DOOMやウルフェンシュタインをswitch移植したPanic Button「ホライゾンゼロドーンをswitch移植したい」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2018/08/13(月) 11:27:30.09ID:m6lQ5taQ0

0002名無しさん必死だな2018/08/13(月) 11:28:29.14ID:RfrtbtOx0
ホントにしたら教えて

0003名無しさん必死だな2018/08/13(月) 11:29:14.62ID:wgklSHf5d
いや、ゼルダあるんでいいです。

0004名無しさん必死だな2018/08/13(月) 11:29:41.07ID:0OfCeJUSM
あれはSIEのipぢゃろがい

0005名無しさん必死だな2018/08/13(月) 11:30:06.75ID:WKaxGyyja
糞ニーのIPだからどちらにしろ無理だろ

0006名無しさん必死だな2018/08/13(月) 11:30:22.21ID:Jr0LBccDd
いやあれソニーのファーストやり

0007名無しさん必死だな2018/08/13(月) 11:31:16.01ID:rkye1VxL0
要約
パニックボタンの移植はスゲーけど、流石にホライゾンは無理ですわ
技術的に出来たとしてもソニーが許しませんわ

>>1は英語読めない人

0008名無しさん必死だな2018/08/13(月) 11:34:19.47ID:ziEQRTTMa
せっかくだし誰か釣り針に食いついてやれよ

ゴキブリの成りすましすら来ないじゃん

0009名無しさん必死だな2018/08/13(月) 11:36:05.87ID:2cMlq1uv0
その前に任天堂タイトルをPSに移植したら

楽勝でしょ

0010名無しさん必死だな2018/08/13(月) 11:41:21.22ID:NJO/IxoO0
>>9
翻訳通りなら無理って話だろ

0011名無しさん必死だな2018/08/13(月) 12:00:52.11ID:wSSIK7f/0
>>7
技術的にできたとしても←無理です

ゴミハードに医師弱くは不可能っす

0012名無しさん必死だな2018/08/13(月) 12:07:29.15ID:ei8zRjJV0
なんでもリモートアプリでも作ればいいんじゃねw
Amazon FireでもSteamリンクでスチゲ出来るし余裕やろ。
まあソニーが許さんだろうし、するとなるといグレーな
アプリになっちまうが

0013名無しさん必死だな2018/08/13(月) 12:10:54.44ID:Zu9rfmd80
>>11
ゴキブリは日本語不自由過ぎるな

0014名無しさん必死だな2018/08/13(月) 12:11:45.65ID:pQ87tB3T0
ゼルダばりにスカスカになるぞw

0015名無しさん必死だな2018/08/13(月) 12:28:01.26ID:8Rwjf0cQ0
あの物量じゃブヒッチには無理だわ

0016名無しさん必死だな2018/08/13(月) 12:34:01.35ID:POctjm1v0
スイッチでも動くゲームだって言われてんだろ
ゴキクン気付けよw

0017名無しさん必死だな2018/08/13(月) 12:36:21.71ID:hAa0u8YJ0
>>11
分かった!
移植か!!

0018名無しさん必死だな2018/08/13(月) 12:44:09.32ID:aA0fZ39E0
ほんとここ有能だな

0019名無しさん必死だな2018/08/13(月) 12:44:16.92ID:7Sn68vnkd
まずゼルダをSteamに移植してよ

0020名無しさん必死だな2018/08/13(月) 12:54:54.83ID:RukojSzm0
まーたクレクレかよw
ソフト日照り大変だねw
まあそもそもホライゾンクラスのゲームがSwitchで動くわけないけど

0021名無しさん必死だな2018/08/13(月) 12:57:10.50ID:73u9FVXH0
動くかどうかは彼ら開発者が見極める事であって

ゴキのような何の取り柄もない底辺が決めることではないぞ

0022名無しさん必死だな2018/08/13(月) 12:59:23.41ID:tKhH9dq70
ソニーはハード撤退しろやって言いたいんだな

0023名無しさん必死だな2018/08/13(月) 13:04:44.86ID:SOtc/ojJ0
>>20
ただクレクレしてるのは
メーカー側だからな…

0024名無しさん必死だな2018/08/13(月) 21:34:25.15ID:qvDotH0R0
これ『SONYを挑発している』って事だよな
何かしらゲーム業界内で、SONYに対して不満あるって事じゃないの?

0025名無しさん必死だな2018/08/14(火) 00:38:24.86ID:Wb0lx+w30
>>24
少なくともベセスダはMODで揉めた上にポリシーのせいで76にクロスプレイ搭載を断念したし相当ヘイト溜まってるはず
エピックは言わずもがな

0026名無しさん必死だな2018/08/14(火) 07:22:18.04ID:9xS1T6lX0
ドーン!!!

0027名無しさん必死だな2018/08/14(火) 07:26:52.28ID:9xS1T6lX0
>>24
ソニーは昔から独自規格などで独占志向が強いし、ウォークマンなど過去のステマを美談にする様な会社だから、そもそも他と仲良くやって行く気はないよ。

0028名無しさん必死だな2018/08/14(火) 09:22:51.17ID:GrGqWZMPM
スカイリムでいいじゃん

0029名無しさん必死だな2018/08/14(火) 09:38:48.22ID:zFEPb1Ya0
出してクレクレじゃなくて出させてクレクレかw

0030名無しさん必死だな2018/08/14(火) 09:42:46.49ID:HS1smHuFH
違うだろ
出させてクレしてクレクレだろ

0031名無しさん必死だな2018/08/14(火) 11:01:16.98ID:DbYY8Bdu0
ホライゾンはハリボテばかりで処理が軽そうなイメージなんだが

0032名無しさん必死だな2018/08/14(火) 13:42:59.91ID:JX51INkyM
>>31
んなわきゃないw
物理演算してたら負荷が高い
みたいな話をしたいんだろうけど、そんなに単純な話ではない

あれが現時点でのCSで最高峰のエンジンなのは確かな話

0033名無しさん必死だな2018/08/14(火) 14:29:48.57ID:f0jWB0LYd
最高峰がハリボテなんか

0034名無しさん必死だな2018/08/14(火) 17:35:41.35ID:4W0BpKaaM
ゼルダ叩きのためにさんざん持ち上げたけどすぐ消えたあれか

0035名無しさん必死だな2018/08/14(火) 20:46:26.68ID:8l1XxsR90
>>32
www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています