【速報】ゴンじろーとスプラトゥーンの最強コラボ登場!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2018/06/25(月) 22:13:19.15ID:sNmlqtRYp
ゴンじろーの漫画連載が決定!「次世代ワールドホビーフェア'18 Summer」プレイステーション®ブースレポート
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/7141/20180625-whf18summer.html

41 名無しさん必死だな[] 2018/06/25(月) 18:51:55.43 ID:YPEkLrKH0
ttps://www.jp.playstation.com/blog/2018/06/20180625-whf18summer-08.jpg

おもった以上に任天堂スイッチ感高いな
赤選んだのはビジネス的に失敗じゃねーかと思うんだけど

44 名無しさん必死だな[sage] 2018/06/25(月) 19:09:08.42 ID:7JOfWpvB0
>>41
よく見たら三人ともイカT着とるやんけ!
ソニー的にそれでいいのか!?

0002名無しさん必死だな2018/06/25(月) 22:19:27.43ID:lpTUY2f30
ゴンジローは無理やり持たされたんやろねこれ

0003名無しさん必死だな2018/06/25(月) 22:20:13.44ID:TUjWmtfx0
ゴンじろーが連載開始するし
1年後にはイカとかだっせーよなー
やっぱゴンじろーだよなーになってる

0004名無しさん必死だな2018/06/25(月) 22:23:28.01ID:/m5idSHo0
>>3
いやぁ…デンジャラスじーさん並のニッチな感じがせいぜいじゃないかな

0005名無しさん必死だな2018/06/25(月) 22:25:12.28ID:BBIBdqqn0
これがゴンじろーが黒いままだったら
この子たち黒尽くめになってただろうし・・・

0006名無しさん必死だな2018/06/25(月) 22:46:54.82ID:Xdl6dvY2p
イカに騙されてた子供達が、ごんジローという本物に触れ洗脳が解除されたという歴史的な一枚だな
これが世界平和への一歩となるんだな

0007名無しさん必死だな2018/06/25(月) 22:48:29.08ID:TwcEg/jT0
>>6
能書きは良いからさっさと漫画連載開始して、アニメ放送して、ゲーム出せよ

0008名無しさん必死だな2018/06/25(月) 22:52:29.11ID:IApLNow50
ゴンじろーはあと2回変身を残している
この意味がわかるな

0009名無しさん必死だな2018/06/25(月) 23:14:29.58ID:3amWsNK60
>>8
青色と黄色が出るってことだな

0010名無しさん必死だな2018/06/25(月) 23:14:55.97ID:sen34znFa
尻からプレッサーしろ

0011名無しさん必死だな2018/06/25(月) 23:15:03.89ID:2TsCarNQd
>>7
そもそも順番が逆な気がするが。
一応ゲーム屋のキャラなんだからゲームから作って派生商品を出すのが普通だろう。

0012名無しさん必死だな2018/06/25(月) 23:16:07.99ID:Xdl6dvY2p
アニメとゲームを一つのディスクに入れればノルマ達成だな
マクロス的なやつ

0013名無しさん必死だな2018/06/25(月) 23:22:16.84ID:n0G1P2aD0
スタンプラリーで引けるくじで
1位のTシャツを出し渋るからや

0014名無しさん必死だな2018/06/25(月) 23:29:26.59ID:ndm0Q1XD0
>>9
チャバネが先だろう

0015名無しさん必死だな2018/06/25(月) 23:31:28.11ID:ndm0Q1XD0
>>11
ソニーに子供ウケの良いゲームとゲームキャラなんて作れないよ
先にコロコロでキャラを認知させて、キッズにクソゲーをアピールするんだろう。

0016名無しさん必死だな2018/06/25(月) 23:33:15.12ID:sNTr1nRC0
子供層を獲得する為にswitchで出せばいいのではないか?

0017名無しさん必死だな2018/06/25(月) 23:34:25.91ID:esJbvgQq0
PS4は子供がやるソフト全然ないしPS5は値段高くて子供は手が出せないし
こいつの存在意義ないよね

0018名無しさん必死だな2018/06/25(月) 23:37:06.36ID:zqpp+6tu0
https://youtu.be/bcbeMVFlMnI
これもう宗教だろwww

0019名無しさん必死だな2018/06/25(月) 23:40:30.56ID:ppLibMJn0
わざとswitchのイメージカラーに被せてるな

0020名無しさん必死だな2018/06/25(月) 23:42:47.44ID:jMfyz2uyd
タコのゴンジローならスプラと合うね

0021名無しさん必死だな2018/06/25(月) 23:45:49.02ID:zqpp+6tu0
俺が子供の頃はps、ss、64の区別ぐらいできてたぞw

0022名無しさん必死だな2018/06/25(月) 23:52:20.55ID:1XQcP+ae0
なんでトロとクロを推さないの?

0023名無しさん必死だな2018/06/25(月) 23:54:16.38ID:Z5aBDT+P0
ゲーム屋がキャラからスタートさせちゃいかんだろ

任天堂のキャラがなぜウケ続けるかって
原作がゲームとして明確にゲームになってるからなのに

0024名無しさん必死だな2018/06/26(火) 00:11:05.93ID:mRpzS4tF0
>>23
ゲーム作ってからさてどんなキャラならしっくり来るかなって作り方だしな任天堂は

0025名無しさん必死だな2018/06/26(火) 00:18:17.69ID:qr6QNveXd
これマリオだろ

0026名無しさん必死だな2018/06/26(火) 01:27:06.37ID:qU2P53co0
>>23
ソニーはゲーム屋じゃねーって事だよ
かと言ってハード屋でも無い
ゲームメーカーのそばをチョロチョロ動き回って引っ掻き回す屋さんだよ

0027名無しさん必死だな2018/06/26(火) 01:58:21.57ID:hqIZ3Qvm0
最新のトレンドの赤ゴンじろーTシャツが出回ってなかったから仕方なくだろ
黒ゴンじろーシャツなんか着せたら子供が泣くわ

0028名無しさん必死だな2018/06/26(火) 02:32:09.29ID:aITXDiWX0
黒よりは赤の方が安心感あるな 黒は今の時代じゃヤバすぎたからなあ
でもこれならゴンジローじゃなくてタコジローの方が良かったのでは
もうたこ焼き屋のイメージキャラにしか見えん

0029名無しさん必死だな2018/06/26(火) 02:39:06.49ID:11Bzk8um0
そもそもこれうなぎモチーフなの?
チョイス間違っとるやろ…

0030名無しさん必死だな2018/06/26(火) 03:07:48.18ID:MgLBMyNV0
>>22
推したけど売れなかったから

0031名無しさん必死だな2018/06/26(火) 03:18:08.19ID:j0XH7zcPK
>>30は業者
毎日同じスレを同じ順に
2、3周書き込む仕事をしている
ワッチョイのあるスレには一切書き込まないチキンっぷりも披露している
最近は頻度が少なくなっているが不定期にIDを変え、幻影陣も行っている
2018年6月3日
サーバーが落ちている間に唯一書き込めていた
5chの闇を抱えた人物
過去には浪人持ちですら連投規制に会う不具合時にすら彼は連投できている

ID:MgLBMyNV0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180626/TWdMQk15TlYw.html?thread=all

0032名無しさん必死だな2018/06/26(火) 03:18:46.22ID:j0XH7zcPK

0033名無しさん必死だな2018/06/26(火) 05:17:22.24ID:Rx1v+r5i0
>>30
だからってトロ捨ててごんジロー推すのは違うだろ‥‥

0034名無しさん必死だな2018/06/26(火) 05:24:20.25ID:aITXDiWX0
トロとクロは推し方が下手くそだったんだろ
マリオやゼルダ他任天堂キャラだって常に順風満帆だった訳じゃない
ただまずゲームありきでしっかり作り込むからこそゲームが面白ければキャラも復活する

…まあそりゃソニーに同じ事しろって言っても無理っちゃ無理な要求だけどw

0035名無しさん必死だな2018/06/26(火) 06:10:50.94ID:GpodQ4430
トロはめざましテレビで出して認知度上げようとしたが視聴者からはめざましテレビのキャラと思われた
同じ歴史を繰り返す

0036名無しさん必死だな2018/06/26(火) 09:53:57.25ID:Rx1v+r5i0
>>34
アンチャとかGOWとかなかなか頑張ってはいるんだがなぁ

0037名無しさん必死だな2018/06/26(火) 10:01:05.41ID:iKPaand0a
赤くなったのか

0038名無しさん必死だな2018/06/26(火) 11:02:57.28ID:v9V6yYFH0
コロコロに連載してもせいぜい100万部分の周知しかできない
子ども達に浸透するならやっぱアニメとグッズよ
アニメはヘボット枠を買い取って4クール単位、映画も毎年作る
グッズは文房具とかご当地キーホルダーとか作って売りまくれ
満を持してPS5あたりにハード独占ゲームを出す
これでゲハも終戦

0039名無しさん必死だな2018/06/26(火) 11:08:35.76ID:50kqLbVz0
>>1
なんか知らんけど、小学生向けの話題か
痛いね
無職オッサン

0040名無しさん必死だな2018/06/26(火) 11:09:01.03ID:50kqLbVz0
そんなことより、
おまえら、ハローワークにいけよ

0041名無しさん必死だな2018/06/26(火) 11:15:14.99ID:xR8nm9dU0
>>38
ごんじろーがたった一人で任天堂とMSを駆逐する世界を見てみたい

0042名無しさん必死だな2018/06/26(火) 11:23:50.92ID:Qa693sc60
ごんじろーはPS4の画質感を出すために
漫画の作画は大暮維人か副島 成記で行って欲しい

0043名無しさん必死だな2018/06/26(火) 18:33:30.76ID:Rx1v+r5i0

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています