洋ゲーってリアルにこだわり過ぎてキャラクタービジネスが完全に失敗してるよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2018/07/24(火) 23:53:49.16ID:74JLv4QW0
メインキャラなのにモブと区別がつかんし
アメコミヒーローの様な人気キャラがゲームからは一切生まれていない

0002名無しさん必死だな2018/07/24(火) 23:55:02.51ID:CSFnp5dF0
日本だけだよ
日本以外じゃネイトやクレイトスやマスターチーフ大人気じゃん

0003名無しさん必死だな2018/07/24(火) 23:56:31.76ID:E0h04Lo+0
むしろキャラに力入れなくていい

0004名無しさん必死だな2018/07/25(水) 00:04:26.51ID:caX2q3xg0
UBIにはラビッツがいるから!
インディ系もショベルナイトとかヨウカレイリーとか色々いるやろ

0005名無しさん必死だな2018/07/25(水) 00:11:27.02ID:zt010a+c0
デトロイトの日本人版ムービー見て
日本人ってほんとブサイクだなと思った
その点、外人はリアルの顔をキャプチャするだけで映えるんだからすげえよな

0006名無しさん必死だな2018/07/25(水) 00:13:02.06ID:EmCs56Df0
洋ゲーと言えば洋ゲーではあるが
http://gatherer.wizards.com/Handlers/Image.ashx?multiverseid=368254&;type=card

0007名無しさん必死だな2018/07/25(水) 00:19:27.40ID:MmfMKrQ70
ディズニーが居るからアニメ調で勝負するだけ無駄

0008名無しさん必死だな2018/07/25(水) 00:36:05.81ID:ODHhdPCq0
洋ゲーは映画でいいだろってのばかりに見える。
映画コンプレックスなのか?

0009名無しさん必死だな2018/07/25(水) 00:44:54.61ID:ApXqqeqod
オーバーウォッチは除外?

0010名無しさん必死だな2018/07/25(水) 01:27:49.55ID:BALovrqV0
クレイトスは老いて不潔になったのが最悪だったな
なんだ あれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています