Tシャツのデザインでたとえるとグラフィック論争は決着が簡単につくって話

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2018/07/21(土) 04:06:35.90ID:QQQa4U7f0
味のあるヘタウマな絵が書かれたTシャツと、あんまりセンスのない写真を貼っただけのTシャツがあったとして、普通の人は前者を買うわけだけど、PSファンだけが「こっちの方がフォトリアルだろうが!!!」って顔を真っ赤にしてる感じ

別にフォトリアルは技法であって、目的ではないのよ
オクトパスが売れてるのも、あの表現技法がとても美しい世界を描けているから

フォトリアル至上主義って美術史で言えば中世の価値観で止まってるんだよね

0002名無しさん必死だな2018/07/21(土) 04:10:00.64ID:ufaBLh1C0
Tシャツは無地だろうと
アメリカの友人が言ってたぞ

0003名無しさん必死だな2018/07/21(土) 04:10:27.07ID:98HQqJTtM
つまり豚は中世にも劣る原始的な存在なのか
なるほど豚とは言い得て妙だな
中世人にも劣るクソグラ至上主義の原始生命体が豚

0004名無しさん必死だな2018/07/21(土) 04:11:11.11ID:AoRbojZM0
ああ丁度考えてたわな
そこ超えないと大成しないレベルってあるやん
持ちネタのイラストかきなぐってよしとする風潮、てネットニュースでもネタで
でてくるし

0005名無しさん必死だな2018/07/21(土) 04:12:44.35ID:pnf5Vdnk0
無地で肌触りの良い材質で作られたTシャツが任天堂
なんかテカテカした模様で肌触りの悪いゴテゴテしたTシャツがPS

0006名無しさん必死だな2018/07/21(土) 04:13:18.44ID:AoRbojZM0
しかもそれをグラボのデザインにしちゃうのがいるとか
なんかちゃんと描けてるくらいで成長が止まって満足しちゃうような

0007名無しさん必死だな2018/07/21(土) 04:13:45.58ID:KNcAdiWR0
どうでもいいけど異世界中世ってパンツもブラもあるし
それどころか最近ではメガネもあるのな

0008名無しさん必死だな2018/07/21(土) 04:16:32.97ID:g82kJSpP0
PSユーザーは黒い服が好きなイメージがあるなあ

0009名無しさん必死だな2018/07/21(土) 04:20:37.17ID:28PljbZ40
>>2
アメリカ人って基本ダサいもん

0010名無しさん必死だな2018/07/21(土) 04:23:24.41ID:2MPv+pN+0
お前ら幾らのTシャツ着てる?
おれは3000円くらい

0011名無しさん必死だな2018/07/21(土) 04:24:03.72ID:ufaBLh1C0
>>9
アメリカ人からしたら恥ずかしい向こうの大学のロゴやら
とにかく意味不明なロゴ入りTシャツ着てる方がダサいとさ
向こうからしたら無駄に格好つけることの方がダサい

0012名無しさん必死だな2018/07/21(土) 04:29:36.58ID:ldLJNkV30
Tシャツはとりあえずおいといて
PSMS信者でもフォトリアル至上主義の奴なんかいねーとおもうよ
任天堂信者の妄想
まぁそんだけコンプレックスになってるんやろけど

0013名無しさん必死だな2018/07/21(土) 04:33:07.99ID:gUrKAHzl0
センスのない写真を貼っただけという事にしないと勝負できない>>1

0014名無しさん必死だな2018/07/21(土) 04:35:08.85ID:ny7fB5Rj0
>>5
任天堂は無地じゃねーだろ
ポケモンやマリオTシャツだったりカービィTシャツを着た大きなお友達だな

0015名無しさん必死だな2018/07/21(土) 04:45:15.29ID:KdtUfQLs0
>>2
アメリカ人はセンスがなさすぎて
大学の名前とかGAPのロゴ入りとか平気で着てるじゃん

0016名無しさん必死だな2018/07/21(土) 04:46:35.33ID:KdtUfQLs0
>>11
少しマシなアメリカ人が
一般的なアメリカ人のセンスのなさを嘆いてるだけやな

0017名無しさん必死だな2018/07/21(土) 04:58:39.44ID:aaj7jN3K0
ゲームはTシャツじゃない

0018名無しさん必死だな2018/07/21(土) 05:29:17.67ID:hcBJdfS10
>>12
ソースは俺ってかw

0019名無しさん必死だな2018/07/21(土) 05:50:02.66ID:WEJK/Thh0
なるほど、Tシャツだね

■Switch:ディズニーやサンリオみたいなキャラクターもの
子供から大人まで人気

■PC:ブランド品
高くてもいいものを着たい

■PS:ブランド品をまねたパチモノ
これで十分!コスパガー!

0020名無しさん必死だな2018/07/21(土) 05:53:12.68ID:ny7fB5Rj0
>>19
普通の大人がディズニーとかサンリオなんて着ねーよ
痛い大人だろ

0021名無しさん必死だな2018/07/21(土) 06:10:14.95ID:DNYul0Qga
>>19
どっちかって言うと
PSは昔、原宿のキディランドに売ってた
エイリアンが腹から飛び出したTシャツや
斧が突き刺さったTシャツのイメージ

人前では恥ずかしくて着れないから
部屋にこもって着たり部屋に飾ったり

0022名無しさん必死だな2018/07/21(土) 06:52:42.95ID:LOQUjK6H0
頭の悪い奴って頭が悪いから例え話を頼るけど頭が悪いから表面しか見てない本質から外れた頭の悪い例え話を創作してしまい己の頭の悪さを再アピールするってな頭の悪いオチにしかならない頭の悪い人が大半だよね

0023名無しさん必死だな2018/07/21(土) 07:04:03.89ID:6QfEP9SH0
これ買ったんだー
https://i.imgur.com/hYGDGpT.jpg

0024名無しさん必死だな2018/07/21(土) 07:32:09.82ID:71bXdnKN0
なんて的はずれで下手くそな例えなんだ

0025名無しさん必死だな2018/07/21(土) 07:39:57.81ID:1w8IVU8jM
プロの写真家がiPhoneで撮った写真と素人が本格的なデジ一で撮った写真みたいなもんだろ。
誰もが構図とか被写体の選択の話をしてるところに口角に泡ためながらカメラの製造技術についてわめき散らしてる奴がPSキッズ。

0026名無しさん必死だな2018/07/21(土) 07:54:16.55ID:Yue2qaLka
普通に伝わる話だし似たような例えはいくらでもある当たり前の話なのにアホのゴキブリはやはり理解できないのか
アホだなw

0027名無しさん必死だな2018/07/21(土) 08:12:48.94ID:mvUvPy6l0
そりゃとにかくPSを貶すだけが目的だからなぁ
奇麗な任天堂と汚いソニーという前提で例えを作らなきゃならんのだから
話がかみ合うはずもない
ニシ君のオナニースレ

0028名無しさん必死だな2018/07/21(土) 09:25:58.86ID:H9cciUp+0
写真の方がデザイン面で劣っていると思い込んでいる時点で例えになってない

0029名無しさん必死だな2018/07/21(土) 09:27:50.92ID:H9cciUp+0
この手の例えは例外なく
グラフィックが良いものはそれ以外のどこかが劣っているに違いない
という願望が隠せていない

0030名無しさん必死だな2018/07/21(土) 09:49:36.58ID:QwGRZWf10
>>29
豚のゲームのおもしろさとグラは反比例するってなのも笑えるよな

0031名無しさん必死だな2018/07/21(土) 10:06:47.80ID:QQQa4U7f0
>>29-30
なに言ってんだ?

グラフィックはいいに越したことないだろ?
フォトリアルしかグラフィックの良さがないと思ってるPSユーザーは芸術論として遅れてるって言われてるの

0032名無しさん必死だな2018/07/21(土) 10:11:19.85ID:Yue2qaLka
ゴキブリはマジで論点理解できてないからな
かなりのバカじゃないとここまで酷いことにはならないだろ

0033ぐりぐりボーイ ◆06mwKdPdbw 2018/07/21(土) 10:19:07.53ID:O4bnAvNh0
ゲームのグラフィックはなぜいい方がいいのか
ゲームのグラフィックがよければそのゲームをやった時に何か眩暈を感じるような、
別世界にトリップするような新体験を得られる
そこに絶対ないのに何かあるような気がする
そういうエンターテイメント
つまりグラフィックはエンターテイメントを達成するための手段
決して目的ではない
裏を返せば別世界にトリップする体験が得られれば必ずしもグラフィックは必要ではないという事になる
最先端のグラフィックではないのにGOTYを総なめにしたゼルダブレワイもその一例だ

0034名無しさん必死だな2018/07/21(土) 10:19:49.72ID:ItIOpdBK0
>>21
上手いたとえだな
エロい萌え絵のTシャツとかまさにPSWって感じだな

服でたとえるならポケモンのネクタイとかあるんだよな
一見それとはわからないような奴
子供が父の日にプレゼントする需要とかそういうの

PSWはFFとコラボしたブランド服なかったっけ
あれも実用的じゃあないな、どっちかってとコスプレに近い

0035名無しさん必死だな2018/07/21(土) 10:58:28.58ID:TJJ0O4ZZ0
なんか最近グリグリ芸風かわってね?

0036名無しさん必死だな2018/07/21(土) 12:19:47.15ID:1yQo8a4h0
和ゲーはキャラに合わせて世界観やストーリーを作る
洋ゲーは逆なことが多い
だから見た目の表現にも違いが出るってだけの話だと思うけど

0037名無しさん必死だな2018/07/21(土) 14:11:51.28ID:26VpTMSS0
Switchがキャラ物のディズニーで
PSがフォトリアルのユニバーサルスタジオだろ
人気は圧倒的にディズニー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています