【悲報】鬼武者リマスター、佐村河内の曲が全て削除

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2018/08/29(水) 20:37:02.43ID:prpk353/dNIKU
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/7431/20180829-onimusha.html
主人公である明智左馬介秀満(あけちさまのすけひでみつ)のモデルおよび声優として、俳優の金城武氏を起用した本作は、同氏がゲストクリエイターとしてゲーム企画にも参加するという、当時でも画期的なものだった。
そして本作では、日本語ボイスを新規収録。
>>>さらに、壮大な世界観を演出するBGMも新規作成されている。

0106名無しさん必死だな2018/08/30(木) 00:40:26.03ID:VrLatuRY0
>>103
それを言ったのはテレビ局のスタッフ
カプコンではない

0107名無しさん必死だな2018/08/30(木) 00:44:46.05ID:px4kutIs0
むしろ佐村河内版にプレミアム感が生まれる

0108名無しさん必死だな2018/08/30(木) 00:47:41.33ID:+ZbGhWC40
>>93
ゲス川谷、野性爆弾くっきー、新喜劇の小藪なんかと
ジェニーハイってバンドでキーボードやってる

0109名無しさん必死だな2018/08/30(木) 00:50:50.97ID:fbaESlwR0
佐村河内守
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20140206/16/1449856/9/1920x1080x069952b708a12abca71e00.jpg
5時間も海に漬かりインスピレーションが下りてくるのを待つ
(ガッキー早く作れよ〜)

http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20140205/16/1449856/4/1920x1080x069952b708a12abca71e00.jpg
「穴倉」と呼ぶ自宅マンションの一室に、小さなランプをつけて、瞑想音が響いてくるのをじっと待つ
(ガッキーに変名で頼んだ曲が封筒でくるのを待っていた)

・耳がまったく聞こえないが、絶対音感で頭の中に五線譜を描いて作曲している(ガッキーまだかなー)

・耳が聞こえなくなった原因は広島生まれの被曝2世であり、被ばくの後遺症と自称している(ガッキーまだかなー)

・24時間365日耳鳴りに悩まされており、精神疾患に対して処方されている大量の向精神薬を服用することで耳鳴りも抑えている(ガッキーまだかなー)

・左手はピアノを激しく弾きすぎて腱鞘炎を悪化させ、もう弾けない(ガッキーまだかなー)

0110名無しさん必死だな2018/08/30(木) 01:09:59.87ID:YI8DjgIB0
>>80
やっぱ何回聴いても素晴らしい

0111名無しさん必死だな2018/08/30(木) 01:18:25.65ID:NHDHCKWu0
>>1
ゴーストライターの人に名前変更して使えばいいのにな
佐村河内がごねるのかな

0112名無しさん必死だな2018/08/30(木) 01:20:50.46ID:wFTZCe9G0
名前をごうちから新垣に変えるだけじゃだめなのかな

0113名無しさん必死だな2018/08/30(木) 01:21:28.54ID:NHDHCKWu0
ガッキーは名曲作れるのに佐村高知が宣伝してくれないと売れないのか

0114名無しさん必死だな2018/08/30(木) 01:26:26.60ID:8rpSxjj10
仁王のBGM微妙だったなぁ

0115名無しさん必死だな2018/08/30(木) 01:29:13.28ID:YI8DjgIB0
>>113
新垣そんなによくなくね
佐村河内の設計図ありきなんじゃねーかと思うわ
売れ線の緩急みたいなのは佐村河内にはわかってたんじゃないか

0116名無しさん必死だな 転載ダメ2018/08/30(木) 02:24:09.38ID:gPYefFmG0
FAKE完全版みてなかった
レンタルしてるんかな

0117名無しさん必死だな2018/08/30(木) 02:33:17.88ID:+PI+JD580
カプコンのBGM差し替えと言えばMH2のスチームボーイを思い出す
十中八九盗作なんだろうがあれに関しちゃMH2の方がメインテーマ織り混ぜたり曲としてよく出来てた

0118名無しさん必死だな2018/08/30(木) 04:12:58.63ID:bs6caPM00

芸能人はジブリにカエレ
いやジブリも終われよ

0119名無しさん必死だな2018/08/30(木) 04:14:08.37ID:bs6caPM00
汚職まみれの汚いモノ
何が神だ人間以下の排泄物だろ

0120名無しさん必死だな2018/08/30(木) 04:25:55.88ID:RJGLrYsc0
はじめから藤子不二雄のような二人で一人として
やってればよかったんでは

0121名無しさん必死だな2018/08/30(木) 04:27:52.74ID:kXRedJpY0
佐村河内が作曲してたの?
ゴーストライター作曲なら作曲者の名義変えて行けそうだけど

0122名無しさん必死だな2018/08/30(木) 05:08:58.70ID:kyHU45Re0
ガッキーは技術も知識もあるけど、職人気質なんで
アイディアであったり方針出してくれる人がいてこそだし、それが佐村河内だったと

0123名無しさん必死だな2018/08/30(木) 05:13:59.17ID:yltlEKpz0
リマスター、リメイクはもういらんて

0124名無しさん必死だな2018/08/30(木) 05:29:03.08ID:+TuBQ6AR0
同人系の何人かで作曲すればいい

0125名無しさん必死だな2018/08/30(木) 06:27:43.97ID:A0K42zxE0
あーあ・・・

0126名無しさん必死だな2018/08/30(木) 06:38:08.65ID:YI8DjgIB0
佐村河内も拙いながら作曲や演奏自体は昔やっててできたらしいからな
一流のプロとは言えないが売れ線の心に響くような設計図を作ることに関しては才能あったんじゃね
ライジングサンとか流れがすごく意表を突かれるところあるし

0127名無しさん必死だな2018/08/30(木) 06:39:27.63ID:2a5BRwMG0
>>126
ただのアマチュアバンドマンだっただけやぞ
オーケストレーションなんてとてもとても

0128名無しさん必死だな2018/08/30(木) 06:45:02.27ID:iwrwxfhd0
これって本宮ひろしとかもゴーストライター使ってると言えば使ってるってことになるんだよな

0129名無しさん必死だな2018/08/30(木) 06:47:50.81ID:iwrwxfhd0
>>77
よくそこまで不確かな情報でカプコン叩けるな
そこまでスキャンダラスな情報ネットにないわけないだろ。下手したら捕まるぞ

0130名無しさん必死だな2018/08/30(木) 06:49:06.37ID:2LyawbOC0
>>126
当時ワイドショーで馬鹿にされてた
曲の設計図は読み取れるかどうかは別にして
曲の流れを視覚化してて凄い出来だと思った

ん?

0131名無しさん必死だな2018/08/30(木) 06:51:40.68ID:IdwwwZ2qd
普通に音楽プロデューサー業やってりゃ良かったのにな
なんで偽障害者作曲家なんてアホな演出したんだかw

0132名無しさん必死だな2018/08/30(木) 07:40:48.50ID:2ZrsH14F0
曲を一新する謎コスト

0133名無しさん必死だな2018/08/30(木) 07:42:20.82ID:ojBccTD40
12月発売とか空気なんだから一新しない方が良かったんじゃね?

0134名無しさん必死だな2018/08/30(木) 08:27:23.16ID:xWb4ECVX0
新垣自分で共犯者言うてたのにテレビではしゃぎまくってて引いたわ

0135名無しさん必死だな2018/08/30(木) 08:30:27.34ID:4Csm+G/E0
>>127
ゲームのコンポーザーぐらいなら誰でも出来るぞw

0136名無しさん必死だな2018/08/30(木) 08:41:27.91ID:Fti6SoGZ0
>>134
実際は主犯寄りだと思うけどね
ゴーストライターってより仮面作家に近い実態でしょ
佐村河内のほうが障碍設定の破綻とかで着火しやすかったってだけで

0137名無しさん必死だな2018/08/30(木) 09:41:23.47ID:BZwdSnB4a
ゲームの曲の権利って続編で使ったりするためにゲームメーカーが買い取ることが多いじゃん
カプコンが権利持ってるなら普通にゴーチの曲使えるんじゃないの?

0138名無しさん必死だな2018/08/30(木) 10:21:45.66ID:cyS8IN3ed
えええぇぇぇぇ
あの曲が好きなんやから新垣名義でそのまま使えばいいじゃん
新曲という名目の編曲にしてくれマジで

0139名無しさん必死だな2018/08/30(木) 10:33:36.72ID:sWiimqzs0
純粋な疑問なんだがなんで鬼武者のモデルって必ず外国人なんだ?

0140名無しさん必死だな2018/08/30(木) 10:40:29.00ID:uaCVTrFM0
ゴーチの曲なかったらもう別ゲーやん買いません

0141名無しさん必死だな2018/08/30(木) 10:41:50.37ID:nqB7SulsM
ええっ、これも作ったの新垣さんだったの?
佐村河内じゃなかったのか。

0142名無しさん必死だな2018/08/30(木) 10:58:57.53ID:4Csm+G/E0
>>139
金城が台湾、松田優作は朝鮮人?

0143名無しさん必死だな2018/08/30(木) 11:00:12.90ID:2ZrsH14F0
ジャン・レノ→ドラえもん

0144名無しさん必死だな2018/08/30(木) 11:01:51.54ID:76rlS78i0
>>16
佐村河内連れてきたの稲船なんだよなぁ

0145名無しさん必死だな2018/08/30(木) 11:04:03.47ID:sWiimqzs0
>>142
そう。
そしてジャンレノはフランス人

0146名無しさん必死だな2018/08/30(木) 11:17:41.88ID:jxEyqh3N0
やっぱリメイクって新規向けなんだな

ファン向けには別売りすれば?
ラングリッサーみたく

0147名無しさん必死だな2018/08/30(木) 11:25:06.50ID:+37+RIBF0
曲はアレでいいのに分かってない

0148名無しさん必死だな2018/08/30(木) 12:16:40.28ID:5wheAfOc0
気になるなら比較動画でも出してもらえばいいだろ
聖剣2リメイクみたいに正真正銘本人がリメイクしても糞になった件もある訳だし

まぁペルソナPSP版みたいな可能性もあるがw

0149名無しさん必死だな2018/08/30(木) 12:47:28.69ID:hX+efdbea
>>103
耳が聞こえない人だって
骨振動で音を感じる事は出来るから
余程大きな衝突ならわかるかもしれない。

0150名無しさん必死だな2018/08/30(木) 22:39:14.18ID:j8vVZ+U90
何がひどいってこれの曲の演奏もう無くなってる人間国宝とかも
いっぱい呼んでやってるんだよな
遺作になった人とかも居たはず

0151ぐりぐりボーイ ◆06mwKdPdbw 2018/08/30(木) 22:47:15.49ID:ljgcY+HB0
>>150
金だけあって品性が下劣の極みだったんだよな
当時のカプコンは

0152名無しさん必死だな2018/08/30(木) 23:28:35.90ID:PSqv1zac0
>>142
松田優作は日本生まれの日韓ハーフだから朝鮮人扱いは酷いだろ

0153名無しさん必死だな2018/08/31(金) 07:58:16.12ID:2tT66G6OM
ゴーチが作曲した訳ではないのなら名前だけ新垣に変えたら済む事なのでは…

0154名無しさん必死だな2018/08/31(金) 08:05:22.58ID:2tT66G6OM
金城兄貴から別の日本声優に変わってなくて良かったよ

0155名無しさん必死だな2018/08/31(金) 11:21:22.73ID:D+FB85ho0
佐村河内とか小保方ちゃんとか今なにしてんだろ

0156名無しさん必死だな2018/08/31(金) 11:23:41.41ID:D+FB85ho0
>>115
ふたりで一つの佐村河内だったんだろうな
ゆでたまごとか藤子不二雄みたいなもんだろう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています