【速報】ゼノブレイド2 黄金の国イーラの新映像が公開

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2018/08/24(金) 23:01:20.96ID:7HSm3gzF0

0707名無しさん必死だな2018/08/26(日) 13:32:23.75ID:oY3r7e080
>>699
結局クレクレで草

0708名無しさん必死だな2018/08/26(日) 13:35:12.01ID:EFG4hpU20
>>703
料理のようなものワロタ
アイコンは料理だが見た目が毒物
https://i.imgur.com/HV2nRTO.jpg

0709名無しさん必死だな2018/08/26(日) 13:56:22.91ID:2OUk28nTM
>>705
そのカリギュラは何本売れたっけ?
メーカーの努力にちゃんと報いてやってるんだろうね?

0710名無しさん必死だな2018/08/26(日) 14:40:13.81ID:mcXsFwl10
貶しながら欲しがるって手法が斬新だな

0711名無しさん必死だな2018/08/26(日) 14:41:27.19ID:mcXsFwl10
あ、取り敢えず言っとくけどその手法使うとお仲間からは酢飯と切り捨てられるから気をつけてな

0712名無しさん必死だな2018/08/26(日) 14:52:33.14ID:rD3Z+T/QM
>>703
「料理のようなもの」だと!?
いつから、それが敵を倒すための毒物でないと思った?

0713名無しさん必死だな2018/08/26(日) 15:39:01.17ID:ANbkxby80
FF15もゼノブレもカリギュラも買ってる俺のようなのもいるんだぞ
やめろぅ!

0714名無しさん必死だな2018/08/26(日) 15:40:42.72ID:qfMfw7sGp
>>692
本編キャラよりマシ

0715名無しさん必死だな2018/08/26(日) 15:40:46.73ID:loUQjrcL0
>>696
シンはラウラの方が見たそう

0716名無しさん必死だな2018/08/26(日) 15:42:05.79ID:Mq9U3U7r0
待て、ラウラが幼女のときからブレイドやってるのにソレはありなのか?w

0717名無しさん必死だな2018/08/26(日) 16:13:42.01ID:bj6c9DFr0
シン「ラウラは俺が育てた」

0718名無しさん必死だな2018/08/26(日) 16:15:42.64ID:BxUFgRIb0
むしろラウラのパンツなら幼女時代から散々見てる

0719名無しさん必死だな2018/08/26(日) 16:48:07.78ID:UcaiiAnvd
>>522
ええやん

0720名無しさん必死だな2018/08/26(日) 17:36:58.15ID:LQ+ds0sd0
>>718
思春期を境にシンとラウラの下着は一緒に洗われなくなるんですね わかります

0721名無しさん必死だな2018/08/26(日) 18:14:39.27ID:CIuXzg59a
お父さん「お父さんのと一緒に洗わないで!」

0722名無しさん必死だな2018/08/26(日) 18:58:53.84ID:E+rAUoRr0
>>703
これポーチっぽいな
本編でホムラが料理したり
ツキがアイスクラフトするようなもんか

0723名無しさん必死だな2018/08/26(日) 19:05:02.97ID:1hDPU8mx0
>>712
クリエイティヴ・キュイジーヌ
和訳すると創作料理
どんなものが創作されるんでしょうねw

0724名無しさん必死だな2018/08/26(日) 19:10:18.15ID:8WPocr510
痛い料理(物理)

0725名無しさん必死だな2018/08/26(日) 19:12:25.70ID:YkIiM4pZ0
ゼノブレイドって1やってなくても楽しめるんか?

0726名無しさん必死だな2018/08/26(日) 19:18:54.34ID:Mzy7OxJ70
全く問題ない
最後の方でがっつり繋がってる設定出てくるけど別に知らなくても問題ない
ファンサービスレベルだから

0727名無しさん必死だな2018/08/26(日) 19:20:30.60ID:RtJYTKfzK
>>725
楽しめるよ
前作やってると中盤と終盤で驚き(発見?)があるくらい

0728名無しさん必死だな2018/08/26(日) 19:32:40.66ID:qVuAM/vZ0
てか1やったほうがいい

0729名無しさん必死だな2018/08/26(日) 19:34:01.22ID:WH1NcvfLr
1は早くswitchでリマスター出してくれ

0730名無しさん必死だな2018/08/26(日) 19:39:39.47ID:+2UH54Pna
>>471
水着姿になるとネタバレするキャラが何人かいるな

0731名無しさん必死だな2018/08/26(日) 20:26:47.37ID:wOJ4NhCi0
>>730
水着ネタバレなキャラは
ちゃんとシナリオ進めないと水着貰えないようになってるで

0732名無しさん必死だな2018/08/26(日) 21:04:20.04ID:loUQjrcL0
ヒカリってなんにもできないよね・・・
破壊と夜伽くらいしかできなそう
しかもマグロっぽいし

0733名無しさん必死だな2018/08/26(日) 21:16:39.79ID:ckzuGuwg0
イーラ編の位置付けとしてはゼノギアスのソラリス戦役編そのまんまだし
後味も相当苦いものになると思うんだけど何か隠し球でもあるのかね

0734名無しさん必死だな2018/08/26(日) 22:10:16.49ID:8WPocr510
>>732
マグロ想像してフイタ

0735名無しさん必死だな2018/08/26(日) 23:42:23.59ID:548Gt/W+M
知らなくても楽しめるけど、ゼノブレイド1自体が傑作と言っていいゲームなので環境が許すなら是非遊んでほしい

0736名無しさん必死だな2018/08/26(日) 23:48:29.35ID:548Gt/W+M
>>735>>725に対してね

0737名無しさん必死だな2018/08/27(月) 07:19:19.93ID:Y3uO1DE00
>>690
受け手にもセンスと教養が必要だと解る書き込みでした

0738名無しさん必死だな2018/08/27(月) 07:23:55.46ID:v8Hs7RXU0
>>708
ヒカリ「ドヤァ」
周り「ヒィィィ」

0739名無しさん必死だな2018/08/27(月) 07:26:39.06ID:R/c5JcxB0
ポンコツキャラは可愛いけどリアルだと死ねるw

0740名無しさん必死だな2018/08/27(月) 11:36:50.05ID:vpfzldmr0
ヒカリとかいう死を呼ぶ不吉

0741名無しさん必死だな2018/08/27(月) 11:55:23.95ID:fzL0HWRdM
カサネ「私がどんな不幸不吉も幸運に変えてみせます」

0742名無しさん必死だな2018/08/27(月) 12:48:52.75ID:XP0JaWWUK
>>708
これ見るとアデルは解錠でミノチは古代文明の知識とかかね
ホムラってヒカリの「こういう女の子になりたい」そのものだったんだな。切ない

0743名無しさん必死だな2018/08/27(月) 13:36:51.74ID:uODQS3eAa
クラフト画面だからフィールドスキルとは関係ないと思う

0744名無しさん必死だな2018/08/27(月) 19:01:11.32ID:vpfzldmr0
父様はメツをロゴスって読んでたけど
プネウマみたいな完全体はないの
プネウマの下位人格ヒカリに負けてる時点で
力量が五分に思えないんだが

0745名無しさん必死だな2018/08/27(月) 19:02:57.09ID:8ellKkC5M
メツの全てを受け止めたら、完全体になる

0746名無しさん必死だな2018/08/27(月) 20:05:25.71ID:PLRfUUXS0
メツブレイドには、メツの「こんな男子♂になりたい…」という別人格が出てくる可能性が

0747名無しさん必死だな2018/08/27(月) 20:18:55.23ID:eKGbtO280
「グインは俺が作り出したもうひとつの人格」

0748名無しさん必死だな2018/08/27(月) 20:32:42.14ID:BA44S1h+0
>>744
同調したドライバーの差かもな、マルベーニだし

0749名無しさん必死だな2018/08/27(月) 20:43:43.69ID:ErqsmfBDM
ゲートから力を得たらロゴスになるのかも

0750名無しさん必死だな2018/08/28(火) 02:26:53.84ID:QRYVRUZLM
ゼノブレよさそうだな
1からやったほうがいいか?

0751名無しさん必死だな2018/08/28(火) 02:52:36.37ID:kPf70Xpo0
久しぶりにゼノ2やったらカスタムできるようになってて
必殺技のボタン押すのとか必要なくなったんだな
すごい快適になったね

0752名無しさん必死だな2018/08/28(火) 04:11:51.14ID:6ZxgN4AV0
アプデでより快適にプレイ出来るものなんだな
イーラの前に本編やり込みが捗る

0753名無しさん必死だな2018/08/28(火) 06:34:56.01ID:QRYVRUZLM
よさそうか
ゼノブレって1からやった方がいいのか?

0754名無しさん必死だな2018/08/28(火) 06:39:20.10ID:RoDeJr/C0
好きだしイーラに向けてレックスの故郷まで一気にきたがサイバーパンク見てからモチベ下がった

0755名無しさん必死だな2018/08/28(火) 06:55:30.95ID:haeF5U/AM
>>753
スターウォーズを1から見るか4から見るか
発表順に見たほうがきちっと収まるけどどっちでもいい

0756名無しさん必死だな2018/08/28(火) 09:12:00.21ID:O9oH9y4ya
>>751
果たしてそれは快適なのだろうか

0757名無しさん必死だな2018/08/28(火) 11:10:20.04ID:sk6rauV9a
昨日買ったが日に5時間ゲームしたの久々だ
イベントシーン長いけど凝った演出で動きも表情もコロコロ変わるし苦痛じゃないな、戦闘もユニークモンスターにやられまくりで面白い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています