お前らが今までにPCでやったゲーム書いてけ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2018/07/23(月) 19:47:54.79ID:B5DmTMg0a
WoT
PUBG
マインクラフト

0016名無しさん必死だな2018/07/23(月) 20:04:10.15ID:7LOngNv00

0017名無しさん必死だな2018/07/23(月) 20:04:16.65ID:3Hj+Geo0a
一番プレイ時間長いのだとdiablo2
次にskyrimでリムワールド

0018名無しさん必死だな2018/07/23(月) 20:07:58.41ID:vFSvcV/q0
東京ナンパストリートから始まって
最後にやったのはスト4
何百タイトルもやってきたから多すぎて解らん
MYSTやプリンス・オブ・ペルシャ、wizardlly、メガテン、ファルコム系、ボーステック系は好きだった

0019名無しさん必死だな2018/07/23(月) 20:08:36.29ID:zaOPilzfa
ミステリーハウス
ゾークT〜V
ウィザードリィシリーズ
ウルティマシリーズ

0020名無しさん必死だな2018/07/23(月) 20:14:53.93ID:ascIy7yg0
多すぎて書ききれんわ

最近やってるのはR6Sとoverwatch
これからやる予定のはlife is strange続編とトゥームレイダー続編

0021名無しさん必死だな2018/07/23(月) 20:18:07.18ID:zaOPilzfa
実際じじいだったら1000超えてる奴も珍しくないだろうなぁ
俺もじじいだけど

0022名無しさん必死だな2018/07/23(月) 20:25:48.08ID:ascIy7yg0
あとRDR2、Divisino2、面白ければCoDBO4も候補だな
でもシージとおばっちずっとやってそうだけどw

ゲハ板だとPCはスペックがどうたらでマウントとりたがるやついるけど
一番はマウスキーボでプレイできることだぞ特にFPS
これ何回いってもスルーされるけどさ

0023名無しさん必死だな2018/07/23(月) 20:29:13.24ID:3Hj+Geo0a
FPSはあまりやらなくなったからなぁ
シミュ系メインだからマウスキーボードには同意だけど

0024名無しさん必死だな2018/07/23(月) 20:32:21.76ID:YTTCZxs10
l4d2
バイオ6
スト45
ダライアス
skyrim
FO4
the forest
dying light

0025名無しさん必死だな2018/07/23(月) 20:33:58.69ID:ascIy7yg0
シミュレーションもマウスのほうが快適だな
しかしFPSをパッドでやるなら正直PS4でいいとおもうよ
PCでやる意味あまりない

グラフィック綺麗とかいうやつおるけど、最高設定でもPSproや箱Xとたいして変わらん
間違い探しレベル
ゲーミングモニタ使うにしてもfps出すならなおさらマウスだし
グラフィック綺麗だけ堪能したいならCS機と4kTVのほうがコスパはるかに良い

0026名無しさん必死だな2018/07/23(月) 20:45:36.30ID:3Hj+Geo0a
>>25
PCでわざわざFPSをパッドでってのはなかなかいないと思うぞw
シングルの例えばfallout4とかならパッド使う人はいると思うけど
CSはグラフィックよりロードはやいのが重要

0027名無しさん必死だな2018/07/23(月) 20:52:55.67ID:ascIy7yg0
>>26
いや一定数はいるとおもう
おれの考えはそれならCSでええやんっておもうけど

で、この板でマウスキーボの有用性を訴えても反応する奴はすくない
だからゲハではPCゲーマーは実際少ないんだとおもう

>CSはグラフィックよりロードはやいのが重要
意味わからんな
PCのほうがロードはやいやろ
PSproと箱XならSSDつけて多少はやくなるとはおもうけど

0028名無しさん必死だな2018/07/23(月) 20:55:44.80ID:3Hj+Geo0a
>>27
マウスキーボードは当たり前すぎて反応しないだけじゃね?
あとごめんCSじゃなくてPCだったわ

0029名無しさん必死だな2018/07/23(月) 20:57:57.71ID:tcdmTGJ40
鋼鉄のガールフレンド

0030名無しさん必死だな2018/07/23(月) 20:59:47.67ID:ascIy7yg0
>>28
いやグラフィックとかスペックでマウントとりたがる奴ばっかやろw
新作マウスのスレもたったことあるけど、驚くほど無知な人ばっかだった
まぁ実際CS機の話題中心だから驚くjことじゃないけどな

ロードについては今のPCはSSD率かなり高いとおもうが
ロードのためだけにPCってのはちょっとコスパ悪いとおもう
CS機のR6Sやoverwatchも配信でたまにみるけど、そんなにロード遅くない

0031名無しさん必死だな2018/07/23(月) 21:03:22.29ID:kvogcaDT0
>>30
fallout4とかウィッチャー3 すごい遅くなかったか?
グラやスペックよりインディーで面白いゲーム多いとかの方が重要だけどなぁ

0032名無しさん必死だな2018/07/23(月) 21:08:33.08ID:ascIy7yg0
>>31
その二つはやってないが、PSproと箱XにSSDつけたら、そこまでPCと変わらんとおもうよ
もちろん、金に余裕あるならPC版のほうが絶対いいけど、コスパはよくない
ロードのためだけにPC版ってのはやっぱ違和感あるね

インディーについては今はswitchが一番いいんじゃないの
携帯できるし
あとインディークオリティだとPS箱とPCでほとんど変わらんのじゃないか
PCで恩恵あるとしたら鍵屋で買ったら安く買えるぐらいか

0033名無しさん必死だな2018/07/23(月) 21:11:54.34ID:ascIy7yg0
インディーだと最近やったのはinside、little nightmare、life is strangeとか
PCだと最高設定で常時200fps超えだったが
この手のゲームでfpsでても、そこまで恩恵感じないしなw

インディーならやっぱswitchで携帯して空き時間でちょこちょこプレイするのに合ってると思う
実際売れてるみたいだしな

0034名無しさん必死だな2018/07/23(月) 21:29:09.64ID:jutamxRGd
同級生2だろ!

0035名無しさん必死だな2018/07/23(月) 22:06:32.54ID:JhescvJDd
夢幻戦士ヴァリス〜ヴァリスX

0036名無しさん必死だな2018/07/23(月) 22:06:43.04ID:wWVKwiNr0
>>32
それsteamしらねえだけw

0037名無しさん必死だな2018/07/23(月) 22:07:41.01ID:wWVKwiNr0
>>30
新作マウス(笑)

0038名無しさん必死だな2018/07/23(月) 22:30:20.04ID:YTTCZxs10
PCでゲーム買っている奴はコスパなんぞ考えんのかね?
ゲハでPC持っている人は大体がCS機も持っているんじゃない?
PS4とPCのマルチだったらPCの方買うわな

0039名無しさん必死だな2018/07/23(月) 23:29:36.08ID:ooebmfUmM
マリオブラザース

0040名無しさん必死だな2018/07/23(月) 23:32:16.20ID:0qY4tDpn0
初めてやったとか今やってるとかならわかるが今までだと書ききれんだろ

0041名無しさん必死だな2018/07/24(火) 00:45:08.25ID:/dtqMGJN0
8001やMSX2まで遡るからなぁ 全部書き出すのは超無理
今年やったゲームならInto the Breach、911、Bloodstained、Graze Counter、Ion Maiden、
平安京エイリアン、Vermintide2、Battletech、X3R〜AP、Star Citizen、Infinos外伝、A Hat in Time、
To the Top、X RebirthVR、Torn Stars、コイカツ、Void Destroyer2、What's Under Your Blanket2
他いろいろ

0042名無しさん必死だな2018/07/24(火) 00:50:00.69ID:LRu8ckq1a
マインスイーパー
ソリティア
世界の偉人と麻雀するやつ
エヴァの…なんか変な設定のやつ
ウォークラフト

マジでこれだけだな…

0043名無しさん必死だな2018/07/24(火) 00:57:22.22ID:yQwIGEZS0
>>31
オープンワールド系はもはや別物だな
まぁCSのほうがコスパ良いともう奴は大してゲーム買ってない層だろ

0044名無しさん必死だな2018/07/24(火) 08:36:04.96ID:RVNWtbtud
約30年前 ラストハルマゲドン、高校野球道、光栄、ファルコム、アートディンク etc.

約5年前 FF14、PSO2、TERAA、マビノギ英雄伝、B&S etc.

現在 エロゲー

0045名無しさん必死だな2018/07/24(火) 09:15:02.04ID:nVy6GNZ1d
>>32
PS4にSSD付けてもPCには敵わんし、プレイ時間が長いタイトルだとロード時間だけでも数時間待つ事になる
動画勢でCSタイトルすら買えない層みたいだから脳内で妄想するのは自由だけど、カキコしたら基地外だよ

0046名無しさん必死だな2018/07/24(火) 09:44:57.92ID:yxsXPewA0
DAIKATANA

0047名無しさん必死だな2018/07/24(火) 10:13:04.97ID:lhrHIEzv0
クッキークリッカー
ソリティア
テトリス
ハットリス
BMS

0048名無しさん必死だな2018/07/24(火) 12:18:34.54ID:4kHND4tCp
Q3A
RtCW
ET

0049名無しさん必死だな2018/07/24(火) 18:39:51.33ID:nvzHIHP7d
走れスカイライン

0050名無しさん必死だな2018/07/24(火) 19:21:03.84ID:fO9waPDoa
多すぎて答えられん
今は公式日本語化されたSlime RancherとアーリーのDead or Schoolを適度に楽しんでる

0051名無しさん必死だな2018/07/24(火) 19:28:21.29ID:qtAKl8FYr
skyrim
M&BW
titan quest
sacred2
diablo2
total warシリーズ全部
illusionのエロゲー全部

0052名無しさん必死だな2018/07/24(火) 19:37:39.09ID:YdZAFIo40
reactor1.2、
アセットコルサ

0053名無しさん必死だな2018/07/24(火) 19:42:36.84ID:n+b2zOh50
アフターバーナー
ファンタジーゾーン
パックランド
ディグダグ&ディグダグU
パロディウスだ!
生中継68
出たな!!ツインビー
グラU
悪魔城ドラキュラ
ファイナルファイト
ストライダー飛竜
ストU’
大魔界村
スーパーストU

0054名無しさん必死だな2018/07/24(火) 19:44:01.51ID:4fAE4RYy0
洗濯やケンちゃん

まりちゃん危機一髪
電気うなぎは夢をみるか
天使達の午後
臭作
TOKYOなんぱストリート

0055名無しさん必死だな2018/07/24(火) 19:46:35.25ID:fUzccaVI0
MSXも一応PCでええんか?

0056名無しさん必死だな2018/07/24(火) 19:53:41.51ID:mlT9+yvk0
トキオ
アルシャーク
レッスルエンジェルス
ファミリーソフトのガンダムとマクロス

とりあえず覚えてるのはこれぐらい

0057名無しさん必死だな2018/07/24(火) 20:09:06.71ID:/dtqMGJN0
>>51
箱とAGAも買ったんか すげえ

0058なご爺 ◆AFOCCQMiso 2018/07/24(火) 20:13:51.91ID:c6M8rZ290
>>1
地底最大の作戦
スネークワールド
オリオン/クエスト

つ∀・)

0059名無しさん必死だな2018/07/24(火) 20:18:29.53ID:bsVASuCdM
プレイしたのを挙げていったらきりがないなぁ。

未だにプレイしてみたいと思うのはX68のSTAR WARS。

0060なご爺 ◆AFOCCQMiso 2018/07/24(火) 20:20:04.03ID:c6M8rZ290
>>59
当時買いました
線画ぐりぐり
つ∀・)

0061名無しさん必死だな2018/07/24(火) 22:31:04.16ID:7uk62+LK0
oni、バンジーが作ったやつ
またやりたいなー

0062名無しさん必死だな2018/07/24(火) 22:32:08.03ID:ZWsb9JeUa
三國志2

0063名無しさん必死だな2018/07/24(火) 22:35:19.09ID:Z/YQ8kEL0
シムシティ4

0064名無しさん必死だな2018/07/25(水) 00:11:26.14ID:HEHN0mBpp
ザ・キャッスル
うっでぃぽこ
メルヘンヴェール
三國志、三國志U
ファンタジーU、ファンタジーV
マイト&マジック、マイト&マジック2
かわいそう物語
シルフィード
---------- ここまで88MR
あとは
elona
冠を持つ神の手
大航海時代オンライン
フリーゲームあれこれ

CS買うようになって、PCはゲーム用途では使わなくなったなあ
CSで遊びながら攻略データをPCで管理とか、そんな使い方になった

0065名無しさん必死だな2018/07/25(水) 07:48:00.43ID:0cXAR6l70
diskstation

0066名無しさん必死だな2018/07/25(水) 07:50:03.12ID:0cXAR6l70
あ、あとsuper depth

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています