【E3でも空気】なぜPSVRは大失敗したの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2018/06/19(火) 07:31:35.70ID:fiXvPXnc0
もう誰も話題にもしない

0059名無しさん必死だな2018/06/19(火) 10:00:49.11ID:29X176bd0
>>1
PSVRは性能悪いしデカイしコード多すぎるし酷すぎた
てかVRの足引っ張ったゴミ

0060名無しさん必死だな2018/06/19(火) 10:02:27.09ID:wBDtZjOhM
スイッチより大作ゲームが豊富でワラタ

厳選PSVRおすすめソフト
The Elder Scrolls V: Skyrim
BIOHAZARD 7
Until Dawn: Rush of Blood
Farpoint
DOOM VFR
SUPERHOT
V!勇者のくせになまいきだR
DRIVECLUB
Wipeout Omega Collection
実況パワフルプロ野球2018
DEAD OR ALIVE Xtreme 3
初音ミク -Project DIVA- X HD
初音ミク VRフューチャーライブ

0061名無しさん必死だな2018/06/19(火) 10:10:36.32ID:nXHHYQTcM
>>39
既にPLAYSTATION Eye でやって大コケ済み

0062名無しさん必死だな2018/06/19(火) 10:12:17.47ID:44kiSMeu0
>>8
逆にPSVRまだ諦めてなかったのかって憐れみを感じたわ

0063名無しさん必死だな2018/06/19(火) 10:20:54.57ID:r1mQGJJ10
>>59
PSVRは高価格帯では最後発
足引っ張ったというなら一般家庭用に根付かないオキュラスもViveもゴミ同然

0064名無しさん必死だな2018/06/19(火) 10:21:15.50ID:Rspee6IH0
>>57
実際使うとわかるがスマホのは操作もセットアップも面倒くさい
oculusGoはスピーカーまで内蔵してるから本当に何にもいらないから利便性がだんち

0065名無しさん必死だな2018/06/19(火) 10:23:27.34ID:gj9NX+oD0
一般人はホロレンズver2 5g版を選ぶよ

0066名無しさん必死だな2018/06/19(火) 10:34:10.60ID:AzU/mP/U0
>>64
まあ確かにスマホのがメンドイのは確か
そういう意味でoculusGo欲しいっちゃ欲しいが、貧乏だからそれだけで2万数千円はまだ出せんなあ
ストリートビューのVRがやれるなら買おうと思ったけどGOじゃ無理らしいし

0067名無しさん必死だな2018/06/19(火) 11:05:43.55ID:Ddzdmi1Y0
高性能PCないと動かない欠陥VRと違って
庶民のPS4で使えるPSVRは覇権だろうなw
2019年に1億台のPS4の圧勝だったw

0068名無しさん必死だな2018/06/19(火) 11:27:49.36ID:OCEbEqtbd
>>39
解離性ミリオンアーサーVR

0069名無しさん必死だな2018/06/19(火) 11:38:24.11ID:DwhmUjt00
低解像度
高価格
ショボいラインナップ

0070名無しさん必死だな2018/06/19(火) 11:42:06.50ID:nDenED/L0
SIEはひたすらVRゲームを出し続けてるが有力サードはほぼ静観の構えだな

カプコンとかベセスダみたいにSIEから資金提供しないと難しいんちゃう?

0071名無しさん必死だな2018/06/19(火) 11:43:51.88ID:367o+Whr0
準備が面倒くさいにすべて集約されてると思う

0072名無しさん必死だな2018/06/19(火) 11:45:18.54ID:6L7ARkgiM
PSVRってコストや接続が面倒臭かったり、それでいてそれに見合うPSVRゲームがあるかと言うと…
まずファーストのソニーがやる気無くてサードに丸投げしてる時点で大失敗だよ

0073名無しさん必死だな2018/06/19(火) 12:33:25.81ID:Ddzdmi1Y0
SAOの世界が現実になったw
アニメの世界に追いついたw
PSファンは未来の世界にいるのだw

0074名無しさん必死だな2018/06/19(火) 12:52:39.35ID:RgbmH+ta0
斜視不可避
絶対に障害出るぞ

0075名無しさん必死だな2018/06/19(火) 13:32:36.51ID:KRW+ihVt0
>>70
>>72
早速矛盾しとるやんけ

0076名無しさん必死だな2018/06/19(火) 13:38:42.56ID:4gNPuKhXd
この季節にVR被ると臭いがヤバい
腐ったような臭いするし

0077名無しさん必死だな2018/06/19(火) 13:39:31.84ID:4gNPuKhX0
>>76
まーた豚がエアプネガキャンか
腐ったような臭いなんてするわけないだろ

0078名無しさん必死だな2018/06/19(火) 14:04:50.66ID:nDenED/L0
>>75
もうゲーム、映像作品、デモ版などSIE名義で30個くらい出してるので
世界一のVRゲームパブリッシャーではあると思う
けどPSVR持っててかつ関心を保ってないとまず知らないので仕方ない

E3では14本のVRゲームがプレイアブルで出て、SIE製はうち2本だけだが
どちらも大型作品なのでやる気は十分と言えるだろう

Blood & Truthがやっと出るのだ
https://www.youtube.com/watch?v=s2TdbwW8COQ

0079名無しさん必死だな2018/06/19(火) 14:24:32.71ID:SMmJTtOSd
>>76
モノのせいにしないでお前の汚顔をなんとかしろよw

0080名無しさん必死だな2018/06/19(火) 18:45:49.39ID:rSdHnZiZ0
二次元美少女とイチャイチャできると期待してPSVR買ったのに
実際はゾンビとしかイチャイチャできないからなぁこれ

0081名無しさん必死だな2018/06/19(火) 21:24:49.52ID:Q7RYKCVL0
PSVRはエロゲー解禁せよ

6 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2018/06/04(月) 00:57:31.42 ID:43Ni6oZ30 [2/3]
画質がとか言われても、PS4はソニーの枠組みでしか
ソフト作れないから、ユーザーが発展させることが出来ない。
版権でがんじがらめでメーカーは大したソフトは作れん。

エロもDMMくらいしかないし、それならスタンドアロンで
自由度高いOculus Go、HTC Viveでいいし

割とPSVRは積んでる。ソフトメーカーはSteam VRでソフト出せばいいし。ニーアオートマタとかもSteamで出てたやろ。

0082名無しさん必死だな2018/06/19(火) 22:36:55.85ID:/AEfgdz5M
>>80
アホとしか
目的がそれならPCVR買うだろ

0083名無しさん必死だな2018/06/19(火) 22:40:50.83ID:0ZiGFdOM0
高い
ソフトが無い

0084名無しさん必死だな2018/06/19(火) 23:50:37.30ID:Z3aimIGq0
ゲーム機の枠組みである限り、PSVRでエロゲーは絶対に無理だが
目の前に2次元美少女が出てきて会話したり眺めたりするだけなら可能
それでもエロい気分に浸れる人なら、PSVRでも十分エロを堪能できる

18禁エロはいらね美少女と触れ合えればOKって人、ゲハではかなりいたと思うので何も問題ないと思う
どうせVR買うならエロいのも美少女も全て楽しみたい派だがね

0085名無しさん必死だな2018/06/20(水) 00:14:13.95ID:RnJ+vITx0
なんか転売屋に組織的に現物抑えられ続けていく内に購入意欲が失せてったな。
普通に受注生産すればいいのに。

0086名無しさん必死だな2018/06/20(水) 01:57:51.32ID:bL2JT7rt0
本体より高い周辺機器が普及するわけねーんだよ

0087名無しさん必死だな2018/06/20(水) 05:11:12.11ID:T+H1q84YM
自分はPSVR買ったあとにDOAXじゃ満足できんくなってoculus rift買ったけどな
今後のVRも楽しみだわ

0088名無しさん必死だな2018/06/20(水) 06:22:33.89ID:+MFlXdK50
そういう層も一定数はいるだろうが、PSVR買った後に更にそれより遥かに高いoculus riftを買う酔狂な奴がどれだけいるか
二台合わせて軽く10万超えてるだろw

VRが普及するにはOculusGO程度の価格のスタンドアロン型で更にコンパクトになって
なおかつoculus rift程度の性能にならないと難しいだろうな

まあロードマップ見ると最終的に普通のメガネレベルになるみたいだし、どこかの時点でVRが普及しだすのは間違いないだろうが
主にぐーたら動画再生・VRチャット機としてw

0089名無しさん必死だな2018/06/20(水) 06:24:34.88ID:veH4XzgkM
失敗してないよ、DMMでは大成功だろ

0090名無しさん必死だな2018/06/20(水) 06:28:47.10ID:A63DnrJk0
VRやって内容は確かにすごいけどプレイするまでの準備、
部屋を片付けたりくそでかいヘッドギアかぶったり
とにかく手軽さが大幅に欠けるから結局やらないんよな

知り合いでVR持ってる人そこそこいるけど
普段はなにやってるかといったらみんなスマホポチ

0091名無しさん必死だな2018/06/20(水) 06:45:59.90ID:+MFlXdK50
>>90
だからVRは体動かす系は一般家庭ではほぼ普及しないと思う せいぜい上下左右見渡せるぐらいで
メインは寝っ転がって動画を見たりストリートビューのVR散歩したりダラダラ友達とVRチャットするとか、そんなもんだろう
そしてスタンドアロン型じゃないとまず無理 

0092名無しさん必死だな2018/06/20(水) 07:08:53.58ID:m1TZzo4vx
>>1
地下豚じゃできないから気になるのか?
世の中で最初に100万台売れたVRだし、
普及台数はチカぶたの願いに逆らって伸び続ける。

0093名無しさん必死だな2018/06/20(水) 07:43:02.08ID:NV57suRR0
対応ゲームも少なくテコ入れにE3で満を持して発表したのがPSVRテトリス
それでも本体が売れたから大成功となるとまさにチンコンコースだな

0094名無しさん必死だな2018/06/20(水) 11:17:03.26ID:cq9z3zaea
VR界のダイノバイザー

0095名無しさん必死だな2018/06/20(水) 11:39:28.48ID:7rPHTwqw0
>>80
俺もそれ期待して買ったんだけどなあ
異常な品薄と表現規制で完全にソフトメーカーにそっぽ向かれてる
本体の低性能もあるがね
まともなギャルゲーすらでなかっあ

0096名無しさん必死だな2018/06/20(水) 14:23:38.21ID:09pDXf3gM
>>34
アメリカだと大分安いのな
現時点でもAmazon新品$200以下
中古なら$150を切ってたわ

0097名無しさん必死だな2018/06/20(水) 21:29:02.75ID:UJcplK430
もう動画視聴に特化していくしかないだろ

0098名無しさん必死だな2018/06/20(水) 23:30:06.24ID:pJwvkyA1d
動画視聴特化ならPS4必須な時点で終わってる

0099名無しさん必死だな2018/06/21(木) 00:03:25.36ID:Qi9h1ysH0
MRってのが流行ってるらしいね
ポケモンGOが進化したらMRなんだろうな

0100名無しさん必死だな2018/06/21(木) 00:07:25.35ID:N6rKm+S80
・高い
・重い
・ゲームがない

0101名無しさん必死だな2018/06/21(木) 00:44:32.93ID:cyNv0uDX0
いまだに家ゴミやってる奴なんて貧乏人しかいないのに高すぎるんだよねえ

0102名無しさん必死だな2018/06/21(木) 00:51:35.74ID:UrSSkrUz0
やっぱ完全一人用ゲームはあかんのか?

0103名無しさん必死だな2018/06/21(木) 00:55:47.75ID:7zbxnN7U0
VRの一般普及の大きなカギはVRチャットとも言われてるしな
ただ同じVR空間にいるだけなのに、その感覚がえらく良いらしいが
どっちにせよ手軽なスタンドアロン型じゃなきゃダメだけど

0104名無しさん必死だな2018/06/21(木) 01:48:46.72ID:M12fSNj30
一般普及させるタイプのものでも無いと思うぞ
レディプレイヤーワンみたいな世界目指すわけでもあるまいし
あくまでニッチなハードの一機種程度の存在であるべきで表現方法としても既存ゲームの完全上位互換ってわけでも無いから数世代後の話であってもPS4の普及率に近づくものじゃ無い
それこそ数世代後に1000万台辺りを最終目標にするレベルのものだと思う

0105名無しさん必死だな2018/06/21(木) 12:42:36.99ID:17PoYKePM
マイクロソフト、XboXOne及びoneXでのVR&WindowsMR対応を断念

0106名無しさん必死だな2018/06/21(木) 15:13:29.43ID:wEkke6gZ0
WindowsMRが思ったよりもダメダメだったな

汎用を目指したのかもしれないが機能的に中途半端で
対応するコンテンツもほとんどなかった

新しいシェアが生まれるかと期待したけど、どうやら現状
通りPSVR、Vive、Riftの3強で進めるしかなさそうか

0107名無しさん必死だな2018/06/22(金) 01:55:13.40ID:VbMBxboyM
ま、まだアニマルフォースがあるから・・・

0108名無しさん必死だな2018/06/22(金) 02:05:44.50ID:eOYEDhm50
今のVRの仕様なら他二社やってもたいしてゲームで成功しないと言い切れる

0109名無しさん必死だな2018/06/22(金) 02:12:44.11ID:6mdV+DUk0
結局、操作にチンコンかコントローラがいるんだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています