クラウドがPS4のタイトルを奪う切り札っぽいな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2018/05/22(火) 01:05:27.11ID:hDzwr9ag0
これでタイトルの頭数だけはすぐ揃えられるw

0002名無しさん必死だな2018/05/22(火) 01:05:54.25ID:eQmF/Ton0
やめなよ

0003名無しさん必死だな2018/05/22(火) 01:08:53.32ID:fMKi/GNd0
じゃんじゃんいこう

0004名無しさん必死だな2018/05/22(火) 01:21:16.92ID:8t5dEsIn0
 |ヽ∧_    
 ゝ __\   
 ||´・ω・`| > 
/  ̄ ̄  、ヽ _______
└二⊃  |∪=| |─── /
 ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄
    ̄`´ ̄

0005名無しさん必死だな2018/05/22(火) 01:23:54.98ID:0ODFKFNE0
なぜクラウドごときで発狂してるかってそういうことだよね
不可能を可能にするのがクラウドの基本コンセプトだからな
実際にNVのクラウドで配信してるトゥームレイダーだってウィッチャー3だって可能になっちゃう

0006名無しさん必死だな2018/05/22(火) 01:26:49.01ID:zZ3dqltn0
というかクラウドゲーミングは技術が無くても安易に移植できるという事の示唆に他ならないからな
本当だったら、ベセスダゲーのようにキッチリ調整して一本のソフトとして移植するのが好ましい

切り札というよりは、場繋ぎだ
というかそうであって欲しい

0007名無しさん必死だな2018/05/22(火) 01:35:38.38ID:nE7u46eT0
当初から同発マルチ想定のソフトはともかくとして、
後発マルチだったらクラウドの方が安上がりだろうな
安上がりの分を価格で還元してくれればいいよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています