ゼルダどこに行っていいのかわからない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2018/05/26(土) 08:15:22.00ID:BbaZy8yI0
水のカースガノン倒したんやけど探索しまくってるけどストーリー進まない

0019名無しさん必死だな2018/05/26(土) 08:41:10.10ID:YfDTinkpd
>>11
ゴルフやる祠だけ答みたわ
あれ二つ目の宝箱が罠すぎる

0020名無しさん必死だな2018/05/26(土) 08:45:14.67ID:wUi/VvRn0
>>19
そんな罠かあれ?
一発フルパワーで当てりゃすぐにわかるだろ
ああ、ここから打ったらダメなんだって

0021名無しさん必死だな2018/05/26(土) 08:49:46.11ID:bf/i7n/za
メインクエストで神獣のやつ選べばマップに光出て場所わかるやろ

0022名無しさん必死だな2018/05/26(土) 09:17:15.56ID:92qdf4xW0
なんで冒険手帳使わないのかね
それかせめてインパのところに教えてもらいに戻るとか

0023名無しさん必死だな2018/05/26(土) 09:19:41.97ID:MIjsb1tm0
冒険手帳で神獣解放選べば目的地としてマップに行き先でるやろ

0024名無しさん必死だな2018/05/26(土) 09:20:14.55ID:aM/jLsqB0
ストーリーってハイラル城へ行ってガノンを倒す以外はおまけだから
やらんでもええよ

0025名無しさん必死だな2018/05/26(土) 09:23:04.41ID:3S3vxHuIa
どこに行ってもいいしなにをしてもいいのがあのゲームの特徴だろう

0026名無しさん必死だな2018/05/26(土) 09:23:55.12ID:V5rsPqN3d
>>15
火山も見てると変な物蠢いてるゾ!

0027名無しさん必死だな2018/05/26(土) 09:24:14.87ID:XT+bmeI10
TOZANしよう

0028名無しさん必死だな2018/05/26(土) 09:26:08.76ID:Z0LCR4bj0
ハイラル城にいけばクリアできるよ

0029名無しさん必死だな2018/05/26(土) 09:29:32.32ID:92qdf4xW0
>>25
そう言われてワクワクする人には向いてるけど、そう言われて困る人は向いてないんだろうな

0030名無しさん必死だな2018/05/26(土) 09:32:47.44ID:Snx6NXO8d
>>29
一応それで困ってしまう人用に
行き先はマップで示してくれてるんだけどね

0031名無しさん必死だな2018/05/26(土) 09:34:13.90ID:Y+Ia2SB50
>>29
スカイリムとかもそれで敬遠してる人も多いだろうね
あれゼルダ以上に何していいかわからんから

0032名無しさん必死だな2018/05/26(土) 09:34:29.60ID:aM/jLsqB0
むしろゼルダをやってて目に入るものが気にならないとしたら
何かの疾患を疑った方が良いような気がする

0033名無しさん必死だな2018/05/26(土) 09:36:58.29ID:92qdf4xW0
>>30
うん、でもそれはどちらかというと「ワクワクする人」が困った時用にであって、
最初から手取り足取り欲しいタイプの人が行き先マーカーだけ辿って遊んでもあまり楽しめなさそうではあるなと

0034名無しさん必死だな2018/05/26(土) 09:37:28.16ID:oZ/ic9Sd0
やる必要があるのは
・始まりの台地から脱出
・ハイラル城へ行きガノンを倒す
これだけ

いくらでも時間をかけてもいいぞ
お前の歩いた道が物語だ

0035名無しさん必死だな2018/05/26(土) 09:50:48.18ID:+wM8NhWHM
祠の謎解きもパターン一つじゃないし
ダンジョンの攻略順も辿り着き方もそもそも攻略するしないも自由
レールの上を歩いてる気にさせないんだよなあ
俺が求めていたゼルダはこれだったんだ

0036名無しさん必死だな2018/05/26(土) 09:59:36.96ID:iRsBxllV0
>>1
メインストーリーやクエストガイドの切り替え知らんのか

0037名無しさん必死だな2018/05/26(土) 10:13:28.60ID:zws4Sr360
このゲームはネタバレ見ないで迷ったほど面白くなるゲームだ

0038名無しさん必死だな2018/05/26(土) 10:16:39.63ID:wmTxUkYFM
なんかあるやんけ行ってみよ
コログかい!を繰り返すゲーム

0039名無しさん必死だな2018/05/26(土) 10:24:27.87ID:ZM62VVWL0
風船打つのが楽しいよ

0040名無しさん必死だな2018/05/26(土) 10:27:01.19ID:jt/Zpp1v0
>>10
ゼルダは絶対サイトなんて見ないぞ。
面白さが半減どころか消える

0041名無しさん必死だな2018/05/26(土) 10:34:06.84ID:bATJJG7Q0
攻略は絶対見ない方がいいけど
ボックリン見つけてないならなんかで調べて見つけといたほうがいいぞ
俺含め被害者が結構いた

0042名無しさん必死だな2018/05/26(土) 10:52:48.59ID:BbaZy8yI0
>>41
それなに?

0043名無しさん必死だな2018/05/26(土) 11:02:08.10ID:8RiwYwDya
ゼルダはなんか強い敵にコロって殺されて、あれ?ここまだ俺来ちゃダメな所なのかなって思ってしまう。

0044名無しさん必死だな2018/05/26(土) 11:12:07.58ID:92qdf4xW0
>>35
求めていたゼルダってのはホントにそう思う
ゼルダじゃない、ゼルダらしくないって感じる人がいるのも理解はできるけど、自分はこれこそがゼルダだと感じる

0045名無しさん必死だな2018/05/26(土) 11:13:42.87ID:bATJJG7Q0
>>42
はじまりの大地からきちんと道沿いにカカリコ村目指すと道の脇に変なのがいる

0046名無しさん必死だな2018/05/26(土) 11:19:59.55ID:oZ/ic9Sd0
>>41
意外と王様の言うこと聞かない人多いみたいだなw
普通?なら目の前に見えるタワー行ってシーカーセンサーが反応する方向に行けば
自然と馬宿に辿り着くようになってるんだよな

でも崖登るのOKだから見逃しやすい位置にいるよなあいつ
もう少しカカリコ村に近いとこに配置すればよかったのに

0047名無しさん必死だな2018/05/26(土) 11:20:58.87ID:pFYdbWVM0
プレイヤーがストーリーを構築するゲームだからな
祠完全制覇するのもいきなりハイラル城行ってラスボス倒すのも
そのプレイヤーの経験がストーリーとして成り立っている

0048名無しさん必死だな2018/05/26(土) 11:39:01.14ID:SUYYLkP00
ボックリンはもうちょっとわかりやすいところに配置しといた方が良かったよな
言われたとおりに進めば見つけやすいとはいえ、頻繁に通るようなところでもないから一度見逃すと大変そう

0049名無しさん必死だな2018/05/26(土) 11:40:43.91ID:/pLrIRPVr
言われた通り双子山目指して道沿い行けば馬宿着くしなあ
逆らってカカリコ村に西から入ろうとしたら高原でガーディアンに叩き出されたw

0050名無しさん必死だな2018/05/26(土) 11:52:11.37ID:mv55OcCGa
>>35
俺の場合は求めていたゼルダっていうか求めていたゲームだったわ
オープンワールドに求めていたものを最初に任天堂が出してくれるとは思わなかった

0051名無しさん必死だな2018/05/26(土) 12:00:38.91ID:NyDuktyfr
馬宿でのアドバイス通り馬でカカリコ村目指せば嫌でも道なりに進むことになるから
見落とすことはないんだろうけどなあ >ポックリン

それ以外のルートでカカリコ村行ったならけっこう大変だったんでない?

0052名無しさん必死だな2018/05/26(土) 12:03:14.18ID:bATJJG7Q0
いや、普通はまずハイラル城行くだろ・・・

0053名無しさん必死だな2018/05/26(土) 13:15:20.18ID:8ZW9qMpU0
買って2週間たつけど象の神獣のボスが倒せない
仕方がないから塔を攻略する事にしたけどガーディアンに撃ち落とされまくりや・・・

0054名無しさん必死だな2018/05/26(土) 13:42:40.79ID:NyDuktyfr
>>52
無傷なガーディアンうじゃうじゃいるのに初見じゃ近寄れないだろ…

>>53
カースガノンの事?
象のパズルは正直手こずったけどボスで苦労した記憶はないな
盾パリィが出来て爆弾矢とかも撃ち込みまくったら割と簡単に倒せたと思うが

0055名無しさん必死だな2018/05/26(土) 14:12:00.83ID:aZmS00YhM
飛んでくる氷がきついとかだろうか
過去のゼルダをやってるとボス戦ではそのダンジョンで手に入れた特殊アイテムを使うものってお約束があるからわかりやすいんだけどね
今回は始まりの台地で特殊アイテム全部揃っちゃうけどね
時間止めて回復アイテム使いまくることもできるし防御力も上げられるからゴリ押しでもいける

0056名無しさん必死だな2018/05/26(土) 21:00:39.68ID:cGAHsH+G0
>>43
そういうところをごり押しとステルスでドキドキしながら進んでいくのがまた楽しい

0057名無しさん必死だな2018/05/26(土) 21:02:08.89ID:cGAHsH+G0
>>54
裏口からこっそり入って一度も戦わずに頂上まで行ったぞ

0058名無しさん必死だな2018/05/26(土) 21:06:57.37ID:jY68ivxn0
初見は恐ろしかったガーディアンも、戦闘方法が解ったら部品採りに自ら赴く立場に変わるな。
2周目ではさっさとハイラル城に乗り込んで武装集めて、部品収集した結果カンストする始末。

0059名無しさん必死だな2018/05/26(土) 21:11:08.19ID:jY68ivxn0
>>16
足跡機能使ったら、思っているよりも移動経路に幅が無い事がわかって面白かった。
全く立ち寄ってない場所を地図見ながら踏破したよ。

0060名無しさん必死だな2018/05/26(土) 21:18:41.16ID:COOH1qaA0
>>10

見ないだろ普通

0061名無しさん必死だな2018/05/26(土) 21:20:12.59ID:HrDREAVFa
>>59
あるある
意外と満遍なく通った気になってるだけなんだよな
サトリ山が線の色濃くて笑ったわ

0062名無しさん必死だな2018/05/26(土) 21:25:09.31ID:wfCUV/Dj0
>>13
大体、何もない

0063名無しさん必死だな2018/05/26(土) 22:24:32.36ID:Yq6gF57J0
初プレイの時ずーと裸でうろついてた
パーヤたんのリアクションが可愛くていつも裸でいようと決めた
体力も増やさなかった

「任天堂のゲームだからノーダメでいけるように作ってあるだろ、
 体力増やしてごり押ししたらもったいなし
 しかし武器がすぐ枯渇するなぁ、結構難しいぞ・・・」

裸だとポックルンがワク増やしてくれないのに気がついた頃には
神獣全部倒していた俺です・・・

0064名無しさん必死だな2018/05/26(土) 23:12:50.86ID:N2kIyV/c0
まあマップを埋めるゲームではあるんだが
ストーリーも追いたいわなそりゃ

0065名無しさん必死だな2018/05/26(土) 23:14:27.59ID:N2kIyV/c0
ああ、武器の枠を増やしてくれるやつは早めになんとか見つけた方がいい
道沿いにはおるからな

0066名無しさん必死だな2018/05/27(日) 00:01:36.03ID:31lsjdeY0
>>62
エアプか?

0067名無しさん必死だな2018/05/27(日) 01:43:18.26ID:az0DLVlkr
本来の目的地とは真逆の雪山で遭難してて、気付いたら2時間もの間夢中になって祠やらドクロ型の敵の砦やらを潰して回ってたわ
耐寒料理が底を尽きて引き上げざるを得なかったが、それだけ寄り道がおもしれーんだよなこのゲーム

0068リンク+ ◆BotWa53rWA 2018/05/27(日) 06:16:26.79ID:97nnZCnZ0
エヴァンゲリオンで言うと、新劇場版しか慣れていない人が旧劇場版の世界に入るようなものかな?

ヱヴァンゲリヲン:序は、ラミエルの殲滅後は、旧劇場版の世界になってストーリーが進行するし…。

リンク
「あれは?見たことがないメカだな…。
新劇場版では登場しないメカだな…。」

葛城ミサト
「そいつは、ジェットアローンよ。」

0069名無しさん必死だな2018/05/27(日) 10:50:37.10ID:Sre95mAOM
>>4
そのやり方で良いぞ
4方向好きな方角から攻めろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています