インディインディ言うくせになんでsteamやらねえんだよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2018/08/30(木) 20:48:57.46ID:FeMBQQdk0
思ってしまう

0157名無しさん必死だな2018/08/31(金) 09:07:40.49ID:2Qm10uZM0
PS4初期時ゴキチガイがインディ持ち上げてたのに
今じゃゴミ扱いかw
switchで好調のインディを見て優越感が保てないのかな?
まぁインディ代表のマイクラも自分の手柄みたくほざいてたのに
自らマルチハブ決めこんだらマイクラもゴミ扱いには笑えるわw
ゴキブリは本当にゲームが嫌いなんだろうな

0158名無しさん必死だな2018/08/31(金) 09:14:13.39ID:jGDQGArb0
ゴキブリはPS独占であることを最重視してるからな
そこが崩れて勢いも抜かれると一気に興味無くして例えPSに出されていようと攻撃対象
まさにキチガイはPS独占たる所以

0159名無しさん必死だな2018/08/31(金) 09:29:19.19ID:JuX/gii40
steamってなんかハード面しててムカつく

0160名無しさん必死だな2018/08/31(金) 09:44:10.62ID:HDNqWHKod
switchで出て初めて選択肢に入る
自分が一番触れているハードに出ないゲームは選択肢に入らないどころか存在しないに等しい

0161名無しさん必死だな2018/08/31(金) 09:50:40.69ID:NK9BVpOCM
rimworldがswitchで出来たら生活に支障出るわ

0162名無しさん必死だな2018/08/31(金) 10:04:40.67ID:ymkV6meg0
steamでも有名インディーズ買うよね
ただswitchの手軽さにマッチしてるソフトが多いの事実
買いなおしたゲームも多い
steamだと積んでたゲームもswitchだとプレイすることも多いし
あとローカルマルチゲーはswitch一択になる

0163名無しさん必死だな2018/08/31(金) 10:26:07.87ID:weHxByZ20
もっと言うとsteamでメチャ面白く評判になったタイトルならいずれSwitchに打って出る状況になってる
もちろん石の中から玉を探す楽しみも理解するが大半の消費者からするとSwitch版を待てば質のいいのが来る

0164名無しさん必死だな2018/08/31(金) 10:27:15.70ID:HUDTS5V80
だからコントローラーで遊べないようなもん無視すんなよw

0165名無しさん必死だな2018/08/31(金) 10:32:16.26ID:3LhHSrVM0
Switchでインディーと任天堂ゲーをやりそれ以外をSteam
これがベスト

0166名無しさん必死だな2018/08/31(金) 10:38:49.69ID:8GI123/7a
やってるんだよなあ

0167名無しさん必死だな2018/08/31(金) 10:50:40.72ID:yt+5sNex0
>>160
ほんとそれな
わざわざパソコン買い揃えてまでやるとかオタクかよって思うわ

0168名無しさん必死だな2018/08/31(金) 10:51:43.93ID:HUDTS5V80
ただの食わず嫌いだろ?
御託並べるな

0169名無しさん必死だな2018/08/31(金) 10:53:26.00ID:URDLpNyOa
>>167
高校生くらいの俺そっくりな思考だな
微笑ましい
今じゃPC第一だけど

0170名無しさん必死だな2018/08/31(金) 11:12:55.71ID:17SlElLKM
Steamでも買うんだけど、積みゲーにしたままSwitch版が出て、また買ってしまう。
Switchのほうが日本語対応がしっかりしてたり快適だったりでSteam版は肥やしになる。

0171名無しさん必死だな2018/08/31(金) 11:25:24.20ID:gh4GMF9JM
>>39
上手いこと言ってて草
ゲームで遊ぶならやっぱスイッチだよね
PCでSteamガーって言ってるバカはホントわかってなくて呆れる

0172名無しさん必死だな2018/08/31(金) 11:36:25.49ID:JC+763PI0
十年前のオンボPCじゃ動かないソフトが多いわw
Scytheやろうとしたけどfastestでもカックカク
youtubeでHD映像見られればいいと思って買ったPCだからなぁ
でも普段インディーインディー言ってないからセーフ

0173名無しさん必死だな2018/08/31(金) 11:58:16.95ID:B4ir630C0
買ってるぞ

だいぶ積んでるけど

0174名無しさん必死だな2018/08/31(金) 12:15:42.16ID:4jmWAJmcp
>>155
やって欲しいねぇ、クロスバイ
でもそれやるとSwitchのDL市場がSteamのセールの闇に巻き込まれるから無理かな

0175名無しさん必死だな2018/08/31(金) 16:42:00.44ID:17SlElLKM
switchはサッと起動してサクッとshop開いてこれ面白そうやんポチーッ
…て勢いで買えるのも大きいと思う
毎週木曜はとりあえずshopをチェックする習慣がついた

PSのストアもモッサリを改善するだけで2割は変わると思うんだけどね

0176名無しさん必死だな2018/08/31(金) 20:02:15.95ID:xkdNwEUB0
だよなあ
インディ洋ゲー遊べる癖にsteamで買わないとか
興味ないけどsteam見るとアホみたいにあるよなあそこ

0177名無しさん必死だな2018/08/31(金) 20:31:35.21ID:DlCppu6z0
steamは2dゲーってだけでやる気しない。3dゲーもっと作られる環境が必要ではないでしょうか?

0178名無しさん必死だな2018/09/01(土) 05:27:08.28ID:nJtEPEgJa
正直、steamわかんねーもん。どーやってやるんだよ?

0179名無しさん必死だな2018/09/01(土) 05:38:55.92ID:7UiFReko0
・Steamクライアントをダウンロードする
・ソフトを買ってダウンロードする

それだけ

0180名無しさん必死だな2018/09/01(土) 07:23:09.26ID:q46kqeEa0
ただしソフトによってPCのスペックと要相談
使ってるのがその辺の電気屋で買ったノートなら窓から投げ捨てろ

0181名無しさん必死だな2018/09/01(土) 07:28:22.36ID:/bHcKR/d0
macでもsteamてできるん?

0182名無しさん必死だな2018/09/01(土) 08:04:15.31ID:7UiFReko0
できる
ただし対応してるゲームのみ

0183名無しさん必死だな2018/09/01(土) 09:18:26.91ID:g4h2gHOO0
少し調べれば分かることを聞くんじゃねえよ
マカーの底辺はほんとろくでもないな
他人と違う物を選ぶリスクが飲めないなら素直にbootcampでwindows動かせ

0184名無しさん必死だな2018/09/01(土) 09:28:00.48ID:if6t3daV0
Switchでインディ買ったところでSwitch2で互換切り捨てじゃんw

0185名無しさん必死だな2018/09/01(土) 10:10:16.60ID:DiqA+sif0
>>1
ジョーンズ博士だから

0186名無しさん必死だな2018/09/01(土) 10:14:33.59ID:1CcYRf3w0
>>162
これな
ローカライズの有無もあるし

0187名無しさん必死だな2018/09/01(土) 10:28:32.80ID:Abuzj5260
>>183
そこは最初からwindows売りつけとけよ

0188名無しさん必死だな2018/09/01(土) 11:23:40.01ID:voFKeuMw0
>>23
強すぎやめたれ

そのへんAAAにも勝つ奴らやろ

0189名無しさん必死だな2018/09/01(土) 11:26:54.81ID:23qXgu/s0
>>187
糞マカー連中はAT互換機を嫌悪する奴しかいないからMacの上で窓が動いてることが重要
PSに移植された途端に名作扱いになるのと同じだな

0190名無しさん必死だな2018/09/01(土) 17:18:21.29ID:RYT/ZGAP0
今ってsteamのプリペイドカードが
イオンとかコンビニとかで買えるようになってるんだな
なんか時代は変わってんだな

0191名無しさん必死だな2018/09/01(土) 17:19:34.97ID:5m+PT+xD0
今時ってノートPCすら持ってない人多いのかね

0192名無しさん必死だな2018/09/01(土) 17:26:43.61ID:b0Wxlw8K0
>>191
ネサフや動画視聴、ミニゲームくらいなら、それこそスマホで十分だろ
それ以外に用途がないと、PCなんてまず買わん
うちもノートPCあるが、ゲームには使わんな
容量食って、他のソフトの動作が不安定になるし

0193名無しさん必死だな2018/09/01(土) 17:29:13.95ID:YPRjMSK20
最近ハズレばかりでつれーわ
俺の勘も鈍ったか?

0194名無しさん必死だな2018/09/01(土) 17:35:48.92ID:X8H6EcNC0
全方向シューティングとメトロイドもどきばっか

0195名無しさん必死だな2018/09/01(土) 17:38:47.02ID:swcOL3lS0
話題になるのはメトロイドやリンボー、アイワナ系ばっかり
お前らそれしかやらんのかと言いたい

0196名無しさん必死だな2018/09/01(土) 18:11:15.83ID:7UiFReko0
メトロイドヴァニアはちょっと食傷気味

0197名無しさん必死だな2018/09/01(土) 18:13:52.07ID:XfPkiwNvH
ラビリビさっさとSwitchに移植しろや

0198名無しさん必死だな2018/09/01(土) 20:03:00.76ID:07i6efBcd
>>192
PC持ってないのが丸分かりだな

0199名無しさん必死だな2018/09/01(土) 20:13:07.73ID:swcOL3lS0
俺もPC持ってるけどほぼUE4触るときしか使わんぞ
とにかく机に座るのがしんどい
あれでゲームする気にはなかなかなれない

0200名無しさん必死だな2018/09/01(土) 20:31:05.25ID:Wwy+xIgAa
机に座ってPC弄るのはたしかにしんどいだろな

0201名無しさん必死だな2018/09/01(土) 20:42:36.55ID:7UiFReko0
ネサフって初めて聞いた

0202名無しさん必死だな2018/09/02(日) 00:21:41.06ID:wqu9UaT60
もう座ってやるのめんどくさいってなるとゲーム自体携帯機でしか出来ないのでは?

0203名無しさん必死だな2018/09/02(日) 00:25:30.67ID:OpCtiyP80
PCとゲームモニター近くに置いてあるもんじゃないの

机座るのめんどくさいなら据え置きゲームも無理だろ
スマホとswitchの携帯モードだけでいいんじゃないのか?

0204名無しさん必死だな2018/09/02(日) 00:37:15.34ID:Nh7yTIUo0
そのとおりで
PS4すらほぼ起動してない

0205名無しさん必死だな2018/09/02(日) 00:44:11.16ID:Nh7yTIUo0
ウディコンがこの間あって、そのときにユーザーが審査に参加できるっていうシステムがあって
参加してみたんだが
個人制作のゲームは楽しいんだけど
やっぱりPCはしんどいわ
スマホは物理ボタンがないから論外だし
これがスイッチで出来たらなぁと思った
まあ絶対無理だろうが

0206名無しさん必死だな2018/09/02(日) 03:31:35.60ID:uyQ+JPERM
机に座るなんてお行儀悪い

0207名無しさん必死だな2018/09/02(日) 09:13:44.59ID:5LFj+/tWH
PCはちゃんとしたデスク周りに設置してるだろ
仕事でもないのにそんなとこで長時間遊べないわ
Switchならリビングのソファでもトイレでも、ジップロックで風呂でもできる
こんな柔軟性のあるゲーム機は他に無いぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています