キャラメイクの自由度が高いゲーム挙げてけ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2018/06/25(月) 18:50:58.28ID:I8utGTMq0
モンハンワールド

0002名無しさん必死だな2018/06/25(月) 18:51:45.64ID:JJfR+aumd
みんGOL

0003名無しさん必死だな2018/06/25(月) 18:52:27.33ID:k+bSrgoVF
荒野行動とか?

0004名無しさん必死だな2018/06/25(月) 18:52:28.80ID:srHsZo4l0
ドラゴンエイジ

0005名無しさん必死だな2018/06/25(月) 18:53:13.26ID:3bhljR6X0
ゼノクロ

0006名無しさん必死だな2018/06/25(月) 18:53:48.98ID:JsPzTWYr0
黒い砂漠

0007名無しさん必死だな2018/06/25(月) 18:54:57.09ID:LQqIodKE0
>>1
FF14
PSO2
DDON

この辺も

0008名無しさん必死だな2018/06/25(月) 18:55:09.63ID:fBIP9VdzM
テーブルトークやってるとキャラメイクって言葉に齟齬を感じる

0009名無しさん必死だな2018/06/25(月) 18:57:05.43ID:3bhljR6X0
スカイリム

0010名無しさん必死だな2018/06/25(月) 18:58:03.51ID:lC65e36qa
ぷそに

0011名無しさん必死だな2018/06/25(月) 19:01:51.63ID:4xHCf3+uM
種族職業武器魔法
これくらいでも組み合わせくっそ増えるけど正直あんま自由は感じないよな
結局強いのはテンプレ化するし

0012名無しさん必死だな2018/06/25(月) 19:01:54.45ID:keoKE6oYd
ドラクエ10がここまで出てないのはなぜだ

0013名無しさん必死だな2018/06/25(月) 19:04:02.56ID:fBIP9VdzM
>>12
自由度どれくらいあるの? 理論上数億通りとか?

0014名無しさん必死だな2018/06/25(月) 19:07:01.50ID:+iwOUpa70
ff15

0015名無しさん必死だな2018/06/25(月) 19:08:03.31ID:1IiYdBOj0
トモダチコレクション

フォトファイターX

0016名無しさん必死だな2018/06/25(月) 19:09:27.93ID:2gcL1Kdad
フリーダムウォーズは携帯機の中じゃトップレベル

0017名無しさん必死だな2018/06/25(月) 19:09:48.64ID:tUqF1xWU0
MODには勝てん

0018名無しさん必死だな2018/06/25(月) 19:11:34.77ID:pfhizLcC0
SAOFB

0019名無しさん必死だな2018/06/25(月) 19:13:20.24ID:srHsZo4l0
>>18
髪の種類ゴミしかないし全然自由度高くねーよ(笑)

0020リーマン2018/06/25(月) 19:20:25.63ID:y9LZpjKLp
ドラクエ3

0021名無しさん必死だな2018/06/25(月) 19:26:01.01ID:qSC1R8Kc0
ドラクエ10のドレスアップ

0022名無しさん必死だな2018/06/25(月) 19:26:38.42ID:fBIP9VdzM
>>20
レベル上げさえすればクリアできる (商人遊び人入りでもLv50前でラスボス撃破いける) ってのはよくできたシステムだった

0023名無しさん必死だな2018/06/25(月) 19:32:58.42ID:tBnetxtqE
DQ10のドレスアップは結構楽しめる
アバターの見た目のバリエーションは少ないからあくまで服装面の話だけど

0024名無しさん必死だな2018/06/25(月) 19:33:11.65ID:1IiYdBOj0
ガールズモード

Miitopia

0025名無しさん必死だな2018/06/25(月) 19:35:25.25ID:8zb6XAzWp
セインツとかドグマは全然なのか?

0026名無しさん必死だな2018/06/25(月) 19:37:46.90ID:rVmcaG2jp
進撃2はわりとよかった

0027名無しさん必死だな2018/06/25(月) 19:38:15.43ID:1IiYdBOj0
クリエイトーイ

タレントスタジオ

0028名無しさん必死だな2018/06/25(月) 19:41:55.91ID:6wS08YP4p
アバターメイクとキャラメイクは区別してるよね?
RPGでどんなステータスを伸ばすかってのもキャラメイクって言うんだけど

0029名無しさん必死だな2018/06/25(月) 19:46:31.24ID:UEih6EeK0
ウイイレのエディット

0030名無しさん必死だな2018/06/25(月) 19:47:14.73ID:gdPKs2wFM
古いがソードワールドRPGのキャラメイクは好きだった
元のテーブルトークRPGのシステムが良かったからだろうけど

0031名無しさん必死だな2018/06/25(月) 20:06:47.87ID:HY+B9+LS0
セインツロウ3
あれはいいものだ

0032名無しさん必死だな2018/06/25(月) 20:13:38.30ID:6wS08YP4p
Fallout:NewVegasのキャラメイクは良かった
眼鏡がないと弱体化するけど眼鏡を手に入れるとパワーアップするとか
筋力で会話を成功させるキャラとか作れる

0033名無しさん必死だな2018/06/25(月) 20:14:01.46ID:aBSPiuES0
ハニーセレクト

0034名無しさん必死だな2018/06/25(月) 20:57:23.51ID:qLRBMc+f0
オブリビオンしかないな。

0035名無しさん必死だな2018/06/25(月) 23:11:38.95ID:v+BrYkPg0
ファンタシスター

0036名無しさん必死だな2018/06/25(月) 23:14:40.98ID:KhG/OKh10
じつは、ゼノブレイドクロス
おっぱいの大きさをゲーム史上最大の大きさに設定できる、
マジだぜ

0037名無しさん必死だな2018/06/25(月) 23:15:41.73ID:h3SdbJmT0
ドグマ

0038名無しさん必死だな2018/06/25(月) 23:31:28.87ID:M3sStrA9K
WWEのゲーム

0039名無しさん必死だな2018/06/26(火) 03:31:49.24ID:E3lVFsMv0
キャラはシンプルなマネキンのほうがいいよ

自由度高いとロード長くなったり、読み込みしすぎて本体に負担が掛かる
デメリットが多い

0040名無しさん必死だな2018/06/26(火) 04:47:08.74ID:b9gU7eLD0
MHW

0041名無しさん必死だな2018/06/26(火) 09:18:02.74ID:cZ98X6p4d
>>36
ハニーセレクトのほうが上だな

0042名無しさん必死だな2018/06/26(火) 11:35:29.14ID:FyNQt42m0
フリウォ

0043名無しさん必死だな2018/06/26(火) 16:07:31.90ID:2Kx38h2qd
かなり進化した
https://youtu.be/4YqoEnizc_I

0044名無しさん必死だな2018/06/26(火) 21:41:57.17ID:INi2Tnd2a
ファンタシースターNOVA

0045名無しさん必死だな2018/06/27(水) 07:30:43.64ID:ELUBHw8S0
SPORE

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています