週販のスレって国内限定、パッケージ限定じゃんDL含めたら国内もPSの圧勝なのに

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2018/08/06(月) 23:54:41.99ID:Dg4XYmfM0
DLを頑なに無視して国内のパッケージ限定を叫ぶ豚
そもそもパッケージ限定でも世界なら圧勝なのに国内に限定
二重の限定でPSはもう終わりとかよくそんな気持ち悪いレスできるね

0058名無しさん必死だな2018/08/07(火) 00:57:35.56ID:+fRcItu80
PSは頻繁にあるセールの売上が馬鹿にできないよ
セールでしか買わない俺みたいなのもいるし

0059名無しさん必死だな2018/08/07(火) 01:00:01.89ID:VUbeZbKG0
>>17
そこが不明なんだよね、フリプって取引上は通常価格で購入するのに値引きで0円になってるから販売数に含めようとしたら出来るし

0060名無しさん必死だな2018/08/07(火) 01:01:36.31ID:+hTVdcF20
>>56
Newガンダムブレイカーを2週目に定価で買うやつがいる
この時点でストア評価は星1.5


Newガンダムブレイカー発売2週目のランキング
PS Store売れ筋ゲームランキング! (6月25日〜7月1日)
・PS4
1. コール オブ デューティ ブラックオプス III ダウンロード通常版 PS+100円(後日返金実質無料) ※6/12-7/11まで
2. Dead by Daylight: スペシャルエディション 2400円(20%割引)/PS+2100円(30%割引) ※6/21-7/4まで
3. ザ クルー2 ゴールドエディション 11988円
4. FIFA 18 1944円(76%割引) ※5/24-7/15まで
5. テイルズ オブ ベルセリア Welcome Price!! 4104円(6/27まで1999円)
6. 斑鳩 980円
7. ウイニングイレブン 2018 3500円(57%割引) ※6/8-7/4まで
8. Minecraft: PlayStation4 Edition 2592円
9. FIGHTING EX LAYER(通常版) 7344円
10. ガンダムブレイカー3 Welcome Price!! 3888円
11. Detroit: Become Human 7452円
12. DARK SOULS REMASTERED 4644円
13. ルミネス リマスター 1944円
14. New ガンダムブレイカー 8208円
15. ディビジョン 2592円
16. OBDUCTION 2980円
17. KINGDOM HEARTS - HD 1.5+2.5 ReMIX - 7344円
18. UNDERTALE 1620円
19. スーパーボンバーマン R 4298円
20. ガンダムブレイカー3 BREAK EDITION 9288円

0061名無しさん必死だな2018/08/07(火) 01:02:06.30ID:qZ7NySNP0
>>58
逆に言えばみんなセールでしか買わないんじゃない?

0062名無しさん必死だな2018/08/07(火) 01:05:13.03ID:svZ3fNquM
豚もこんな事わかってるんだろうな
分かった上でこの集計方法しか勝てないから過剰に騒ぐ
豚が元気いいのは都合のいい数字が出る水曜だけ

0063名無しさん必死だな2018/08/07(火) 01:06:29.51ID:41gmGvyY0
>>62
ゴキちゃん辛そうやね

0064名無しさん必死だな2018/08/07(火) 01:06:44.59ID:21OTsYvvp
都合のいい数字 じゃなくて 確かな数字 だな

0065名無しさん必死だな2018/08/07(火) 01:12:25.70ID:nclMq7890
SIE自身が国内のDL率は15%ぐらいって言ってなかったっけ
PS全体で高い数字が出るのは海外がDL率高いからで

0066名無しさん必死だな2018/08/07(火) 01:16:13.21ID:Kcm+kP310
分母がなぁ

0067名無しさん必死だな2018/08/07(火) 01:20:21.86ID:BE+omiTw0
アイマスパッケ2万DL版3位

0068名無しさん必死だな2018/08/07(火) 01:20:36.45ID:JmrI5NA60
>>62
週販の数字ってゴキちゃんに取ってやっぱ都合の悪い数字なのか
本人もそう言ってるからそうなんだろうけど

0069名無しさん必死だな2018/08/07(火) 01:21:35.93ID:boZDW/Ksp
>>58
だから出てくるDL売上比率が低いんやで?
同じ一本でも新品パッケージを一本出荷するのと、セールで一本売れるのではメーカーの売上が全く違う
セール繰り返せば本数だけは伸びても、売上は結局全体の一割とかになってしまう

0070名無しさん必死だな2018/08/07(火) 01:23:15.60ID:/wz5dayU0
>>15
www

0071名無しさん必死だな2018/08/07(火) 01:23:35.04ID:boZDW/Ksp
>>65
SIEはソニニシ!

0072名無しさん必死だな2018/08/07(火) 01:24:41.37ID:Gafgt6rR0
>>12
シンガポールのマイナーなメーカーが公表した
自分の所のゲームの購入国籍比率で日本1%って出たのを
スチーム全体の日本売上比率としてだまして拡散してたりもするな

0073名無しさん必死だな2018/08/07(火) 01:27:01.02ID:c/cXhQkfM
たまに出る累計発表から割り出すしかないな。PS4は5/19で5億本超えてたよ。

0074名無しさん必死だな2018/08/07(火) 01:29:17.42ID:5T2k94yT0
DL版が売れるソフトはパッケージ版も売れる。
パッケージ版は売れてないけどDL版が売れているなんて事はありえない。

0075名無しさん必死だな2018/08/07(火) 01:29:24.33ID:Ej14QXXR0
これ
パッケージ980円、DL100円とかで
売上本数が微妙って言ってるところを見ると
売上金額にしたらとんでもない差が開きそう

0076名無しさん必死だな2018/08/07(火) 01:40:15.54ID:NVRvljVb0
>>19
草ァ!

0077名無しさん必死だな2018/08/07(火) 01:40:34.35ID:boZDW/Ksp
>>73
いや、ソフト全体の累計なんてなんの参考にもならんw

各サードパーティやソニーの決算絡みで平均的な国内のDLは1〜2割という返答ばかり出てくるという事実がある
中にはDL率が高くなる物もあるんだろうが、個別のソフトの比率を見ているメーカーと、全体の比率を答えているソニーがともにこの数字を株主相手に出すと言うことはだいたいがこんなもんと考えるしか無い

で、大ざっぱに計算してみる
出荷+DLの一割がDLと言うことは、
合計売上10万のタイトルならば、だいたいパッケが8〜9万でDLが1〜2万と言うこと
合計売上5万ならパッケが4万から4万5千、DLが5千から1万となる

そして、パッケージ売上に関してはメディクリやファミ通から推測が出来る
最近出てランキングに入ってるほとんどのPS4タイトルが出荷は5万以下
つまり、DLはせいぜい3千から多くても1万くらいしか売れていないと考えざるを得ない

株主向けに各社の経営陣が嘘を言っているのでなければ、国内PS4のDL市場はゴミである

0078名無しさん必死だな2018/08/07(火) 01:45:48.56ID:GhdQMV/aM
まあコクナイ限定パッケージ限定の売上で喚き立てたところで現実はこれだもんなあ

2018年度1Q結果
ps4 320万台(年度予定1600万台)
スイッチ 188万台(年度予定2000万台)←!?!?!?wwwww

0079名無しさん必死だな2018/08/07(火) 01:49:11.88ID:azx20SySp
水曜日楽しみだな

0080名無しさん必死だな2018/08/07(火) 01:49:35.10ID:iFY/EsOf0
>>2
スクエニの決算で日本のDL比率は15%以下だと数字で出てる
そして国内のPS4タイトルの売上の半分をスクエニタイトルが占めてる
つまりキミの言ってることは大嘘

0081名無しさん必死だな2018/08/07(火) 01:55:25.89ID:pa3aRDpi0
>>19
PS4 116,440
Switch 214,853

先週の電撃集計だと84%くらいで逆転するな

0082名無しさん必死だな2018/08/07(火) 01:57:30.34ID:boZDW/Ksp
モンハンワールドにDL率二割を当てはめると
パッケージ出荷数を計算しやすいように大ざっぱに200万で計算するとDLは50万になる
出荷数がもうちょっと上であると考えてもDL60万行くかどうかだろう
常駐型タイトルのイメージが強いモンハンだからDL率高くなるとか、逆にワゴンのせいで今作のDL率は下がるはずとか意見はあるけどね
どちらにしろ国内で300万行ってるとかは絶対にないだろう

0083名無しさん必死だな2018/08/07(火) 02:09:58.00ID:boZDW/Ksp
>>78
国内に関してはPS4のみDLを足しても逆転は不可能やで

0084名無しさん必死だな2018/08/07(火) 02:16:55.62ID:PGkdTR3O0
実際にはスイッチ版マイクラだけでPS4よりDL多いとかありそう

0085名無しさん必死だな2018/08/07(火) 02:25:16.16ID:HsWl8QBY0
もしかしてゴミステが圧倒的負けハードの現実にまだ気づいてないのか

0086名無しさん必死だな2018/08/07(火) 02:31:17.74ID:dJC6YGlF0
>>2
信じてもいいから50%のちゃんとしたソースを出してくれよ

0087名無しさん必死だな2018/08/07(火) 02:35:23.79ID:EGaHRGub0
switchもDL率上がって来てるんだろ?
マリオテニスとか2〜3週間くらいで10万DLとか言ってなかったか?

0088名無しさん必死だな2018/08/07(火) 02:36:42.27ID:UPKx9+cA0
この前DL比率4割強ってデータ出てなかったっけ?
海外含めてだろうけど

0089名無しさん必死だな2018/08/07(火) 02:42:15.02ID:P7Lu+wA40
ドットIGAキュラのDL率見た?
5割4割あるといいつつスイッチに負けてたけど

0090名無しさん必死だな2018/08/07(火) 02:49:04.12ID:boZDW/Ksp
>>88
国内はパッケージ売上まで含めた母数ですらそもそもゴミだから
国内PS4市場そのものが世界PS4市場の数%しかない
世界の平均値取ったら日本PS4市場の数字は全体に何の影響も与えられずに押し潰される

日本PS4市場では一割から二割という経営側からの証言がいくつもあるのだから世界でDLがいくら売れていても何の助けにもならん

0091名無しさん必死だな2018/08/07(火) 03:10:27.25ID:A/WaC+C/0
ゴキちゃんってもう完全に国内で勝つ気なくなってるよな
なぜ買ってもいないハードの外人の売り上げでホルホル出来ると思うのか謎で仕方ないがw

0092名無しさん必死だな2018/08/07(火) 03:13:09.60ID:5+Tls+xcd
まあこんだけソフト頑張ってるPS4が国内では完全オワコンって事実は辛いよな
ぼっちオタゲーハードPS4で傷の舐め合い出来るお友達がどんどんソシャゲに移ってるし
残されたおっさんはゲハで憎っくき任天堂を叩くしかない

0093名無しさん必死だな2018/08/07(火) 03:26:23.36ID:LWOVOjdt0
中古で売り抜けるまでがPS4のゲームなのにDL比率がそんなに高い訳がない

0094名無しさん必死だな2018/08/07(火) 04:14:24.59ID:F3EEx5XX0
>>87
もともと高いし、どんどん上がってきている

0095名無しさん必死だな2018/08/07(火) 04:46:13.54ID:mMZdUATu0
PS4はNewガンブレとかのクソゲーのせいでさらにDL購入率下がるんだろうなぁ

0096名無しさん必死だな2018/08/07(火) 06:20:19.79ID:hgYemfLia
まあゲハ的にはダウンロードも含めた方が盛り上がるだろうな
ハードメーカーが公表しない限り一切不明だが

0097名無しさん必死だな2018/08/07(火) 06:20:24.58ID:Tn+OwXwK0
つい最近決算出たばかりだからね
日本はともかくDL売上凄そうだね

0098名無しさん必死だな2018/08/07(火) 07:18:10.68ID:azx20SySp
はっきりしないDL数にすがらないといけないぐらいPS4が弱っているのはわかる

0099名無しさん必死だな2018/08/07(火) 07:36:48.80ID:ohf3tLbC0
DL数も足せ ←興味ある
PSはDL数足すけど任天堂は足さないで勝負! ←???……いや、それでもPS負けそう

0100名無しさん必死だな2018/08/07(火) 08:53:26.62ID:YMsdWBCF0
>>2
あガガイのガイ

0101名無しさん必死だな2018/08/07(火) 09:21:43.50ID:I12GXs/Na
>>48
一匹いたら30匹はいると思えって言う考え方なんじゃね?

0102名無しさん必死だな2018/08/07(火) 11:01:52.73ID:Hm25PoKDd
速攻で値下がりするPS4のソフトを定価でDL版買う奴なんてレア中のレアだろ
スプラマリカーならまだわかるが

0103名無しさん必死だな2018/08/07(火) 11:04:25.34ID:cv1JI+rU0
週販は操作されている
日本の週販は意味が無い
DL率ガー
どんだけ追い詰められてるんだalt類は

0104名無しさん必死だな2018/08/07(火) 11:36:37.72ID:XPZL/4l90
日本のDL率が大した事ないのは各社言ってるやん

0105名無しさん必死だな2018/08/07(火) 11:41:41.42ID:c3kX0BQjp
ゴキブリもDL数自体ふわふわした眉唾な数字ってわかってるからDLガー言いながら国内週販が気になって仕方ないんだよな

0106名無しさん必死だな2018/08/07(火) 14:34:59.93ID:3NeiC4qK0
>>99
間違いなく負ける
売上1万本のソフトが11000になるだけだからな
こんな大差で負けてる状態ではDLなんてあったって話にならんw

0107名無しさん必死だな2018/08/07(火) 14:40:43.99ID:8rs0qwxN0
>>廉価版のモンハンwはDL版が売れている

このレス保存しとくわwww

0108名無しさん必死だな2018/08/07(火) 18:15:52.60ID:iZmTTGmVa
モンハンWの廉価版って8/2だったよな

このランキングにランクインしてるか?

【7/30-8/5】PSストアランキング更新 1位ボーダーブレイク 12位サガスカ緋色の野望【PS4】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1533622956/

1 名無しさん必死だな[sage] 2018/08/07(火) 15:22:36.60 ID:dguBidna0

PS Store売れ筋ゲームランキング! (7月30日〜8月5日)
・PS4
1. BORDER BREAK スターターパック 5389円 ※基本無料ゲー
2. Dead by Daylight: スペシャルエディション 2400円(20%割引) ※7/27-8/15まで
3. グランド・セフト・オートV 2373円(67%割引) ※7/10-8/15まで
4. Detroit: Become Human 4992円(33%割引)/PS+4619円(38%割引) ※7/26-8/15まで
5. ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて 4849円(50%割引) ※7/26-8/15まで
6. ロックマンX アニバーサリー コレクション 3300円
7. ウィッチャー3 ワイルドハント ゲームオブザイヤーエディション 2799円(60%割引) ※7/26-8/15まで
8. ARK: Survival Evolved - Explorer’s Edition 4752円(60%割引) ※7/26-8/8まで
9. No Man's Sky 3823円(40%割引)/PS+3185円(50%割引) ※7/26-8/15まで
10. ドラゴンクエストIII そして伝説へ… 1296円(20%割引)/PS+1134円(30%割引) ※7/26-8/15まで
11. 実況パワフルプロ野球2018 4980円(42%割引) ※7/19-8/15まで
12. サガ スカーレット グレイス 緋色の野望 6264円
13. UNDERTALE 1296円(20%割引)/PS+1134円(30%割引) ※7/26-8/15まで
14. フライデー・ザ・13th: ザ・ゲーム 6458円
15. レインボーシックス シージ アドバンスエディション 6480円(8/1まで4536円/PS+3888円)
16. Minecraft: PlayStation4 Edition 2592円
17. ファイナルファンタジーXIV コンプリートパック 通常版 2818円(55%割引) ※7/26-10/1まで
18. FINAL FANTASY X/X-2 HD Remaster 3949円(40%割引)/PS+3290円(50%割引) ※7/26-8/15まで
19. フォートナイト - スタンダードファウンダーパック 4320円(7/31まで2160円) ※基本無料ゲー
20. 英雄伝説 閃の軌跡I〜III トリプルパック 9940円(30%割引)/PS+7810円(45%割引) ※7/26-8/15まで

https://store.playstation.com/ja-jp/grid/PN.CH.JP-PN.CH.MIXED.JP-GAMERANKINGWIDGE/1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています