14歳以下の比率が35%を超えるスイッチ、DL版比率ではPS4の26%に対して5%と大幅に下回る

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2018/08/22(水) 02:47:01.08ID:nI6T/t7M0
PS4
パッケージ版  5,553,009本
ダウンロード版 1,461,272本
購入比率26.3%

Switch
パッケージ版  3,173,710本
ダウンロード版  182,938本
購入比率5.8%

0002名無しさん必死だな2018/08/22(水) 02:50:09.59ID:doVYJAi60
それファミ通調べのダウンロード数引用したソースじゃないっけ?

0003名無しさん必死だな2018/08/22(水) 02:51:38.49ID:q7HpBlOcr
>>2
でもソニーと任天堂の決算みても異常なまでに任天堂のDL版が少ないからまあそんなもんじゃね?

0004名無しさん必死だな2018/08/22(水) 02:52:50.84ID:mLVBUaVta
PS4はDL版が売れまくり

【8/13-8/19】PSストアランキング更新 1位マフィア3 12位バレットガールズ 19位龍が如く3【PS4】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1534825666/


PS Store売れ筋ゲームランキング! (8月13日〜8月19日)
・PS4
1. マフィア III 6986円(6%割引)/PS+100円(98%割引) ※8/8-9/4まで
2. Dead by Daylight: スペシャルエディション 3000円(8/15まで2400円)
3. グランド・セフト・オートV 5389円(8/15まで2373円)
4. Detroit: Become Human 7452円(8/15まで4992円/PS+4619円)
5. ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて 9698円(8/15まで4849円)
6. Minecraft: PlayStation4 Edition 2592円
7. No Man's Sky 6372円(8/15まで3823円/PS+3185円)
8. ウィッチャー3 ワイルドハント ゲームオブザイヤーエディション 6998円(8/15まで2799円)
9. ドラゴンクエストIII そして伝説へ… 1620円(8/15まで1296円/PS+1134円)
10. UNDERTALE 1620円(8/15まで1296円/PS+1134円)
11. FINAL FANTASY X/X-2 HD Remaster 6582円(8/15まで3949円/PS+3290円)
12. バレットガールズ ファンタジア 7980円
13. 実況パワフルプロ野球2018 8618円(8/15まで4980円)
14. レインボーシックス シージ アドバンスエディション 6480円
15. FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGE デジタル通常版 7344円(8/15まで4406円/PS+3671円)
16. BORDER BREAK スターターパック 5389円 ※基本無料ゲー
17. ARK: Survival Evolved 7344円(8/15まで3672円)
18. ファイナルファンタジーXIV コンプリートパック 通常版 2818円(55%割引) ※7/26-10/1まで
19. 龍が如く3 4309円
20. Dead Cells 2480円

https://store.playstation.com/ja-jp/grid/PN.CH.JP-PN.CH.MIXED.JP-GAMERANKINGWIDGE/1

0005名無しさん必死だな2018/08/22(水) 02:52:54.52ID:X+X69qyo0
14歳以下のユーザーのソフトを買うのは保護者の30台Overのユーザー

0006名無しさん必死だな2018/08/22(水) 02:53:16.68ID:Xi/K8MOD0
比率43%とかどや顔で言ってたのにwwww
1.7倍するんだとか意味不明な事言ってたのにwwww

0007名無しさん必死だな2018/08/22(水) 02:54:34.62ID:8H4PHc+oa
>>4
本数が多いのは、半額そふとか100とかの格安ソフトが異常に多いからなんじゃないかって思ってきたわ

0008名無しさん必死だな2018/08/22(水) 02:55:41.53ID:5qav4WOCd
DLカードって実売とDLどっちにカウントされるやら

0009名無しさん必死だな2018/08/22(水) 02:56:01.64ID:IbQwXEROr
>>7
でもソニーゲーム部門の売上って任天堂の総売上の4倍以上なかったっけ?

0010名無しさん必死だな2018/08/22(水) 02:57:13.58ID:8H4PHc+oa
>>9
官報では全て任天堂に負けてたし、当てにならんな

0011名無しさん必死だな2018/08/22(水) 02:57:28.45ID:cEjy9JNE0
これもう確定だ
指摘したばっかりだろお前

 3 名前:名無しさん必死だな 2018/08/22(水) 02:51:38.49 ID:q7HpBlOcr
 >>2
 でもソニーと任天堂の決算みても異常なまでに任天堂のDL版が少ないからまあそんなもんじゃね?

印象工作屋さんで間違いない
もう一度貼るぞ決算君?

資料P8脚注
16 Game Software includes physical software sales and digital software sales (including full-games and add-on content).
→【Game Software: 920,117に関して】
ゲームソフト(の売上)には、パッケージ版の売上とダウンロード販売を含んでいる

17 Network Services includes the network revenues Sony recognizes through the PlayStationTMNetwork other than Game Software such as PlayStation®Plus,
PlayStationTMVideo, PlayStationTMMusic, PlayStationTMNow, PlayStationTMVue and advertising revenue.
→【Network Services: 270,972に関して】
ネットワークサービス(の売上)には、ゲームソフト(の売上)以外のプレイステーションネットワークを通して
ソニーが認識するネットワークサービスの収入を含んでおり、
それらはプレイステーションプラスやビデオ、ミュージック、ナウ、Vueや広告収入である

0012名無しさん必死だな2018/08/22(水) 02:59:28.87ID:OQSHY/u+r
>>11
任天堂の売上も人形とかグッズの売上も全部含んでるんじゃないの?

0013名無しさん必死だな2018/08/22(水) 03:00:35.38ID:hkQWpqn00
>>8
ファミ通はパッケージに加算してる
つまりファミ通のDL率はDLカード除く

0014名無しさん必死だな2018/08/22(水) 03:00:55.41ID:doVYJAi60
1のソースはこれかな

http://teitengame.com/download2018.html
集計期間:18年1月1日〜・週刊ファミ通調べ

やっぱファミ通調べやったわ

0015名無しさん必死だな2018/08/22(水) 03:09:05.04ID:gDSlPsOOa
Switchはやはりダウンロード少ないな
本体に容量無いしな

0016名無しさん必死だな2018/08/22(水) 03:13:05.76ID:5u1knV+K0
ファミ通アンケで売上語るのは恥ずかしい

0017名無しさん必死だな2018/08/22(水) 03:13:56.94ID:SDUMn8Yd0
大丈夫?ファミ通のアンケートだよ?

0018名無しさん必死だな2018/08/22(水) 03:14:38.19ID:gWoX8y1I0
>>1
PS4よりユーザー数の少ないSwitchの方がDL専用ソフトが売れてるんですがね

0019名無しさん必死だな2018/08/22(水) 03:14:48.51ID:d72/Nr9D0
>>1
またファミ痛アンケwの数字持ってきてるw

期待のNo.1ルーキーザンキゼロ、どのくらい売れたのー?
No.2のオクトラもうすぐ20万越えそうだけどー?

0020名無しさん必死だな2018/08/22(水) 03:19:54.03ID:KxtxRhMz0
コンビニのプリペイドカードはswitchの方が入荷多くて
psカードはもう撤去される店も増えてる

コンビニって商品にシビア

0021名無しさん必死だな2018/08/22(水) 03:22:45.82ID:cEjy9JNE0
>>12
知らんよ任天堂の決算なんて見てねーし
また任天堂の決算を調べてナチスがどうのってやれば?w

0022名無しさん必死だな2018/08/22(水) 03:26:55.23ID:V6abt0SW0
こうやって散々DLガーをやってきた結果が
ランクインソフト龍が如くの1本だけって事か

これに25%分足してもボロ負けだよ

0023名無しさん必死だな2018/08/22(水) 03:29:47.44ID:WMzcTjA2d
PSのDLカードってスクエニ作品とFIFAしか見た事無いな

0024名無しさん必死だな2018/08/22(水) 03:37:57.52ID:0vK4iYyd0
発売前調査結果で期待の新作一位だったソフトが二位のソフトに圧倒的売上本数差を付けられて速攻週販圏外という惨劇の後で、
未だにファミ通調べの数字をソースにスレ立てする度胸(この場合は厚顔無恥さと言うべきか)には関心する。

ファミ通でデータとして多少なりとも検討の余地があるのは販売店に協力してもらっている週販くらいのものじゃないの?

0025名無しさん必死だな2018/08/22(水) 03:47:47.28ID:BQbDAIDta
>>9
ソニー全体ならそうだがソニーゲームス関連なら任天堂の圧勝だよ

0026名無しさん必死だな2018/08/22(水) 04:14:06.50ID:6VEhsTvo0
小中学生がゲームカード差し替えてるのは微笑ましいな
自分らの頃は親に「宇宙人みたいだ」と不気味がられたものだけどw

0027名無しさん必死だな2018/08/22(水) 04:49:06.34ID:EKVWgNA80
>>3
決算言い出すならゼノブレ2とかマリオテニスとかDL版めっちゃ売れてるの確定してただろ

0028名無しさん必死だな2018/08/22(水) 05:20:30.83ID:v8b6s0SX0
〜中学生 : スイッチ
高校生〜20代 : スマホやPC
既婚が増える30代〜 : PS4やXBox
と考えると、なんとなく納得

0029名無しさん必死だな2018/08/22(水) 05:56:29.56ID:3cIHietE0
桐生さんが可哀そうだからパケ版買ってあげて
https://i.imgur.com/eFUISuG.jpg

0030名無しさん必死だな2018/08/22(水) 07:21:10.16ID:tARRRNkH0
決算の数字だとウォレットにチャージしてまだ使われてないた分とかも
売上にカウントされてるんちゃうの
任天堂もデジタル売上高24.2%あるみたいだし
そこまでの差があるか?

0031名無しさん必死だな2018/08/22(水) 07:37:01.02ID:hnFcRECG0
勘定科目的には売上ではなく前受金になるらしい

SEのための前払式支払手段の会計処理
http://klabgames.tech.blog.jp.klab.com/archives/1062389296.html

0032名無しさん必死だな2018/08/22(水) 08:13:58.47ID:SdYgJFOn0
プリカ買う学童って、やっぱあんまり居ないよね
社会人が比率上げるしかない
オン会員プレミアムコースでも作って
月額500円でなんか昔のソフト(ファミコンでなく)
DLで貰える、とかすればいい

0033名無しさん必死だな2018/08/22(水) 08:18:22.51ID:Q+9sfLxW0
>>4
低所得ど底辺のゴミステユーザは割り引いてくれないとゲーム買えないからな…w

0034名無しさん必死だな2018/08/22(水) 08:25:22.39ID:RAV/qyLrp
>>3
ソニーの決算にDL率なんか出てたか?

0035名無しさん必死だな2018/08/22(水) 08:26:28.05ID:uM5srM/g0
こんなんで週販の惨敗による傷を舐めようってのが笑えるw

0036名無しさん必死だな2018/08/22(水) 09:11:43.62ID:PSxwZ1wI0
アンケートではなく47都道府県数万人規模のリサーチだから週販と精度は変わらんよ
サンプルが2000を超えると精度は頭打ちになる

0037名無しさん必死だな2018/08/22(水) 09:33:19.62ID:tiREC5EO0
無作為抽出じゃない時点でサンプルに偏りがあるという話だろ

0038名無しさん必死だな2018/08/22(水) 09:43:03.53ID:PSxwZ1wI0
数万人規模で偏らせるってそれはそれですごい技術だな

アホか

0039名無しさん必死だな2018/08/22(水) 09:44:57.07ID:rLvkXUdLM
スイッチはメモリーカードだから仕方が無いと思うが。子供も友人達と貸し借りが出来ないから嫌がるだろうし

0040名無しさん必死だな2018/08/22(水) 09:46:01.14ID:tiREC5EO0
統計でウソを付く方法なんていくらでもあるよ
その手の本沢山あるから1つでいいんで読んでみなよ

0041名無しさん必死だな2018/08/22(水) 09:55:43.80ID:AxnydKe7p
Amazonも週販も巻き添えか
嘘つきだらけの世の中だもんな

0042名無しさん必死だな2018/08/22(水) 11:01:37.73ID:dYzk3CER0
朝鮮堂w

0043名無しさん必死だな2018/08/22(水) 11:35:10.04ID:Z9qSE11P0
>>36
数万人規模?リサーチ?
抽出した10000人に対するアンケートだと明記されてるけど何言ってんの

そもそも精度は頭打ちっていうけど
DL数なんて殆どが0.1%以下の世界だから誤差だけで5万本くらい動くわけで
どんなに高精度でも1000本とか出してくる時点でもう無価値だよ
支持率でいうなら全部0.1%以下でこの先の数字なんて出さないわ

曲がりなりにも販売データと連動してる週販集計と同じとか頭おかしすぎて笑う

0044名無しさん必死だな2018/08/22(水) 12:11:40.36ID:PvOyREeVM
>>38
実際は偏らせるほうが楽なんですよね

0045名無しさん必死だな2018/08/22(水) 17:06:58.93ID:cl2xbbA70
DL比率43%のPS4
実売は週販に1.754をかけた数字がPS4の数字ということになる

0046名無しさん必死だな2018/08/22(水) 21:05:49.37ID:wUu3TzV50
>>45
根拠は?
・パッケージ実売数
・パッケージ有りソフトのDL数
・DL専用ソフトのDL数
・フリプのDL数
を使って示して欲しいな
因みに、条件として
(パッケージ有りソフトのDL数+DL専用ソフトのDL数+フリプのDL数)/(パッケージ実売数+パッケージ有りソフトのDL数+DL専用ソフトのDL数+フリプのDL数)=0.43
が世界の数字で日本はそれ未満
というのが有ります

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています