日本「ガチャやりまーす」外国「お、おれもやるぜ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2018/05/26(土) 12:11:36.87ID:lF/lhNjuM
日本「そこらのゲームにギャル出しまくります」
外国「俺も女出すぜ。ポリコレに言われて仕方なくやるんだぜ」
日本「ムービーゲーやってました」
外国「ムービーゲーバンバン量産してるぜ」

なんなのこの後追いストーカーパクリ集団
しかもさんざん日本のゲームを馬鹿にしたあとのこれ

0002名無しさん必死だな2018/05/26(土) 12:14:31.63ID:jiz0FkgC0
そろそろ海外のフォトリアル路線も限界だな
そこだけ日本よりアドバンテージあったが天井に行き着いたら当たり前の技術になる

0003名無しさん必死だな2018/05/26(土) 12:17:21.37ID:WPcM3JSL0
海外が日本を追従するなら
据え置き文化はそのうち滅ぶね
どうなるか知らんけど

0004名無しさん必死だな2018/05/26(土) 12:23:09.22ID:vj6H6Hp5x
海外はPCベースに開発してたから独自色があったがPS迎合化が進んでつまらんゲームが増えた
ハイエンド、独自の道を行くべきだったが糞ニー汚染で潰されてしまった

0005名無しさん必死だな2018/05/26(土) 12:26:27.49ID:6BOQBc+Ca
クソニーが全力で課金沼ガチャを推進すれば良いんだよ

0006名無しさん必死だな2018/05/26(土) 12:27:55.16ID:kYxl+mvea
ガチャを潰せ😡

0007名無しさん必死だな2018/05/26(土) 12:29:54.25ID:RPzUltEsr
TF2の鍵ガチャ知らんとか……

0008名無しさん必死だな2018/05/26(土) 12:33:52.76ID:9cWLotL10
PC向けが家庭用迎合したのはむしろMSの影響じゃないのか
ヘイローブーム以降の欧米シューターなんて
PC向けだったものまでパッド操作になったし

0009名無しさん必死だな2018/05/26(土) 12:39:00.00ID:ZV6hSM28M
日本のガチャが嫌で置き型のswitchに戻ってきたのに、今度は海外がそれを真似する時代がくるのか....

0010名無しさん必死だな2018/05/26(土) 12:48:00.94ID:BlYfVjj+p
>>3
据置まで衰退したら本当に追従した事になる
その後は全力でスマホ

0011保守派2018/05/26(土) 13:33:56.59ID:k1jGMh5L0
おれはどっちでもいいぜ

0012名無しさん必死だな2018/05/26(土) 14:03:28.15ID:B4ce3g680
外人はいつもそうじゃん。
プライドがあるから一旦否定するけどその後追従って流れ。

そのへん日本メーカーはプライドないからすぐに追従する。
マリオ流行ったらマリオっぽいの、モンハン流行ったらモンハンっぽいの。

0013名無しさん必死だな2018/05/26(土) 15:09:50.80ID:qfkbhQm20
そもそもガチャは基本無料系のMMOが最初じゃないの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています