未だに任天堂にとって親の仇みたいなクラウド(FF7)がスマブラに2作連続で出場するのが信じられない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2018/08/25(土) 18:15:59.82ID:BwFq77Bb0
FF7がPSをCS王者にのし上げるまでCS業界は任天堂の独占市場・ダントツ王国だったんだよ
それがFF7とPSのコンビネーションによって崩壊された
つまりクラウドは任天堂にとっては親の仇のような存在・・・
にも関わらず任天堂お祭りキャラゲースマブラに2作連続でクラウド参戦・・・
マジで信じられない出来事だよなこれって

0076名無しさん必死だな2018/08/27(月) 19:59:30.80ID:HopNZM8O0
後ろ足で砂ぶっかけた張本人は任天堂でゲーム作ったりしてたけどねw

0077名無しさん必死だな2018/08/27(月) 20:08:02.40ID:VaryqgN/0
こんなんもう、20年も前の話だろ。
昔とは社長も変わってるし、組長も亡くなってしまったし。
今更引きずる方がむしろおかしいって。

お前らきっと小学校で仲悪かったから今も無視しとこ!みたいなみみっちい性格なんだろうな。

0078名無しさん必死だな2018/08/27(月) 20:14:21.31ID:YxVsrhqPa
>>77
或いは未だに仲が悪くないと「困る」奴なんじゃないの?

0079名無しさん必死だな2018/08/28(火) 01:27:13.85ID:ivO8FDtD0
>>73
桜井の良心っていう設定無理

0080名無しさん必死だな2018/08/28(火) 08:34:22.71ID:0Y+AgrPa0
>>79
良心というか任天堂ないしミヤホンへの反骨精神って感じだな>クラウド参戦
forのDLC自体が他社やFE連発、とどめで「投稿拳実質1位」という怪しい根拠でベヨ参戦で
そういう意図はそこかしこに感じられる

0081名無しさん必死だな2018/08/28(火) 15:03:24.23ID:M/P22/6S0
クラウドも「FF7リメイクはスイッチに機種変更した」とかやってほしいな

0082名無しさん必死だな2018/08/28(火) 20:17:56.11ID:uCLpCp900
>>81
それはない

0083名無しさん必死だな2018/08/28(火) 23:29:05.69ID:ivO8FDtD0
>>81
発想きめえええええ

0084名無しさん必死だな2018/08/28(火) 23:33:11.82ID:3TDxgAGB0
桜井はティンクルポポ貶されて任天堂にムカついてた面もあったし
内心一度負かされてスカッとしてたんじゃない

0085名無しさん必死だな2018/08/28(火) 23:35:31.86ID:3Bj7unY+0
ぶっちゃけ日本では人気無いからな

0086名無しさん必死だな2018/08/28(火) 23:36:52.37ID:8K00763E0
3DSにPS版ベタ移植すればよかったのにとはおもうけど普通にFF15より売れて取り返しがつかないことになったんだろうな

0087名無しさん必死だな2018/08/28(火) 23:44:49.39ID:DHuUWMFn0
可愛らしくなってはいるがシアトリズムやピクトロジカで顔出してるんだし、全くの無縁でもない

0088名無しさん必死だな2018/08/29(水) 00:32:44.91ID:uLeG5X8/d
>>45
クラウドって日本で一番嫌われてる気がする
ガンダムで言うキラのポジション言うか

0089名無しさん必死だな2018/08/29(水) 00:34:08.63ID:eL4Lqjsn0
クラウドさんが参加したディシディアNTを超絶爆死させたのはゴキブリだというのに

何を寝言言ってるのか

0090名無しさん必死だな2018/08/29(水) 00:38:42.51ID:eL4Lqjsn0
>>88
PS基地外がティーダを名乗って無能集団がとか言ったせいで
ティーダの印象クッソ落ちたんだっけw

0091名無しさん必死だな2018/08/29(水) 08:01:54.19ID:BmOEjm4L0
>>88
日本って豚限定日本⁈

0092名無しさん必死だな2018/08/29(水) 08:23:26.59ID:B85p2I0Or
侍ジャパンにメジャーリーグの日本人選手が参加するようなもんでしょ

0093名無しさん必死だな2018/08/29(水) 08:42:53.11ID:cFEuL7jE0
売り上げ限定で官報での利益の話をしないソニーハードファンが何だって?

0094名無しさん必死だな2018/08/29(水) 08:46:29.60ID:SPRm6AIx0
ここにいる連中と違って過去の話とか対して気にしてないんじゃない?

0095名無しさん必死だな2018/08/29(水) 09:11:47.37ID:p+ZDLgxf0
>>88
さすがにそのポジションはライトさんかつれぇわさんじゃないの?
いや、こいつらはガンダムでいうageや鉄血かw

0096名無しさん必死だな2018/08/29(水) 14:44:12.52ID:SlIU7mN30NIKU
クラウドは映画でまともになってったよな

0097名無しさん必死だな2018/08/29(水) 15:00:00.51ID:rzL0aHfoxNIKU
スマブラにドラクエ参戦させるにはジャスラック絡みの音楽がネックって言われてるけどどうなんだろうな

0098名無しさん必死だな2018/08/29(水) 18:17:58.83ID:sxmWW4H/ANIKU
桜井はゲハ脳じゃ全くないから好き
豚どもは桜井の爪の垢を煎じて飲むべき

0099名無しさん必死だな2018/08/29(水) 18:24:46.35ID:SlIU7mN30NIKU
>>97
ドラクエを参戦とかないでしょ普通に考えて

0100名無しさん必死だな2018/08/29(水) 18:43:56.32ID:jE7p4HWDaNIKU
ドラクエは「ドラゴンクエストシリーズ」というゲームそのものなら参戦の基準は十分すぎるくらいにクリアしてるとは思うんだが、
「じゃあ誰を出すよ?」という段階になると、あ、こりゃかなり難しいわってなると思う
何しろ本来なら真っ先に「代表」として出すべきはずの主人公が一番影が薄い存在と言ってもいいんだし

0101名無しさん必死だな2018/08/30(木) 02:58:08.05ID:3IIzdFWy0
ドラクエ参戦させたところで勇者が剣キャラの時点でFEキャラともろ被りだからな

0102名無しさん必死だな2018/08/30(木) 03:05:16.00ID:rAHj35Lx0
クラウドの靴を舐める任天堂なんかみとうなかった

0103名無しさん必死だな2018/08/30(木) 03:26:33.14ID:YpvnT30c0
韓国人(ソニー)は常に日本(任天堂)を敵視してるもんな

0104名無しさん必死だな2018/08/30(木) 06:20:20.49ID:w7Fp2Jf90
>>102
本当それ・・・

0105名無しさん必死だな2018/08/30(木) 06:33:08.23ID:9cUFVTAD0
ドラクエがスマブラに出るなら

ロト(DQ3主人公):ボイスどうする
アリーナ:ボイスしょこたんでありえそう
アンルシア:俺得

しかしドラクエは海外で知名度なさすぎるからな

0106名無しさん必死だな2018/08/30(木) 14:40:43.69ID:rAHj35Lx0
堀井は嫌いだと思うよスマブラみたいなソフト

0107名無しさん必死だな2018/08/30(木) 14:53:26.18ID:kyHU45Re0
マジレスすると、当時のキッズはFF7も64もやってたんだけどね
豚がクラウドを憎んでるって設定はどこからしたんだろう

0108名無しさん必死だな2018/08/30(木) 21:27:36.93ID:3IIzdFWy0
>>107
FF7Rじゃねぇの?
正直完全別ゲーの3部作とか言われたら
ゴキブリ以外は最大級のガッカリでしかない

0109名無しさん必死だな2018/08/31(金) 02:29:45.56ID:KPJqy76l0
64はやってなかったんじゃないかなそんなに

0110名無しさん必死だな2018/08/31(金) 02:36:53.09ID:iZtUHv/Bp
ドラクエでるなら、りゅうおうは確定だろうな。

0111名無しさん必死だな2018/08/31(金) 12:58:47.64ID:KPJqy76l0
脱任したドラクエの話題しかない

0112名無しさん必死だな2018/08/31(金) 13:09:39.75ID:ei1jWGyF0
>>1
じゃあ「先ず協力してクラウドを潰す」暗黙の了解でも普及させろよ

0113名無しさん必死だな2018/08/31(金) 13:20:03.77ID:4EGU9srda
PSオールスターズには出てないんだよなクラウドさん…

0114名無しさん必死だな2018/08/31(金) 14:10:29.78ID:/EcqeeTc0
クラウドとスネークとソニックとリュウとベヨネッタで叩き合うゲーム
それが任天堂大乱闘スマッシュブラザーズ!

0115名無しさん必死だな2018/08/31(金) 14:47:17.28ID:ASK6i1mha
>>101
モロかぶりで済めばはっきり言って「マシ」
ドラクエの主人公はキャラクター性があまり強くないから他の濃すぎるメンツに埋もれてしまうというか、出してもまず最初に言われるのが「誰こいつ?」の気がする

0116名無しさん必死だな2018/09/01(土) 02:12:43.71ID:qXSB5a6N0
ドラクエ7と8も任天堂にとっては親の仇だからな
クソゴミみたいな3DSの劣化リマスターで大喜びしてたし

0117名無しさん必死だな2018/09/01(土) 02:20:29.77ID:yONrgpHN0
ドラクエ7はFF7がPSいったから行った感じだよ
FF7のPS参入までには当時のハード戦争に決定打はなかった
FF7がPS勝利を完全に確定させた張本人つっていい

0118名無しさん必死だな2018/09/01(土) 03:01:23.65ID:+bhBo76U0
>>117
その結果がその後のFF糞化現象を引き起こした
PSに関わると不幸になるはマジのジンクス

0119名無しさん必死だな2018/09/01(土) 07:51:43.09ID:qXSB5a6N0
FFにつられてドラクエがPS行ったのもスクウェアとエニックスが合併するきっかけになったかもな

0120名無しさん必死だな2018/09/01(土) 09:30:52.26ID:uggFVPzI0
昨日の敵は今日の友

0121名無しさん必死だな2018/09/01(土) 14:32:00.57ID:qXSB5a6N0
リメイク7にまた殺される任天堂

0122名無しさん必死だな2018/09/01(土) 14:33:25.26ID:w5CdH2js0
任天堂は

来るもの拒まず
去るもの追わず

だったはず

0123名無しさん必死だな2018/09/02(日) 00:05:13.25ID:ITX2BA3g0
>>122
モンハンももう出ないのか
脱任1000万本

0124名無しさん必死だな2018/09/02(日) 00:08:50.78ID:CN7sjG6b0
人を憎んでキャラを憎まず

小島みたいなクソ野郎が絡んでいたからスネークは許せんかったが
小島監督も無事成仏してくれたし、もうスネークは許そう

FFも落ちる所まで堕ちたし、髭も成仏したんだからクラウドももうええやろ
PSも国内撤退秒読みだしな

0125名無しさん必死だな2018/09/02(日) 09:05:10.12ID:ITX2BA3g0
>>124
デスストランディングがまた大ヒットしても恨まないでね

0126名無しさん必死だな2018/09/02(日) 17:01:46.14ID:ITX2BA3g0
リメイクの話はしないでくれ!!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています