オクトラの裏ボス倒したんやがここにきてストーリーの不満点が解消された、このゲームすげえ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2018/07/19(木) 01:40:33.76ID:iJ7HSQKy0
裏ボス行くまでは8人の物語がそれぞれバラバラで
主人公同士の絡みも殆どなくて不満だったんだが
裏ボスでそれまでの8人の物語は全部伏線に過ぎなかったんだなと結構衝撃やった
今ストーリーについての不満言うてる奴は裏ボスまで行ってないと断言出来るわ
裏ボス行ってるか否かでほんまに違うからみんな頑張れや

0036名無しさん必死だな2018/07/19(木) 02:25:22.56ID:P/jImzAF0
洞窟を抜けるとそこはボス館の部屋でしたとかギャグみたいなゲームだなと思った

0037名無しさん必死だな2018/07/19(木) 02:28:18.63ID:Rv7Irwba0
エンディングで話が繋がるレベルならザンキゼロで見たわ

0038名無しさん必死だな2018/07/19(木) 02:36:46.12ID:3aqlR2SP0
言いたいことは分かるんだけど俺が欲しかったのはドラクエ4における5章なんだよ
4章でそれぞれの物語が終わって5章から合流していくって形にして欲しかった
オクトなんだから8章で完結させて欲しかった
構造としてはこれが一番美しいはずだろ

0039名無しさん必死だな2018/07/19(木) 02:40:10.90ID:ARhayyrz0
裏ボスのストーリー見たところでそれまでの不自然な点が解消されるわけじゃないだろ

単に設定上すべての話がラスボスに関連してたことが明らかになるだけで、オクトパストラベラー同士のうっすい関係性が補われるわけじゃない

0040名無しさん必死だな2018/07/19(木) 02:50:00.72ID:d1vk9zZS0
裏ボスいかずに8人分の4章やるだけだとID:hvNzlDqq0の感想の通りで間違いない
パーティーチャットはあるがストーリー自体はその章の主人公のみで進んでるようにしか語られていない

娼館いくときもそうだしテリオスの服装剥ぎ取ってアジトに行くのもそう

0041名無しさん必死だな2018/07/19(木) 02:51:26.42ID:ogGrC47a0
実況見てきたけどクソゲーだわこれ

0042名無しさん必死だな2018/07/19(木) 02:55:04.10ID:jliy6vxb0
>>39
あーあ、タネバラししちゃった

0043名無しさん必死だな2018/07/19(木) 03:06:02.48ID:4N1SxMxk0
>>35
頑張って馬車に乗って連れて言ってもらったけど徒歩圏内でしたも追加して

0044名無しさん必死だな2018/07/19(木) 05:28:51.09ID:2K6KbUUu0
サブクエで詰まって進めない

0045名無しさん必死だな2018/07/19(木) 05:45:24.95ID:9fXsEAu20
それぞれの物語はそんなに長くないし面白かったよ
主人公同士の関係は薄いけど昔のゲームって仲間になったとたん喋んなくなる仲間とか結構いたしそれリスペクトしてんのかと良い方に解釈したわ
凡作でしたやって損はないけど、心に残るような話でもない

0046リンク+ ◆BotWjDdBWA 2018/07/19(木) 05:56:07.31ID:+QpWu4u50
ラインバック
「くそっ!機銃が詰まりやがったか!?」

リンク
「あんたは無造作に機銃掃射しまくっていたからすでに弾切れなんだよ!
ガンシップの機銃のマガジンの弾数は限りがあるからな!」

0047名無しさん必死だな2018/07/19(木) 07:50:17.32ID:9xFTOO4o0
どら11も裏ボスあったな
懐古らしい発想だ

0048名無しさん必死だな2018/07/19(木) 08:06:07.57ID:k/S07P9m0
DQ11の裏ボスはどっちかっつーと蛇足

0049名無しさん必死だな2018/07/19(木) 08:25:25.03ID:IHIncUuh0
そら当たり前だと思うけど裏ボス倒さんと分からないようでは失格なんだ
その時点までプレイヤーの頭の中に?マークがあるのはかなりまずいこと

0050名無しさん必死だな2018/07/19(木) 08:54:27.66ID:iuqAX2Vj0
>>10
日本語が理解できるようになってから書き込め。

0051名無しさん必死だな2018/07/19(木) 09:25:23.80ID:vg+scOG1M
>>49
それは無い
不満点はシナリオ上で他の主人公の絡みが無いことくらいだが
ドラクエの会話システムみたいなのがあるから
そこはある程度補完できる

これが無きゃ駄目な不満じゃなくて、これがあれば持つ良くなる不満
粗という粗は無いよ

0052名無しさん必死だな2018/07/19(木) 12:40:25.35ID:K7aHJfKka
パーティチャットをドラクエの会話システムとかあまりにも物量違いすぎてドラクエの会話システムに失礼すぎるわ

0053名無しさん必死だな2018/07/19(木) 12:57:54.66ID:5ouRpfRW0
PS4 X1 SW
○ ○ × BFV
○ ○ ○ FIFA19
○ ○ × マッデン19
○ ○ × NBA Live19
○ ○ × Sea of Solitude
○ ○ × Anthem
○ ○ × 隻狼
○ ○ × Fallout 76
○ ○ ○ TES レジェンズ
○ ○ ○ TOVリマスター
○ ○ × DMC5
○ ○ × Jump FORCE
○ ○ × Dying light 2
○ ○ × Just Cause 4
○ ○ × Cyberpunk2077
○ ○ × BO4
○ ○ × RDR2
○ ○ × RAGE2
○ ○ × DOA6
○ ○ × ソウルキャリバー6
○ ○ × Shadow of the Tomb Raider
○ ○ × KH3
○ ○ × DOOM Eternal
○ ○ × Wolfenstein:Youngblood
○ ○ × バイオハザード RE:2
○ × × The Last of Us Part II 
○ × × DEATH STRANDING
○ × × 仁王2
○ ○ × Ace Combat 7
○ ○ × GreedFall
○ ○ × ゆらぎ荘の幽奈さん

0054名無しさん必死だな2018/07/19(木) 14:53:21.73ID:7ctDLbnn0
いや裏ボス倒したけど解消されねーよ
何で嘘つくんだ そもそも裏ボスって言うかストーリーの続きみたいなもんだろ

あと買取価格4.500\でした

0055名無しさん必死だな2018/07/19(木) 15:01:22.90ID:c6MOKAFt0
DQ4の6章みたいなもんか

0056名無しさん必死だな2018/07/19(木) 16:13:10.00ID:YRdVDpT90
>>51
ドラクエの仲間会話システムって
あれNPCと話したらそのことについて話題にしたりするんだぞ
特定の場所でちょっと会話イベントあるだけとかじゃないぞ

0057名無しさん必死だな2018/07/19(木) 16:24:07.78ID:W/JfWPbKM
ドラクエのあれもどうかと思うけどね
水増しで同じようなこと何度も言わせて
俺の中でクリフトは変態になってしまった

0058名無しさん必死だな2018/07/19(木) 16:29:08.26ID:G1gLj3jDd
>>8
これを違和感なく見せられるのが2Dのいいとこかもな
フォトリアルではこういうゲーム的な柔軟さは不可能だしやるとどうしても無理が出る

0059名無しさん必死だな2018/07/19(木) 16:45:16.07ID:Ofqz5UUda
水増しw
水増しどころかそれすらほとんどない上に嫌がらせのような発生時期会話の今作w

0060名無しさん必死だな2018/07/19(木) 18:48:05.31ID:MTaRCnWZ0
話にほんの少しだけ出てくる奴らが同一人物だっただけで絡みの無さは解消されないし「あっそう」としかならないよ
これを伏線とか笑わせんなよ

0061名無しさん必死だな2018/07/19(木) 18:48:36.48ID:MTaRCnWZ0
正確には「設定として出てた奴ら」な

0062名無しさん必死だな2018/07/19(木) 18:51:45.62ID:hvNzlDqq0
>>58
違和感バリバリだっつの 仲間がいるなら仲間がいる前提で話を書け

0063名無しさん必死だな2018/07/19(木) 18:56:27.09ID:vS9VI6xX0
はよ売れ
難民が助かる

0064名無しさん必死だな2018/07/19(木) 19:04:58.82ID:P/jImzAF0
文句を言うな!嫌なら売ってこい!

0065名無しさん必死だな2018/07/19(木) 19:59:35.53ID:G0IQbTa60
そもそもコイツら買ってないから売れないんだ

0066名無しさん必死だな2018/07/19(木) 21:25:13.74ID:NgBgUngwp
>>64
お前いつもそれ言ってるな

0067名無しさん必死だな2018/07/19(木) 21:29:08.10ID:Ofqz5UUda
前のレスの意味そのままでは

0068名無しさん必死だな2018/07/19(木) 21:48:34.37ID:BaVYUuir0
https://i.imgur.com/wuhvrKd.jpg
本スレにはってた 

0069名無しさん必死だな2018/07/19(木) 22:45:24.54ID:4N1SxMxk0
シンゴジラの尻尾やん

0070名無しさん必死だな2018/07/20(金) 03:01:20.60ID:zyaYDVKG0
買わずに売り上げでムシキングバトル

0071名無しさん必死だな2018/07/20(金) 13:34:34.34ID:SzALHFt1M
なんだかんだで満足度高いな

0072名無しさん必死だな2018/07/20(金) 17:33:14.15ID:/UkbQOlAa
解消されないんだよなぁ
絡みも薄けりゃ矛盾点もそのまま

0073名無しさん必死だな2018/07/21(土) 04:24:24.38ID:KEwoZ+97M
良ゲーだった

0074名無しさん必死だな2018/07/21(土) 04:36:35.00ID:W2A05fAp0
>>3
いや絡みはないだろ
本人のあずかり知らぬところで知人と知人が知り合いだったくらいの関係しかないぞ

0075リンク+ ◆BotWjDdBWA 2018/07/21(土) 05:27:32.72ID:zrI9sjNO0
>>68
ゴーマとバイアを組み合わせたような大妖怪だな…。

ある程度ダメージを与えると、コウモリのキースが目一杯出てきたりして…。

0076リンク+ ◆BotWjDdBWA 2018/07/21(土) 05:30:13.98ID:zrI9sjNO0
ゴーマノメヲネラエ。

ゴーマは弓矢しか効かない。目を開けている時に矢を当てないとダメージにならない。
この点はアイゴールという神トラの魔物に引き継がれている。

ビムとビーモスは後のガーディアンに引き継がれるレーザー光線を発射するトラップ。

0077名無しさん必死だな2018/07/21(土) 14:23:10.41ID:Al94OFMkM
すばらしいね

0078名無しさん必死だな2018/07/21(土) 17:47:01.90ID:UP6LVEIS0
>>74
とはいえあの8人が出会うことは必然ともいえる
特にハンイットとアーフェンはタイミングが少々ずれても何らかの因縁を結んでた

0079名無しさん必死だな2018/07/22(日) 03:02:20.78ID:1ZRATEbgM
昨今ストーリーが誉められたRPGをまず聞かないのがね

0080名無しさん必死だな2018/07/22(日) 03:03:02.16ID:YNBvRyHC0
必然…?手記の人物が一緒だったのが…?
たまたま同じだっただけ以外の何物でもないだろ

0081名無しさん必死だな2018/07/22(日) 10:39:04.31ID:0KUrZoEY0
>>80
トレサは強烈な目利きの才能と商才があるのでいずれは黒曜会絡みに首突っ込んだだろうし
サイラスは場合によってはザンター&ハンイットに接触していた可能性が高い
アーフェンは恩人に憧れて旅立った時点で物語に近づいていくだろうし
オフィーリア・プリムロゼはどうあっても核心に突っ込んでいく

0082名無しさん必死だな2018/07/22(日) 12:54:45.97ID:iwE9bGtKa
こじつけ感

0083名無しさん必死だな2018/07/22(日) 23:19:48.71ID:gXqye983M
キャラ、戦闘、シナリオ全てのレベルが高い
ムービーなんていらなかった

0084名無しさん必死だな2018/07/22(日) 23:34:55.82ID:G1+SaDTh0
たった一度の偶然は偶然でしかない。だが、偶然は重なることはなく、重なった時点で必然と言える
だが、それが果たして偶然なのか必然なのかそれは人には理解出来ない

>>81
例え出立の時期が違くても、街に行ったのに既に居なくても、この8人はどこかで出会っていたかもしれない
ifのストーリーを楽しむのも、バックストーリーを想像するのもゲームを楽しむ一つの手段だと思う

0085名無しさん必死だな2018/07/22(日) 23:35:45.61ID:nEmgsUyyH
単に後半で集結するだけなら面白くないな
今の形の方がそれぞれの冒険があるってコンセプトに沿ってる

あえてプレイヤーキャラ同士の絡みを入れるとしたら
2人ずつくらいで同じシナリオの多側面を担当するとかがいいかな
闘技大会の裏で商売にせいを出すとか
事件で主人が出払ってる隙に盗難するとか

0086名無しさん必死だな2018/07/22(日) 23:53:18.20ID:0KUrZoEY0
>>82
攻略本の年表とか見れば良いが、因縁を持つべくして持ったキャラや、核心に近いキャラが主人公になってる

唯一の例外がトレサだが、生まれ持った能力がこの世界で異質過ぎるから、いずれ竜石なり辺獄の書なり何かしら本編に関わるだろうね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています