コロプラの新作ゲームが完全にアレだと話題に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2018/08/30(木) 07:14:11.37ID:BHAkyddup

0010名無しさん必死だな2018/08/30(木) 07:50:39.74ID:jHiT1nuqM
スイッチに新作出すといって仲直りしたのかと思いきやこれだし任天堂とコロプラの関係ってどうなってるの?

0011名無しさん必死だな2018/08/30(木) 07:52:45.10ID:zqGTV7rua
>>8
頭悪そう

0012名無しさん必死だな2018/08/30(木) 07:57:49.86ID:ezwctih50
どっちもPSオールスターのパクリなんだよなぁ

0013名無しさん必死だな2018/08/30(木) 07:59:06.56ID:EZe/WxLmr
>>10
それ(switchゲーム開発)はそれ、これ(裁判)はこれ

0014名無しさん必死だな2018/08/30(木) 08:01:22.49ID:zZhtSVweM
スマブラ風ゲームに今更パクりもなにもなくね?
もう20年近く前だろ

0015名無しさん必死だな2018/08/30(木) 08:02:43.76ID:jHiT1nuqM
>>13
仲悪いなら普通ソフト出さないやん
昔のスクウェアみたいに
コロプラはどうなってんの

0016名無しさん必死だな2018/08/30(木) 08:04:57.34ID:5ul5vZbOp
そもそもスマホでスマブラやって楽しいのか?
物理ボタンなしでやるのはキツイアクションだと思うんだが

0017名無しさん必死だな2018/08/30(木) 08:10:35.09ID:VP7YYFoTa
スマブラ自体なんかのパクリじゃなかったっけ

0018名無しさん必死だな2018/08/30(木) 08:12:01.36ID:zZhtSVweM
tpsやれるならスマブラもやれんじゃない?
このゲームはコロプラだしシステムよりもキャラ格差で死ぬと思う

0019名無しさん必死だな2018/08/30(木) 08:14:30.15ID:gaLwFOww0
>>17
ダメージ蓄積で相手の飛ばす距離が変わるゲームは、無いんじゃないの?

一定距離がなら、くにお君とかでもやってたけど

0020名無しさん必死だな2018/08/30(木) 08:14:31.17ID:pSbkR59I0
>>16
PUBGのパクリが売れてる時点でもうそんなの関係ない

0021名無しさん必死だな2018/08/30(木) 08:16:32.62ID:apbhTC2ha
>>16
それ言われてた荒野行動とかはすげー流行ってるからなぁ
おれはやらんけど
今は操作性より手軽さの時代なんよ
日本はその波に乗り遅れて未だにガチャやってるが

0022名無しさん必死だな2018/08/30(木) 08:23:36.08ID:BXWapHopM
>>3
カラーウォーズ

0023名無しさん必死だな2018/08/30(木) 08:24:00.62ID:VCFjn/cGr
>>22
PCエンジンのゲームがどした?

0024名無しさん必死だな2018/08/30(木) 08:25:18.61ID:/O7SOjipa
うわぁ…

0025名無しさん必死だな2018/08/30(木) 08:26:24.82ID:bq0QFRrq0
>>21
>日本はその波に乗り遅れて未だにガチャやってるが
いや荒野行動が流行ってるのはほぼ日本だけなんだが・・・

http://blog.livedoor.jp/sugochina/archives/1071605428.html
>5月でついに1位を獲得した。日本ユーザーの貢献が一番大きくて、
>売上の99%を占めている。

0026名無しさん必死だな2018/08/30(木) 08:27:15.41ID:JDnZEgkt0
>「敵のライフを減らして、超絶ぶっ飛ばしでKOを決めろ!!」

見覚えがありますねえ(´・ω・`)

0027名無しさん必死だな2018/08/30(木) 08:30:02.63ID:lJ7F6rlC0
ゲームデザインで訴えることないだろうからな
それよりオワネコガイジの中で何故か一緒に作ってるってことになってるのがアレだわ

0028名無しさん必死だな2018/08/30(木) 08:35:07.07ID:zZhtSVweM
そんなやつおるんか

0029名無しさん必死だな2018/08/30(木) 08:35:39.62ID:ZRC8CJ1pa
スマブラ自体がパクりな

0030名無しさん必死だな2018/08/30(木) 08:37:43.13ID:dAgZNNvWM
カラーウォーズ(ボソッ)

0031名無しさん必死だな2018/08/30(木) 08:42:04.77ID:D3bqSgRFM
>>15
出せば許して貰えるかもと思った

0032名無しさん必死だな2018/08/30(木) 08:43:54.16ID:D0+ey/kp0
早くコロプラは白猫殺せよ

0033名無しさん必死だな2018/08/30(木) 08:43:56.98ID:EZe/WxLmr
>>25
日本ユーザーて白痴なんか?

0034名無しさん必死だな2018/08/30(木) 08:45:32.52ID:EZe/WxLmr
>>15
昔のスクエアみたいに、後足で砂かけたわけじゃないし

0035名無しさん必死だな2018/08/30(木) 08:50:57.59ID:bq0QFRrq0
>>33
なんでだよw
操作性より手軽さの時代の最先端が日本ってことだろ

PUBG mobileも日本のお陰でランクイン
>「PUBG Mobile」も初のTOP30入りを果した。
>本作は先月の日本と韓国進出を果したため、23位にランクイン。
>日本と韓国はそれぞれ16%と12%を占めている

0036名無しさん必死だな2018/08/30(木) 08:53:59.78ID:M0rmj5G80
>>1
まるっきりやることがソニージャパンスタジオ

0037名無しさん必死だな2018/08/30(木) 08:57:17.30ID:JC/Yrws40
「ぶっとばしてKOを決めろ!」

ここで超えちゃいけないラインを超えてしまってるな

0038名無しさん必死だな2018/08/30(木) 08:58:17.43ID:5ul5vZbOp
>>34
特許を乗っ取ろうと正面から正々堂々喧嘩を売っただけだな

0039名無しさん必死だな2018/08/30(木) 09:03:04.22ID:ErFnlfqmd
64ディスったスクウェアがGBAへの出入り許されなかったのは山内社長の体面もあったから
山内社長がポケットマネー出して子会社作りスクエニにソフト作らせる奇策取ったのは有名
今のコロプラは任天堂にとってはマジコン出してた犯罪企業と同レベルだからソフトリリース許すのがちょっと驚き
出るとしても糞ゲーだろうに

0040名無しさん必死だな2018/08/30(木) 09:03:46.64ID:+UiwTBGMM
>>10
仲直りなんかしてないだろ。一方的にコロプラがなんかやってるだけで。
北朝鮮メソッドだよ。仲良くなると見せかけて、そんな気は全然無いって行動でわかる奴。

0041名無しさん必死だな2018/08/30(木) 09:05:03.89ID:xiN3b8cmM
未だに特許乗っ取りとか言ってるのか
いきなり特許の名義変わるとかそんな制度無いから

0042名無しさん必死だな2018/08/30(木) 09:10:26.46ID:EZe/WxLmr
>>39
マジコンと特許ゴロは違うだろ何言ってんだ

0043名無しさん必死だな2018/08/30(木) 09:11:16.28ID:mgt5Xaqt0
>>39
64時代の任天堂ってなんであんなに強気だったんだろうな
最初の一年縛りの所為でどれだけソフトが逃げたと
あの縛りなければもっと戦えてたと思うわ

0044名無しさん必死だな2018/08/30(木) 09:13:04.01ID:8qqmGCfwr
共同開発してるチームとリーガル部門が情報共有せずに走ってたって感じなのかな

0045名無しさん必死だな2018/08/30(木) 09:22:20.40ID:VCFjn/cGr
>>43
セタのゲームが出てたのに
つい最近のスレで知った知識でシッタカブッタ

0046名無しさん必死だな2018/08/30(木) 09:28:01.83ID:mgt5Xaqt0
>>45
お前も知ったかか…
当時任天堂が縛ってたのはマルチソフトや
任天堂のソフトのみなんて謎の縛りは最近出た意味不明な噂よ

0047名無しさん必死だな2018/08/30(木) 09:28:04.16ID:rkHOtxFcM
>>1
ステージの背景がまんまスマブラで草

0048名無しさん必死だな2018/08/30(木) 09:29:30.04ID:vBbPh4w50
>>22
>>23
PCエンジンのカラーウォーズなら今は亡きココナッツジャパンだったぞ。

コロプラってココナッツの残党いるの?

0049名無しさん必死だな2018/08/30(木) 09:32:09.56ID:rdTUblAC0
新作出すほど余裕あるんか

0050名無しさん必死だな2018/08/30(木) 09:44:46.56ID:/al5gKeCK
>>20
PUBGがファンタジーアースのパクリだろ?

0051名無しさん必死だな2018/08/30(木) 09:47:49.17ID:j9R3jIY8d
スマブラクローン系なら洋インディーがSwitchに既に出してるし
ゲハでは知らないだろうがWiiとWiiUと3DSで出たカートゥーンネットワークのキャラゲーもモロにパクブラだったよ
特に任天堂とモメてる企業でなければ「スマブラのパクリを出す」ってのはそんなに珍しいことでもないよ

0052名無しさん必死だな2018/08/30(木) 09:53:49.96ID:oRSyHuqZM
コロブラ

0053名無しさん必死だな2018/08/30(木) 10:27:29.70ID:NdHFJEtRx
>>11
ニシさん、また悪態を垂れて誤魔化すのか

0054名無しさん必死だな2018/08/30(木) 10:50:11.83ID:C3K9VhOj0
>>52
だれうま

0055名無しさん必死だな2018/08/30(木) 11:01:48.96ID:q/JSwd+z0
>>53
見た目が似てるだけのとシステムが同じに見えるのとじゃな

0056名無しさん必死だな2018/08/30(木) 11:16:48.06ID:wuGq7WrS0
遊びにパテント無いから問題ない

0057名無しさん必死だな2018/08/30(木) 11:47:01.32ID:SK7DknxR0
>>49
余裕無くてジリ貧だから、一か八かで出すんじゃない?

0058名無しさん必死だな2018/08/30(木) 11:50:28.18ID:SK7DknxR0
パクリゲー当てるのって難しいんだけどな。
これが流行るためには「スマブラより面白い」と思わせないといけないんだけど、何か秘策はあるんだろうか。基本無料で押せるジャンルじゃ無いと思うんだが。

0059名無しさん必死だな2018/08/30(木) 12:06:37.31ID:LA3lMqmMM
荒野行動にpupgより面白い要素あった?

0060名無しさん必死だな2018/08/30(木) 12:50:57.66ID:OTxD6qHbd
>>58
シャドウバース
荒野行動
セガからパクったゲーム全般

残念ながらいくらでもあるんだよなあ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています