海外売り上げが激減した
結果的に国内比率が高くなった

とゲハで聞いた

0025名無しさん必死だな2018/05/19(土) 09:06:43.72ID:jHUSAEPIM
世界で第3位のガラパゴス

0026名無しさん必死だな2018/05/19(土) 09:07:21.07ID:83Xahvxw0
日本ですら売れてないだろ
ゴキブリは捏造するな

持ってる奴みたことあるか?ないね

0027名無しさん必死だな2018/05/19(土) 09:08:55.48ID:hooVhcXZd
>>22
それ日本だけだろ
その頃にはもう海外では小売にもまともに扱ってもらえない事実上の撤退状態に陥ってたぞ

0028名無しさん必死だな2018/05/19(土) 09:09:56.21ID:77sQPjwka
第二の人生のギャルゲーハードとしても終焉が近い

0029名無しさん必死だな2018/05/19(土) 09:10:31.38ID:XMtlrdHw0
PSPは海外ではヒットしたソフトもないのに割れもあってハードだけ売れたからな
しかも地獄のような逆ザヤで売れれば売れるほど巨額赤字という本当に地獄のようなハードだった
ゴキはモンハンで良いイメージあるだろうけどソニーは思い出したくもないと思うよ

0030名無しさん必死だな2018/05/19(土) 09:12:46.48ID:ZUDK9awN0
ゲームカードの容量が性能に対してしょぼいのと、専用メモリが高いのがなぁ

0031名無しさん必死だな2018/05/19(土) 09:13:20.86ID:YeNlCTmo0
海外サードの大半がガン無視した特殊なハード

0032名無しさん必死だな2018/05/19(土) 09:13:43.44ID:fEJtM5i+0
PSPは初期は海外で売れたんだよ
iPodの登場でメディアプレイヤー需要を取られて一気に壊滅したが
モンハンで生き延びた日本市場とは全く違う

0033名無しさん必死だな2018/05/19(土) 09:14:01.48ID:/m81Toe20
一部物好きと情弱乙女ゲーマーしか所持してない幻のハードぞ

0034名無しさん必死だな2018/05/19(土) 09:16:38.82ID:ceQxj9WI0
結局日本で何台売れたの?

0035名無しさん必死だな2018/05/19(土) 09:16:44.65ID:ZG6XdoGp0
実物持ってる人見たことないし、話にも聞いたことのない幻のハード

0036名無しさん必死だな2018/05/19(土) 09:17:26.92ID:0zVuTv940
>>34
国内560万台
世界合計780万台

らしい

0037名無しさん必死だな2018/05/19(土) 09:19:08.19ID:ceQxj9WI0
>>36
アリガトン
っていうか国外だと220万か
国内でも今年中にSwitchに抜かれるしな

0038名無しさん必死だな2018/05/19(土) 09:20:32.42ID:EJ6Pdj7C0
世界で爆死してファーストも撤退したのに細々とソフト作ってた和サ-ドはピエロやな
さっさと打ち切っておけばよかったのに

0039名無しさん必死だな2018/05/19(土) 09:28:40.79ID:8bBoJobp0
和サードは自分たちのソフトを買ってくれる層は普及台数に左右されないっていう理論だったんだろうけど
ソニーが携帯機を出し続ける前提じゃないと成立しないのではとツッコミを入れる人はいなかったのだろうか

0040名無しさん必死だな2018/05/19(土) 09:36:04.50ID:S4Nf/vzOM
パンツ専用ハードとして実力をこれでもかと
見せつけた名機だった

0041名無しさん必死だな2018/05/19(土) 09:57:03.08ID:0vHIE5F60
>>5
俺屍2という信者さえキレる地雷を置いて逃げ出したとんでもないメーカーだったね

0042名無しさん必死だな2018/05/19(土) 10:06:46.78ID:OveyA6GQM
ファーストがVitaで最後にソフト出したのは2014年
いい加減目覚ませよゴキちゃん

0043名無しさん必死だな2018/05/19(土) 11:05:51.38ID:p8R5PdeEa
未だにVita後継機にモンハンとか言うアホもいるが、世界で売れることがわかったタイトルをわざわざ国内でしか売れないゴミハードに出してくれるとでも思ってんの?

0044名無しさん必死だな2018/05/19(土) 11:13:51.16ID:JPM6fRfb0
まるでVITA後継機が国内では売れるみたいな言い方してるが正確には国内でも売れないのが正しい

0045名無しさん必死だな2018/05/19(土) 11:22:52.04ID:XqeEXJHtp
>>44
正直据え置きですら次世代機は未来なさそうだからな
それでまともにソフト出ないだろう携帯機とか即死しそう

0046名無しさん必死だな2018/05/19(土) 11:30:24.67ID:QG2mHUQr0
ロクなソフトが無いPSPが3DSより売れたのはメディアプレーヤーと割れ需要のおかげ?

0047名無しさん必死だな2018/05/19(土) 11:34:29.18ID:Zq1HKmHKd
>>46
割れ、というかエミュやね
あれでSFCやファミコンを携帯機で遊ぶ文化が出来た

0048名無しさん必死だな2018/05/19(土) 11:35:22.68ID:TxTemuVC0
がっつりソシャゲブームと被ってたからね
ソシャゲでゲーム知った子供がもっと良質なゲームやりたいってSwitchとか売れてんじゃねーの?ハイスペ携帯機は需要あるだろ?
むしろPCと被ってる据え置きのが未来ないよな

0049名無しさん必死だな2018/05/19(土) 11:38:09.42ID:XMtlrdHw0
>>47
あんなもん文化と呼ぶな。ただの底辺乞食の犯罪だ

0050名無しさん必死だな2018/05/19(土) 11:41:24.60ID:IwTTcdWz0
世界が見棄てたPSvuta脂肪wwwwwwwwwwwwww

0051名無しさん必死だな2018/05/19(土) 11:42:34.87ID:57zDMgjM0
腐ゲーとパンツゲーだけでは限界あったか

0052名無しさん必死だな2018/05/19(土) 11:46:28.54ID:cvoYZ3KX0
日本のPS3、PS4の普及を邪魔しただけのハードだった

0053名無しさん必死だな2018/05/19(土) 11:58:59.92ID:+8spGZU/0
俺は買ったけどvitaって売れたの?
100万超えてるソフトって何がある?

0054名無しさん必死だな2018/05/19(土) 12:01:26.09ID:O1ljKO1r0
>>53
マイクラ

0055名無しさん必死だな2018/05/19(土) 12:10:14.85ID:+8spGZU/0
>>54
お…おう…(めっちゃマルチ!!しかもクロス出来ないやつ

0056名無しさん必死だな2018/05/19(土) 12:56:41.79ID:p8R5PdeEa
売れたかどうかで言えば、国内ですらとっくの昔にPS4に台数抜かれてるレベルで売れてない
今年中にはSwitchにも抜かれる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています