プロゲーマーが将棋はマイナーだと痛烈に批判!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2018/08/29(水) 18:59:34.81ID:aUNkzlne0NIKU
これはあかんでー!

0197名無しさん必死だな2018/08/31(金) 01:03:14.61ID:angnTwBw0
>>196
いやそういうもんやし
プロレーサーだってそれだけじゃF1なのかNASCARなのかルマンなのか分らんやろ
競技型コンピューターゲームのプロという大きな括りでしかないから

0198名無しさん必死だな2018/08/31(金) 01:07:00.28ID:ZZ81GRKbd
ソシャゲとかTCGのプロって収入の大半を廃課金に使うから実質的な年収は僅かだろな
そうしないと上位を維持出来ないからな
反面 将棋はそっくりそのままの収入になるから旨い

0199名無しさん必死だな2018/08/31(金) 01:08:20.41ID:xH4++RpP0
ある程度以上の競技人口がいれば
マイナー競技とは言わない

0200名無しさん必死だな2018/08/31(金) 01:19:36.15ID:ibCruhdz0
>>197
なので例えばプロストV選手、プロLoL選手
みたいに呼んだとして知名度低すぎん?

0201名無しさん必死だな2018/08/31(金) 01:26:54.62ID:angnTwBw0
>>200
スト5の選手はプロ格ゲーマーとか呼ばれてるやん
基本的にスト4とかGGXとかDBFZとか色んなタイトルやってるもんやし
LoLはそこらの下手なメジャースポーツより知名度高いし単体で10年目に突入してるから「LoL選手」でも通じるけどな

0202名無しさん必死だな2018/08/31(金) 01:30:12.51ID:78kEXuXV0
>>199
ボウリングとかマイナー競技扱いやで
誰もが知ってるし、殆どのヤツがやった事あるけど、完全にマイナー競技

0203名無しさん必死だな2018/08/31(金) 01:34:22.44ID:v5aVki6u0
ゴルフなんかはレッスンプロの裾野が広いけど
eスポーツはコーチングも仕事として成立するかが重要だと思うわ

0204名無しさん必死だな2018/08/31(金) 01:34:43.90ID:ef7WhpAq0
ヨーロッパじゃ野球って何?ってレベルだしな。

0205名無しさん必死だな2018/08/31(金) 01:36:49.18ID:v5aVki6u0
ヨーロッパだとイタリアとオランダが野球が盛んだな
オランダでは2年に1回ハーレムウィークというアマチュア野球世界一を決める大会もやっている

0206名無しさん必死だな2018/08/31(金) 01:40:22.70ID:gDIqhO7h0
だいたいプロって子供の頃から努力してきたり実績残してきたりして
それでようやくまわりからも認められるんじゃないの
真面目にやってるってイメージも含めて

0207名無しさん必死だな2018/08/31(金) 01:40:56.49ID:angnTwBw0
>>203
eスポーツの世界でも引退後はコーチ業やアナリストに転身ってのは割と定番やで

0208名無しさん必死だな2018/08/31(金) 01:55:36.57ID:78kEXuXV0
>>206
プロと言えば普通はそういうプロだけど、ゲーム界隈はゲーム芸人だよ
パチプロとかと同じ類

0209名無しさん必死だな2018/08/31(金) 08:40:49.07ID:fFJeb1FB0
将棋ってEVOみたいな世界的な大会の話とか聞かないし
日本でも高齢ジジイがメイン層ってイメージだな
正直未来があるようには思えない

0210名無しさん必死だな2018/08/31(金) 08:42:23.28ID:Yxy4Zp0G0
海外がそんなに良いなら、なんで日本人プロゲーマーは海外に永住して勝負しないのかね?

国内だとどんなに頑張っても『一日中ゲームしているヤツ』か『ゲームが上手い人』扱いなのに

0211名無しさん必死だな2018/08/31(金) 08:45:07.25ID:vb+pDPDFM
シャドバってジャンケンゲームやん

0212名無しさん必死だな2018/08/31(金) 09:23:16.40ID:fFJeb1FB0
>>210
海外が良いというか
海外でも人気かどうかはマイナーかどうかの1つの指標にはなるだろう

0213名無しさん必死だな2018/08/31(金) 09:45:51.37ID:QUyhyBEdM
殆ど日本に閉じて700万っていうのは、
日本で見ればかなりの人気で、
シャドバも殆ど日本に閉じた人気だから、シャドバが勝る要素は無いな

ハースの人口も世界累計の話で、浅く広いから、世間への認知度は殆ど無いし。賞金安いし。

0214名無しさん必死だな2018/08/31(金) 09:51:16.38ID:ftV29JaU0
将棋は伝統芸能の側面があるからな
国や団体もそれを前面に押し出しやすいしマイナーなのは気にならんだろうよ

0215名無しさん必死だな2018/08/31(金) 10:00:06.84ID:Uir88sKsM
DCGってMTGの劣化コピーしかなくてつまらんからMOでいいわってなる
そのMTGですら不満タラタラでモダンぐらいしか遊べないのに

0216名無しさん必死だな2018/08/31(金) 10:05:42.22ID:fFJeb1FB0
まぁ、でもプレイヤーがジジイ中心か若者にも人気があるかでも結構変わってくるよ
後に続く若者が少ないとマイナーと言われても仕方ないかな、と

0217名無しさん必死だな2018/08/31(金) 10:15:09.18ID:QUyhyBEdM
一番の違いは、
5年後にはほぼ間違いなくシャドバは廃れてて、10年後にはサービス終わってることに対して
将棋は10年後にも相変わらず続いてることだな

0218名無しさん必死だな2018/08/31(金) 10:39:16.78ID:Uir88sKsM
急激に衰退してる遊戯王やMTGが販売終了しても紙のカードは残るから
ユーザーの手元に残ったカードで適当に過去のルールで遊ぶとかできるけど
DCGはユーザーの持ってるカードをアカウントごと吹っ飛ばされるからきつい

0219名無しさん必死だな2018/08/31(金) 11:00:33.05ID:angnTwBw0
>>213
HSのMAUs3000万累計プレイヤー数7000万人てのは
他のコンテンツと比較しても割と凄い数字なんだけどな…
フォトナとかLoLみたいな化け物と比べたらあかんで

0220名無しさん必死だな2018/08/31(金) 11:02:45.40ID:KsQUZ8YWW
20年やそこらの歴史しかないeスポーツプレイヤーが棋士ディスるとかすげえなあ
将棋もシャドバもやってないけどイキってるのがどっちなのかは明白だわな
あとこの先も生き続けるのがどっちなのかも明白

0221名無しさん必死だな2018/08/31(金) 11:29:37.91ID:angnTwBw0
時を重ねる=偉いってのは皺の多さしか自慢する物がない老害の思考だけどな

0222名無しさん必死だな2018/08/31(金) 11:47:12.24ID:BG3+/NOs0
>>213
700万って1年に1回まで含めてだぞ
おまえが1年に1回だけ行ったことで競技人口や愛好家に含まれたら、なにそれだろ
将棋のアクティブユーザーなんて1/10もいないw

0223名無しさん必死だな2018/08/31(金) 11:47:26.32ID:PK7Wx1zYa
将棋の賞金って高いほうなんか?
トレッドはマイナーだけど賞金は高いっていう言い方してるけど

0224名無しさん必死だな2018/08/31(金) 11:53:00.68ID:KsQUZ8YWW
>>221
棋士側の人間がそう言ったならその通りだな

0225名無しさん必死だな2018/08/31(金) 12:22:20.20ID:oF8fSdat0
将棋をマイナーとか貶めてる前にeスポの国内で地位向上するよう努めろよ
海外では〜とか他人の褌で語ってる時点で滑稽だろ

0226名無しさん必死だな2018/08/31(金) 12:23:38.78ID:3HT4AIpi0
>>223
棋戦最高位の竜王戦で優勝賞金4320万

0227名無しさん必死だな2018/08/31(金) 12:57:39.22ID:4jmWAJmcp
将棋タイトルの賞金調べたら、8大タイトルっていっても雲泥の差なんだな
竜王が4320万に対して棋聖、王将は300万(非公表なので推測?)なのか

0228名無しさん必死だな2018/08/31(金) 13:04:09.73ID:QUyhyBEdM
あと、途中からのカードゲームは参入コストが高いから、
サービス開始頃に取り上がった世代しかやらないんだよな

ハース本気でやる?シャドバ大会入賞目指す?
取り敢えず環境一通り触らないと話にならないからまず最低でも5万だしてやってみて
環境メタは毎週遷移するからこのゲーム専業で頑張って

こんな状況だからサービス開始から2〜3年経つと新規なんて居なくなって
拗らせた「プロ目指します」みたいなフリーターみたいな連中しか残らない

0229名無しさん必死だな2018/08/31(金) 13:06:39.88ID:b7aMk2NP0
超マイナー競技が批判しても説得力なし

0230名無しさん必死だな2018/08/31(金) 14:02:17.61ID:6CGX341c0
どんなに古参でも4年前に始めた程度のゲームだろ
プロもアマも全員にわかみたいなもんだ

0231名無しさん必死だな2018/08/31(金) 14:43:29.92ID:PK7Wx1zYa
シャドバも将棋もガラパゴスゲーなんだよな

0232名無しさん必死だな2018/08/31(金) 14:45:04.49ID:AWz9LMfx0
将棋のBOTは難しそうだけどシャドバのBOTは俺でも作れそうw

0233名無しさん必死だな2018/08/31(金) 18:27:24.14ID:fFJeb1FB0
>>225
eスポーツは吉本興業が本格参入したし
徐々に地位向上に向かいつつあるよ

0234名無しさん必死だな2018/08/31(金) 22:33:24.04ID:F8tthShk0
>>19
シャドバも300年同じゲームやってりゃそのくらいの地位になると思うぞ

0235名無しさん必死だな2018/08/31(金) 22:39:04.69ID:F8tthShk0
囲碁将棋だって将軍家というパトロン失った明治期はかなり苦労してるからな
試行錯誤して近代化したのが大正から昭和初期

0236名無しさん必死だな2018/08/31(金) 23:17:10.02ID:nlASIDdZ0
>>233
地位は向上せんだろ

0237名無しさん必死だな2018/09/01(土) 01:21:49.38ID:iU5Mva2up
>>235
なるほど、今再び銀星で将軍に支えられてるわけか

0238名無しさん必死だな2018/09/01(土) 02:56:40.05ID:jyVaz3Au0
銀星って北系って話なんだっけ
スイッチのひふみん監修のソフトまだかなあ

0239名無しさん必死だな2018/09/01(土) 03:18:52.24ID:pERYOYrX0
なお、初戦敗退の模様wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

eスポーツ日本代表は初戦敗退…赤坂「ミスが響いて負けた」/アジア大会
https://www.sanspo.com/sports/news/20180831/spo18083117090007-n1.html

0240名無しさん必死だな2018/09/01(土) 03:43:17.63ID:7rarBBLBa
トレッド君の発言に反応してるのcoj勢とか将棋関係者じゃないやつのほうが多いの面白い

0241名無しさん必死だな2018/09/01(土) 05:01:20.09ID:Iv33H3Kbp
将棋vsシャドバだったらそりゃ将棋だろうけど
今回は将棋vsHSだからなぁ。
アクティブプレイヤーじゃ完全にHSだけど
将棋はそれだけじゃ語れない文化的な面もあるしなぁ

0242名無しさん必死だな2018/09/01(土) 07:36:37.87ID:WZm5sDLF0
プロとしての(そもそもツイートした当初はプロではなかったみたいだが)自覚が微塵も感じられ無い発言だが
正直いってる事自体は半分間違ってない
競技の根幹を成す指し手をスマホソフトで代替できるってのは
頭脳競技として見ると確かに単純で見方を変えれば薄っぺらい証左でもある
てかまぁ還暦過ぎの爺さんでもそこそこ強いって時点で、若人のみに備わってる高度な認知機能が求められないゲームなのは明白ではあるわな
しかしアナログゲームには、ビデオゲームがどうやっても手に入れられない「粋」や「風情」という物がある
ビデオゲームはそういった物と真逆の文化だから永遠にその域には到達できないし業界はする気もないだろう

0243名無しさん必死だな2018/09/01(土) 11:44:58.87ID:7rarBBLBa
チェスとポーカーもソフトに勝てない競技だけど賞金めっちゃ高いな

0244名無しさん必死だな2018/09/01(土) 12:14:54.17ID:Gwn02y4q0
>>242
所詮1企業が自社のソフトさえ宣伝できて売れればいいだけだからな
例えばカプコンがスト6や7が出た時大会ではずっと2とか4でやりますわっていってもカプコンは美味しくないから拒否して新作にしろってなるしな

0245名無しさん必死だな2018/09/01(土) 12:21:07.06ID:BlIJiQmY0
将棋って日本以外にあるのかね

0246名無しさん必死だな2018/09/01(土) 12:42:27.95ID:UNtPENK70
>>243
興行に需要があればスポンサーつくしな

>>244
確かにメーカーに依存するのはリスクあるな

0247名無しさん必死だな2018/09/01(土) 20:15:34.72ID:WZm5sDLF0
Tredsred
@Tredsred
プロはネガティブな発言をしてはいけないみたいな風潮を見る
とプロじゃなくて良かったなとなる

この時は自分がプロと呼ばれる日が来るなんて微塵も思ってなかったんだろうねぇ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています