DVDで十分

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2018/06/20(水) 15:28:14.04ID:+8J3jwMW0
1080Pも480Pも映像の本質的な部分は変わらないだろ

0002名無しさん必死だな2018/06/20(水) 15:35:34.19ID:4LlAPqhW0
オブジェクトの位置を 0,0 から 0,1 に変えて、何か特別な事をしたと思ってる奴には同じに見えるかもしれないな

0003名無しさん必死だな2018/06/20(水) 15:40:41.82ID:2O5cit2ha
480Pでいいけど、なんでDVDってリンギングが酷えの

0004名無しさん必死だな2018/06/20(水) 15:41:23.84ID:Col43NLs0
ボケボケDVDのPro
クッキリBlu-rayのX

0005名無しさん必死だな2018/06/20(水) 15:53:16.00ID:5QZZV5n90
Blu-rayが普及しないまま蔦屋が潰れていく

0006名無しさん必死だな2018/06/20(水) 16:01:39.23ID:9pnbTIZi0
DVD vs BDというより、ディスク vs 動画配信だな。

0007名無しさん必死だな2018/06/20(水) 16:19:13.56ID:5m+6H4Baa
DVDも出たときはこれ以上必要ないと思ったもんだがBDは要るな
とりあえずUHDBDでディスクメディアの進化はいったん終息しそうだけど

0008名無しさん必死だな2018/06/20(水) 17:19:06.79ID:iRmdRM2Y0
BDだけ消えてビデオはDVD/UHD BDになるんだろうな

0009名無しさん必死だな2018/06/20(水) 17:21:04.92ID:Am+tqPMm0
昔買ったDVDを今観てもべつに画質なんかなんとも思わない

0010名無しさん必死だな2018/06/20(水) 17:23:18.38ID:Hh8vSLZt0
ディスクメディアそのものが配信に駆逐されつつある今となっては懐かしい議論だよね

0011名無しさん必死だな2018/06/20(水) 17:32:56.82ID:VbmfFvRb0
720Pならこれでもいいかなって思えるけど480Pはちょっときついわ

0012名無しさん必死だな2018/06/20(水) 18:25:34.17ID:nZl+LMQ/0
ゴキブリ企業はDVDの次はストリーミングの時代になるのが読めなくてBDに全力ぶっこみで見事に自滅してるしなw

0013名無しさん必死だな2018/06/20(水) 18:28:58.05ID:3ZwUElyVx
たぶん小さいモニターを3メートルくらい離れて見る分には
「DVDで充分」かもしれないな。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています