もうみんなわかってきてると思うけど洋ゲーのほうが面白くて和ゲーはつまらんよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2018/08/30(木) 16:37:58.67ID:2EyyQ4Ko0
コナンとかゲハで誰もマークしていないゲームが1位になるんだぜ
もう和ゲーは仕方なく惰性で買ってそれだけで満足してるだろ

0233名無しさん必死だな2018/08/31(金) 11:28:37.75ID:YR4pFqyC0
>>230
最近STEAMで日本のビジュアルノベルを真似たゲームが割と売れていたりするんだよな

0234名無しさん必死だな2018/08/31(金) 11:37:00.03ID:DcHszIyK0
というかゲハに居る洋ゲー基地外は
最初のツタヤランキング出るまでコナンなんてほとんど触れないし話題にもしてなかったのに
急にコナンがどうのとかゲハにスレ立ち始めた時点で説得力が全くねぇんだわ

0235名無しさん必死だな2018/08/31(金) 11:47:54.76ID:YR4pFqyC0
コナンは興味あってもわざわざスレ立てするようなゲームではないしね
大昔の映画のゲーム化て大抵失敗してるし、できが良くても1万売れるかどうかだし
予想に反して品切れ起こしてるからゲハでスレ立った程度の話
R6Sみたいにジワ売れして10万超えすればまた別だけど

0236名無しさん必死だな2018/08/31(金) 11:49:48.67ID:OZAU4WME0
コナン君は尼で低評価だな
ARKと似てるわ

0237名無しさん必死だな2018/08/31(金) 11:50:33.38ID:DcHszIyK0
>>235
流石にその苦しい言い訳はどうかとw
指摘された時点で正直何を言っても後付言い訳にしかならないし
言い訳をしたら余計に胡散臭くなる

だから洋ゲー擁護の奴らは自分らのニッチジャンルの価値を
他人に押し付けてくるだけだって言われのでは?

0238名無しさん必死だな2018/08/31(金) 11:52:54.06ID:DcHszIyK0
そもそもコナンもそうだけど、ランキング一位になったぞ!(ドヤァ
とかになってるのに「3万本とか、売れて無さすぎだろ」と指摘されると

基地外「知名度がないんだから3万売れたら十分!」

みたいな、いったん弱者を装ったりするのが胡散臭すぎる
ニッチジャンルって理解してるのに声だけでかく洋ゲーを勧めるから嫌われる

0239名無しさん必死だな2018/08/31(金) 11:53:57.37ID:eu6PqDuWp
洋ゲーはセリフが無理
文化の違いが無理
ストーリーが無理
顔グラが無理
つまらん

0240名無しさん必死だな2018/08/31(金) 11:58:41.00ID:YR4pFqyC0
>>238
コナンは3万だけど消化率9割だぞ
売りてもそこまで人気出るとは予想していない

大体、同じ3万売れたとしても消化率1割の3万と9割の3万ではまた印象が違う
特に和ゲーの方が前者が多いでしょう

0241名無しさん必死だな2018/08/31(金) 12:00:53.66ID:YR4pFqyC0
そもそもコナンだけを例に上げるのもどうなんだ?

0242名無しさん必死だな2018/08/31(金) 12:07:57.36ID:DcHszIyK0
>>241
逆だろコナンの話をされたら都合が悪いんだろこれ

洋ゲーファンのくせに売れてるの見てからコナンでマウント取ってるって時点で
お前らに人権が無いってのがもうバレてるやん?

0243名無しさん必死だな2018/08/31(金) 12:09:53.19ID:koqfElt50
洋ゲーってTPS視点でもいきなり強襲してくるけど、あれはマジでビビる

0244名無しさん必死だな2018/08/31(金) 12:10:26.88ID:DcHszIyK0
ライト層「Twitterやゲームサイトでドライブ帰途とか言うのがあるんだって!」
ゴキブリ「どこだ!任天堂に都合の悪い内容何処にあるんじゃ!」

この差

流石に再生数4ケタの動画をソースに「話題にしない」とか異常すぎて糞笑う

0245名無しさん必死だな2018/08/31(金) 12:11:54.26ID:YR4pFqyC0
>>242
俺は別にマウント取ってないし、そもそも売れて3万レベルだろ?
何をそこまでして洋ゲー憎しになるのか判らん

0246名無しさん必死だな2018/08/31(金) 12:12:50.79ID:YR4pFqyC0
>>244
ドライブ帰途て何?

0247名無しさん必死だな2018/08/31(金) 12:16:49.69ID:DcHszIyK0
>>246
すまんすまんお前の同類がID無しで糞スレ立てたから
ここのスレと同じく事実を突きつけようとしたらミスっただけの話

んで、都合が悪くなって自己弁護に走ってるけど
それってつまりこれ以上突っ込まれたら負けるのでやめてくださいってことでいいんだよね?
実際消化率なんてのはガキハードのswitchの話だろ
中年おっさんがメインだとデータが出されてる状況でショップに並んでなかったら
ダウンロード版買うくらいのことはできるからな

0248名無しさん必死だな2018/08/31(金) 12:23:22.07ID:YR4pFqyC0
>>247
いや、本当に何を言いたいのか判らん

そもそもこのスレ自体が洋ゲーの方が和ゲーより多いかどうかの話であって
本来はコナンの売上がメインじゃないんだよ
コナンが売れたから洋ゲー信者がどうとかの話も、売れたからマウント取ってる洋ゲー信者がどうとかの主張であって
本来のゲームの中身についての話ではない

0249名無しさん必死だな2018/08/31(金) 12:26:36.98ID:YR4pFqyC0
俺も混乱してるな

そもそもこのスレ自体が洋ゲーの方が和ゲーより良作が多いかどうかの話であって
本来はコナンの売上がメインじゃないんだよ
コナンが売れたから洋ゲー信者がどうとかの話も、売れたからマウント取ってる洋ゲー信者がどうとかの主張であって
本来のゲームの中身についての話ではない

0250名無しさん必死だな2018/08/31(金) 12:29:13.13ID:YR4pFqyC0
じゃあ最近の和ゲーと洋ゲーの違いて何だて話にスレの進行が割と建設的に進んでいたのに
>1の余計なレスに逆戻りする必要性はないわけ

0251名無しさん必死だな2018/08/31(金) 13:05:04.09ID:P8JVfs0Kd
洋ゲー リアリティ、良グラフィック、女性キャラがゴリラ
和ゲー アイデア、小さな子供向け、女性キャラが可愛い


自分が大人になったからいつまでもマリオとか出されてもなぁ
日本メーカーにも頑張ってほしいわ

0252名無しさん必死だな2018/08/31(金) 13:32:12.62ID:lTJMw58Ep
でも日本のPSユーザーはモンハンドラクエしか買わないじゃんw

0253名無しさん必死だな2018/08/31(金) 13:37:12.89ID:8JQ8JGnv0
洋ゲーのグラが和ゲーを抜き始めた頃、和ゲーにはアイデアがあるとかって説が言われだしたけど
どうやらそのアイデアも後追い感がでてきてるよね

0254名無しさん必死だな2018/08/31(金) 13:44:21.05ID:BknbTiWCd
>>234
ほんとこれ

0255名無しさん必死だな2018/08/31(金) 13:47:30.46ID:AYaJml3f0
和ゲーって客に「ここはお約束なんで…」ってメーカー都合で逃げてばっかりなのが嫌

0256名無しさん必死だな2018/08/31(金) 14:44:41.10ID:ryrqv7Gs0
クラウドファンディングで作ったインディーズゲーの
アンダーテールよりつまらん作品が多すぎる
企業のくせにゲーム作る気あんのかね

0257名無しさん必死だな2018/08/31(金) 17:40:41.01ID:J8Sj+i8fM
もう和ゲーに復活できる体力ないでしょ、2DHDみたいな小手先変えたのももう売れてないし
だからテンセントと組むんでしょスクエニは

0258名無しさん必死だな2018/08/31(金) 17:58:02.18ID:VZIIOFn+0
面白いけど、雌がみんなゴリラなんで次第にやる気が無くなってくんだよ。

0259名無しさん必死だな2018/08/31(金) 19:30:55.11ID:xg2TG6YA0
とりあえず和洋で分けるんじゃなく
日本、北米、イギリスみたいに国別で比較してくれ。

0260名無しさん必死だな2018/08/31(金) 20:23:34.96ID:8QSUC/Sn0
>>252
ゲーム、それも据え置き型ゲーム機で遊ぶゲーム自体がもう求められてないってことだろう
モンハンでもドラクエでも「みんなやってる(持ってる)から自分もやりたい」って思わせるだけの盛り上がりあったけど、
それ以外のタイトルだと「俺は買うけど周りでやってる奴いねえ。まあいいけど」で終わり

それに最近のゲームってかなり長く遊べるよう作られてるものも多い。モンハンとかその典型
ゆえに有名タイトル以外のゲームを積極的に遊ぶ余裕も無くなるんじゃないのかなと

0261名無しさん必死だな2018/08/31(金) 20:32:06.40ID:8QSUC/Sn0
>>185
>弾撃っても当たらんので
そそそwFPSだろうがTPSだろうが弾撃っても当たらない、狙いつけてる間にやられる(俺がやると微調整で2秒くらいかかる)、
あとは見えないとこから撃たれて死ぬとかもあるかな。動画にして見せたいレベルでシューターの才能が無かった

スレにあるスプセルブラックリストも買ったが、これも1ステージクリアするだけで半日くらいかかった
面白さなんて感じねえ、ものすごい慎重に行動しないとすぐ死ぬストレスフルなゲームって印象だった

0262名無しさん必死だな2018/08/31(金) 21:43:21.34ID:tvxyWQHz0
>>233
それ、あっちも日本のアニメ系文化が
扱えるようになってきたから、油断
してりゃあ。その分野も海外に取られる

0263名無しさん必死だな2018/08/31(金) 21:53:43.41ID:UZ6vT4HC0
そもそも日本には海外でたくさん発売されてる凡ゲー糞ゲーが発売もされないし紹介もされないし宣伝もされないし被害者もほとんどいない

0264名無しさん必死だな2018/09/01(土) 00:37:57.36ID:nvIuFjUE0
シューター好きじゃない人からすればまたfpsかワンパターンだなという感想しかない

0265名無しさん必死だな2018/09/01(土) 09:56:49.05ID:rXFryO8v0
>>262
キモッ

0266名無しさん必死だな2018/09/01(土) 11:46:31.03ID:KnmPUiUg0
スプラに飽きて洋ゲーFPSやTPSにいったら超面白かった件
やっぱスプラが洋ゲーのパクリだってのはよく分かるわ、洋ゲーのほうが洗練されてる

0267名無しさん必死だな2018/09/01(土) 14:06:16.37ID:btEqFrHl0
いやそもそもスプラはFPS/TPSを任天堂ハードがメインのライトゲーマー用に
オリジナリティを盛り込みつつ作ったゲームだから当然じゃん・・・
それに逆に今洋ゲーにおけるFPSは飽和期を通り越してごく少数の良作・大作しか出なくなった
e-sports化のためにすぐ新タイトルを出したりするわけにも行かなくなったし。
今頃FPSにハマるのも遅すぎの感が・・・

0268名無しさん必死だな2018/09/01(土) 15:37:24.97ID:KnmPUiUg0
>>267
いやおっさんならハマるの遅いだろうけどまだ若いんですよ

0269名無しさん必死だな2018/09/01(土) 15:46:14.53ID:btEqFrHl0
>>268
そか・・・まあ聞け。
別にスプラを貶さなくたっていい。
あれは日本にFPSを定着させるための踏み台なんだから、逆に無いと困るんだ。
日本のゲーマーは未だに和ゲーしかやらない食わず嫌いが多いから、ああいう入り口を用意してやらないとダメなんだ。

0270名無しさん必死だな2018/09/01(土) 16:19:04.85ID:KnmPUiUg0
>>269
飽きたからって貶してるわけじゃないんだが・・・
なんつーかやっぱ洋ゲーのほうが洗練されてるなーってだけで
それと入り口としてはいいと思うよ、オレもそうだし

0271名無しさん必死だな2018/09/01(土) 16:20:53.22ID:lTJoIjrpM
和ゲーはもう10年以上触れてないわ

0272名無しさん必死だな2018/09/01(土) 16:26:05.92ID:hlUpg0ps0
>>18
一般人言ってもPS4持ってる人だから気合は十分な一般人でしょ
ゲハ以外でゲーム情報を見つけているゲーマーの方々でしょう かなりの通かも
マジ コナンとかゲハ空気だが神ゲーゴキだが買わぬ一般人が買ってくださる

0273名無しさん必死だな2018/09/01(土) 16:31:35.41ID:VulgknNQ0
日本人は想像力がない

0274名無しさん必死だな2018/09/01(土) 16:36:37.58ID:W8F759ORM
規制に怯えて尖ったものが作れない

0275名無しさん必死だな2018/09/01(土) 16:38:25.92ID:zUrKSYl50
洋ゲーオモローだったのはPS3時代
あれからあんま変わらんので飽きてはいる

0276名無しさん必死だな2018/09/01(土) 16:42:09.87ID:n/HOD+GI0
コナンとかいうすぐ飽きるゴミクソゲー持ち上げてるから洋ゲ信者は間抜けなんだよなあ

0277名無しさん必死だな2018/09/01(土) 17:01:20.11ID:R8M2CujNa
ねーよ

0278名無しさん必死だな2018/09/01(土) 17:22:23.36ID:OidjbrX30
今回はゼルダが奇跡的に洋ゲーに勝っただけで
次からは負ける気がするわ

0279名無しさん必死だな2018/09/02(日) 00:16:58.98ID:ITX2BA3g0
次のゼルダいつ出るんだよ

0280名無しさん必死だな2018/09/02(日) 07:08:07.46ID:u0udqe/va
戦争ゲームは日本じゃ作りにくい?

0281名無しさん必死だな2018/09/02(日) 07:20:51.96ID:WJHbX4bx0
ガイジ「和ゲーはゴミ!買わないけど洋ゲー持ち上げとこ!」

外人「和ゲーおもしれえ!ジャンジャン持ってこーい!」

開発者「海外優先するわ、じゃあの」

こうして日本は見捨てられたのであった

0282名無しさん必死だな2018/09/02(日) 09:38:21.98ID:GXSWuLgm0
スプラが面白かったとしても他のシューターやってみようかなあにはならんやろ
やっぱり任天堂!任天堂!って言い続けるだけ

0283名無しさん必死だな2018/09/02(日) 11:36:18.88ID:rTFCXhBE0
CEROがなくなれば和ゲーはもっとチャレンジできそうだけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています