オクトパストラベラー は古き良き2Dゲー←嘘だった件

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2018/08/06(月) 16:36:55.15ID:YM3nbmwV0
どうみても奥行きあるしキャラだけドットにした3Dゲーじゃねえか

0002名無しさん必死だな2018/08/06(月) 16:37:40.89ID:4LQSMejH0
それな

0003名無しさん必死だな2018/08/06(月) 16:38:45.61ID:maZdxpha0
ゴキちゃんてホント見た目だけでしかモノを計れないんだな

0004名無しさん必死だな2018/08/06(月) 16:40:27.46ID:YM3nbmwV0
>>3
で、3Dゲーだけど反論ある?

0005名無しさん必死だな2018/08/06(月) 16:44:31.76ID:+BpueWkE0
ドット絵をエフェクトで誤魔化し、懐古を名乗った単なるドット絵マニアが過剰評価したゲーム

0006名無しさん必死だな2018/08/06(月) 16:44:56.54ID:GyRxSDLHd
動画では2Dに見えたんかもしれんな

0007名無しさん必死だな2018/08/06(月) 16:45:28.46ID:4LQSMejH0
まさかのUE4だからな

0008名無しさん必死だな2018/08/06(月) 16:46:42.90ID:nB6iPueX0
古き良き2DRPGの良さを3DCGやボイスなど現代の力で順当進化させたゲームだって最初から言ってるだろ

0009名無しさん必死だな2018/08/06(月) 16:47:06.75ID:Cyq8eCAla
だから?

0010名無しさん必死だな2018/08/06(月) 16:48:30.43ID:oG8Zg7NF0
誰がそんな嘘をついたんだ?

0011名無しさん必死だな2018/08/06(月) 16:50:18.13ID:gh1NwFsr0
古き良きで釣るじゃん?普通評価されないじゃん?
ところがどっこい評価されました

0012名無しさん必死だな2018/08/06(月) 16:50:54.61ID:p3NXBZ7t0
でっていう

0013名無しさん必死だな2018/08/06(月) 16:51:37.41ID:gh1NwFsr0
やだ。。。この子。。。悔しそう(憐憫の相

0014名無しさん必死だな2018/08/06(月) 16:53:21.17ID:oGBeSA3r0
こうやってゴミみたいなスレ立てないとすぐ忘れられてしまうベラーw

0015名無しさん必死だな2018/08/06(月) 16:55:56.02ID:jSGFe9vo0
今時2Dゲーwとか言ってるゴキちゃん多かったけどバリバリのUE4使った3Dゲーだよね

0016名無しさん必死だな2018/08/06(月) 16:56:44.75ID:/wwB30DBd
昔のドットの進化版みたいなこと言ってなかった?

0017名無しさん必死だな2018/08/06(月) 16:58:16.66ID:uK6WNjtga
>>16
2Dドット時代のRPGをUE4や3D表現で今の時代に合わせて進化させたんだよ

0018名無しさん必死だな2018/08/06(月) 16:58:48.22ID:ujuwZ2tr0
現状のほとんどのゲームがキャラだけ3Dにした2Dゲーとも言える

0019名無しさん必死だな2018/08/06(月) 16:59:32.72ID:ZdFCq20M0
これもコンプレックスすか?

0020名無しさん必死だな2018/08/06(月) 17:00:10.99ID:gh1NwFsr0
3Dフィールドキャラ2DてPSPPS1時代いっぱいあったけどな

0021名無しさん必死だな2018/08/06(月) 17:00:39.63ID:HlP+4P8t0
>>4
HD2Dゲーですよ?
PS版ドラクエ7も3Dとは言わないだろ

0022名無しさん必死だな2018/08/06(月) 17:08:09.81ID:jSGFe9vo0
>>20
それをHDにしたって感じだろうか
ずっと待ってたウルトラファミコンのスクウェア新作って言われてるのもそういうことかね
この手のはPS1時代で死に絶えたからなあ
3D表現だけど2Dゲームなのは間違いない

0023名無しさん必死だな2018/08/06(月) 17:08:32.64ID:VaNJC6Zjd
絵面だけのAAAしか興味ない虫がドットに嫉妬してるwwwwww

0024名無しさん必死だな2018/08/06(月) 17:12:15.46ID:6053XnzFM
3Dなのにスイッチ買えないからゴキブリには楽しめない
ざんねん!

0025名無しさん必死だな2018/08/06(月) 17:12:46.17ID:y+1O8mntp
ロックマンXやろうぜ

0026名無しさん必死だな2018/08/06(月) 17:13:00.29ID:D3Db6caN0
ゲーム性が完全に2Dな場合は2Dゲーでいい

0027名無しさん必死だな2018/08/06(月) 17:14:59.71ID:YHXUhZbTa
視点は固定だから2Dでしょ

奥行きがあるから3Dとか言いはじめると、SFC後期とか結構多かったじゃん

0028名無しさん必死だな2018/08/06(月) 17:19:53.62ID:bumFrixKa
新しき良きゲームだったな

0029名無しさん必死だな2018/08/06(月) 17:20:01.82ID:0zufJTWIr
ゼノブレ2を超える勢いだな

0030名無しさん必死だな2018/08/06(月) 17:30:48.98ID:rf+fKSfAa
巨大なキャラと戦う時や風景を良く見せたいときにカメラが引いて縮小される
スマホゲーでさえやってることなのにやらないと聞いた時は衝撃だったな
龍虎の拳の頃からやってたのに

0031名無しさん必死だな2018/08/06(月) 17:36:47.21ID:YbPbOS5t0
この前「2Dゼルダはリンクの冒険だけ」って言われたの思い出したわ

0032名無しさん必死だな2018/08/06(月) 17:38:59.16ID:C31b0ei4p
古いのは初めの印象だけでやるとそうでもないよな

0033名無しさん必死だな2018/08/06(月) 17:47:41.12ID:mC0fciVD0
ポリゴンでドット表現してるからポリゴンゲーだよ

0034名無しさん必死だな2018/08/06(月) 18:20:42.15ID:bGDcTSHk0
古き良き2Dゲーの良さを取り込んだグラフィックで
古き良きコマンドバトルにひと味かけて仕上げて
古き良きフィールド探索を、調べる・買い取る・盗む・決闘やら色々できるようにしただけのゲームだもんな

0035名無しさん必死だな2018/08/06(月) 18:27:46.74ID:HlP+4P8t0
立体ドット絵って感じだな
ボクセルが所謂3Dドット絵だし

0036名無しさん必死だな2018/08/06(月) 18:30:01.88ID:lLhh0chU0
SFCでもモード7使ってなんちゃって3DやってたRPGあったような・・・

0037名無しさん必死だな2018/08/06(月) 18:54:02.83ID:EakYOBn6M
2.5Dのブレスオブファイアの事を忘れるなよ…

0038名無しさん必死だな2018/08/06(月) 18:54:35.91ID:XefK4+FTd
>>23
そもそもAAAていつから言うようなったんだ?

0039名無しさん必死だな2018/08/06(月) 19:16:26.62ID:Pj+1v1kDK
2Dクォータービューアクション(高低差あり)

0040名無しさん必死だな2018/08/06(月) 22:44:04.10ID:k2xwJzQj0
ディアブロ新作とかマジでこのグラでやってくんねえかな

0041名無しさん必死だな2018/08/06(月) 23:45:33.71ID:Z5b1n4XM0
古き良きRPGしたいならDSやアドバンスのゲームソフトで色々遊べるやろ

0042名無しさん必死だな2018/08/07(火) 01:04:59.17ID:7JqrURg80
>>41
君は物事の捉え方がおかしい

0043名無しさん必死だな2018/08/07(火) 06:28:58.03ID:7MEjJExKa
>>4
エアプ乙

0044名無しさん必死だな2018/08/07(火) 06:46:04.81ID:F6Adj6f90
実は特撮風演出なんだよね 連想したのはTV版『猫目小僧』と
ttps://www.youtube.com/watch?v=OsCfDyoJwJs
電気グルーヴの「モノノケダンス」PV↑

0045名無しさん必死だな2018/08/07(火) 08:42:08.80ID:qZ7NySNP0
ドラクエは7の方向で突き進んでたら
もっと早くここにたどり着いてたよね
レベル5の罪は重い

0046名無しさん必死だな2018/08/07(火) 08:45:33.22ID:FRHYuo0id
>>21
キューブのところで空中浮遊するバグ発生して
やっぱ3Dは糞だと思ったわ

0047名無しさん必死だな2018/08/07(火) 10:32:38.82ID:Hl4+JbWgM
>>41
やりたいのは名作なんだよね
で、君みたいな考えの人が作ったのがセツナにロスト

0048名無しさん必死だな2018/08/07(火) 11:27:06.01ID:fyYV2T2j0
ポリゴンなくて、SFCからオクトパストラベラーになったらすげー感動したと思う

0049名無しさん必死だな2018/08/07(火) 19:52:33.30ID:wXz2fLOG0
30分ボス戦やって、いきなり全滅。
バカかよ。
クソゲーだよ。

0050名無しさん必死だな2018/08/08(水) 02:30:16.12ID:EBls2His0
>>47
名作したいなら過去ハードのソフトやれよってなるぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています