Nintendo Switchさん、1000フィート(304.8メートル)の高さからコンクリに落としても動作してしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2018/06/25(月) 14:58:53.58ID:Cg9NfnhTM
https://youtu.be/y8QCFNAgPDo

ヤバすぎでしょw

0002名無しさん必死だな2018/06/25(月) 15:01:21.48ID:EDtD+3OSM
つまり胸ポケットにswitch入れたまま飛び降りたら
switchが衝撃を吸収してくれず心臓にダメージが行くわけか
switch災厄だな

0003名無しさん必死だな2018/06/25(月) 15:02:34.28ID:0WvrBCfrp
胸ポケットデカすぎ問題

0004名無しさん必死だな2018/06/25(月) 15:05:03.43ID:wa8ei3Eva
だが地上で曲がってしまうのだった

0005名無しさん必死だな2018/06/25(月) 15:05:27.88ID:Opzyu2C20
>>3
それなんてウォークマン

0006名無しさん必死だな2018/06/25(月) 15:05:30.10ID:b2zhLIiD0
ジョイコン片方外れて飛ぶくらいなのか

0007名無しさん必死だな2018/06/25(月) 15:08:51.96ID:qSC1R8Kc0
去年の動画でスレ立てとな

0008名無しさん必死だな2018/06/25(月) 15:09:07.61ID:fGfHtwg0r
(c)nintendo

0009名無しさん必死だな2018/06/25(月) 15:09:29.14ID:B8P/z0y1d
>>1
でも熱で曲がってしまうというね

0010名無しさん必死だな2018/06/25(月) 15:10:06.71ID:1TqKGzQk0
前はスティック後ろはLRボタンのでっぱり
落としても本体は傷つかないようにできてる

0011名無しさん必死だな2018/06/25(月) 15:10:16.10ID:OI4WB9UJ0
>>6
ジョイコンが車の事故とかで言うクラッシャブルゾーンの役割を果たして
衝撃を逃がしてるんだな

0012名無しさん必死だな2018/06/25(月) 15:10:59.16ID:0ZLKw43ZH
>>9
まだそんなこと言ってるガイジいたのかよ

0013名無しさん必死だな2018/06/25(月) 15:12:07.86ID:+VnI+qYa0
なんでプロコンあんな耐久低いの

0014名無しさん必死だな2018/06/25(月) 15:16:39.63ID:zip5kzbcd
本体「くそっ!ここまでか…」

JOYコン(R)「せっかく買ってもらったってのによ…」

JOYコン(L)「…」

JOYコン(L)「…達者でな」

本体「お前まさか!」

JOYコン(R)「やめろ兄弟!」

JOYコン(L)「うおおおおおおおおおお!!」







ゼルダ「目を覚まして…」

0015名無しさん必死だな2018/06/25(月) 15:22:52.66ID:3G3p14Jx0
でも持った感じだと強度に不安を感じるんだよな
ジョイコンの取り付け部が微妙にグラつくからだと思うけど

0016名無しさん必死だな2018/06/25(月) 15:26:33.12ID:RIN9OTpl0
しゅげえええええええ!!

0017名無しさん必死だな2018/06/25(月) 15:26:33.25ID:Pi0svsKK0
>>9
ばーか

0018名無しさん必死だな2018/06/25(月) 15:30:11.88ID:UckWhiB20
こいつの頭に当たってこいつが動くか実験した方が面白そう

0019名無しさん必死だな2018/06/25(月) 15:31:55.41ID:ybVCEmw0a
熱で曲がるのにw

0020名無しさん必死だな2018/06/25(月) 15:33:24.27ID:s6/Zntll0
>>15
特に右がグラつくね
粗いよねSwitchって
全体で見ると良いもんだけど

0021名無しさん必死だな2018/06/25(月) 15:36:51.78ID:2pjD+AJc0
他の動画見たがコンクリの上に落ちたり砂利のところに落ちたりバラバラだな

0022名無しさん必死だな2018/06/25(月) 15:47:55.62ID:23OcWmUNa
>>12
そりゃ曲がるんだから無かったことにはならんだろ

0023名無しさん必死だな2018/06/25(月) 15:48:36.13ID:cwAyiV5d0
重力加速度を買取保証しただけだろ

0024名無しさん必死だな2018/06/25(月) 15:51:07.89ID:1/TWOK42a
>>14
ゼルダにフフッてなった

0025名無しさん必死だな2018/06/25(月) 15:56:26.83ID:1Y2TpcBl0
>>2
マジで見てみたいからお前のその服貼ってくれ

0026名無しさん必死だな2018/06/25(月) 16:05:52.97ID:PDjhB9M3M
液晶割れないのは嬉しい

0027名無しさん必死だな2018/06/25(月) 16:18:14.78ID:jYZzSkWQp
任天堂のゲームハードって特に携帯機は頑丈なものが多いイメージだわ

0028名無しさん必死だな2018/06/25(月) 16:20:31.55ID:tlvVhZypd
>>23

0029名無しさん必死だな2018/06/25(月) 16:35:57.63ID:cfLJVG/8a

0030名無しさん必死だな2018/06/25(月) 17:24:52.00ID:uyw77hcla
>>23
買取保証万能すぎない?

0031名無しさん必死だな2018/06/25(月) 18:19:20.86ID:14Ln5HvX0
なんかもう任天堂機はユーザーが勝手に無茶振り耐久テストすんのが様式美みたいになってるな

0032名無しさん必死だな2018/06/25(月) 18:33:43.51ID:yPg7zYSva
任天堂ハードで物理的に最強なのはゲームキューブだよな?

0033名無しさん必死だな2018/06/25(月) 18:49:27.56ID:SnqwquIl0
爆撃から生還したゲームボーイじゃね?
あれって液晶はちゃんと映ったっけ?電源入ったのは覚えてるんだけど
比較的壊れやすい液晶がちゃんと機能してたならポイント高いと思う

0034名無しさん必死だな2018/06/25(月) 20:20:45.99ID:rcJO5dLcp
>>33
確か液晶だけ交換だったはず

0035リンク+ ◆BotWjDdBWA 2018/06/26(火) 07:42:37.07ID:+UtH5zif0
ヒュイーン!! ドガァッ!!

リンク
「んごきっ! ぎゃぁ〜! ガクッ…。」

GAME OVER ♪ジャ〜ン チャンポ〜ン♪

同じ条件をオデッセイのマリオでやってみたら…。

ジィーン!としびれるだけで、落下ダメージ無し…。

0036名無しさん必死だな2018/06/26(火) 18:47:45.14ID:dKT4cUGsM
編集無駄にこってるな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています