割とマジで携帯専用機は一つはあった方がいいと思う スイッチみたく実質携帯できないものでなく

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2018/08/04(土) 12:17:09.34ID:W6qcP0vU0
と思ってるのは俺だけか?今でもVitaを愛用してる。
セールス的には厳しいのかも知れないが、ニーズはあると思うから、
ニッチ向けの高級路線でいい(ハイレゾウォークマン的な)
後継機だしてほしい

0214名無しさん必死だな2018/08/04(土) 18:13:41.57ID:wCpobgAe0
>>200
そう考えると安いけど高級感あってソフト資産が莫大でスペックもまあまあなNew2DSLLって最強だな

0215名無しさん必死だな2018/08/04(土) 18:14:10.93ID:jLV2ucih0
なんでVita買ってあげなかったの?

0216名無しさん必死だな2018/08/04(土) 18:18:02.49ID:wCpobgAe0
VitaはmicroSD使えるだけで1.5倍は売れたな

0217名無しさん必死だな2018/08/04(土) 18:24:02.47ID:9R0O0mOs0
vitaてSD使えないの?ゴミやんけ

0218名無しさん必死だな2018/08/04(土) 18:38:40.23ID:2LRPFwMQ0
まあ、スマホだよね。

0219名無しさん必死だな2018/08/04(土) 18:48:22.11ID:MA/8zTaP0
お前ら子供いないし外にも出ない引きこもり老人が
何いっちょ前に語ってんのww
アホばっかり

0220名無しさん必死だな2018/08/04(土) 18:57:32.37ID:E8wzTb/90
スマホじゃモンハン持ち寄りできないじゃん

0221名無しさん必死だな2018/08/04(土) 19:04:17.34ID:RsZy2ed90
>>1
VITAは死んだけど
3DSは後継機種が出るらしいから
それ買えば?

0222名無しさん必死だな2018/08/04(土) 19:07:11.93ID:L/Vd2JS10
任天堂が安価な「親御さんも子供に持たせて安心スマホ」を出せばいいんだよ
GPSとか位置確認などの機能は豊富にして、定型文だけのメール機能で通信量など無料なもの

0223名無しさん必死だな2018/08/04(土) 19:07:57.86ID:E8wzTb/90
ライバルを蹴落として独占的市場を形成しておいて、スマホかスイッチでええやん携帯機終わりなってそりゃないわ任天堂はん

0224名無しさん必死だな2018/08/04(土) 19:08:54.84ID:vbgTQVof0
>>3
いくつかのゲームの字幕がまったく見えなくなるであろう

0225名無しさん必死だな2018/08/04(土) 19:47:57.58ID:Rq/weBqd0
その役目は完全にスマホになったろ
据え置きとスマホの隙間に上手くねじ込んだのがSwitch

0226名無しさん必死だな2018/08/04(土) 19:52:06.86ID:+e62A9cN0
ポケモン合わせで携帯性アップと買い増し需要対応のため
小型版が出るかと思ってるけど、今度のポケモンリメイク?は
通販の買い増しセットで乗り切るみたいだから
次の本編合わせかな?

0227名無しさん必死だな2018/08/04(土) 19:58:07.60ID:wCpobgAe0
スマホでええやんって言ってる奴が単発IDばかり

0228名無しさん必死だな2018/08/04(土) 20:06:29.17ID:Y1EBAASV0
ゲームしたいならSwitch携帯すりゃいいし
AAAソフトならスマホで動画みりゃいいんじゃね?完璧だわ

0229名無しさん必死だな2018/08/04(土) 20:08:36.05ID:9R0O0mOs0
スマホでゲームやってる奴ばかりだから今から新規携帯ハードはかなりハードル高いと思うわ。
任天堂にしてもまたソフトリソースを2つに振らないといけないし。スイッチの路線はかなり良い塩梅取れてると思うけどな。

0230名無しさん必死だな2018/08/04(土) 20:12:10.49ID:daNjbheU0
子供は結構持ち歩いてるぞ。

0231名無しさん必死だな2018/08/04(土) 20:14:25.68ID:Rq/weBqd0
Switchだってかなり苦しいコンセプト
ガチの奇跡がいろいろ重なって売れた

0232名無しさん必死だな2018/08/04(土) 20:16:07.68ID:U2fwY4Rid
お手軽なゲーム専用機がいいなら3DSでいいだろ

0233名無しさん必死だな2018/08/04(土) 20:28:43.71ID:jZ7T2ceM0
>>229
その辺りはSwitchプラットフォームを継承した携帯専用機を出せば済む話だしな
元々任天堂はWiiU時代、決算説明会で次世代機に対するコメントとして
統合したプラットフォームに対してフォームファクタ(形状)は1つになるとは限らんと言ってるし
現行Switchは任天堂ハード向けの開発環境におけるフラッグシップ機的な扱いかなと

まぁどちらにせよ消費電力と排熱の問題が片付いて
バッテリーの小型化とファンレス化の目処が立ってからになるけど

0234名無しさん必死だな2018/08/04(土) 20:51:41.10ID:wCpobgAe0
>>229
だから、New2DSLL売り続ければええじゃん
初音ミクカラー、白とオレンジ、緑、フリーザカラー、ピカチュウ、モンスターボール、マイクラ、マリカー、ぶつ森
これくらい出てるぞ。すごくね?

0235名無しさん必死だな2018/08/04(土) 21:12:20.49ID:JCn/lyVZ0
vitaでフリプの乙女ゲーやるの快適だったよ
仰向けになったり、横向きに寝ころんだり、うつ伏せもね
switchはやっぱ女子にはデカい、重いと思うよ
vita終了は痛いよね

0236名無しさん必死だな2018/08/04(土) 22:10:29.03ID:e7duj8Qd0
Vitaの弱点は糞高い専用メモカと、偏り過ぎたソフトのラインナップだな
こういうところを無反省に新型なんか出したらまたコケるぜ

0237名無しさん必死だな2018/08/04(土) 22:18:34.06ID:3XOYQq4s0
スマホがあるぞ

0238名無しさん必死だな2018/08/04(土) 22:57:06.47ID:45Ml+v9p0
>>2
>>5
>>7
>>8















0239名無しさん必死だな2018/08/04(土) 22:58:29.14ID:glzJJ49M0
じゃあなんでVITA死んだの?

0240名無しさん必死だな2018/08/04(土) 23:18:41.38ID:34hmOecJ0
>>231
正直、WiiUの弾吐いて強引に盛り上げたのは良いけど、二年目かなりキツそうだよな
「switchのタイトル」が物凄く少なく感じる。スマブラだってWiiU版の調整だし

0241名無しさん必死だな2018/08/05(日) 00:04:26.23ID:zhnf4eqj0
>セールス的には厳しいのかも知れないが、

はい、不採用

0242名無しさん必死だな2018/08/05(日) 00:27:33.68ID:ouReAOKa0
Switchのベゼルだけちい作したら
かなり小型化出来るんだがなー
まだ14nmにするのも高いのかな
そういやローエンドタブはまだ28nmか

0243名無しさん必死だな2018/08/05(日) 00:40:47.14ID:hm4mnt+v0
ipad携帯してる
スイッチと違って画面大きいからすごい楽しいね

0244名無しさん必死だな2018/08/05(日) 02:51:47.60ID:scjbVcVZa
>>241
儲けがわずかor赤字が容易に予想できるプラットフォームなんぞ誰が作るかよって話だよな
メーカー社員は生活がかかってるし慈善事業やってるんじゃねえぞって

0245名無しさん必死だな2018/08/05(日) 02:52:00.66ID:OrFLY3aZ0
>>1
携帯専用機ほしいわ
スマホでゲームやるようになってからは据え置きなんてもう無理

0246名無しさん必死だな2018/08/05(日) 02:54:58.10ID:tRpsK6Hz0
携帯「専用」機とか意味不明な言葉作るのやめろよ

それって単に機能を「削除」しただけだよね?switchから

0247名無しさん必死だな2018/08/05(日) 03:01:28.28ID:ZBgQ5A7nM
Switchより小型のが欲しいってなら
そこはもうスマホがおさえてる領分に移行したんじゃねーのとかは思ったりするな

0248名無しさん必死だな2018/08/05(日) 03:02:12.58ID:scjbVcVZa
セールスはどうでもいいとか暑さで頭沸いてるのか?
メーカーにとっちゃ死活問題だろ
商売はゲハみたいな戯れ事とは違うんだぞ

0249名無しさん必死だな2018/08/05(日) 03:29:01.69ID:+qXtXf5+0
>>243
それこそ乙女ノベルなんかプレイする環境としてはタブレットで良いと思うけど
パッケ売り切り商売も特典商法も培ってきたものが全部できなくなるからな

売れてる奴みたいにうまく対応すればそんなの捨てても痛くもかゆくもないほどウハウハなんだろうが
さてどう出るか・・・

0250名無しさん必死だな2018/08/05(日) 04:21:36.70ID:vBd+FW74a
任天堂は3DSの後継機出して欲しいな
これ出るのかな
https://t011.org/game/104871.html

0251名無しさん必死だな2018/08/05(日) 06:49:45.40ID:aZzraplg0
携帯ならスマホだな
スマホあればスイッチはいらないし
リアルグラで60fps出るハードが出ればいい

0252名無しさん必死だな2018/08/05(日) 09:04:14.50ID:qmG9RtZq0
小型化Switchはバッテリー・排熱の問題が解決できないし
そもそもJoyコン取り外しというSwitchの肝を自ら否定してしまうので出ない
実質的にゲーム内容に影響のない立体視オミットとは根本的に違う

0253名無しさん必死だな2018/08/05(日) 09:34:21.56ID:GWbldJX2M
スマホぐらいの大きさの携帯ゲーム機欲しいわ

スマホは便利だけど、物によってはゲームできなくなるからな

0254名無しさん必死だな2018/08/05(日) 11:14:15.93ID:9wIZOyvd0
>>247
スマホは物理ボタンがないからあり得ん
Switchはデカすぎる
以上

0255名無しさん必死だな2018/08/05(日) 13:56:37.58ID:w4KXQhhB0
クソ高い専用メモカ買わされるからな

0256名無しさん必死だな2018/08/05(日) 15:51:10.83ID:eNeRTVQs0
>>254
だからそのニーズを満たすにはニッチになり過ぎて商売にならんから諦めるか自分で作れと結論でとるやろ。

0257名無しさん必死だな2018/08/05(日) 18:03:41.91ID:lupqoBUz0
言うて小学生がスイッチ携帯しまくってるけどな

0258名無しさん必死だな2018/08/05(日) 18:05:37.61ID:HsW69dp50
例えば、3DSの後継機が出るとするだろ?
たった5年で終了したら、欲しいと思うか?
思わないだろ?
次は本体価格も2万くらいだろうし

0259名無しさん必死だな2018/08/05(日) 18:11:06.13ID:dEgOFdbu0
>>1
お前ハイレゾウォークマンっていくらするか知ってんのか?20万位普通にするんだぞ?
それをゲーム機でやると50万とかしそうだけどそれで買うやつどれくらいいると思う?
さらにそこまでニッチな市場にソフト出す会社が従来みたいにずらっと並ぶとほど出てくると思うか?
そのニッチ層で利益出すためにソフト価格が10倍とかになってもそれでもお前買うか?

0260名無しさん必死だな2018/08/05(日) 18:12:27.68ID:KypX5z8Z0
>>257みたいにポンと空想話が出来る人は何処から湧いてくるんだろう

0261名無しさん必死だな2018/08/05(日) 19:20:50.58ID:lu2XxlEKp
>>260
それが結構子供達が持ち出してプレイしてるらしいぞ。同僚のパパさんがスイッチやってる小学生みて驚いてたわ。

0262名無しさん必死だな2018/08/05(日) 19:27:42.00ID:oSsfQ72Na
夏休みのあいだにイオンくらいならひきこもりでも行けるやろ

0263名無しさん必死だな2018/08/05(日) 23:32:18.45ID:rAxOrdLV0
なーる

0264名無しさん必死だな2018/08/05(日) 23:57:06.25ID:VvMeMcQW0
>>260
いやまじで居るぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています