GEO「ガンブレは予約だけはよかったが、実売がヤバい。厳しいスタートとなった」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2018/06/25(月) 16:29:41.35ID:37+tormZp
ゲオが6月18日〜6月24日の新品ゲームソフト週間売上ランキングを発表、『マリオテニス エース』が初登場1位を獲得
https://www.famitsu.com/news/201806/25159824.html

<バイヤーコメント>
今週のランキング1 位は新作のSwitch「マリオテニス エース」となりました。ゲオではオリジナル スポーツバッグ付きのセット商品も販売しており、マリオテニス過去作と比較しても最高の販売数となっております。
一方、2 位のPS4「New ガンダムブレイカー」は予約の伸びは良かったのですが、過去作と比べると厳しいスタートとなっている状況です。
3 位のSwitch「Minecraft」はDL 版の後発ですが、他機種版とのプレイもできるなど大幅なアップデートにより高い初動値を見せております。
また、先週同様Switch「Splatoon 2」、PS4「キングダム ハーツ −HD 1.5+2.5 リミックス−」は好調をキープしています。
(株式会社ゲオ メディア商品部 メディア商品2 課 バイヤー 武藤 崇史)

0221名無しさん必死だな2018/06/25(月) 23:48:01.56ID:lMVkS79ja
ジョーシン言ったら黒マジックで乱暴に値段が上書き値下げされててワラタ
新しいの用意する間もなかったんか

0222名無しさん必死だな2018/06/25(月) 23:49:15.18ID:w4/CNTsN0
八百屋かよ

0223名無しさん必死だな2018/06/25(月) 23:52:20.16ID:aIPFd1e0K
>>218
開発会社が悪い

0224名無しさん必死だな2018/06/25(月) 23:56:59.15ID:Mwh/qwa30
>>159
MHWも北斗も荷の国も閉店時にはきちんと売り切ってたみたいだしな。優秀だー。

0225名無しさん必死だな2018/06/26(火) 00:31:43.94ID:cDD1Is0QM
本は返品制度のようなもんあるのに
ゲームにはないのな

0226名無しさん必死だな2018/06/26(火) 00:33:50.77ID:IZ67XwuAd
>>95
過去に相当痛い目にあったんだなそのワングー

0227名無しさん必死だな2018/06/26(火) 00:37:30.60ID:jag46goQ0
>>225
それがあったらゲームソフトはどこも定価販売になるが、
それでもいい?

0228名無しさん必死だな2018/06/26(火) 00:37:31.38ID:IZ67XwuAd
>>160
昔はヨドも前金取ってなかったんだよ
何でゲームは全額前金制になったのか理由はお察しください
尼もゲームソフトはコンビニ受取指定した時のルール変わったしな

0229名無しさん必死だな2018/06/26(火) 00:49:54.05ID:cDD1Is0QM
ヨドもガンブレ損切りレース参加し始めたのみるに予約リスク前金で抑えてもかなり出荷してしまったようだな
ガンダムブランド恐るべし

0230名無しさん必死だな2018/06/26(火) 00:51:09.16ID:bQ8EDQtL0
GEOって中古の買取止めないと無限ループ在庫になるだろ
初日に売った新品の半分は中古で帰ってきて
それを中古で売ってもまた帰ってくる、新品は動かない

0231名無しさん必死だな2018/06/26(火) 00:59:31.31ID:enYhbEkyK
プレステの予定表見てこれ面白いんだよなってゲームもちょくちょくあるんだけど大概ぼったくり価格でPRもせずひっそり爆死すんのよな
ネームバリューあるタイトルは今回みたいな感じなるしなんだかな

0232名無しさん必死だな2018/06/26(火) 01:00:40.22ID:9mLy/mjJ0
>>231
3日待てば安く買えるから我慢しとけ

0233名無しさん必死だな2018/06/26(火) 01:02:29.38ID:enYhbEkyK
>>232
プレステ版出る前にプレイ済みだから面白いの知ってるわけで…

0234名無しさん必死だな2018/06/26(火) 01:19:38.75ID:/UH+EiwO0
>>233
そらそうやな

0235名無しさん必死だな2018/06/26(火) 03:34:45.29ID:6R2qe6Qj0
閉じコンの典型

信者は予約購入するけど一般ユーザーは買いすらしない

0236名無しさん必死だな2018/06/26(火) 04:38:48.85ID:AroYQlAV0
和サードがPSでソフトを出すメリットの1つがコレなんだろ
捏造工作ブログでのステマと小売店への圧力と空予約工作
そんなSIEJの卑劣なPS特典に頼っているから
PS和サードゲーは落ちぶれる一方なんだよ

0237名無しさん必死だな2018/06/26(火) 04:46:23.26ID:0rapIPAa0
目指せ下がり最速!!

0238名無しさん必死だな2018/06/26(火) 04:47:54.87ID:hO+IL4rn0
売りが芳しくないとのガンブレより下なのに
さらに再販DLのスプラより下のキンハって相当やべぇのな

0239名無しさん必死だな2018/06/26(火) 04:51:07.58ID:3vJ4ZiFy0
本の返品制度は返品分が次回納品の値引きになるから
だから売れない出版社は返品と新刊のサイクルで粗悪乱造している

最悪、売れない続刊を切って別本を納品して補填

まあそれでも売れずに仕入れも縮小して出版社が自分の首を絞めているらしい

これをゲーム業界でやったらサードの九割消えそう

0240名無しさん必死だな2018/06/26(火) 07:09:30.31ID:TzFereF+0
「予約限定特典DLC」とかやってるクソメーカーを信頼するからこうなる
いくら下げられてももうコンテンツの100%を楽しめないタイトルに手を出す気にはならないなあ

0241名無しさん必死だな2018/06/26(火) 07:17:34.86ID:/EZMQpDCa
Amazon直売48%OFF!
このペースなら一週間で半額だ!

0242名無しさん必死だな2018/06/26(火) 07:37:43.90ID:e2/ftCkY0
限定版は既に半額以下だw

参考価格: ¥ 12,744
価格: ¥ 6,300 通常配送無料
OFF: ¥ 6,444 (51%)

0243名無しさん必死だな2018/06/26(火) 07:46:54.11ID:RjNPxcGza
ありがとう体験版

0244名無しさん必死だな2018/06/26(火) 08:49:17.50ID:z8gy0YR90
ありがとう小売業

0245名無しさん必死だな2018/06/26(火) 08:52:19.23ID:pjl+IddX0
小売の学習力の無さは異常

0246名無しさん必死だな2018/06/26(火) 10:21:18.35ID:M/rSLgS1M
GEOとかって店舗ごと発注してるのか?
本部の発注担当がグループ全体分の発注して、各店舗に流すような感じではなく?
もしそうなら発注担当に甘い蜜吸わせとけばなんとでもなるかもな

0247名無しさん必死だな2018/06/26(火) 12:36:51.30ID:oLR2nEt10
>>246
本部にゲーム専属バイヤーがいるから
恐らくそいつが予約状況見たり売れ行き推測して本数決めて
予約分以外は各店舗に配分してる
今はゲーム事業もウハウハじゃないから
ガンブレとか一年戦争級のを何度もやっていたら潰れるから
発注担当に袖の下とか接待程度ではなびかんだろ
ファミ通みたいに適当やっててOKな事業ではない

0248名無しさん必死だな2018/06/26(火) 12:41:50.59ID:jag46goQ0
>>246
GEOのゲームバイヤーについてのインタビュー
http://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/170906/2

0249名無しさん必死だな2018/06/26(火) 14:12:27.75ID:M/rSLgS1M
>>247
>>248
インタビューでもろに新品がクソゲーだった場合の話が有るな
ガンブレも年単位の戦いになりそうだ

体験版が出る前に発注はしてるだろうし、ユーザーでもないだろうバイヤーの感覚より
予約状況、過去の実績等のデータから発注するのが最も信用に足るというのはわかるけど、
世の中にはそんなデータでは推し量れない、奇跡の糞というのが存在するんだなぁ

0250名無しさん必死だな2018/06/26(火) 15:11:17.57ID:PWn5z1AlM
GEO損失確定か
御愁傷様

0251名無しさん必死だな2018/06/26(火) 15:27:18.84ID:E9Ulxk6Y0
>>239
本の返品制度は返本されると
必ず小口研磨されるがあれがあるから嫌い
買う側にメリットねえもんマジで
今紙の本買ってるような人て本の状態気にするだろと

0252名無しさん必死だな2018/06/26(火) 17:47:48.36ID:uO9S4DgHM
ゲオで最近とある爆4したゲームを予約したんだけど3日経過したら「お忘れではないですか?お取り置きしていますが大丈夫ですか?」と電話きたぞ

0253名無しさん必死だな2018/06/26(火) 20:12:50.38ID:4BntGGWe0
>>249
ttp://www.jp.square-enix.com/archive/usaga/
これの売れ行きがアレだったので
ttp://www.jp.square-enix.com/archive/romasaga_ms/
これの発注を絞ったら欠品したという話なかった?

0254名無しさん必死だな2018/06/26(火) 22:48:02.04ID:pjl+IddX0
>>252
で、買ったの? キャンセルしたの?

0255名無しさん必死だな2018/06/27(水) 08:44:40.34ID:K44Q4Q6SM
また爆死王国PSで爆死

0256名無しさん必死だな2018/06/27(水) 20:34:08.91ID:dRTotUPiM
予約破棄が相次いだようだな
罪深い

0257名無しさん必死だな2018/06/27(水) 20:41:38.66ID:/5U1cWaXM
国内からPS4が無くなったらこういうゴミまでswitchに来るのかな
それも困るな

0258名無しさん必死だな2018/06/28(木) 08:19:03.53ID:mci3v8TeM
消化率悪いんだろうな…

小売殺しのPS

0259名無しさん必死だな2018/06/28(木) 08:35:06.34ID:xqYHm5Ic0
小売業爆殺王ソニー
まーやもなくなったし
ソニーは日本のゲーム文化を破壊したいんだろ

0260名無しさん必死だな2018/06/28(木) 08:35:57.47ID:VNO+8aL30
まーやが最後の砦だったな

0261名無しさん必死だな2018/06/28(木) 19:30:46.35ID:PsbXSdCj0
マーヤ撤退したのはすごくいいタイミングだったな、こんなゴミ抱えてたらマーヤ死んでたよ

0262名無しさん必死だな2018/06/28(木) 20:38:31.39ID:xm9cvUEG0
尼の値下げがすげーなw
本当糞ゲーなんだな

0263名無しさん必死だな2018/06/28(木) 20:41:41.85ID:yTABm6x30
マジでゴキブリハードはゴミばっかだな
デトロイトもイマイチ評価だし
このあと9月ぐらいまでクソゲー、クソゲーの連鎖

0264名無しさん必死だな2018/06/28(木) 20:49:11.49ID:qChuowwW0
バイヤーはバンナムの次に怯えてるかもね
太鼓は非常に興味深いわ
これが初週PS4以下だったらマジで任天堂しか売れないてことになるし

0265名無しさん必死だな2018/06/28(木) 20:56:24.60ID:MYJMJEuY0
太鼓はWHFで出展されてたらしいけどjoyコン演奏の精度に関してだれも触れてないのよね

0266名無しさん必死だな2018/06/28(木) 23:15:53.76ID:hmKtWXAd0
発売のスタート=小売りの損切りスタートか

0267名無しさん必死だな2018/06/28(木) 23:44:57.46ID:Eh5Y1ZZq0
そもそも明日のGEOセールを前に
Newガンダムブレイカー3999円ですよ?

0268名無しさん必死だな2018/06/29(金) 00:09:30.60ID:emXPGz7D0
もうセールで1580円くらいだな

0269名無しさん必死だな2018/06/29(金) 00:25:51.30ID:eBa+kp/L0
アマゾンもう55%引き3676円なんですが
マケプレだと新品2980円もいるな

0270名無しさん必死だな2018/06/29(金) 05:18:21.60ID:WE4QtRa30
下り最速

0271名無しさん必死だな2018/06/29(金) 13:40:56.22ID:QDEZGsZc0NIKU
1500円買取クッソわらう
やっぱPS4は悪い意味の伝説ばっかで後世まで語り継がれるだろうな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています