PS4、代表作が無いまま終わりそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2018/07/16(月) 01:43:52.11ID:PItuwKIda
そろそろ出さないとヤバくね?

0019名無しさん必死だな2018/07/16(月) 02:29:02.43ID:jWBE88sc0
で、スイッチ版のドラクエ11いったいいつ出るの?wwww

0020名無しさん必死だな2018/07/16(月) 02:32:58.71ID:NGehwaDo0
いやもうSwitchにドラクエなんてあっても無くても同じだよ

むしろ、あんなもんをいつまでも崇めてるようじゃいかんし
たとえ出たとしても、
もはや数あるJRPGのひとつでしかないっていうか
そういう扱いをしていかなきゃ国内のCS市場なんて、何も発展してかないでしょ

0021名無しさん必死だな2018/07/16(月) 02:43:08.32ID:0cXU0RaT0
スイッチの代表作まだかよ

0022名無しさん必死だな2018/07/16(月) 02:53:47.23ID:IZvwQWLa0
Newガンダムブレイカーだろ

0023名無しさん必死だな2018/07/16(月) 02:55:47.44ID:mLwabHBKM
ドラクエもそこそこいいけどもはやありきたりなレトロ風キャラゲー

ゲーマーにとって
ゼルダ>OT>ドラクエ
じゃあなあ

0024名無しさん必死だな2018/07/16(月) 02:58:06.49ID:zKIcPVKr0
マルチだからどうというのもわかるけどやっぱff15だな
あれ一つでPS4がよく表現されてる

0025大東亜の愛液(´(ェ)`) ◆IX.CWGxbW5Jr 2018/07/16(月) 02:58:30.56ID:y0iG2XNt0
そもそもドラクエはゲーマー向けでは無いし

0026名無しさん必死だな2018/07/16(月) 03:05:07.30ID:sXeVEkfxd
RDR2世界で盛り上がるだろうな

0027名無しさん必死だな2018/07/16(月) 03:06:59.42ID:LwAe6HvU0
そういえばPS4は、これといった新規シリーズがでてきてないな

続編ばかりという印象

0028名無しさん必死だな2018/07/16(月) 03:08:07.88ID:gOQ9ir2Z0
>>26
日本では無名すぎて誰も盛り上がらないだろうな

0029名無しさん必死だな2018/07/16(月) 03:16:31.42ID:hoduHXot0
ホライゾンじゃないかな
あれは今のところ歴代のPSファースト作品の中では群を抜いた最高傑作だろう
サードのAAAにもひけをとらない

0030名無しさん必死だな2018/07/16(月) 03:36:06.03ID:ciVpSifu0
そのホライゾンも日本じゃダンボール並とかそりゃゴキも発狂するわな

0031名無しさん必死だな2018/07/16(月) 03:44:08.93ID:zoXbt0+O0
ホライゾンよりはブラボの方が良い

0032名無しさん必死だな2018/07/16(月) 03:55:47.41ID:/ipnDNGf0
ブラボはソウルシリーズだからか、PS4の代表って言われるとなんか違和感が…
いや大好きなんだけどね

0033名無しさん必死だな2018/07/16(月) 04:11:36.44ID:78ruqCi6a
>>1
代表作はnewガンダムブレーカーだろ

0034名無しさん必死だな2018/07/16(月) 04:32:41.20ID:uEqGvt790
まあこれはNewガンダムブレイカーでしょ
あらゆる意味で代表作にふさわしい

0035名無しさん必死だな2018/07/16(月) 04:37:40.38ID:RugU7RXK0
都合の悪い話題になるとスイッチを持ち出して現実から目を背けるのは良くない癖だと思うがなぁ…。

0036名無しさん必死だな2018/07/16(月) 04:45:43.43ID:lGYmAMIC0
チカニシはブラッドボーン遊べなくて可哀想

0037名無しさん必死だな2018/07/16(月) 04:47:30.16ID:JCw+Tnoy0
>>17
長々語ってるけど
そりゃ上位で売れるソフトなんだから
どのハードでも似たようなブランド中心になるのは当たり前だろ
ほらお前の大好きな任天堂ハードの上位も見てみろよ

GC
スマブラ
マリパ
マリカ

64
マリカ64
スマブラ
マリオ64

Wii
NEWマリ
Wiiスポ
マリカ

WiiU
イカ
マリカ8
NEWマリ


お前の言う通りなら確かに毎回マリオばっかり呆れてくるよなw

0038名無しさん必死だな2018/07/16(月) 04:51:08.45ID:7bAx4chH0
ガンダムブレイカー
FF15というワゴンの王たちがいるだろ

0039名無しさん必死だな2018/07/16(月) 04:52:16.66ID:WdosgzYY0
>>12
だからないって話なのでは?

0040名無しさん必死だな2018/07/16(月) 04:54:27.90ID:NGehwaDo0
>>37
スマブラとかWiiスポとかイカとか新機軸育ててるじゃん
この間に携帯機でぶつ森とかもあるんだし

PS見て見なよ、比較するような次元の話じゃないっての

0041名無しさん必死だな2018/07/16(月) 05:18:08.97ID:5x1ywaBWp
完全版がpcにあるからなー
ゴーストオブ対馬あたりがシステム良かったら殿堂入りするかもだが、現時点でないな

0042名無しさん必死だな2018/07/16(月) 05:22:31.29ID:mLwabHBKM
PSは2から続編しか売れない
しかもどんどん売上げを下げる一方のIP殺しハードだから

0043名無しさん必死だな2018/07/16(月) 05:38:04.11ID:E7prseFE0
>>12
代表作ってぐらいだから独占になるよな
ロクなのが無い

0044大東亜の愛液(´(ェ)`) ◆IX.CWGxbW5Jr 2018/07/16(月) 06:46:41.03ID:y0iG2XNt0
ソニーのクソゲーが任天堂の意欲的かつ神ゲーと同格てw

0045名無しさん必死だな2018/07/16(月) 06:54:20.56ID:spgGpOfV0
どうせswitchで完全版出るんだろって思われてる

0046名無しさん必死だな2018/07/16(月) 06:56:53.75ID:4u40KCTY0
ホライゾンは去年のゴキブリの象徴だったと思う

0047名無しさん必死だな2018/07/16(月) 07:02:00.07ID:j71+0z6h0
ps4でゲームを遊んでも面白くないんだよな
ホントに安くなった劣化pcて感じで
コアなゲームを求めるほど矛盾していく

0048名無しさん必死だな2018/07/16(月) 07:05:25.22ID:CwaniKqca
>>10
せやな
ホライゾンがPS4の代表作になるのかもしれんな

もっとも、ホライゾンは、ゼルダBoTWに無駄に競争心持ったゴキが持ち上げたのに、
結果的に、世界主要GOTYを全部ゼルダに持ってかれただけでなく、
アートワーク、BGM、技術部門等でもゼルダが多数のベストをとって、
 ゼルダBoTW>>>>ホライゾン
であることが証明されてしまったソフトでもあるな

つまり、PS4のソフトは全てゼルダBoTWよりも圧倒的に格下ってことだな

0049名無しさん必死だな2018/07/16(月) 07:15:05.56ID:CwaniKqca
>>10
ちなみに、ゼルダとホライゾンの比較動画見ればわかるけど、
ホライゾンは、平凡なフォトリアル系OWの域を出てない

https://youtu.be/aVPXKdSEGNQ
https://youtu.be/qEGWtyJAkO0

このレベルが代表作になっちゃうPS4って覇権ハードなのにソフト不足だねw

0050名無しさん必死だな2018/07/16(月) 07:18:45.55ID:Wu6CsFvZd
>>21
二年目のスイッチはこれから
結局はゼルダあたりに落ち着くんだろうけど

0051名無しさん必死だな2018/07/16(月) 07:21:02.96ID:g0JWDHDi0
ナック

0052名無しさん必死だな2018/07/16(月) 09:01:33.04ID:QCPmGJfuM
>>12
そうだよ…
だからほとんどはソニーのファーストソフトの事になるんだが、洋ゲー系だと日本で売れてないからあんま顔って言えるかは謎

0053名無しさん必死だな2018/07/16(月) 09:01:51.03ID:mLwabHBKM
そういやホライ損があったか
気になるのはあれくらいだな本当に

0054名無しさん必死だな2018/07/16(月) 09:04:33.71ID:QCPmGJfuM
>>16
>>19
>>21
突然スイッチガーとか言い始めるあたりマジで無いんだなw

0055名無しさん必死だな2018/07/16(月) 09:17:19.01ID:YM4i5nyD0
国内では今のとこMHWでいいやんけ
ハード所有者の購入割合も大きいし

switchのゼルダなんて、本体購入者の4分の3は
そっぽ向いてるしw

0056名無しさん必死だな2018/07/16(月) 09:18:30.26ID:HLlDQYXp0
PS4なんて所詮劣化PC、貧乏人御用達のプアマンズPCなんだから
代表作も劣化版PCゲーのおこぼれAAAや
ソニー製映像機器の技術デモ的高画質CGムービーゲーしかない
PS4ならではの日本人向けソフトの代表って括りなら
知恵遅れの薄着美少女アニメキャラを愛でるゲームになるけど
そんなものに代表面されても良いものだろうか?
日本のPS市場では随分前から当たり前の事かw

0057名無しさん必死だな2018/07/16(月) 09:29:00.44ID:1vx4byiW0
とりあえずソニーマネーで作ったブラボとストVやろ

0058名無しさん必死だな2018/07/16(月) 10:10:15.81ID:xaR+9rCN0
ゴンじろーでしょ
そのうち出るでしょうし

0059名無しさん必死だな2018/07/16(月) 11:38:28.04ID:CwaniKqca
>>55
MHWはもともとマルチでPS4独占じゃねえよw
マルチソフトがハードの代表作にはならんよwww

もう国内でもPC版できるしな

0060名無しさん必死だな2018/07/16(月) 12:07:04.87ID:TPllIBqn0
>>3
あれはPS3のFF13ヴェルサスが形を変えたものである。PS4向けの開発じゃない。

PS4の代表作はアメイジングスパイダーマン1〜2とdays goneになりそう。

0061名無しさん必死だな2018/07/16(月) 12:17:54.73ID:+8TmN2jfa
>>10
ゼルダと比較されてゲハのネタにされたけど間違いなく良ゲーなんよね
PS4持ってる人には是非プレイしてもらいたい

0062名無しさん必死だな2018/07/16(月) 22:53:33.47ID:N2MBAK6mM
終わってしまう

0063名無しさん必死だな2018/07/16(月) 23:36:51.82ID:q4cE4gP50
FF15という代表作があるだろ。これ以上に有名なゲームある?

0064名無しさん必死だな2018/07/17(火) 02:38:05.66ID:kQnNl+RU0
洋ゲー上げたらそらpcゲーだろというレス目当てのスレ

0065名無しさん必死だな2018/07/17(火) 06:17:21.78ID:Mu4oaxTMa
>>61
んー・・・ホライゾンは、平凡なフォトリアル系OWの域を出てないよ
このレベルなら、それこそ洋ゲーOWではよくある

https://youtu.be/aVPXKdSEGNQ
https://youtu.be/qEGWtyJAkO0

0066名無しさん必死だな2018/07/17(火) 11:11:01.95ID:CwLulJdy0
もうOWゲーは、どれも似たり寄ったりで買う気しない

0067名無しさん必死だな2018/07/17(火) 19:15:23.50ID:kQnNl+RU0
白人黒人がみんな一緒に見える病気と同じ

0068名無しさん必死だな2018/07/18(水) 06:19:07.16ID:su9yjaF6M
俺にとってはPS3のほうがまだやりたいソフトがある

0069名無しさん必死だな2018/07/18(水) 06:40:18.16ID:rh9RClaGp
安直な進化のゲームが殆どでホライゾンくらいしか新しいIPって感じがしないよなぁ

そのホライゾンも日本じゃラボ程度だしそりゃ国内外で温度差めちゃくちゃ出るわな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています