RPGの好きな急展開←何を思い浮かべる???????

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2018/06/25(月) 17:21:19.39ID:Xhn/RUyi0
僕はやっぱ王道を征くガーデン合戦

0037名無しさん必死だな2018/06/25(月) 19:41:21.05ID:6hL3le3ip
>>22
FF6だな
最初から暗いゲームだが世界崩壊でさらに絶望的に暗くなるという

0038名無しさん必死だな2018/06/25(月) 19:42:46.03ID:xqOfVO2r0
明らかに無能で役に立たなさそうだなって人が実はめちゃくちゃすごい人だったって展開

0039名無しさん必死だな2018/06/25(月) 19:46:21.41ID:fBIP9VdzM
>>38
ゲームではないがスターウォーズで設定では最強とされてたけど伯爵との戦いがあるまでは舐めてた

0040名無しさん必死だな2018/06/25(月) 19:46:51.82ID:dmMg14eIa
前振り無しに外界の広さを実感

0041名無しさん必死だな2018/06/25(月) 19:50:58.79ID:UYQ/PQjYa
ラスボスを口八丁で撤退させる
ヌーベガス

0042名無しさん必死だな2018/06/25(月) 19:52:25.65ID:QOjo5mSN0
>>3
不在の間
主人公に経験値が入らないから嫌だ

0043名無しさん必死だな2018/06/25(月) 19:57:17.70ID:KTHKqESj0
>>34
そういうの好きだけどなんかある?
FE外伝とDQ4くらいしかぱっと思い付かん

0044名無しさん必死だな2018/06/25(月) 19:58:48.03ID:c/0tkylC0
>>29
例えばどんなタイトル?

0045名無しさん必死だな2018/06/25(月) 20:04:02.78ID:Wd2kgAvc0
凄い嫌な奴が改心して味方になる

0046名無しさん必死だな2018/06/25(月) 20:05:03.66ID:0/EfvoZc0
まったくストーリーに関係ない勢力(怪盗とか)がサブクエクリアで仲間になる
性能はピーキーな感じで

0047名無しさん必死だな2018/06/25(月) 20:16:06.16ID:JsPzTWYr0
総力戦

幻想水滸伝2のルカブライト戦のようなタイプ

0048名無しさん必死だな2018/06/25(月) 20:18:06.62ID:6hL3le3ip
個人的にはFF5で最初のエクスデスを倒して世界に平和が戻ったと城で大宴会してる時に
クルルが爺さんを探しに行きたいと言い出してよっしゃ行こうと城を後にするバッツが熱かった
蟻地獄みたいな敵にピンチになってたらお姫様のセッツァーが海賊時代の格好で駆けつけるのも

0049名無しさん必死だな2018/06/25(月) 20:22:09.57ID:ZsCzbucLK
>>43
ライブアライブ
ルドラの秘宝
天使のプレゼント

0050名無しさん必死だな2018/06/25(月) 20:23:57.66ID:OpgfPdgX0
みのがすで帰って行くダークドレアムは急展開に入りますか

0051名無しさん必死だな2018/06/25(月) 20:27:49.89ID:eQ216JBq0
主人公裏切り バテン・カイトス

0052名無しさん必死だな2018/06/25(月) 20:32:21.01ID:VJxp26SE0
>>23
結構好きだったな

0053名無しさん必死だな2018/06/25(月) 20:34:01.54ID:QOjo5mSN0
>>34
サガフロ1でそれを期待してた

0054名無しさん必死だな2018/06/25(月) 20:35:15.52ID:UHOu7zAD0
>>3
クロノトリガーか
あれ初見プレイの時物凄い衝撃だったわ

0055名無しさん必死だな2018/06/25(月) 20:40:25.03ID:RJgodESu0
今の時代になるとドラクエ4やルドラ形式は難しいな
ましてライブアライブみたいなのは無理ぽ

0056名無しさん必死だな2018/06/25(月) 20:49:22.77ID:eWrUQ62Ua
>>44
ドラクエ10のバージョン3

0057名無しさん必死だな2018/06/25(月) 20:52:21.51ID:eWrUQ62Ua
>>13
超サイヤ伝説

0058名無しさん必死だな2018/06/25(月) 20:55:25.33ID:4LpPRdpK0
盛り上げるとこでちゃんと盛り上げてどうあがいてもバッドエンドみたいな糞シナリオにならなければ
多少の電波シナリオでも味方ふるぼっこでもご都合展開でもいいな

0059名無しさん必死だな2018/06/25(月) 20:56:56.75ID:UHOu7zAD0
FF4で最初に地下世界に行った時イベントでゴルベーザにやられそうな瞬間に
大人になったリディアが助けに来るイベント
その場面の音楽の使い方の良さも相まって好きなイベントである

0060名無しさん必死だな2018/06/25(月) 20:58:02.92ID:65p0l4Zx0
ピンチでいきなり金髪の可愛いヒカリちゃんが出てくる
BGMでカウンターアタックが流れる

0061名無しさん必死だな2018/06/25(月) 21:03:16.82ID:7Mac/iT40
クロノトリガーのクロノ消滅からの死の山で復活までの一連の流れ

0062名無しさん必死だな2018/06/25(月) 21:14:17.50ID:1jYk+ta60
バラモス倒したら次アレフガルド

0063名無しさん必死だな2018/06/25(月) 21:47:15.22ID:W/vE/SO90
親父や師匠キャラの正式加入

0064名無しさん必死だな2018/06/25(月) 22:03:57.00ID:o36eOPog0
突撃のりこみ大作戦

0065名無しさん必死だな2018/06/25(月) 22:04:44.92ID:o36eOPog0
間違えた殴り込み大作戦

0066名無しさん必死だな2018/06/25(月) 22:47:19.28ID:Xhn/RUyi0
>>3
このとき誰をパーティートップにするかでそいつの人間性が分かる
俺はもちろんカエル

0067名無しさん必死だな2018/06/25(月) 22:48:02.68ID:Xhn/RUyi0
>>21
全然急展開じゃねぇw
まぁネタだろうけど

0068名無しさん必死だな2018/06/25(月) 22:54:55.78ID:no5Kewkz0
ずっと敵対してた奴が仲間になる

0069名無しさん必死だな2018/06/25(月) 22:58:58.46ID:1q8GOaTH0
信頼していた仲間の裏切り

0070名無しさん必死だな2018/06/25(月) 23:02:08.48ID:yAncehoOM
>>16
FF 5

0071名無しさん必死だな2018/06/25(月) 23:04:05.85ID:K6z1DNjH0
ワイルドアームズ3rdのベアトリーチェなんか割りと唐突感あるな
なんか実は結構前に出てましたよ言われてもえっ…?としか思えんし…
つーか3rdはボスコロコロ変わってせわしない印象

0072名無しさん必死だな2018/06/25(月) 23:12:32.43ID:Qj5CEQlxM
適当なまんこが死ぬ→ちんこ覚醒
この展開好きだよなオタクは

0073名無しさん必死だな2018/06/25(月) 23:46:51.54ID:qv4pyOF/r
「世界は常に変化する。15番目だ」

0074名無しさん必死だな2018/06/26(火) 00:46:59.74ID:+yrcZN6P0
仲間キャラが頻繁に出入りする
これマジでやめてくれ

0075名無しさん必死だな2018/06/26(火) 00:54:54.66ID:I0eIwaAM0
>>59
俺も好き
ゴルベーザの黒竜を吹っ飛ばすのがミストドラゴンなのもイイ

0076名無しさん必死だな2018/06/26(火) 00:57:11.02ID:K9AopwTh0
味方になるギルガメッシュ
リチャードも蛙だったんかい
イド

0077名無しさん必死だな2018/06/26(火) 01:07:10.21ID:25bM3cuu0
でもお前ら宿屋に泊まるじゃん

0078名無しさん必死だな2018/06/26(火) 03:12:00.20ID:2rJ+S07f0
別行動から合流してパズルが完成するようなストーリー

0079名無しさん必死だな2018/06/26(火) 09:55:17.27ID:rmroM5h/M
ヒロイン達の入浴シーン

0080名無しさん必死だな2018/06/26(火) 10:08:51.71ID:68FU88EFp
最後の最後にサブタイトルの意味がわかるのも良い

0081名無しさん必死だな2018/06/26(火) 15:55:39.22ID:b4Lnr1qVK
天外2のまさかの8本目の暗黒ラン登場

聖剣がもう無い為暗黒ランを斬ることができない↓
道具などを見つけ主人公専用の新たな聖剣を作ることに成功
今までの武器など比べ物にならないくらい強い

これやなあ
(´・ω・`)

0082名無しさん必死だな2018/06/26(火) 16:07:11.99ID:b4Lnr1qVK
悪者、悪魔だと思っていた人間が実はいい人だった
長い間一人(女)で血の涙を流しながら影で世界を何度も救っていたって話

そしてその女性の協力者が昔人間と敵対していた種族の女性でこのゲームのラスボスの姉にあたる人物
(ラスボスの弟と違いこの姉はいい人)

レジェンドオブドラグーンは本筋の話は結構いいよね
FFやその辺のRPGに負けてないと思った(´・ω・`)

0083名無しさん必死だな2018/06/26(火) 16:32:26.83ID:8oPwU2+v0
幼なじみが敵方になる
身内の仇が仲間になる

0084名無しさん必死だな2018/06/26(火) 18:03:23.92ID:wyZ6l8jKK
>>81
同時に過去勇者達の聖剣の攻撃力が妙に低かった理由がわかるのもいいよな

0085名無しさん必死だな2018/06/26(火) 23:39:43.37ID:/9km0K2H0
シンフォニアの最後の封印で衝撃の事実判明

ヒロイン仮死状態

頼れる兄貴分ポジのキャラ、敵側の人間だと判明し離反

あああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

0086名無しさん必死だな2018/06/26(火) 23:47:48.75ID:pxep0WCb0
ユウナがバハムートの祈り子像への祈りを終えてガード無しで戦うとこ

0087名無しさん必死だな2018/06/26(火) 23:52:08.11ID:IU1yk63n0
ゼノブレでヒロインがいきなり串刺しで死ぬのは衝撃すぎたw
いきなりメインヒロイン殺すとか残酷すぎるなw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています