日銀「原因は不明だが、この4年間で食料品にしか国民がお金を使わなくなっている。」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2018/07/25(水) 21:20:28.93ID:234yOp/q0
日銀、19年度物価見通し下げへ 副作用対策の議論も本格化

日銀は30、31日に開く金融政策決定会合で、2018年度に加え、19年度の物価見通しも引き下げる方向で検討していることが25日、分かった。
足元の物価上昇ペースは鈍く、20年度も下方修正する可能性が高い。大規模金融緩和の一段の長期化は避けられず、副作用対策の議論も本格化する見込みだ。
物価見通しは、日銀が決定会合後に公表する「経済・物価情勢の展望(展望リポート)」で示す。
日銀が掲げる2%の物価上昇目標に対し、直近6月の全国消費者物価指数(生鮮食品を除く)が0.8%にとどまり、力強さを欠いていることなどを踏まえる。

https://this.kiji.is/394793282913371233?c=39546741839462401

0045名無しさん必死だな2018/07/25(水) 23:28:44.90ID:u/QGpuwq0
これで消費税上げたら日本終わるよ

0046名無しさん必死だな2018/07/25(水) 23:34:19.33ID:rvln5E1D0
地場産業が食料品関係だから地産地消で地元にお金落とす様にしてるだけちゃうのん?

0047名無しさん必死だな2018/07/25(水) 23:37:29.84ID:uEMMC/bVr
>>39
すぐ切られるような所で働こうと思わないだろ
その割に賃金はアルバイト並

0048名無しさん必死だな2018/07/25(水) 23:38:23.78ID:AYv+korq0
税金納めても安倍は海外にばら撒くだけ
これから日本は困窮してくるからできるだけ消費しないことが大事

0049名無しさん必死だな2018/07/25(水) 23:39:33.01ID:AYv+korq0
安倍が海外にばら撒いた税金一覧まとめ
matome.naver.j p/odai/2140534172534430801

0050名無しさん必死だな2018/07/25(水) 23:41:50.54ID:p0uY1zxD0
>>25
スレタイでググったら全く同名の別のスレが既にまとめられてたわ
ホントまとめサイトはマッチポンプで板汚染するのやめて欲しいわ

0051名無しさん必死だな2018/07/25(水) 23:54:46.86ID:hdxkLgjw0
もう建前ですら社会保障に使うと言わなくなってるからな増税
やりたい放題よ

0052名無しさん必死だな2018/07/26(木) 00:17:58.74ID:s7WtDkBo0FOX
無い物は使えんわな

0053名無しさん必死だな2018/07/26(木) 00:40:18.66ID:usyzlL3O0FOX
ス タ グ フ レ ー シ ョ ン

0054名無しさん必死だな2018/07/26(木) 00:46:03.72ID:NlulwRP60FOX
タコ焼きやたった一軒から1億以上の税金ぶんどるのに
学校1か所全クラス数千万のエアコンが入れられない、すさまじい国だからな

ぶんどった金は誰の懐に入ってんだよっていう

0055名無しさん必死だな2018/07/26(木) 00:48:30.80ID:Az3zOyyb0FOX
経済の専門家が原因不明っていってるようじゃお察しだわな

0056名無しさん必死だな2018/07/26(木) 00:56:28.84ID:L9CYbeozxFOX
>>1
余裕が無いからに決まってるだろがアホw
いくら物価を上げてもその分買う量が減るだけだぞw

0057名無しさん必死だな2018/07/26(木) 01:06:00.37ID:w2MzG3i2aFOX
>>6
そもそも3本の矢って毛利元就のあれだろ?
一本づつ放つって…馬鹿なんじゃねえの

0058名無しさん必死だな2018/07/26(木) 03:21:42.58ID:NybWhYKQ0FOX
少し前に沢山お金が使われてた娯楽(ゲーム含む)はほとんど安くor無料でスマホで楽しめるようになったしある程度まともな服装ならモデルが着るようなダッサい服なんてなくても生きていくのに問題ないから服にもお金はかけない人が増えた
全身ユニクロとかネタにされてたけど結局シンプルイズベスト
食べ物もネットで調べたら色んなレシピが転がってるしぶっちゃけ一人暮らしならスーパーの惣菜や弁当でもいい
食べ物には最低限金かける人がいるのは健康面気にしてだね

今の世の中でむしろどこに金かけるのさ
車なんてゴミも狭い上に交通機関整った日本で都市どころか地方ですら必要とも思えない
ど田舎くらい
何にお金使うの?

0059名無しさん必死だな2018/07/26(木) 05:05:57.22ID:+wXV09F1aFOX
>>57
毛利元就のあれの話をしているわけじゃないのにこの反応・・・
馬鹿なのは間違いないな(お前が)

0060名無しさん必死だな2018/07/26(木) 05:10:41.59ID:PwDwVvqB0FOX
そりゃそうだろw
各種税金上がりすぎて今後も更に消費税も上るのに無駄金使えるかよw
生きていく上で必須な食料品に多少金かけて
その中で実益と満足感の一石二鳥的な充実感を得ようとしてんだろうが
なにが原因は不明だがだよお偉い奴らが雁首揃えて何を言ってんだw

0061名無しさん必死だな2018/07/26(木) 05:33:49.53ID:xeFs9J7UMFOX
大量に作って大量に売れないと成立しない
資本主義がオワコンなだけじゃね

0062名無しさん必死だな2018/07/26(木) 05:38:04.80ID:JORlF0SY0FOX
自分は食べ物以外にも
金はかけている。wifi中継器も購入して
ホームシアターを20万円かけて
導入しつつある。
初期費用であとは部屋に引きこもるのみ。
ゲーム漬けの日々が待っている。
金を使う要素を減らしていこうと思っている。

0063名無しさん必死だな2018/07/26(木) 06:03:00.46ID:D2UrznXL0FOX
知り合いの富裕層の1日
夕方まで荒野行動とかダラダラ家で過ごす
夕方から会合と言う名の麻雀大会
夜半ごろ愛人の家行って飲む
明け方家に帰る
昼まで寝る
そりゃ理解できるわけがない

0064名無しさん必死だな2018/07/26(木) 06:08:18.50ID:bnqnPdyj0FOX
今税率8%で何とか踏みとどまってるが、10%になればこういうのはもっと増えるぞ

0065名無しさん必死だな2018/07/26(木) 06:13:47.62ID:RAKoGCFI0FOX
福祉を減らして
社会保険料も減らす

この決断ができないとズルズルいくだろうな

0066名無しさん必死だな2018/07/26(木) 06:16:42.26ID:sHTk+7oHMFOX
ソニーは登録自機もちこみの冷房完備ゲームスペースを提供すべきだな俺はPS3しかもってないけど

0067名無しさん必死だな2018/07/26(木) 06:18:45.27ID:PwE6alu20FOX
一体何が足りんかったんでしょうかねぇ〜

0068名無しさん必死だな2018/07/26(木) 06:56:42.03ID:c0rp9iTKMFOX
庶民が納めた貴重な税金は公務員の懐へ

政府は国と自治体合わせて約330万人いる公務員に「65歳完全定年制」を導入する方針を打ち出した。
「一億総活躍社会で公務員に働きがいを感じてもらうために、再雇用ではなく定年を65歳に延長する」というのだ。
生涯賃金が4000万円ほど上積みされる計算

0069名無しさん必死だな2018/07/26(木) 07:09:02.26ID:vVGGQcFg0FOX
日銀もわからないなんて難しすぎワロタ
これはお手上げだわ

0070名無しさん必死だな2018/07/26(木) 07:13:08.97ID:vLXgvQ8b0FOX
円高な時のほうが暮らしやすかった

0071名無しさん必死だな2018/07/26(木) 07:16:55.70ID:J+dTkvsA0FOX
いつ何時でも緩やかに回復してるらしいね

0072名無しさん必死だな2018/07/26(木) 07:20:48.29ID:4CTNiKKE0FOX
金があれば使いますわ

0073実況禁止さんアフィだな2018/07/26(木) 07:28:16.57ID:1OIsrgWVdFOX
スタグフレーション
とテンアンモンジケン

0074名無しさん必死だな2018/07/26(木) 07:33:40.06ID:sfecoCp7KFOX
まあスタグフとかもわざとやってるんだろうけどなw

0075名無しさん必死だな2018/07/26(木) 13:32:30.71ID:3U4kQFGVd
>>68
公務員叩きばかりして、民間の給料上げろってやらないから、公務員の給料が下がって、民間もずるずる下がってくんでしょ
自分より恵まれてると思ってる人を引きずり下ろそうとしてばっかりで、自分達が上に上がろうとしない
叩きやすい人を叩くのは気持ちいいからね

0076名無しさん必死だな2018/07/26(木) 18:49:36.61ID:YlUOV+ET0
インフレ目標2%とかどうしたんだよ

消費税上げて、緊縮財政してればこうなるのわかってただろ
わかってないのならあほすぎ

0077名無しさん必死だな2018/07/26(木) 20:49:52.88ID:CQXOJvts0
財務省の辞書には内需拡大という言葉がない

0078猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw 2018/07/26(木) 21:45:54.12ID:YGijEVk0M
不況期でも、不況期でも、繰り返すけど、不況期でも平均給与は1997年まで何十年も上がり続けてきた。
その傾向線からすると、日本人の平均給与は既に980万円くらいになってるはずが、500万円を越えてない。

0079猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw 2018/07/26(木) 21:46:54.87ID:YGijEVk0M
1998年から、民間企業の給与が上がらなすぎなんだよ。

0080名無しさん必死だな2018/07/26(木) 21:55:29.21ID:XFH8eV120
ワゴンの中の安売りゲームをさんざんいじくりまくって、

108円のゲームすら買わないで帰る奴等

休憩所にある自販機で130円のジュース買ってる奴がいない、座るだけとか、

どいつもこいつもポイント加算で500円もらう為、必死、どけち多杉、

0081名無しさん必死だな2018/07/26(木) 21:57:52.32ID:7l5nn5Cd0
国関係の仕事してるから
収入が毎年ふえてるなんて言えない・・。

0082名無しさん必死だな2018/07/26(木) 21:57:56.04ID:z7yiBowha
ちゃんと脱税摘発しろ!
そいつらが全部隠してんだよ

0083名無しさん必死だな2018/07/26(木) 21:58:20.27ID:B4KX4ac60
これから人口減っていくのに内需拡大とか夢見すぎだろ

0084名無しさん必死だな2018/07/26(木) 21:59:23.04ID:B4KX4ac60
>>61
共産主義の出番だなww
お前の財産、俺と山分けしようぜ!

0085名無しさん必死だな2018/07/26(木) 22:38:22.61ID:8uDkl6ec0
明確に欲しいものが思いつかん。

0086名無しさん必死だな2018/07/26(木) 22:40:31.73ID:MJ9msaT60
今の現役が、老後人並みの生活水準を維持して人生全うするなら貯金は1億以上必要

0087ゲハ ◆GhXkFJ1Xak 2018/07/26(木) 22:47:52.37ID:rLYswaCE0
企業「もう金ではらがパンパンだぜ!」

0088名無しさん必死だな2018/07/27(金) 00:33:49.09ID:57w1sGJO0
バブル崩壊後、時の権力者は新しい発想を理解出来ずに潰し、重厚長大が幸せとその路を30年邁進した
世の中は変化せず、年寄りが無意味にデカい家、無闇に高い車、職への固執で歪な経済と社会環境を構築

ジジババがマウントを取り子供孫世代を潰しながら強大な金と権力を手にして幸せになるはずが何故かポッカリ心に穴が
わけもわからず更に金と権力を増強中
死なない事が幸せかも?と不死身の薬も開発中

0089名無しさん必死だな2018/07/27(金) 03:54:31.55ID:m1ZXyfhY0
https://www.youtube.com/watch?v=kg4q4Xe03yo

我々は騙されている事に気づきましょう

0090名無しさん必死だな2018/07/27(金) 06:06:40.90ID:tQKVFMch0
平均給与が上がってるってのは大企業が上げてるだけだしな

0091猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw 2018/07/27(金) 07:09:01.95ID:5F9ltZgZ0
>>81
本当は、民間企業の給与が上がらず、下がるようになったのが問題なのだから、公務員政治家の給与を下げろって言っても解決しないんだよね。

0092猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw 2018/07/27(金) 07:13:45.67ID:5F9ltZgZ0
>>90
https://i.imgur.com/zeSGubx.gif

1997年まで、『不況期でも』何十年も上がりっぱなしだった平均給与が、12年で14パーセントくらい下がってる。
これを増税でやってたら政権は維持できない。
が、民間企業の奴隷は上に従順だからね。

0093名無しさん必死だな2018/07/27(金) 07:42:13.91ID:rstOq8B2p
ゲームパソコンのパーツもVRのオモチャも米アマで買っちゃうしな、安いから

0094名無しさん必死だな2018/07/27(金) 11:46:03.69ID:YO8hirye0
物価をあげれば当然それに応じて消費は冷え込むだけ
生きるのに最低限の物にしか金を使わなくなる
何を当たり前のことを疑問視してるのやら

0095名無しさん必死だな2018/07/27(金) 19:06:52.29ID:CSS1DyIA0
スマホはgearbeast、JOYBUY等グローバルEC
家電とPCは米尼、eBay
DIYはAliexpress
世界相手に商売してるところは日本と同じグレードの商品が安いし保証めちゃくちゃいいから、今日本の小売で買ってるのは食料品と服と規制品だなぁ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています