【朗報】「ワイルドアームズ」開発のメディアビジョンがPS4向けRPGの求人募集

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2018/07/25(水) 09:32:04.27ID:7QOwlH940
メディア・ビジョン株式会社 2Dデザイナー
https://ss-agent.jp/jobsearch/60775

>仕事内容
>■コンシューマーゲーム開発におけるキャラクターイラスト制作業務
>現在開発タイトルのキャラデザインを行っていただきます。

>・ハード:PS4
>・ジャンル:RPG

ニシ君イライラでワロタwwww

0044名無しさん必死だな2018/07/25(水) 10:22:06.36ID:ZjlllGoW0
おパンツゲーでも作るんかな

0045名無しさん必死だな2018/07/25(水) 10:22:17.04ID:+D75lbgE0
>>38
シャイニング新作の可能性が出てきた?

0046名無しさん必死だな2018/07/25(水) 10:22:30.45ID:g4ZpistFa
CSのキャラデザって一般公募するもんなのか
パケとかあるしプロに頼むもんだと思ってた

0047名無しさん必死だな2018/07/25(水) 10:22:53.97ID:A6Cv4c0e0
>>43
シャイニングレゾナンスは今までで1番マトモだったけどな
モデリングとかも良かったしあれで良い脚本と演出つければもっと良くなったと思う

0048名無しさん必死だな2018/07/25(水) 10:23:46.34ID:nNhCckmz0
普通にセガかバンナムの下請け仕事だろうに
まるですごい新作開発してるみたいに持ち上げようとするとか
PS4のネタ不足を証明してるな

本当に応援してるならシャイニングシリーズか戦ヴァルもっと盛り上げればいいのに

0049名無しさん必死だな2018/07/25(水) 10:23:46.89ID:A6Cv4c0e0
>>46
2Dって書いてあるからゲーム画面のデフォルメキャラのデザインだと思うんだが

0050名無しさん必死だな2018/07/25(水) 10:24:54.09ID:d2NU3FStp
>>47
それ今までがうんこ味のウンコだったのが
カレー味のウンコになったからマシとかそんな次元だろ...
まともに開発プレイしてるのかってぐらいレベルデザインおかしかったやんけ

0051名無しさん必死だな2018/07/25(水) 10:25:28.62ID:A6Cv4c0e0
>>48
ネタとしては世界展開タイトルばっかだからローカルな日本向けにも手を伸ばそうとしてるんだと思うが
普通はソシャゲなんだけどFGOがあるからCSでやろうってなってるんかと

0052名無しさん必死だな2018/07/25(水) 10:26:13.41ID:GvWuleic0
予算と仕様通りに作るのが開発の仕事なので
クソゲーになるのは大体パブ側のせい

0053名無しさん必死だな2018/07/25(水) 10:26:59.66ID:Knr3km9z0
キャラ原案を名の売れてる絵師にやってもらってキャラデザがそれをリファイン、それを基にモデラーが3Dで作るんだよ

0054名無しさん必死だな2018/07/25(水) 10:28:57.46ID:V7eP1Kyd0
ケツアゴ白人のコスプレみたいなリアルグラに仕上げてくるんじゃないかと不安でしょうがない

0055名無しさん必死だな2018/07/25(水) 10:29:11.58ID:+IOnK7Ozd
そういやレゾナンスでたの2014年か
無難なとこだとシャイニング新作かな、Tonyってキャラ原案だけだっけ

0056名無しさん必死だな2018/07/25(水) 10:29:55.80ID:ke53MovP0
>>9
これはアカン、きっちりクソゲー作り上げてんじゃん

0057名無しさん必死だな2018/07/25(水) 10:31:30.25ID:F+Ug6R1u0
>>1
メディア・ビジョン
過去5年
シャイニング・アーク 2013年2月28日 PlayStation Portable
ケイオスリングスIII 2014年10月16日 iOS/Android・PlayStation Vita
シャイニング・レゾナンス 2014年12月11日 PlayStation 3
デジモンストーリー サイバースルゥース 2015年3月12日 PlayStation Vita
サモンナイト6 失われた境界たち 2016年3月10日 PlayStation 4、PlayStation Vita
蒼き革命のヴァルキュリア 2017年1月29日 PlayStation 4、PlayStation Vita、Xbox One (海外のみ)

過去10年
RIZ-ZOAWD ?リゾード? 2008年12月25日 ニンテンドーDS
遠隔捜査 -真実への23日間- 2009年2月5日 PlayStation Portable
ドラゴンボール 天下一大冒険 2009年7月23日 Wii
ケイオスリングス 2010年4月20日 iOS
戦場のヴァルキュリア3 2011年1月27日 PlayStation Portable
ケイオスリングスΩ 2010年5月20日 iOS
シャイニング・ブレイド 2012年3月15日 PlayStation Portable
ケイオスリングスII 2012年3月15日 iOS

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3

0058名無しさん必死だな2018/07/25(水) 10:32:00.59ID:YYZY0jvlM
主力の金子が、シンフォギア注力で他無理だから期待できないだろう。
シンフォギア頑張らないとパチ利益も来ないし

0059名無しさん必死だな2018/07/25(水) 10:32:56.01ID:A6Cv4c0e0
>>56
これ以外にテイルズオブベルセリアとかデジモンストーリーとかグラビティデイズ2とかに関わってるからなんとも言えん

0060名無しさん必死だな2018/07/25(水) 10:33:59.00ID:ke53MovP0
>>59
どれも市場では一瞬で散った花火だな

0061名無しさん必死だな2018/07/25(水) 10:36:43.11ID:A6Cv4c0e0
>>60
クソゲー仕上げたって話から売れてないんじゃんは話題のすり替えじゃね?

0062名無しさん必死だな2018/07/25(水) 10:40:12.33ID:+IOnK7Ozd
>>59
デジスト(サイスルハカメモ)しかやってないけど、戦闘中にアニメ省略ONOFFできない会話スキップないタイトル以外でロード出来ない(ただしゲーム内でタイトルに戻る手段ないのでアプリ再立ち上げでやるしかない)とかスゴい不親切な面多かったよ
ここのRPGだとWAしかやってないが、流石にもうちょい親切だったはずなんだがバンナム側からの指示かねぇ

0063名無しさん必死だな2018/07/25(水) 10:40:41.28ID:tmbMEdLe0
>>1
え?キャラデザ募集すんの?それも今から?いつ完成すんねん

0064名無しさん必死だな2018/07/25(水) 10:41:13.88ID:uJPOHqQX0
どんな〜時でも〜アナルは〜一つじゃないよ〜

0065名無しさん必死だな2018/07/25(水) 10:45:56.10ID:uM3zz2hfa
>>19
シンフォギアのゲームやったの?

0066名無しさん必死だな2018/07/25(水) 10:47:51.47ID:GfRSQqgad
>>18
金子は居ないし

0067名無しさん必死だな2018/07/25(水) 10:48:44.72ID:mxORdwm4a
>>57
蒼ヴァルはかなり控えめに言ってクソゲーだったなあ…投げ売りされてたから買ったけどまじで後悔した

0068名無しさん必死だな2018/07/25(水) 10:50:45.35ID:WErTPVCGx
弱小メーカーが2Dデザイナー募集ww

0069名無しさん必死だな2018/07/25(水) 10:50:51.76ID:GfRSQqgad
>>58
金子は退社してここには居ないだろ

0070名無しさん必死だな2018/07/25(水) 10:51:28.56ID:uJPOHqQX0
>>69
外注で助力を請うことも出来ないって意味でしょ

0071名無しさん必死だな2018/07/25(水) 10:51:53.65ID:7GohyzX4a
俺の中ではプラネットベイダーさんでいつまでも有名な会社だ

0072名無しさん必死だな2018/07/25(水) 10:57:33.09ID:+R+2qSCV0
発売の頃にはPS5出てるだろw

0073名無しさん必死だな2018/07/25(水) 11:11:01.48ID:mROmWLZlp
キャラデザインってのはゲーム中のNPCなんかのデザインのことな
ただのアート部門の人員募集だよ

0074名無しさん必死だな2018/07/25(水) 11:11:37.13ID:P2eh9qZC0
キャラデザから募集するのか
全く何が出来るのか見当もつかない

0075名無しさん必死だな2018/07/25(水) 11:26:20.54ID:lRjLKrHAa
ワイルドアームズ面白いの2までだよな
3以降は迷走しすぎて方向性がわからん
製作陣も退社してるからしゃーないかもしれんけど

0076名無しさん必死だな2018/07/25(水) 11:31:13.65ID:3uHF3Z2d0
>>57
結構なクソゲ率だなおい

0077名無しさん必死だな2018/07/25(水) 11:41:36.53ID:VL5tNepNd
メギドは面白いからやれ

0078名無しさん必死だな2018/07/25(水) 11:41:52.09ID:SFKjjRBna
>>57
枯れ木も山の賑わいの言葉通り発売カレンダーのカサ増しという役目は立派に果たした
典型的な「PS4の和サードソフト」だな

0079名無しさん必死だな2018/07/25(水) 11:48:26.84ID:oN4rDxYP0
メギドナニーは無理だわ
メニュー遷移から戦闘までCS特有のもっさり感がすごいし、進化素材の素材の素材の素材とか耐えられん

>>57
あー元スクエニのミリアサ金髪がニコ生協力してるのってこれだからか

0080名無しさん必死だな2018/07/25(水) 11:59:04.36ID:BqQ7wGpVM
クソゲー製造会社なのかよ

0081名無しさん必死だな2018/07/25(水) 12:02:16.29ID:mROmWLZlp
ねずみくすを作った実力派だぞ

0082名無しさん必死だな2018/07/25(水) 12:03:59.17ID:CJnEIN8K0
>>65
横からだがシンフォギアXDUは本気でつまらんぞ
奏、未来のオリジナルストーリーがなかなか良かったくらい
そのストーリーだってつまらない戦闘を嫌というほどやらされる

0083名無しさん必死だな2018/07/25(水) 12:16:15.30ID:gDkjHZTOa
ガンナーズヘヴン2

0084名無しさん必死だな2018/07/25(水) 12:29:54.65ID:+AfdF82O0
5は面白かったけど、4が酷すぎて爆死してしまったな

0085名無しさん必死だな2018/07/25(水) 12:39:28.69ID:wFeL8GDdd
WA出たらPS3買おうと思ってたのも今は昔
もうなにもかも遅すぎたな

0086名無しさん必死だな2018/07/25(水) 12:44:02.99ID:1sCPfrvVa
WAの新作はスマホデビューもう発表されただろ
新作が来るとすればそのスマホを成功させるしかない

0087名無しさん必死だな2018/07/25(水) 12:47:46.94ID:7GohyzX4a
5ってヒロインがループでバッドエンド
4はお前みたいな病人がいるかは死んだけど子供は残せてノーマルエンド
3は賞金首になってトンズラバッドエンド
2は今まで散々利用していた存在を悪役にしてぶっ殺すノーマルエンド
1は主人公ロボだけどヒロインとジェーンの二股ハッピーエンド

0088名無しさん必死だな2018/07/25(水) 13:09:11.57ID:4UFVk3g0M
WA1をHD2Dでリメイクしてくれたら買うわ

0089名無しさん必死だな2018/07/25(水) 15:03:25.54ID:gr2JSjop0
WA1は衝撃だったけど2以降は凡百

0090名無しさん必死だな2018/07/25(水) 15:25:07.22ID:T2PX+Sv00
WAって敵の正論をご都合主義で潰すだけの話だよね

0091名無しさん必死だな2018/07/25(水) 15:26:58.94ID:Cayz9PgVp
WA1ラストの展開はナムコのスティールガンナー2まんま過ぎて熱かった

0092名無しさん必死だな2018/07/25(水) 16:52:31.63ID:o06iQFUoM
無印は本当に面白かったなぁ…

0093名無しさん必死だな2018/07/25(水) 17:52:50.25ID:uDEWYPldM
XFはステージごとにジョブ変えんの面倒だけど面白いぞ

四天王なのに魔王で死の商人やっててラスボスのかませ犬キャラになっちゃうキャラが好きです

0094名無しさん必死だな2018/07/25(水) 21:34:57.73ID:Fg3x8fMz0
無印で主人公機械ってわかった時はびっくらこいた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています