俺「○○だから面白い」敵「それがつまらない」俺「そのゲーム□□だからつまらん」敵「それが面白い」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2018/07/04(水) 13:35:33.76ID:Ulf4Dr/n0
らちが明かないんだがどうしたらいいんだ?

0002名無しさん必死だな2018/07/04(水) 13:37:40.63ID:1W0/LgUip
敵との戯れ言はやめろ

0003名無しさん必死だな2018/07/04(水) 13:43:42.75ID:XeWnntrEa
どうにかしなきゃいけないと考えることが無駄

0004名無しさん必死だな2018/07/04(水) 13:53:19.72ID:11m3Hqf5M
好みぐらい勝手でいいやん

0005名無しさん必死だな2018/07/04(水) 13:55:33.40ID:Ulf4Dr/n0
>>4作品に関するスレに突撃してきて「そんなゲームよりこっちの方が面白い」とか言ってくる奴いるから

0006名無しさん必死だな2018/07/04(水) 13:56:40.23ID:+Uk1sqs9a
そのシステムならこっちの方が練られてて面白いは?

0007名無しさん必死だな2018/07/04(水) 13:59:37.01ID:wIJ8e3AC0
>>5
狂信者やね 論理より布教のが大事な

0008名無しさん必死だな2018/07/04(水) 14:00:06.91ID:Ulf4Dr/n0
>>6
「それがつまらないんだが」って返されたら?

0009名無しさん必死だな2018/07/04(水) 14:07:08.58ID:sxoHQ7Og0
まんま100レス君の手口やねw

0010名無しさん必死だな2018/07/04(水) 14:09:42.62ID:+Uk1sqs9a
>>8
「じゃあなんでさっきはそのシステムを面白いって言ったんだ?」

0011名無しさん必死だな2018/07/04(水) 14:11:26.95ID:Ulf4Dr/n0
>>10
「似てるようで別物。そっちのはつまらんが、こっちのは面白い」

0012名無しさん必死だな2018/07/04(水) 14:12:58.13ID:VhQvhSJsa
パズルや謎解き等の頭脳ゲーが好まれ、RPGでもじっくり系の人気が出やすい任天堂ユーザーと

無双アクションやFPS等の痛快ゲーが好まれ、RPGでもハイテンポ系の人気が出やすいPSユーザーとか

お互い自分の琴線にしか触れないゲームを自慢して「つまらなそうって言うのは羨ましいからに違いない!」って啖呵きってるからな

相手はマジでつまらなそうって思ってるんやで

0013名無しさん必死だな2018/07/04(水) 14:15:25.86ID:Ulf4Dr/n0
>>12
独占じゃなくどっちのハードでも出てるシリーズでもこういう話になったりする

0014名無しさん必死だな2018/07/04(水) 14:15:37.11ID:+Uk1sqs9a
>>11
そこまで具体的な指摘になると具体的な対象が必要になるからシミュレーションする意味がない

0015名無しさん必死だな2018/07/04(水) 14:34:51.27ID:Rx3lTwYz0
>>1
でもお前も同じことやってるじゃん

0016名無しさん必死だな2018/07/04(水) 14:38:49.60ID:Ulf4Dr/n0
>>15
じゃあどうすればいいのさ

0017名無しさん必死だな2018/07/04(水) 16:40:19.06ID:WUbf/AFa0
敵とか言ってる時点で笑える
自分が好きなゲームは別に人に認めてもらう必要なんてないのさ

0018名無しさん必死だな2018/07/04(水) 17:20:04.84ID:ScZB3LE/0
常に逆張りしてくるんなら敵っていうよりもライバル、むしろ味方サイドじゃね
お前の背中守ってくれてるんじゃん
思考停止してないで話のポイント突き詰めて行って穴塞いで論理武装強化に利用しとけばいいじゃん

本当の敵って何でも同調してきて首のすげ替え狙ってるみたいなやつだろ

0019名無しさん必死だな2018/07/04(水) 17:29:15.24ID:ScZB3LE/0
同調してくる相手しか味方と見なさないのは誰かの補助無しじゃ何も出来ない半人前でしょ

0020名無しさん必死だな2018/07/04(水) 17:43:51.46ID:FnPwbPk40
面白い面白くないどっちの感想だっていいだろ
何で自分の意見が絶対で他は認めないって事になってんだ?

0021名無しさん必死だな2018/07/04(水) 17:44:03.21ID:Ulf4Dr/n0
>>18-19
そう考えられる人間なんて少数だよ
例えばSwitchスレでSwitchのゲーム批判してる奴は
相手しないでNGにしろって言われてるし

0022名無しさん必死だな2018/07/04(水) 17:47:14.14ID:Ulf4Dr/n0
>>20
相手がこっちの「俺的には面白い」って意見を否定してきてるのになんでこっちは配慮しないといけないんだよ

0023名無しさん必死だな2018/07/04(水) 18:47:05.66ID:ScZB3LE/0
>>21
少数でもそういう人が居るってことを頭の隅に置いておくだけでも
心持ちは大分違って来るんじゃないの?

ああ、大衆に流されてるわぁ〜って自覚するのとしないのとじゃ目的地も違って来るでしょ
流されてた方が楽に目的地に辿り着けそうなら流されときゃいいし
流れの中での位置取りも多少は考えるようになるでしょ

0024名無しさん必死だな2018/07/04(水) 18:52:26.07ID:ScZB3LE/0
自分の今の目的を自分で精査しないのが一番ダメだな
最優先する目的って状況によって都度変わるのに、面倒くさがって常時固定とか
誰か任せにして目的があった事すら忘れてると
単なる人の形をした肉塊と変わらん
攻撃されてないのは存在を認知されていないか、ただの保存食と見なされてるだけ

0025名無しさん必死だな2018/07/04(水) 18:55:20.92ID:Ulf4Dr/n0
>>23
こっちはメジャーマイナーともに色んなゲームの中から好みに合うの探して、
相手がメジャーなゲームばかり出してきてるんだが

0026名無しさん必死だな2018/07/04(水) 18:56:50.55ID:uTlH7z+u0
敵ってなんだよ
自分と意見が違う奴はみんな敵で言い負かさないといけないのかよ

0027名無しさん必死だな2018/07/04(水) 18:57:48.44ID:Ulf4Dr/n0
>>26普通はそうだわ
Switchスレとか見てみろ

0028名無しさん必死だな2018/07/04(水) 19:23:19.61ID:RpBPcYL5p
>>5
こっちがおもろい言って来ても
詳細聞くと逃げるエアプが多くてな

0029名無しさん必死だな2018/07/04(水) 20:07:59.10ID:DETmG2KsM
フロム信者みたいだな
どこが面白いか具体的に挙げれない奴ばかりで
GOTYだの売り上げだのの話しか出来ないパターン

0030名無しさん必死だな2018/07/04(水) 20:38:20.29ID:Ulf4Dr/n0
具体的にはこうだわ

俺「NFSは警察とチェイスするのが面白い」
相手「それがつまらないんだが」
俺「FHって挙動がリアル寄りでつまらない」
相手「それが面白い」

0031名無しさん必死だな2018/07/04(水) 21:06:22.65ID:wzcXWjEQ0
A「フォトリアルは家で現実っぽい体験が出来るのが面白い」
B「それはつまらない、外出る方が色々体験できて面白い」
A「トゥーンレンダは動きが非現実的で荒唐無稽なのがつまらない」
B「そのゲームでしか味わえないところが面白い」

0032名無しさん必死だな2018/07/04(水) 21:38:18.79ID:kGRuMDun0
>>26
もしかして:スレタイ文字数の都合

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています