任天堂ハードにはシリーズごとの対立あるのに なんでソニーハードにはそういうの一切ないの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2018/07/26(木) 10:37:14.71ID:ZvE021/90FOX
なんでだろ〜

任天堂ハード

マリオ64 vs マリオオデッセイ
マリオサンシャイン vs マリオオデッセイ
ゼルダ時オカ vs ゼルダブレワイ
ゼルダトワプリ vs ゼルダブレワイ
桜井カービィ vs 下村カービィ
桜井カービィ v s熊崎カービィ
FE覚醒以前 vs FE覚醒以降
ポケモン vs 妖怪ウォッチ
スプラトゥーン1 vs スプラトゥーン2
ゼノブレイド1 vs ゼノブレイド2
オクトパストラベラー vs ゼノブレイド2
ゼノブレイドクロス vs デモンエクスマキナ(予想)

ソニーハード

なし

0007名無しさん必死だな2018/07/26(木) 10:42:45.06ID:EE2T6jYaMFOX
FE覚醒以降アンチスレで買取保証ガーとか言ってた奴がいたあたり
ファン同士の対立とかいうのも怪しいもんだ

0008名無しさん必死だな2018/07/26(木) 10:43:25.69ID:sApl02bt0FOX
PSサイドってゲーム内容に踏み込んだレスはほとんどしないじゃん
GTA5なんてしょっちゅう売上げ自慢されてるが内容の話はゲハじゃみた事ないよ

0009名無しさん必死だな2018/07/26(木) 10:43:47.92ID:wAcpaotxMFOX
ガンブレ3 vs Newガンブレ

0010名無しさん必死だな2018/07/26(木) 10:44:25.33ID:fnlbRL0K0FOX
オクトパスvsゼノブレ2に関してはゴキブリの仕業だろうな

0011名無しさん必死だな2018/07/26(木) 10:44:39.19ID:AI4hxlZn0FOX
本スレ覗けば普通にあるんだが
ファーストだとGTやアークなんかもそうだろう
なんで無い扱いされてるのかわからん

0012名無しさん必死だな2018/07/26(木) 10:48:36.26ID:3ZUV5HqW0FOX
PSだけじゃないけどカプコンのガンダムvsと最近の新しい方のガンダムvsで派閥があるな

0013名無しさん必死だな2018/07/26(木) 10:50:22.36ID:Dn61zNJwdFOX
PSにはプレイヤーの声がないからしゃーない

0014名無しさん必死だな2018/07/26(木) 10:50:30.11ID:AI4hxlZn0FOX
リッジのニトロ対立しらんって興味ないだけだろ
リッジの話題になると否定派割と出てくるし

0015名無しさん必死だな2018/07/26(木) 10:50:57.61ID:Lw6FzYvI0FOX
PSに弾が来れば嬉しいだけだから
ゲームには興味ありません

0016名無しさん必死だな2018/07/26(木) 10:54:23.69ID:JznmGRsX0FOX
わかりやすいのはFFシリーズ
最近はペルソナ4脳死老害が5を認めず暴れてるじゃん

0017名無しさん必死だな2018/07/26(木) 10:55:25.03ID:sTSry6k60FOX
ソニーがゲーム出さないからじゃね

0018名無しさん必死だな2018/07/26(木) 10:56:15.28ID:wvgqymk2HFOX
ゼノブレとオクトラとかそもそも完全に別物だし
ゴキの捏造以外で対立してるの見たことないが

0019名無しさん必死だな2018/07/26(木) 10:58:03.61ID:HLCzxRpO0FOX
>>1FEエアプだろお前

0020名無しさん必死だな2018/07/26(木) 10:59:13.68ID:W87aVeSK0FOX
FEは各作品のファンが残りの作品のアンチになるバトルロワイヤル状態なんだよなあ
万人の万人に対する闘争から逃れたわずかな平和主義者がFEHスレを加速させてる

0021名無しさん必死だな2018/07/26(木) 10:59:33.57ID:HLCzxRpO0FOX
>>11
そういう事にして悦に入ってる気持ち悪いプレイヤーが多いんでね
13とか15みたいな

0022名無しさん必死だな2018/07/26(木) 11:00:05.40ID:HLCzxRpO0FOX
>>20
いやいやFEHスレしょっちゅうもめてんじゃん…

0023名無しさん必死だな2018/07/26(木) 11:00:27.28ID:AI4hxlZn0FOX
後継の作品の方がダメダメで旧作擁護に片寄りがちだから対立があるように見えないのかな

0024名無しさん必死だな2018/07/26(木) 11:00:28.54ID:I0nHnY310FOX
>>9
対立ねえだろ。Newガンブレ側いないだろ

0025名無しさん必死だな2018/07/26(木) 11:00:38.54ID:kcIvuTpf0FOX
パラッパよりウンジャマ派

0026名無しさん必死だな2018/07/26(木) 11:01:06.46ID:D0NsYCVq0FOX
ダクソ1は良かった、3が最高
そもそもダクソは駄目、原点のデモンズ派とか
結構派閥あるけどね

0027名無しさん必死だな2018/07/26(木) 11:02:54.53ID:W87aVeSK0FOX
>>22
作品間の抗争に比べたらあれはじゃれあいみたいなもんだろ

0028名無しさん必死だな2018/07/26(木) 11:07:52.10ID:Lmykm9Uo0FOX
>>1が色々な本スレ行ってることがよく分かった

0029名無しさん必死だな2018/07/26(木) 11:18:28.54ID:G9q8FyT60FOX
テイルズ
FF
はかなりあるがFFは最近のは酷いで割と統一されてるから

逆にマイナーシリーズは対立するほど人がいない

0030名無しさん必死だな2018/07/26(木) 11:24:14.44ID:9KnCcPuv0FOX
対立煽りをしてるのがどこ陣営か丸分かりね

0031名無しさん必死だな2018/07/26(木) 11:35:45.30ID:wwQ4Mrby0FOX
>>1
だってゴキちゃんはソフトはマルチばっかりだから他ハード煽るのに一緒懸命じゃんw

0032名無しさん必死だな2018/07/26(木) 11:37:50.50ID:9hkjsgzYKFOX
FFはあるだろ
野村ファンタジーの7と8と10
非野村ファンタジーの9と12
オンの11と14
四馬鹿が極まった13と15
PS以降に限ってもこれだけ分類される

0033名無しさん必死だな2018/07/26(木) 11:54:22.39ID:/wVp9lh/aFOX
PSに語られるほどのゲームが無いから

0034名無しさん必死だな2018/07/26(木) 12:24:13.18ID:E5pSUihda
>>1が挙げてるのは対立じゃなくて強いて言えば自分はこっちの方が好みレベルのものにしか見えない

0035名無しさん必死だな2018/07/26(木) 12:33:01.72ID:2/vZgAcmM
ナック派 vs ナック2派

0036名無しさん必死だな2018/07/26(木) 17:29:01.26ID:sjbvNRLe0
マルチタイトルばっかり売りにしてるんだからそりゃそうなるでしょ

0037名無しさん必死だな2018/07/26(木) 17:30:55.70ID:VhHOISik0
ゲームやってないのに対立するわけないだろ

0038名無しさん必死だな2018/07/26(木) 17:44:36.59ID:apeVGn6qp
誰も発売後のSIEのソフトについて興味が無いし
実際に遊んでる人も少ないから対立煽りにならん

0039名無しさん必死だな2018/07/26(木) 19:20:57.24ID:TT5/pnDq0
>>37
ほんとこれ

0040名無しさん必死だな2018/07/26(木) 22:27:53.70ID:M+Dn1y/La
PSVSシネマ
エアプVSクレクレ。

やってたら見に行きたい?

0041名無しさん必死だな2018/07/27(金) 05:46:56.58ID:sYqZK68T0
>>1
それ、対立じゃなくってシリーズがハードをまたいで継続してるだけじゃ

0042名無しさん必死だな2018/07/27(金) 17:18:06.28ID:+icFZM6W0
>>1
それは、任天堂信者ですら現状の任天堂一強のソフトラインナップを良しと見ていないから。
仮にライバルのPSがいなくなると、今度は自分のお気に入りのシリーズ以外の足を引っ張り合う戦いが始まる。

0043名無しさん必死だな2018/07/27(金) 17:27:58.38ID:K1VtWoEJM
任天堂ユーザーはソフトを追ってるから

プレステユーザーはハードへの信心で結集してるから

0044名無しさん必死だな2018/07/27(金) 17:30:02.28ID:mR7C9IzTK
良い意味で記憶に残るソフトが無いからね

0045名無しさん必死だな2018/07/27(金) 17:33:32.23ID:+saWueJd0
エムブレムサーガを訴えられた腹いせで
封印の剣とトラキア以前を対立させたのが任天堂シリーズ物への対立煽り工作の始まりだろ
未だにドヤ顔で加賀のこと持ち出すやつが居て辟易する

0046名無しさん必死だな2018/07/27(金) 17:35:08.41ID:oZM0zOTi0
格ゲーはわりとあったぞ。過去形だけど。

0047名無しさん必死だな2018/07/27(金) 18:11:37.15ID:3NuZf85Kd
>>1が言いたいのはなんでゲハで対立されないのって話だと思う
そもそもゲハでするなって話は置いといて
ゲハでPSのはほとんどないのに任天堂ハードのタイトル絡みの対立が多いとは自分も思う

0048名無しさん必死だな2018/07/27(金) 18:53:20.77ID:uDWqq0Iq0
ソニータイトルなんてほとんど死んでるから
みんな死んでるからある意味平等

0049名無しさん必死だな2018/07/27(金) 19:04:18.51ID:zZzZ4x3t0
前にも言ったが、任天堂のファンてのは作品ごとのファンなんだよな
だからポケモンでもスマブラでもFEでもマリカでもゼルダでも
旧作ファンと新作ファンでやりあう形がよくおこる

逆にプレステは野村、小島、上田みたいなクリエイターの狂信者だったり
盲目に同じシリーズだけを買う奴だったりで 言い争いがおこらない

0050名無しさん必死だな2018/07/27(金) 19:04:41.05ID:sTPEz7ET0
ゲーム内容に差があんまりないからじゃね?

例えばアンチャ同士比べてもそんな差ないし
マリオだったら3Dワールドとオデッセイでゲーム性からして違うし

0051名無しさん必死だな2018/07/27(金) 19:10:19.30ID:ecZJCxFB0
>>50
これ

シリーズ作でも既定の真価路線で大きく形を変えなかったり
変えても文句言われなさそうな無難な路線を行くからな

海外はそれで人気だから良いんだけど日本人からしたら
一向にSIEのAAAを好きになる日が来ないというね

0052名無しさん必死だな2018/07/27(金) 19:10:21.70ID:ecZJCxFB0
>>50
これ

シリーズ作でも既定の真価路線で大きく形を変えなかったり
変えても文句言われなさそうな無難な路線を行くからな

海外はそれで人気だから良いんだけど日本人からしたら
一向にSIEのAAAを好きになる日が来ないというね

0053名無しさん必死だな2018/07/27(金) 19:12:56.39ID:0ls37Xsia
PSハード新作は誉められるところがないクソゲーばかりだからそもそも信者にすらシリーズごと見限られてる
任天堂ハード新作はなんだかんだで次に期待されてるから対立はしてもシリーズを見限る奴がPSほどには多くない

0054名無しさん必死だな2018/07/27(金) 19:15:17.35ID:3NuZf85Kd
PSハードのタイトルって大抵次も似たようなの出してくるしな
これ合わなかったら次も無理だなーって思ってしまうことある

0055名無しさん必死だな2018/07/27(金) 20:00:28.53ID:sTPEz7ET0
ソニーハードつーかソニーファーストね
サードはそれなりにあるから

0056名無しさん必死だな2018/07/27(金) 21:01:06.70ID:y+vUFper0
PS系の続編はただのバージョンアップでしかないから

0057名無しさん必死だな2018/07/27(金) 21:03:59.07ID:I/L6/sGJ0
ボダブレvsバトオペ2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています