でもソニーにはワイルドアームズとアークザラッドがある

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2018/07/27(金) 00:04:14.01ID:+r8OtXevr
だから出してくれよ
お願いだから

0002名無しさん必死だな2018/07/27(金) 00:06:52.41ID:xI7msHzb0
スマホで出ただろ!
ほんと、ステマに費用使うぐらいなら。その費用でゲーム作れと思う。

0003名無しさん必死だな2018/07/27(金) 00:07:06.14ID:sEoqLevJ0
スマホで出すだろ

0004名無しさん必死だな2018/07/27(金) 00:07:31.96ID:C4wndV9ld
SIE「やだやだ!それよりGOW買ってよ!」

0005名無しさん必死だな2018/07/27(金) 00:07:43.45ID:yspMvOT/0
レガイア伝説とビヨンドザビヨンドを忘れんなよハゲ

0006名無しさん必死だな2018/07/27(金) 00:08:55.78ID:YsQI29QbK
ワイルドアームズとアークザラットは死んだんだ
いくら呼んでも答えてはくれないんだ…
ゼノクロの忘却の渓谷のような乾いた大地を馬で駆け抜けるオープンワールドのワイルドアームズしたいよ…

0007名無しさん必死だな2018/07/27(金) 00:09:21.11ID:nIJwpxFKa
アークは30日に詳細公開されるんだが

0008名無しさん必死だな2018/07/27(金) 00:09:45.38ID:+UC2EEYv0
PSに全力のスターオーシャンのこと忘れてやるなよ

0009名無しさん必死だな2018/07/27(金) 00:11:56.96ID:ZwG8aS900
アークって名作扱いだけど、1はクソゲーだった印象しかない
2はやってないから知らん

0010名無しさん必死だな2018/07/27(金) 00:15:57.37ID:w4UEeWOf0
ワイルドアームズ作ってた会社って今Tonyシャイニングを作ってるぞ

0011名無しさん必死だな2018/07/27(金) 00:16:06.61ID:2sOQO5C90
2だけ名作
それこそオクトラみたいだった

0012名無しさん必死だな2018/07/27(金) 00:16:11.45ID:O8KWFOta0
どっちもスマホでやっていくにはキャラの魅力が乏しいな

0013名無しさん必死だな2018/07/27(金) 00:19:21.59ID:nIJwpxFKa
ああああーあローリコンー♪
ああああーあーあーっあーあー♪
ああああーけつだせー♪
ああああーあっあっあーああああー♪
あーあああーあーあああーあーーーーあああああー!

0014名無しさん必死だな2018/07/27(金) 00:20:06.41ID:BU8HNi+U0
レガイア伝説「俺は?」
ボクと魔王「俺も俺も!」
ダーククロニクル「」

0015名無しさん必死だな2018/07/27(金) 00:20:30.52ID:NEn7dI7a0
アークザラッドって戦闘がひどくなかったっけ?
あとシンバル叩いてるやつがいたな

0016名無しさん必死だな2018/07/27(金) 00:24:41.85ID:YsQI29QbK
>>14
ボクと魔王だけ許すというか作ってくれ、せめて移植

0017名無しさん必死だな2018/07/27(金) 00:28:32.90ID:doaWrD6T0
当時アークザラッド1、2とやったんだが1の最後で別れ別れになった記憶しかないんだよな
面白かった記憶さえない空気になってるわ

0018名無しさん必死だな2018/07/27(金) 00:33:07.95ID:ljaAQuO40
クラッシュとスパイロのアクションゲームの方がいい

RPGとかいらね

0019名無しさん必死だな2018/07/27(金) 00:33:11.38ID:3FgREuif0
なおポポロのソシャゲ

0020名無しさん必死だな2018/07/27(金) 00:41:08.83ID:NmHZFlpU0
スカイガンナーとか、ホントに可能性高いIP育てるのヘタクソなソニー

0021名無しさん必死だな2018/07/27(金) 00:41:41.84ID:U7WdIpgyM
>>5
レガイアは召喚とか魔法の演出が長すぎ

0022名無しさん必死だな2018/07/27(金) 00:43:40.45ID:U7WdIpgyM
>>9
1は発売日優先で作りかけで売った

0023名無しさん必死だな2018/07/27(金) 00:45:04.46ID:U7WdIpgyM
>>14
魔王は脚本家が死んだ時点で続編は期待しない

0024名無しさん必死だな2018/07/27(金) 00:50:45.31ID:chYM8/3L0
>>4
そこはガッツリ課金して下さいだろ?

0025名無しさん必死だな2018/07/27(金) 00:52:14.29ID:fchE/pFp0
PS2→PS3で脱落したIPを今さら?

0026名無しさん必死だな2018/07/27(金) 00:57:31.77ID:34FoEh3v0
クソゲーやん

0027名無しさん必死だな2018/07/27(金) 00:59:33.74ID:/lqpDWEq0
ワイルドアームズは一応PS3と同世代のPSPまで生き残ったぞ…
まあそれよりガンパレード系を最早疫病神な芝村抜きで作ってくれ

0028名無しさん必死だな2018/07/27(金) 01:00:17.50ID:NVtUSGJX0
SIEJにそんな予算ない

0029名無しさん必死だな2018/07/27(金) 01:08:05.43ID:o/XQF8OOK
アークは2が名作、更に糞ゲーの1を完璧にクリアしてデータコンバートすれば神作になる
3は普通 精霊の黄昏は俺は好きだが評判悪いよな

0030名無しさん必死だな2018/07/27(金) 01:08:18.76ID:Faq675nk0
>>16
続編の予定あったがライターさん亡くなったから無理なんよ…
あのテキストあってこその作品だし
マザー、アンダーテイル好きなやつはハマると思う

0031名無しさん必死だな2018/07/27(金) 01:09:23.62ID:YIxT8NSXM
それなりに人気のあったシリーズなのに111日最速ベスト版で
発売日に買う奴は馬鹿と宣言して来たサルゲッチュ復活させたら?

0032名無しさん必死だな2018/07/27(金) 01:12:30.76ID:wdX/2ikC0
>>29
アークである必然性無いのにアークのブランドにすがったら
批判を受けても仕方ない

0033名無しさん必死だな2018/07/27(金) 01:18:10.98ID:+scMWQEj0
アークとWA4の漫画は面白かった。

0034名無しさん必死だな2018/07/27(金) 01:18:15.28ID:eSE6EFSk0
PS2アーカイブスのWA5はロード速くなって快適だった

0035名無しさん必死だな2018/07/27(金) 01:58:56.27ID:6xDldjD70
両方ともPS2でクソゲー化してたな
WA4とか商品レベルに達してない

0036名無しさん必死だな2018/07/27(金) 01:59:03.55ID:b7hzHXTs0
>>4
ほんこれだわ
ゴキは何でゲーム買わんのか

0037名無しさん必死だな2018/07/27(金) 02:03:31.52ID:GnjDRaQG0
PS1でヒットしたソニーゲームほぼ全滅か
一方任天堂はファミコンのマリオゼルダGBポケモンが現在でも世界NO1

0038名無しさん必死だな2018/07/27(金) 02:08:10.13ID:mtS6tj+P0
RPGは作ってたところとケンカ別れ
カジュアル路線のゲーム作ってたところは元々出向組のSME
今SIEに残ってるのなんてろくなのいないから・・・

0039名無しさん必死だな2018/07/27(金) 02:19:16.78ID:bhYqLIvY0
ソニーは国内向けソフトはもう5年前には捨ててる
諦めろ

>PS4向けのゲームは,日本の市場だけでリクープ(recoup,開発費用を回収する意)するというのは難しいと考えています。
>ですから,基本的には全世界でヒットするものを作る,というのが大前提としてあります。
ttp://www.4gamer.net/games/990/G999024/20130222042/

0040名無しさん必死だな2018/07/27(金) 04:35:31.01ID:LIG5bnCx0
どんどんグロゲー作るから買ってね^^

0041名無しさん必死だな2018/07/27(金) 08:25:38.83ID:Y8d1kCFya
どっちもアニメは佳作程度には面白かったな。
また見たくなるわ。 声違うのは気になるけど

0042名無しさん必死だな2018/07/27(金) 08:54:09.17ID:D0o2vZA50
ソニーもそうだけどスクエニとか主だったメーカーがIP全然大切にしないから
日本でPS4売れなくなったんだろ、海外の作品ばっかり押してるし売れる訳無い

>>39
今の状況作った元凶がこんな事言ってんだから終わってるよ

0043名無しさん必死だな2018/07/27(金) 08:59:34.19ID:Eli67EbY0
レジェンドオブドラグーンとかもったいなかったな

0044名無しさん必死だな2018/07/27(金) 10:06:52.48ID:DldMCs1oM
>>31
3ヶ月もあればクリアするか飽きるかまで充分楽しんだろうに
数千円がそんなに悔しいかな

0045名無しさん必死だな2018/07/27(金) 12:42:11.36ID:a3enaddm0
>>34
あれPSP繋いでの追加要素遊べないクソゲーやん

0046名無しさん必死だな2018/07/27(金) 21:27:57.24ID:ex8j/nVJ0
アークザラッドは任天堂のマリオみたいなポジションのゲームなのにね

PSオールスターにも出てこないとか狂ってる

0047名無しさん必死だな2018/07/27(金) 21:30:08.18ID:peJ6AAvO0

0048名無しさん必死だな2018/07/27(金) 21:34:13.21ID:JZ61OLEoM
>>46
マリオみたいに
こいつが主人公ってのが無いからじゃない?

0049名無しさん必死だな2018/07/27(金) 22:17:28.98ID:QrbvxeGC0
アークのキャラ人気ってアークエルクトッシュグルガの4人に固まってる感がある
ネタやら性能やら

0050名無しさん必死だな2018/07/28(土) 01:17:27.85ID:NdDdzh6K0
WAはキャラ多いからソシャゲでもなんとかなるだろうけど
アークはどうすんだろうな早々にシリーズ死んだからキャラ少なすぎだろ
オリジナルででっち上げるにしてもシナリオ糞だったら失敗確実だし

0051名無しさん必死だな2018/07/28(土) 11:12:01.43ID:HwV1iqSU0
アークザラッドをオクトパスみたいに上品に作ればいい
ワイルドアームズは上品というより、アニメのイメージが強い

0052名無しさん必死だな2018/07/28(土) 16:22:40.18ID:m7WLPIzH0
>>49
パラライザー+忍装束装備のシュウさんクソ強いで

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています