【悲報】ソウルキャリバー6、売れなかったらシリーズ終了の危機 お前ら買えよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2018/08/27(月) 18:34:46.40ID:ONYWA8NAd
だから本気出して作るらしい
https://www.dualshockers.com/soulcalibur-6-could-be-last/

0278名無しさん必死だな2018/08/31(金) 15:21:40.96ID:3Ct9OPXM0
パトロクスとか最初見た時は死ねよ糞がと思ってたが使ってたらなんか愛着沸いてきた
6で居なくなるのは残念だ

0279名無しさん必死だな2018/08/31(金) 15:24:13.86ID:A/I67NNY0
タキとタリムが使えれば
まぁ正直なんだっていいのだけど
今回は壊れキャラいるかなー

0280名無しさん必死だな2018/08/31(金) 15:34:26.87ID:K0rYgCr0a
モンハンの操虫棍はソンミナの避けてごらんのパクリってのを今思いついた

0281名無しさん必死だな2018/08/31(金) 16:18:34.56ID:TskjOLiX0
キャリバーはなんか異質だわ
対戦は明らかに初心者向けじゃないしとっつきにくい
そのぶん一人用に色々あるみたいだけど

0282名無しさん必死だな2018/08/31(金) 16:32:48.16ID:e+C4TF+U0
1、2はよくて3のバグであれ!?っとなって4で駄目だこりゃ。5はその後継となりましたとさ。

0283名無しさん必死だな2018/08/31(金) 16:45:21.99ID:gVehQ9s50
ソウルキャリバー5の特徴
キャラ削減
技削減
木人3人
アルゴル、ヴィオラ、ツヴァイといった場違いな魔法使い
超必殺技ゲージ追加
ガードインパクトをゲージ消費技に
ジャストガード追加
衣装がやたらめり込む雑なキャラクリ
シリーズ最高価格

0284名無しさん必死だな2018/08/31(金) 17:03:10.35ID:2xrGyvom0
公式のキャラ見たんだけどエロを売りにしてる割には女キャラそんなにいないよ

0285名無しさん必死だな2018/08/31(金) 18:07:28.19ID:/3SmoCuK0
切り刻む快感がない
服破れるお色気か切断グロ表現入れるか

0286名無しさん必死だな2018/08/31(金) 18:30:24.88ID:3Ct9OPXM0
それもう4で散々やっただろ
やり過ぎと感じたのが5でそのシステムは継続されなかったけどな

0287名無しさん必死だな2018/08/31(金) 19:33:36.07ID:QFq8XcWZa
ソウルエッジのOP曲カッコ良かったわ

0288名無しさん必死だな2018/08/31(金) 20:06:14.91ID:gVehQ9s50
戦闘中は脱がなくていいんだよ。脱衣KOで十分なんだよ

0289名無しさん必死だな2018/09/01(土) 00:08:49.10ID:qODR3Zg30
DC版と2GCでリンク使ってた時までは本当に面白かった

皆がPS2専用の3から投げるのは当然
メモカバグが知れわたって売り上げはバカ落ち
あんなバグ残したもん出したらそりゃ駄目よ

5の時だけど一人モードとキャラクリを疎かにしたら絶対売れないってわからんかったのかな

6で時代戻すとかまるでターミネーターの迷走っプリとかぶってやな予感しかない

俺はこのシリーズ好きなだけに不満ばかり目につくわ
作ってる側は不満に気付かないんかな?謎だわ

0290名無しさん必死だな2018/09/01(土) 00:29:30.54ID:urUMdgC40
さっきBSイレブンでCMみたけど

特典ビキニがグロくて
セルフネガキャンにしか見えないw

0291名無しさん必死だな2018/09/01(土) 00:36:07.55ID:uX+54uZc0
みっともないねぇ…トライアングルサービスと同レベル
DC版は面白かったけどそれだけのシリーズだった

0292名無しさん必死だな2018/09/01(土) 01:05:42.92ID:urUMdgC40
「社長は黙ってて!」

0293名無しさん必死だな2018/09/01(土) 01:34:44.94ID:x17YVFi40
>>28
VはPS2だったような

0294名無しさん必死だな2018/09/01(土) 01:49:45.28ID:qHLuwIOg0
4も不満はあったけど5の後だとまだマシだったかなという印象
コスプレ対戦会とかオンで盛り上がったし

4が60点だと
5が35点くらい

0295名無しさん必死だな2018/09/01(土) 02:58:23.28ID:34Z4eiu40
キャラクリも5の方が圧倒的によかった
4まではただ服着せるだけじゃん

0296名無しさん必死だな2018/09/01(土) 03:27:34.99ID:bBA9tDy40
4はブレイク後にもネタ仕込めたんであっちの方が良かったわ

0297名無しさん必死だな2018/09/01(土) 08:46:28.23ID:Wwy+xIgAa

0298名無しさん必死だな2018/09/01(土) 08:56:15.78ID:nPKCpIgZ0
ドリームキャストの初代みたいに釣りコン対応とかOPキャラ編集とか無駄にアホな事やってほしいw

0299名無しさん必死だな2018/09/01(土) 09:50:10.98ID:eqVQF+pV0
すでに終わってるのにまだ終わってないつもりでいることこそ恥ずかしいよな

0300名無しさん必死だな2018/09/01(土) 09:51:57.07ID:qlNeoW2s0
早く終わらせてFEキャリバー(ゲストにリンク参戦)作ってくれよ
それなら200万売れるぞ

0301名無しさん必死だな2018/09/01(土) 11:28:51.48ID:FjD6iAWm0
格ゲーにキャラ同士の複雑なストーリー何て要らねぇよ
シンプルにボス討伐理由だけありゃ良いでしょ
他のキャラと話絡ませるから人選が面倒になる

あと発売前DLCキャラは絶対に許さん

0302名無しさん必死だな2018/09/01(土) 11:53:43.69ID:cIzcQOwx0
何が入ってるか分からねえシーズンパスなんか買えねえよ!
って意見に対しての発表らしいけどこうやって切り売りは卑怯だって叩かれるんだよな
完成してるとこ見せないでシルエットだけにしときゃ良かったな

0303名無しさん必死だな2018/09/01(土) 14:57:40.34ID:qXSB5a6N0
やべぇ教えてくれてありがとうニシくん

0304名無しさん必死だな2018/09/01(土) 15:03:55.23ID:3ssslSam0
刀使ってんだし
こういう路線はダメなん?
CERO?
https://m.youtube.com/watch?v=dVtKIwJWX0o

0305名無しさん必死だな2018/09/01(土) 15:12:53.39ID:hlUpg0ps0
SoulCalibur VI will release for PS4, Xbox One, and PC on October 19th, 2018
iPhone・iPadないじゃん これじゃ本気で売る気ないだろ チョニーが圧力かけた?

0306名無しさん必死だな2018/09/01(土) 22:44:52.08ID:rxB+WZYDK
5は4よりキャラクリパーツは微妙になったけど自由度が上がったおかけで4じゃ作れないキャラも作れるようになった
あとCVSCで観戦できるようになったのもいい

0307名無しさん必死だな2018/09/01(土) 22:59:01.24ID:zLVad62Ra
ゲストが地味

0308名無しさん必死だな2018/09/01(土) 22:59:48.83ID:UplF4VuD0
フリプ待ち

0309名無しさん必死だな2018/09/01(土) 23:00:34.60ID:YPRjMSK20
元々死んでたようなもんだし
せめて俺たちの手できっちりとトドメをさしてやろうぜ

0310名無しさん必死だな2018/09/01(土) 23:11:24.10ID:Q3yYPJxN0
スイッチで出さないのはなんでなん?
多少グラ劣化してもリンク出たほうが面白いでしょ
GCのUを思い出してくれナムコ

0311名無しさん必死だな2018/09/01(土) 23:13:08.15ID:3RVZr7nK0
ワゴンゲー

0312名無しさん必死だな2018/09/01(土) 23:15:16.44ID:yJeWuwh40
フロムと組んで源平討魔伝の新作だせよ

0313名無しさん必死だな2018/09/01(土) 23:17:50.98ID:ZEOszV9P0
5で懲りたよ

0314名無しさん必死だな2018/09/01(土) 23:20:11.26ID:rxB+WZYDK
>>310
DLCとリンク入りキャリバー6がもし出たら買うわ

0315名無しさん必死だな2018/09/01(土) 23:20:52.24ID:/6Htzzm3p
いらん

0316名無しさん必死だな2018/09/02(日) 01:39:38.17ID:jduD9k4G0
ソウルエッジ好きだったがな
PS版の御剣のEDで種子島との対決になるのが良かった
キャリバー3まではやったがもうそんな遊び心ないんかな

0317名無しさん必死だな2018/09/02(日) 07:20:25.09ID:ITX2BA3g0

0318名無しさん必死だな2018/09/02(日) 07:50:26.65ID:xRnaGezb0
通常攻撃の軌跡のエフェクトが濃すぎて動きが見づらい
設定で変えれたりするんだろうか

0319名無しさん必死だな2018/09/02(日) 07:51:45.85ID:6zf/iYo5d
オリキャラは変えられたと思う
でも相手が色付いてたら意味ねえかw

0320名無しさん必死だな2018/09/02(日) 07:56:58.31ID:QMIyGVyuK
ソウルエッジは衝撃的だった。でもなぜキャリバーがDC独占だったのか未だに理解できん。元々system12で開発したゲームだったのに。

0321名無しさん必死だな2018/09/02(日) 08:14:58.33ID:eR1D4yCEa
>>320
アーケードがナオミ基板だったとか?
ようしらんけど

0322名無しさん必死だな2018/09/02(日) 11:07:42.97ID:NZcgJjhd0
DCの研究兼ねてるからな。
お陰で釣りコンだのサンバコンだのアホな周辺機器にも対応してるw

0323名無しさん必死だな2018/09/02(日) 16:50:16.87ID:ITX2BA3g0
非常にコンサバな感じ

0324名無しさん必死だな2018/09/02(日) 17:58:40.75ID:dfq2wSsB0
>>1
それならスト5みたいにPS5独占にすればよかったのにな
独占にすればユーザーが持ち上げてくれるしSIEが宣伝してくれる

0325名無しさん必死だな2018/09/02(日) 22:35:11.64ID:Xt+v/Cpe0
侍スピでグ ロいのあったな
ああいう演出モードもDLCでつけろよ
ある層に売れるだろ
少しは売り上げのびらあ

0326名無しさん必死だな2018/09/02(日) 22:37:20.71ID:PuGAOUH90
タキは認める

0327名無しさん必死だな2018/09/02(日) 22:38:44.97ID:Xt+v/Cpe0
一番はアイヴィーですわよ

0328名無しさん必死だな2018/09/02(日) 22:45:17.25ID:6SoVQSD/0
自分は ストリートファイターとか バーチャファイターとか
鉄拳よりも 武器で戦うソウルキャリバーの方が好きだけどな
普通の格ゲーは飽きたけど ソウルキャリバーだけはやってたし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています