洋ゲー「銃うううううううううう!!!血いいいいいいいいい!!!おっさあああああああああん!!!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2018/05/19(土) 22:21:35.04ID:ZiPp4khka
他にないの…?

0007名無しさん必死だな2018/05/19(土) 22:28:06.94ID:P0P8wWJd0
クルマ

0008名無しさん必死だな2018/05/19(土) 22:28:26.68ID:k3NVhkobd
とりあえずドンパチ

0009名無しさん必死だな2018/05/19(土) 22:28:35.80ID:jVQ+1CHp0
洋ゲーにも色々あるんだけど、、、
そういうイメージなのは否めないな

0010名無しさん必死だな2018/05/19(土) 22:29:05.66ID:ga8KfId20
CSじゃな

0011名無しさん必死だな2018/05/19(土) 22:29:06.55ID:l5VvlzwN0
銃バンバン、血ィドバドバ、ゾンビ死ねええええ
て感じかな

0012名無しさん必死だな2018/05/19(土) 22:29:24.09ID:p5lu/t7W0
ゾンビ、廃墟、ゴリ女を忘れてるぞ

0013名無しさん必死だな2018/05/19(土) 22:30:59.88ID:OYdBBd5j0
>>11
文字通り血に飢えてんだな。

0014名無しさん必死だな2018/05/19(土) 22:31:06.18ID:9SOdHC2U0
スイッチで盛り上がってるらしいインディーズも洋ゲーばっかじゃん

0015名無しさん必死だな2018/05/19(土) 22:31:54.15ID:Q37i9YorM
うん
それが世界の選択だよ

0016名無しさん必死だな2018/05/19(土) 22:32:35.63ID:9SOdHC2U0
ゲームに関して無知ですっていう自己紹介なのか?

0017名無しさん必死だな2018/05/19(土) 22:36:05.72ID:PfsTFBxq0
血のようなインクを撃ちあったり、オッサンが世界旅行するゲームはあるけど

銃・血・おっさん のイメージは無いな

0018名無しさん必死だな2018/05/19(土) 22:36:09.59ID:4Xgzi0Kv0
和ゲーはこれの反対だよな

0019名無しさん必死だな2018/05/19(土) 22:37:15.68ID:9SOdHC2U0
そもそも日本以外のゲームって括りがでかすぎる

0020名無しさん必死だな2018/05/19(土) 22:42:47.51ID:qP8BWMuSa
最高やん!

0021名無しさん必死だな2018/05/19(土) 22:43:19.85ID:+2nAFlE50
俺からしたら深夜アニメとか全部一緒に見えるのと同じで
興味ない分野はそうなるのはわかる

0022名無しさん必死だな2018/05/19(土) 22:44:00.38ID:LaQauL8g0
ぱんつうううおっぱいいい美少女おおお、みたいな感じか

0023名無しさん必死だな2018/05/19(土) 22:47:44.69ID:VQoSPN4a0
EA・ピータームーア氏による和ゲーの率直な感想

『昨年の東京ゲームショウに行ったのですが、男が剣を持って走るというゲームを15回ぐらい見ました。
日本のメーカー自身が認める創造力の欠如が生まれてきています。革新的なゲームを生み出すのは、
西洋諸国のデベロッパーとパブリッシャーになってきています。』と、ムーア氏は、日本のメーカーに
対して本当に率直な意見を述べている。

0024名無しさん必死だな2018/05/19(土) 22:51:23.95ID:l5VvlzwN0
>>23
ゼルダもこの中に入っちまうなー

0025名無しさん必死だな2018/05/19(土) 22:58:07.04ID:+2nAFlE50
アニメキャラみたくケバい髪型とか格好で区別させないとオタクはわからないんだろうな
ゴッドファーザーとか仁義なき戦いとか見せても
オッサンがいっぱい出てくるつまんない映画で終わりそう

0026名無しさん必死だな2018/05/19(土) 22:59:35.26ID:tv84fco30
もう洋ゲーは過去の遺産を食いつぶしてるだけ
革新性はない

0027名無しさん必死だな2018/05/19(土) 23:01:59.74ID:tRokl/nWd
でも和ゲーってろくな新規IP出てこないよね

0028名無しさん必死だな2018/05/19(土) 23:05:34.75ID:LaQauL8g0
キモオタの餌しか出てこねえし

0029名無しさん必死だな2018/05/19(土) 23:06:09.61ID:zHIfyWd/0
フォトリアル

0030名無しさん必死だな2018/05/19(土) 23:06:45.27ID:IJdVjuAa0
美少女動物園以外は大体なんでもあるだろ

0031名無しさん必死だな2018/05/19(土) 23:07:51.94ID:IJdVjuAa0
美少女動物園もあったわ…

0032名無しさん必死だな2018/05/19(土) 23:09:04.89ID:XIoDiZfI0
インディーズはいろんなジャンルに挑戦してるけどね

0033名無しさん必死だな2018/05/19(土) 23:10:46.55ID:OYdBBd5j0
>>23
一理あるがお前が云うな。

0034名無しさん必死だな2018/05/19(土) 23:13:10.04ID:uDXllaMFp
>>23
では女が剣を持って走るゲームでどうでしょう?

0035名無しさん必死だな2018/05/19(土) 23:13:44.05ID:LaQauL8g0
プレステはAAA、スイッチはインディーで洋ゲーが支えてるのに、そこ否定したら少数派保守的オッさんキモオタの大好きな和ゲーどころかハードが死ぬぞ

0036名無しさん必死だな2018/05/19(土) 23:22:19.60ID:VUSg6yJ00
あれだな、後数年後には日本の漫画アニメは「目が異様に大きく、瞳が細かく
描きこまれて、鼻がない 女性キャラがたくさん出る作品ばかり」
だと海外から言われるだろう。

0037名無しさん必死だな2018/05/19(土) 23:24:43.85ID:sYtpLiYW0
任天堂を見習えよ

0038名無しさん必死だな2018/05/19(土) 23:26:55.32ID:yAwsPw7L0
洋ゲーインディー「ケモノ!ケモショタ!レズ!骨恋愛もの!時代遅れドット絵!」

0039名無しさん必死だな2018/05/19(土) 23:30:08.31ID:+2nAFlE50
ていうか今時据え置き買うのに洋ゲーNGって逆にいないだろ
ネットでキモオタの声がデカイだけちゃうの

0040名無しさん必死だな2018/05/19(土) 23:35:02.72ID:LOofAanu0
クロコダイーン!

0041名無しさん必死だな2018/05/19(土) 23:36:28.66ID:/w7T85ud0
>>39
売上見てると日本のゲーム購入者はだいたい洋ゲーNGだろ

0042名無しさん必死だな2018/05/19(土) 23:42:04.42ID:/hWBfENxp
>>23
画面下から銃が生えてるゲームばっか作ってる奴らが何言ってんだよw

0043名無しさん必死だな2018/05/19(土) 23:42:52.50ID:zK9rKbYM0
>>23
おまいう

0044名無しさん必死だな2018/05/19(土) 23:50:17.98ID:gFdyuprT0
暗い

0045名無しさん必死だな2018/05/19(土) 23:51:35.00ID:gYh/CgQ4p
EAってFPSってBFとスターウォーズぐらいじゃね?
スポーツゲーばっかりだしてるイメージだわ

0046名無しさん必死だな2018/05/20(日) 00:00:08.02ID:nl14DZNI0
>>36
昔から言われてるが

0047名無しさん必死だな2018/05/20(日) 00:53:05.15ID:Qd3+Z89g0
洋ゲー開発「女キャラブサイクって言われたから可愛くしたら批判殺到したわ…」

0048名無しさん必死だな2018/05/20(日) 00:57:05.24ID:wMTnwuU5a
正直ヒットエフェクトとしての流血は優秀だろ
ファイナルファイトでナイフ、刀持った時のパワーアップ感とかモンハン、ギルティでの戦ってる感とか

0049名無しさん必死だな2018/05/20(日) 00:57:25.68ID:cDc3eR5cM
>>45
FPSもBFもスターウォーズも全部FPSじゃん・・・

0050名無しさん必死だな2018/05/20(日) 01:07:37.45ID:mk9hrGYF0
>>25
おっさんでもマリオと桐生くらい違えばわかるんだけどね
興味ない物見せられても普通は違いなんかわからない

アニメキャラだってアニオタなら違いがわかるが
パンピーが見ても「アニメ声の変な髪色したキャラがいっぱいでてきてなんかやってる」
程度にしか感じないだろう。そんなもんじゃね?

0051名無しさん必死だな2018/05/20(日) 01:11:25.55ID:/6KLSqQY0
ベリーイージーとか目的地がマーキングされて楽勝とか、
おっさんには親切設計な、ところもある

0052名無しさん必死だな2018/05/20(日) 01:18:08.28ID:ePuSPLng0
見た目トゥーンでも内臓ぶちまけとかよくあるな
まあ日本も日本ですぐアニメキャラのエロハプニングしてるんだから
悪趣味ではどっこいか

0053名無しさん必死だな2018/05/20(日) 01:20:25.02ID:kYq0d1jR0
>>47
洋ゲーは容姿より説得力だぞ
軍役についてたソルジャークラスじゃないと世界救えないだろ
容姿が重要視されるのは世界でも一部のキモオタが持ち上げるニーアみたいな和ゲー

0054名無しさん必死だな2018/05/20(日) 01:33:28.52ID:nMsXfpF80
日本人はかわいい女の子が銃持って走り回ってたら絶賛するからそういうの作るといいよ

0055名無しさん必死だな2018/05/20(日) 02:18:25.04ID:JAZ6+6qI0
>>23
まぁ実際それに近いことしてみれば分かるけどあんな重い武器背中にくっつけて走れないからな
走るたびにどっかんどっかん背中に当たって背中ぼろぼろになるだろう

カプンコに至ってはその状態で水にも入るし
あれは笑われて当然

0056名無しさん必死だな2018/05/20(日) 05:30:23.92ID:t0vKgIqV0
>>55
ショットガンとライフルとチェーンソーを担いでコンマ秒で切り替えながら撃ちまくるのも笑われて当然だろ

0057名無しさん必死だな2018/05/20(日) 07:15:48.79ID:JjO2jHkU0
性欲にコミットした日本のオタク文化がマジ無理
レディプレイヤーワン見て本来のオタク趣味ってこういうのだよなと思った

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています