PS4 14,035 + PS4 Pro 6,274 = 20,309 ←何か帳尻あわせてないかこれ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2018/07/25(水) 22:15:22.52ID:Cb0pUId8M
いつも思うが不自然すぎるだろ

http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20180725050/

0002名無しさん必死だな2018/07/25(水) 22:17:55.45ID:Jx3MC6WA0
陰謀論大好きだなお前
宇宙人のせいかな

0003名無しさん必死だな2018/07/25(水) 22:19:07.04ID:sOXyFfOW0
今回の豪雨はソニーの陰謀

0004名無しさん必死だな2018/07/25(水) 22:20:43.23ID:ZOPJi2Szd
20000台忖度

0005名無しさん必死だな2018/07/25(水) 22:24:13.33ID:YSUW9pD7d
うちソニわか

0006名無しさん必死だな2018/07/25(水) 22:35:43.26ID:YQTGhBRSa
PS3とPSPでも似たようなことがあったな

0007名無しさん必死だな2018/07/25(水) 22:37:15.67ID:/fXWmxdw0
やってると思うなら過去のデータ持ってきてくれよ
クソニーの事だから多分まだやってるとは思うけど震災のps3のときほどピンと来ないわ

0008名無しさん必死だな2018/07/25(水) 22:38:57.67ID:TEOgCtzY0
なんでプロなんか買うんだ?
こんなに

0009名無しさん必死だな2018/07/25(水) 22:49:01.50ID:F+Ug6R1u0
 PS4  Pro   合計
14,035 6,274  20,309  7月16日〜7月22日
12,431 5,165  17,596  7月8日〜7月15日
12,608 5,226  17,834  7月2日〜7月8日
13,632 5,179  18,811  6月25日〜7月1日
15,036 5,259  20,295  6月18日〜6月24日
19,090 6,048  25,138  6月11日〜6月17日
20,174 6,497  26,671  6月4日〜6月10日
13,025 5,146  18,171  5月28日〜6月3日


まあなんかボーダーライン?みたいのは感じるが
まあ錯覚だろ

0010名無しさん必死だな2018/07/25(水) 22:53:51.32ID:VkN2th0Qd
ソフトが全然売れてないのに二万台か

0011名無しさん必死だな2018/07/25(水) 23:00:09.79ID:v4I7a2/F0
ついにハードまで買取保証か

0012名無しさん必死だな2018/07/25(水) 23:01:24.75ID:eWTuMS2m0
>>9
無印本体はともかくproはゴキちゃんの大好きな買取保証されてるなwwwww

0013名無しさん必死だな2018/07/25(水) 23:03:16.88ID:Kt8cnNOX0
>>9
両方合わせて2万台が目標値ってことか
PSPがそんな感じだったな

0014名無しさん必死だな2018/07/25(水) 23:03:45.18ID:kqXLgOuL0
VITAもずっと謎の4000台キープしてるしまあなんかやってても不思議ではないな

0015名無しさん必死だな2018/07/25(水) 23:03:48.80ID:3ZrcbtMf0
pspもps3もvitaも売上が不自然だったから今更驚かない

0016名無しさん必死だな2018/07/25(水) 23:07:11.11ID:BwnD4Bci0
店舗が集計 → ソニー → メディア

アジア込みだからできる芸当

0017名無しさん必死だな2018/07/25(水) 23:07:16.24ID:zHFkIfCFM
>Detroit:Become Human(限定版含む) 4,613

ソフトの最高がこれでハードがぴったり20,000台…もっと上手く細工しないとなw

0018名無しさん必死だな2018/07/25(水) 23:21:14.14ID:2pArgCZ80
またまたまたまた謎のキリ番販売台数

いい加減メディアも声上げろよ
奴ら自社倉庫への出荷台数混ぜてますって

0019名無しさん必死だな2018/07/25(水) 23:23:28.04ID:JJOe/fL30
豚はすぐ糖質を発症してしまうな

0020名無しさん必死だな2018/07/25(水) 23:26:40.29ID:RE7AeyP2p
>>18
協力店舗の入荷(発注)本数と販売本数を集計してるだけだけど、どうやってメーカーの自社倉庫への出荷台数混ぜるの?

0021名無しさん必死だな2018/07/25(水) 23:50:16.57ID:omU0MkBDM
普通ハードと一緒にソフトも買うからソフトも2万以上なきゃおかしいんよな
ランク外のソフトを集計したら2万超えるんやろが...

確かに違和感しか感じひん

0022名無しさん必死だな2018/07/26(木) 01:08:25.53ID:qKISeTz90FOX
アマゾンのプライムデーで押し込んだ分加算してるんやろ

0023名無しさん必死だな2018/07/26(木) 02:08:17.70ID:0IWCFfCB0FOX
>>21
子供のプレゼント用がメインのハードはそうだろうが、少ないバイト代をやりくりしている学生も多いPSではハードは新品買うけどソフトは中古で済ます、という層も多い
少しの知能があればわかるだろ

0024名無しさん必死だな2018/07/26(木) 02:17:04.55ID:+ly2HAa70FOX
パチンコ換金か?

0025名無しさん必死だな2018/07/26(木) 02:25:25.84ID:S05PuGbF0FOX
家電店がソニーの間で
ヤ〇ダ「テレビをこんだけ売ってやるから仕入れ値を〇✖△万円まけろ」
ソニー「現金は無理だけど、代わりにPS4を〇✖台おまけにつけるのはどうよ」
こういうやり取りは普通にあると思う。

昔はウォークマンとかよく抱き売りで卸されてたそうで。

0026名無しさん必死だな2018/07/26(木) 02:42:16.44ID:l8aQTCWkaFOX
自社買いだよ
ブランド維持するためによくやること
サクラとかと同じ

0027名無しさん必死だな2018/07/26(木) 02:56:24.31ID:NNpkmDRxHFOX
自社買いなら外部のコントロールができないんだからもっと幅ができるはずだろ
単に数値いじってるだけじゃねーの

0028名無しさん必死だな2018/07/26(木) 08:36:58.79ID:vJYqSf0N0FOX
ハードの売り上げに対してソフトの売り上げが少なすぎると感じることはあるな

初めてOS4買う人はどんな何を買って遊んでるんだろ

0029名無しさん必死だな2018/07/26(木) 08:43:08.67ID:a1vqHgfKrFOX
switchは3万から5万まで週によって差があるのにな
安定し過ぎ

0030名無しさん必死だな2018/07/26(木) 08:51:13.50ID:qfO3WIPG0FOX
帳簿の上でやりくりすんのに慣れすぎだわ腐った企業体質ってやつ
イケイケなうちはダーティでもいいんだろうけど奮わなくなるとただ爆弾抱えてるようなもんだわ
なんだかんが任天堂は辛い時期耐えて復活したしクリーンなイメージって大事

0031名無しさん必死だな2018/07/26(木) 08:58:50.52ID:UFDgbLjdaFOX
>>9
プロが5千か6千かしかないのは
流石に不自然だな
狙って出せる数字じゃないからな

0032名無しさん必死だな2018/07/26(木) 09:02:33.69ID:mwpF4EQL0FOX
1月の平均販売台数に設定値あるみたいな推移やな

0033名無しさん必死だな2018/07/26(木) 09:58:36.45ID:9bhkW7tRFFOX
小売り全体にある程度ノルマを与えて、それの結果がこの台数ではないかな
それとproの半分以上は、既PS4ユーザーだし、2万売れてるけど、本当の新規ユーザーは1.5万位しかいなさそう
ゲームは売れなくて当たり前だと思うわ

0034名無しさん必死だな2018/07/26(木) 10:10:07.68ID:LiwH3fLk0FOX
毎週5万台も変だよな

0035名無しさん必死だな2018/07/26(木) 10:56:23.87ID:FA+VnbQT0FOX
発売して間もない頃なら製造や出荷のラインの上限が2万前後というのも納得いくんだけどね
流石に今の時点で2万なんてことはないだろうし

0036名無しさん必死だな2018/07/26(木) 11:44:14.23ID:mwpF4EQL0FOX
NSは少なくともTop20だけ見ても5万本以上ソフト売れてるしな
PS4はTop20未満なこと多いし本体だけ何故か売れてるんだよな

なんでなんだろ(買取保証

0037名無しさん必死だな2018/07/26(木) 23:41:48.60ID:AT5a2pkWM
>>25
同じ資本関係だけど、ゲーム会社とテレビ事業会社は、SONYはSONYでも別会計だろ?

そんなこと出来るのか?

0038名無しさん必死だな2018/07/27(金) 06:17:24.99ID:2CAwwum80
伝統的にSCE時代から他のグループ企業との仲はすこぶる悪かった様な
SIEになって社長出してるにもかかわらず相変わらず他のグループ企業との仲がいいという話は聞かん

特に業績のいいSMEとの仲は最悪と言っていいぐらい酷い、ほぼクタたんのせいだけど

0039猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw 2018/07/27(金) 07:38:15.47ID:5F9ltZgZ0
>>37
原価率200パーセントのCDプレーヤーを発売した時に、音楽CDが売れることでソニー全体としてはOKみたいなことだった。

0040名無しさん必死だな2018/07/27(金) 08:40:28.10ID:H+w5JvoGd
ヤマダ社員の親戚はソニーは滅茶苦茶高圧的だって言ってたよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています