ソニック公式「Switch版ソニックマニアプラスのメタスコア90は25年間で最高の評価。ありがとう」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2018/07/25(水) 13:51:54.91ID:kDHuMQ7E0
Sonic the Hedgehog @sonic_hedgehog
With a 90 Metascore on Nintendo Switch, Sonic Mania Plus is now the highest-rated Sonic game in 25 years.
Thank you for being there with us, every step of the way.
https://pbs.twimg.com/media/Di44ZQdU8AElisO.jpg
https://twitter.com/sonic_hedgehog/status/1021819651746029569

https://imgur.com/v09jrjy.jpg

0046名無しさん必死だな2018/07/25(水) 14:18:23.35ID:TlFTflWoM
iOS版『ソニック・ザ・ヘッジホッグCD』を勝手に製作し、そのあまりの完成度の高さになんとセガのお墨付きをもらったスーパープログラマーのChristian Whitehead氏

Whitehead氏はその後もメガドライブ版ソニック1、ソニック2のiOS移植版を(「勝手に作る→セガの許可をもらう」という形で)製作しており、今回晴れて正式に『ソニック』開発の第一人者に抜擢されることとなった

0047名無しさん必死だな2018/07/25(水) 14:19:20.59ID:WLhQUXtVd
ゴキブリどうすんのこれ

0048名無しさん必死だな2018/07/25(水) 14:22:13.29ID:KAYoZruWr
3dでもカラーズみたいに当たりは出しているんだけどなあ
ここ最近は外ればっか

0049名無しさん必死だな2018/07/25(水) 14:22:32.18ID:mnZKmOGqa
>>34
でもソニックの最高傑作は3Dじゃん

0050名無しさん必死だな2018/07/25(水) 14:23:49.64ID:zqJ7+XyXr
勝手に作って許可されない例はクロノトリガーであったけどソニックは恵まれたのな

0051名無しさん必死だな2018/07/25(水) 14:24:32.40ID:8QtUaXa7d
2D←8割良ゲー
3D←8割糞ゲー

0052名無しさん必死だな2018/07/25(水) 14:26:26.79ID:QeW4wVSJM
レビューサイト17って…

0053名無しさん必死だな2018/07/25(水) 14:27:03.86ID:JJh19fP80
てゆーか3Dで良ゲーなのアドベンチャー2の一作だけじゃん

0054名無しさん必死だな2018/07/25(水) 14:28:44.33ID:a8KZEeb/0
>>53
Wiiに出てた単発物も名作だったぞ

0055名無しさん必死だな2018/07/25(水) 14:30:09.43ID:DHnWqU56d
>>52
しかも無名サイトばっか

0056名無しさん必死だな2018/07/25(水) 14:30:25.56ID:Ft7e+4XDM
なお本家の新作はメタスコア57点
今後はマニアの人が開発を率いていいよ

0057名無しさん必死だな2018/07/25(水) 14:30:40.30ID:YnYUKf7D0
PS大国のイギリスで6割スイッチって
北米だと8割くらいスイッチが売れるんじゃないの
去年出たDL版も半数がスイッチだったし

0058名無しさん必死だな2018/07/25(水) 14:31:08.73ID:4yoI23AMM
スイッチでソニック4出せばいいのに

0059名無しさん必死だな2018/07/25(水) 14:36:35.10ID:Lmm+GQ3z0
>>42
まだこんなこと言ってる奴がいるのか
あいつが最後に産み落していった
新ソニとかいう核爆弾を忘れたわけじゃあるまいな

>>53
ワドカラーズジェネを知らない古参乙

0060名無しさん必死だな2018/07/25(水) 14:42:31.37ID:n0g5T/Pb0
レビューサイト少ないって点数以前にソニックって海外でもやっぱり人気無いんだな
ちょっと疑ってたけど

0061名無しさん必死だな2018/07/25(水) 14:43:15.33ID:i+5T6emRp
おめでとう

0062名無しさん必死だな2018/07/25(水) 14:46:59.76ID:dwdZd9+Ld
>>60
ソニックマニアは70レビュー
単に完全版ということで再度評価をしなかっただけやろ

0063名無しさん必死だな2018/07/25(水) 14:47:54.65ID:f0v40TV20
中と大島、両方居ないんだよな
で、飯塚は居るけど内製がゴミとw

3D 
アドベンチャー 1 ○
アドベンチャー 2 ◎
ヒーローズ △(3キャラ切り替えの煩わしさと、タイミング転落系ギミック)
新ソニック ×論外
 (手前高速スクロールに奈落を設置する馬鹿、クリアしたが2度とやらん、残念ながら中在籍時のラスト)
SWA(unslash) ○(速度表現は◎だが操作難易度が高い、外注移殖のWii版が売れ・・・)
ジェネレーションズ2本 ○(評価は高いが過去ネタの使いまわし多数)

足しとけ
カラーズ
ロストワールド
フォース

0064名無しさん必死だな2018/07/25(水) 14:50:53.73ID:Vv/eYK6Za
ジェネは記念作だからまだいいけど、ワドとカラーズはストーリーと脚本がどうもな

0065名無しさん必死だな2018/07/25(水) 14:51:15.16ID:mwXjVwHkd
>>60
クソゲー乱発しまくったツケやね

レビュー数だけじゃなく売上もゴミみたいなもんだし

0066名無しさん必死だな2018/07/25(水) 15:06:21.88ID:lOUN4CwiM
PS4は遅延がひどいからな

0067名無しさん必死だな2018/07/25(水) 15:24:35.04ID:TLVq67z3d
絵本シリーズをたった2作で切ったセガの無能どもは絶対許さんぞ

成長要素が面倒くさいと感じるのかもしれんがひみリンのスピード感はソニックシリーズ随一だわ

0068名無しさん必死だな2018/07/25(水) 15:29:54.79ID:f0v40TV20
Wiiの2本は売上も良かったのに途切れさせたのを株主に突っ込まれてたなw
子供呼ばないと即死のシリーズなのに・・・
でロストワールドやカラーズは微妙にやらかしてたし

0069名無しさん必死だな2018/07/25(水) 15:35:39.67ID:XIIQ8BGA0
3Dソニックはシステムよりシナリオが頓珍漢なのどうにかしてくれませんかね
ソニックのキャラ付けもおかしいし

0070名無しさん必死だな2018/07/25(水) 15:48:09.11ID:CmIhOtgK0
>>15
持ち運べない劣化版がもし勝ってたらほんまに工作やろ

0071名無しさん必死だな2018/07/25(水) 15:52:49.55ID:m4vV2YMH0
>>70
はあ?
性能の低いスイッチ版が評価高い方がおかしいだろ

0072名無しさん必死だな2018/07/25(水) 15:59:55.09ID:xxddgL6q0
ソニックアドベンチャーで3D酔いを覚えてから
3Dゲームが割と苦手

0073名無しさん必死だな2018/07/25(水) 16:01:11.03ID:p4EJxoRd0
>>71
内容は全く同じだけど
fpsも解像度も

0074名無しさん必死だな2018/07/25(水) 16:01:53.57ID:Db9PEx030
名越がクレームの電話入れてツイッター担当を解雇しそうw

0075名無しさん必死だな2018/07/25(水) 16:02:37.72ID:UuZKdSNJ0
オクトパスがもう少しで終わりそうだからこれ買うかな
メガドラのやつ好きだったし

0076名無しさん必死だな2018/07/25(水) 16:21:01.58ID:Z5lPsR6Za
日本ならまずこのツイートはできないだろうなw

0077名無しさん必死だな2018/07/25(水) 16:29:24.64ID:m4vV2YMH0
>>73
FPSと解像度が同じと言うことはグラフィック品質が劣化しているということ
簡単な消去法だよ

0078名無しさん必死だな2018/07/25(水) 16:45:18.55ID:AkcSnm6S0
>>20
未だに北米じゃソニックファン多いよ

0079名無しさん必死だな2018/07/25(水) 17:02:45.44ID:qfUH2hTM0
>>77
その場合は元々Switchで普通に動くものをPS4とマルチしたというのが一番あるパターンだと思うが
なんでPS4ベースで作って劣化マルチさせるのが当たり前と思うんだ
無駄に手間掛かるだろ

0080名無しさん必死だな2018/07/25(水) 17:09:44.82ID:XoW7IlMG0
>>77
ちょっと何言ってるのか分からないw
というか一番売れるであろうハードを
基準に作るのは当然。pcベースとは
いえ一番売れそうにないPS4基準では
作らんだろ

0081名無しさん必死だな2018/07/25(水) 17:10:56.84ID:i+5T6emRp
>>77
単にスペックいらねーってだけだぞ
このゲームの内容見たことあんの?

0082名無しさん必死だな2018/07/25(水) 17:33:32.99ID:ZFEV2nl/0
セガの最高スコアってペルソナ5だっけ?

0083名無しさん必死だな2018/07/25(水) 18:16:17.85ID:j6+8W2PBM
これを機に改造マリオも公式で販売して欲しい

0084名無しさん必死だな2018/07/25(水) 19:22:56.01ID:m4vV2YMH0
>>79
>>80
>>81
一見気づかなくても細かいグラフィック品質が劣化している可能性は否定できないだろボケ

0085名無しさん必死だな2018/07/25(水) 19:40:46.42ID:T/GKLbNh0
オクトパストラベラーもそうだけど
携帯機で遊ぶ事で丁度いいビジュアルのゲームはswitchだからこそってのがある

0086名無しさん必死だな2018/07/25(水) 20:30:23.06ID:7Hv9KJSs0
>>84
気付かないなら問題ないのでは?

0087名無しさん必死だな2018/07/25(水) 21:18:09.23ID:XoW7IlMG0
>>84
その品質の差に誰も気づいてないからこそ
のswitch版の高評価な訳でなw

0088名無しさん必死だな2018/07/26(木) 04:06:33.06ID:47VKeH8u0FOX
>>84
気づかないならSwitchでいいわw

0089名無しさん必死だな2018/07/26(木) 04:09:43.15ID:Cmev39EJ0FOX
これ下がった時恥ずかしいだろwwもうちょっと後にしろよ

0090名無しさん必死だな2018/07/26(木) 04:25:01.00ID:Zv2ah+wE0FOX
時代はスイッチだねえ

0091名無しさん必死だな2018/07/26(木) 09:03:15.91ID:7Mqbmdnp0FOX
また恩義おじさんの機嫌悪くなっちゃうな

0092名無しさん必死だな2018/07/26(木) 09:05:42.90ID:7NAGgqMV0FOX
ファンメイドに負ける本家って一体
ジェネ白がほんと集大成だったと思うわ

0093名無しさん必死だな2018/07/26(木) 09:35:34.40ID:Aa40U873MFOX
ファンメイドって予算度外視で作るインディーズだからなぁ…
そりゃクオリティも高くなるだろう

0094名無しさん必死だな2018/07/26(木) 11:19:18.30ID:DoIPIJVQ0FOX
>>86
>>87
>>88
仮に気づかなくても劣化版を遊んでる可能性があるなら気になるだろ
PS4版を遊んだ方が精神衛生上楽しい

0095名無しさん必死だな2018/07/26(木) 11:21:32.77ID:Di6BjcA3dFOX
>>94
そういう人こそPCでやるべきだわ
どうせ金ないんだろうけど

0096名無しさん必死だな2018/07/26(木) 12:43:24.60ID:Hi0yNxmPM
>>30
ソニーゴキブリは悲しいなあ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています