セガ横山p「龍が如くはPS中心で作ってきたが世の中は変わる。PC&スマホで展開して行く」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2018/08/30(木) 11:41:40.87ID:P1uFOR190
セガ横山 これまで龍が如くシリーズは、プレイステーションを中心とした家庭用ゲームの市場で成長させてもらいました。
ですが、世の中は変わります。
大画面と大音量にやって楽しむはずだった映画が、DVDというメディアの登場で家庭に戦場を移したように、「龍が如く」というエンターテイメントも家庭用ゲーム機はもちろん、PC &スマートフォンという、複数の環境で楽しめるべきだと考えていました。

ソースは今週のファミ通のインタビュー

0045名無しさん必死だな2018/08/30(木) 14:04:54.96ID:/1/yDwZt0
>>38
ゴキちゃん今日も元気にPS9キメてるね

0046名無しさん必死だな2018/08/30(木) 14:10:05.97ID:X8djUdDPM
6でファンは相当離れたろうから新章がどれだけコケるかは気になる所

0047名無しさん必死だな2018/08/30(木) 14:14:53.76ID:tn0sM5Zr0
龍が如くって、こいつが(あのこっぱずかしい)ストーリー考えてたんかwww
レベルや質が低すぎw

なんやねん、「尾道の秘密」ってw
広島やから、連想で「達川」なのかw
達川が在日って、あれ暗喩もしてるつもりなのかな?

0048名無しさん必死だな2018/08/30(木) 14:16:02.23ID:4NNokELZM
これがひっくり返る発表?しょぼいな

0049名無しさん必死だな2018/08/30(木) 14:18:36.27ID:Laf8Bn8o0
世の中は変わるのに、ヤクザゲーを作り続けるのが面白い

0050名無しさん必死だな2018/08/30(木) 14:26:41.97ID:cjr6To5Y0
>>1
龍が如くシリーズ全作品がスチーム版で登場するのかな?
如く6と新龍が如くならスチーム版出たら即買う

0051名無しさん必死だな2018/08/30(木) 14:31:28.43ID:gPoy/43p0
>>50
まずはPS4代えよキチガイ野郎

0052名無しさん必死だな2018/08/30(木) 14:34:41.72ID:Q903K7FC0
PSだけじゃやっていけない世の中に変わってしまった

0053名無しさん必死だな2018/08/30(木) 14:36:57.26ID:D6MCAHpp0
PSでもスマホでもいらないからシリーズごと爆散して消滅しろ
暴力団関係で逮捕されてセガごと死ね

0054名無しさん必死だな2018/08/30(木) 14:43:35.45ID:/fSKFOWF0
WiiUで売れなかったからスイッチに出さないって判断はアホ
でも後で出してきたらダサい

0055名無しさん必死だな2018/08/30(木) 14:44:27.62ID:YpvnT30c0
スマホで龍が如くとかやらないだろ。。

0056名無しさん必死だな2018/08/30(木) 14:53:45.73ID:Laf8Bn8o0
逆に考えると、ソニーからもヤクザゲーは
No, thank you.
されたんじゃないだろうか。

0057名無しさん必死だな2018/08/30(木) 15:10:29.26ID:dXPEjRSY0
龍が如くファンから
シェンムーに乗り換えて来て欲しい
こっちはヤクザを美化してないので来て欲しい
シェンムーを楽しんでシェンムーファンになって欲しい
シェンムーは龍が如くより売れないとダメだと思う
シェンムー123がPS4で売れなかったら
龍と一緒にスマホ落ちかも...orz

0058名無しさん必死だな2018/08/30(木) 15:12:39.33ID:OB2UP4lq0
>>56
売れる本数からして、独占にしてもネプネプなんかと同じ扱いでしょ。
ハーフ目指せるIPだった頃は、いろいろ優遇措置があっただろうけど。

0059名無しさん必死だな2018/08/30(木) 15:17:01.42ID:3vs9MuKj0
ヤクザ映画全盛期の世代はゲームなんかしないからな
どうしても需要は限られる日本における西部劇ゲーと同じ

0060名無しさん必死だな2018/08/30(木) 15:24:22.15ID:mbNm52UZ0
>>57
シェンムー3以降はセガに関係ない
YsNetとDeepSilverの案件だから

0061名無しさん必死だな2018/08/30(木) 15:34:55.83ID:dIXQkR6Fa
>>48
名越が言ってるひっくり返る発表は別。3年前から温めてたと言ってるし。

0062名無しさん必死だな2018/08/30(木) 17:48:46.62ID:9YaLxb170
SEGAヤクザ脱Pwwwwwwwwwwwwww

0063名無しさん必死だな2018/08/30(木) 17:52:37.23ID:v93D+SMd0
PS組から足を洗う落とし前を付けさせられるぞ

0064名無しさん必死だな2018/08/30(木) 17:54:57.24ID:P7dnk4rb0
落ち目になった反社会がテーマのゲームなんて
どこも要らんだろう

0065名無しさん必死だな2018/08/30(木) 17:55:03.55ID:KqVAncho0
別にPS無視して出す訳じゃなくてマルチにするてだけだろ
別にいいだろ
独占崩れるとかしょーもない理由でギャーギャー騒いでるんだろうけど

0066名無しさん必死だな2018/08/30(木) 17:56:19.10ID:ZMf5Dr8q0
龍が如くファンはPCやスマホで遊びたいと思ってないけどな
ファンを分散させて、衰退するって、最悪手じゃねーの?

0067名無しさん必死だな2018/08/30(木) 18:02:19.09ID:/ODvfA/pd
スマホでレアヤクザとか?
スマホの課金鬼畜達は龍なんかやらないよ

0068名無しさん必死だな2018/08/30(木) 18:05:07.04ID:haRipJgG0
数年前のコナミと同じ道を自ら歩んでいくスタイル

0069名無しさん必死だな2018/08/30(木) 18:16:45.96ID:DZ5xQTTr0
ゴキは口ばかりでソフト買わねー奴らだから

0070名無しさん必死だな2018/08/30(木) 18:19:42.19ID:FYINU71i0
長らく牽引してきた主人公を同じ世界観の中で交代させて新章スタート
って、それだけでもかなりのハードルなのに
「旧章最終作でファンを失望させた後に、新章はスマホゲーから始める」
という尾ヒレまで付けてるからなぁ…失敗しか想像できない

0071名無しさん必死だな2018/08/30(木) 18:28:55.50ID:mRzp06X10
素直にPS4だけじゃ赤字になりそうだからと言えばいいのに

0072名無しさん必死だな2018/08/30(木) 18:38:33.91ID:4b5PfqKy0
ほぼ毎年だしてるシリーズものは徐々に売り上げ減少していくし
最近は極みリマスターだから思ったほど売れてないのかな
WiiUに出したりsteamに出したりしてるしPS4で全然売れなくなる前に合う場所探してるのかもね

0073名無しさん必死だな2018/08/30(木) 18:50:20.80ID:UyX/OnzA0
>>11
不夜城の作者をブチ切れさせて2で監修降りてしまった原因はこいつだったっけ?

0074名無しさん必死だな2018/08/30(木) 19:11:02.91ID:OUKXjDNtF
Steamの龍が如くはバグが多かったり日本語がゲフンゲフン

0075名無しさん必死だな2018/08/30(木) 20:02:35.33ID:cL5vE0RO0
横山が抜けないうちはダメだろな

0076名無しさん必死だな2018/08/30(木) 20:17:33.84ID:txvFviEq0
6で今まで育てあげてきたストーリーを
中卒槍万女の与太話にして台無しにした挙句に
今度はオンライン化とか嫌な予感しかしない
大体、遥のSSSカードとかあからさまに
課金した札束で殴り合うゲームにしますって言ってるようなもん

0077名無しさん必死だな2018/08/30(木) 20:36:00.73ID:epRhlPAc0
ヤクザどもを全員リストラ
個性のない男と女のダブル主人公を作成
セクシー女優を元のAV女優にクラスチェンジ
18禁化

アダルトビデオメーカー2018として出そう

0078名無しさん必死だな2018/08/30(木) 20:41:54.21ID:PCUUGM0E0
PS4で出るんなら買っちゃうけどスマホ版はプレイしても課金はしないだろうな

0079名無しさん必死だな2018/08/30(木) 21:08:00.65ID:XnNR3prz0
もう龍が如くはいいよw

0080名無しさん必死だな2018/08/30(木) 21:31:09.20ID:LcEbwz/p0
>PC&スマートフォンという、複数の環境で楽しめるべきだと考えていました
10年遅い気がする

0081名無しさん必死だな2018/08/30(木) 21:32:55.42ID:ihQlcMo10
世の中変わるなか龍が如くしかないんですね…

0082名無しさん必死だな2018/08/30(木) 21:38:28.41ID:69PiMmIC0
龍が如く5のシナリオがクソ過ぎて6購入しなかった。

6を購入しなくて良かったと思っている

プラットフォームを広げでも意味ねえよ

0083名無しさん必死だな2018/08/30(木) 22:51:15.62ID:EGWHcXuvd
>>66
シングルメインのタイトルで、マルチにするとファンが分散するとか超理論過ぎるw
やはりKPD

0084名無しさん必死だな2018/08/31(金) 04:14:07.79ID:hi0Iz+r+0
反社のヤクザが題材ということでアップルのポリシーで弾かれたら笑うw

0085名無しさん必死だな2018/08/31(金) 04:56:19.88ID:0PxDW4Cd0
>>82
6は今中古で二千円くらいだからやっとけ
5はまぁ許したけど6は龍が如く最高傑作やぞ!
クリア後処か中盤でアンチに変わって怒りが込み上げてくるわ!

0086名無しさん必死だな2018/08/31(金) 06:40:53.67ID:CHi06yDF0
世の中は変わっても横山の糞脚本(笑)は変わらねぇからなぁ…

0087名無しさん必死だな2018/08/31(金) 10:02:39.49ID:1JS2yx3p0
>>85
遥が妊娠した理由知った時点で
ないわって思うわ。

横山がくそだからね

0088名無しさん必死だな2018/08/31(金) 13:48:58.68ID:pOsWOP+p0
PC版を差別化させてるなら売れる
そのまま移植なら誰も買わない

0089名無しさん必死だな2018/08/31(金) 13:55:35.56ID:qV0gLjYMa
>>80
時代を先取りしすぎるセガ魂のかけらもなくなっちまったよな

0090名無しさん必死だな2018/08/31(金) 13:57:48.11ID:+jvfMHdj0
ここまで売れなくなってようやく重い腰を上げても、もはや手遅れ感が半端ない
まだ多少の人気や勢いが残ってた頃に展開すべきだったね

0091名無しさん必死だな2018/08/31(金) 14:02:59.79ID:SypRX4sy0
>>90
全盛期に龍が如くモバイルとか龍が如く絆とか出したけど駄目だっただけ

0092名無しさん必死だな2018/08/31(金) 14:04:19.46ID:QrXG1TG20
いいから早くYAKUZA極出せよ
いつまで待たせるんだ

0093名無しさん必死だな2018/08/31(金) 14:55:47.82ID:qxzX7yWN0
だったらおま国全部解除しろよカスセガ
Humbleセールもハブりまくりじゃねーか
WarhammerSpaceMarineFreeさっさとよこせ

0094名無しさん必死だな2018/08/31(金) 17:06:32.16ID:JcW9yQHWa
遥をアイドルとして成長させてそれを桐生ちゃんが陰から支えて
年老いてくストーリーでいかった
つか6のマップが初代より狭く感じる謎

0095名無しさん必死だな2018/08/31(金) 17:32:42.68ID:LxecMR3c0
メインストーリーに芸能人が出てくるのは白ける
もういらんわ。龍が如くは2で終わるのが綺麗な終わり方だった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています