インディーゲーム開発者「任天堂にプッシュしてもらえなかった」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2018/08/30(木) 22:44:34.94ID:Sw/+nu/70
「任天堂にプッシュしてもらえなかった」インディーゲーム開発者が嘆きの声。
Nintendo Switchインディー市場に持ちすぎた期待

https://jp.automaton.am/articles/newsjp/20180830-75185/

うわあぁぁぁぁぁ

0122名無しさん必死だな2018/08/31(金) 05:53:15.61ID:N6/i01T00
甘えんなボケと言わざるを得ない

0123名無しさん必死だな2018/08/31(金) 06:00:44.86ID:MQtfjmvi0
任天堂こそ甘えてるんじゃないの?
良いゲームでも開発者が必死にアピールしないと任天堂はプッシュしないんだな
そういうのを殿様商売と言う

0124名無しさん必死だな2018/08/31(金) 06:10:56.63ID:fcdU2ZQgK
ツイッターでたまにいる素人絵描きが本金出して描いた絵をネットに上げて
「デザイナーを求める企業に注目してほしいのに無視された!」みたいな勘違いだな
自分で宣伝、持ち込みとかしなきゃ注目してもらえる訳がない

0125名無しさん必死だな2018/08/31(金) 06:29:49.35ID:eyGXHb600
一年前に出た先発版も初動一万クラスで人気があるわけじゃ無く、
売れて無くても隠れた名作として高く評価されてる訳でも無く、
一年遅れの後発移植で独占タイトルでもないのに、
数百本ある発売予定のインディの中であえてそれをピックアップしてプッシュしてくれる訳がない
言葉の壁がある日本ですら毎週十本以上発売されるソフトラッシュなのに自社でプロモートするという当たり前のことすらしていない
甘えんなボケと言わざるを得ない

>123
任天堂は二、三日前にインディダイレクトやったばかりです
特に見所のある紹介するべきものは紹介している
殿様商売というのはインディはもう用済みと会社の偉い人が言っちゃうような事を言うんですよ

0126名無しさん必死だな2018/08/31(金) 06:37:07.82ID:JAckElHFd
ブルーオーシャンじゃなくなってきてるって事なんやね
他のアプリ市場と同じ感じになってきた

0127名無しさん必死だな2018/08/31(金) 06:48:18.44ID:/lsyfKBU0
任天堂がやるべきは特定の有名タイトルを人為的にチョイスしてゴリ押しすることではない

精度の高いレビューシステム、タグ付け、検索システムを用意して
ユーザーと膨大なゲームを自然に結びつける努力だ

現状それを全くやっていないしやる気配もない

なんでこんな怠慢メーカーをインディの守護神のように祭り上げてるんだろうな
お前らは

0128名無しさん必死だな2018/08/31(金) 07:00:58.07ID:Qg22Tl9r0
男社会が私たちにしたこと 男社会が死ぬほど憎いの 私は自由よ もう言いなりにはならない これでいいの 自分を好きになって これでいいの 自分を信じて 男社会は反省しなさい

0129名無しさん必死だな2018/08/31(金) 07:13:25.78ID:vLss9S5k0
>>127
他力本願すぎる
まず自分の方からニュースページで情報発信をがんばってるゲームを見習ったら

0130名無しさん必死だな2018/08/31(金) 07:16:59.43ID:Akw3ZKaSK
動画どころかゲーム性が分かるスクショすら上げないところあるもんな
そういうのに限って説明文も意識高い系で曖昧なポエムしか書かない

0131名無しさん必死だな2018/08/31(金) 07:17:58.49ID:S6gNqTEV0
文字通りなにもしてないじゃないか
せめて自分らでなにかしろよ

0132名無しさん必死だな2018/08/31(金) 07:35:09.36ID:nO/Knq2f0
家畜も自分達で何かやってみるといい
ゲーム作るの大変やぞ

0133名無しさん必死だな2018/08/31(金) 07:37:21.23ID:61hTt6MN0
>>26
ゲハ的にいうなら、売れない実績作りかよwww

って姿勢で3分の2は売れすぎやな
ゴリラだってボランティアじゃないからな

マジで文句いうためにワザとやったんじゃないなら
なんで競争激しそうな海外インディーやってて、そんな脳味噌お花畑だったのか知りたい

0134名無しさん必死だな2018/08/31(金) 07:42:47.20ID:vLss9S5k0
見所あるゲームを作ればスニッパーズのように
直々に販売してもらえる
のこのこ後追いできて甘えてるうえに
3ぶんの2も売れてるって売れすぎ

0135名無しさん必死だな2018/08/31(金) 07:43:59.36ID:cw5kZeDwd
任天堂に楯突いた発言するとここまで叩かれるのか…怖いな

0136名無しさん必死だな2018/08/31(金) 07:47:05.03ID:igErrzDR0
日本語に対応してない
以上

0137名無しさん必死だな2018/08/31(金) 07:53:24.90ID:ceNm7zbTa
>>135
自らは何もせず、任天堂が前線に繰り出して戦ってくれるという期待をする司令官

間抜け以外に表現のしようがあるか?

0138名無しさん必死だな2018/08/31(金) 07:53:55.89ID:dJeEE7ob0
任天堂はウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!あはは!
加えて、しょんべん臭い!あ〜!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
任天堂はいつ倒産するのや?ウンコ臭いしょんべん臭いクズ会社よ!

0139名無しさん必死だな2018/08/31(金) 07:55:41.51ID:T+aGDOAUa
ここまで甘えるようになったのはソニーが囲い込むために散々甘やかしてきたからだろうな
そういう意味でもソニーはゲーム業界をじわじわ壊しているんだろう

0140名無しさん必死だな2018/08/31(金) 07:57:50.42ID:T+aGDOAUa
何れにしてもすでに「ソニーにプッシュ」してもらってるみたいだから相当な本数売れたんだろうね
で、ソニーハードでどのくらい売れたん?

0141名無しさん必死だな2018/08/31(金) 07:59:17.19ID:FQe0TXcG0
ブルーオーシャンだと聞こえ伝わった時には
既にレッドオーシャンだと言うことを理解できない時点で
どのハードに突っても結果は同じだよなぁ

0142名無しさん必死だな2018/08/31(金) 08:01:03.91ID:ObiTFImh0
外人の開発者のがお子ちゃまだな

0143名無しさん必死だな2018/08/31(金) 09:15:17.69ID:qKa7+CeZM
>>140
後発のスイッチの1.5倍程度

0144名無しさん必死だな2018/08/31(金) 10:15:05.56ID:mgHjvrc/0
この外国人もゆとり教育受けたのかな?

0145名無しさん必死だな2018/08/31(金) 10:53:30.38ID:ZrA6W0gm0
>>126
何も宣伝しなくて他の3分の2も売れたらまだブルーオーシャンって気もする

0146名無しさん必死だな2018/08/31(金) 11:17:36.49ID:PYraiImQ0
そもそも何かアピールしたのかね

0147名無しさん必死だな2018/08/31(金) 11:44:22.44ID:q+h++NyJd
クソゲーでも独占ならプッシュしてくれる任天堂
Switchの独占インディ楽して儲けたい適当なゲームばかりだもんな

0148名無しさん必死だな2018/08/31(金) 13:21:06.16ID:pwUYG7DE0
>>147
ソースは妄想

0149名無しさん必死だな2018/08/31(金) 13:40:28.01ID:KPJqy76l0
「ニンディーズ」とか勝手に呼んでこの有様かよwwww
任天堂あくどいwww
これは悪だwwww

0150名無しさん必死だな2018/08/31(金) 13:41:35.40ID:d0Jl+CF2a
KPDはそう考えるんですね

0151名無しさん必死だな2018/08/31(金) 15:48:17.13ID:UvU2Nf+3p
周りのうまくいったやつの真似をするけど大事なところは真似をせずに怠けて思った通りの結果が残せないとか日本昔話とかでありそうな話だな

0152名無しさん必死だな2018/08/31(金) 15:52:43.19ID:DlCppu6z0
2dゲーム興味ないけどunityとかで3dゲーム作ってる人は想像以上に少ないよな。技術的にも資金的にも厳しいのだろうか

0153名無しさん必死だな2018/09/01(土) 02:16:04.63ID:qXSB5a6N0
怠けてるのは任天堂だけどな

0154名無しさん必死だな2018/09/01(土) 02:28:41.80ID:q46kqeEa0
怠けるもなにも任天堂はお前のカーチャンじゃない

0155名無しさん必死だな2018/09/01(土) 07:49:51.49ID:qXSB5a6N0
ノーマンスカイみたいなインディをサポートしたソニーを見習え

0156名無しさん必死だな2018/09/01(土) 09:00:53.50ID:YEH2y+5M0
ノーマンズスカイ
持ち上げ→質バレ→ソニー逃亡

0157名無しさん必死だな2018/09/01(土) 09:57:01.23ID:Lr8c9AriM
>>155
この馬鹿開発者の言うサポートはそういうサポートじゃなくてディベロッパーになれということ
つまりはスニッパーズみたいに任天堂の金で任天堂名義で出せと言う話

0158名無しさん必死だな2018/09/01(土) 09:58:44.23ID:Lr8c9AriM
>>147
独占でも任天堂がディベロッパーになんてなった例はスニッパーズしかない
この馬鹿開発者が過大要求のモンスターなだけ

0159名無しさん必死だな2018/09/01(土) 10:00:37.31ID:Lr8c9AriM
>>123
せめて最低限の金くらい出せよ
任天堂に金を出せと言ってなんで任天堂が甘えてることになるんだ
プッシュじゃなくてこのバカの言ってるのは販売に関しては任天堂が全てやれってことだからな

0160名無しさん必死だな2018/09/01(土) 10:10:23.97ID:ZMcDD27Ta
ソニーに甘やかされすぎてとんだ天狗になっちまったもんだなw

0161名無しさん必死だな2018/09/01(土) 14:35:10.41ID:9J+qmu2E0
流石に全部宣伝は無理やろ
インディーズだけで何本あると思ってるんや
あと本気で宣伝して欲しいなら自分から売り込まんと

0162名無しさん必死だな2018/09/01(土) 14:39:40.79ID:iRicpnXM0
>>161
売り込まなかった開発者も悪いかも知れないけど、
良ゲーを見つけて宣伝してあげなかった任天堂も怠慢だよね
ちょっとスイッチが売れて調子のってるのかなと思った

0163名無しさん必死だな2018/09/01(土) 14:59:48.30ID:qXSB5a6N0
>>157
だからディベロッパーになるってどういうこと?

0164名無しさん必死だな2018/09/01(土) 15:06:04.59ID:pkyJOxNl0
独占新規タイトル突っ込んでから文句言えよ

0165名無しさん必死だな2018/09/01(土) 15:17:45.57ID:j85x5+Bb0
いい歳で餌を待つ雛気分か

0166名無しさん必死だな2018/09/01(土) 15:18:02.22ID:fEm8tNs4d
実際よゐことかインディーズダイレクトでどのくらい売れたの?
言うほど大したことないと思うんだけど

0167名無しさん必死だな2018/09/02(日) 00:09:48.89ID:ITX2BA3g0
インディを自分のものみたいに宣伝する任天堂は病気

0168名無しさん必死だな2018/09/02(日) 07:05:06.63ID:ITX2BA3g0
任天堂ひどすぎ

0169名無しさん必死だな2018/09/02(日) 10:38:54.30ID:RICe8gcWa
任天堂が憎くてしょうがない病のきみはそう感じるんだね

0170名無しさん必死だな2018/09/02(日) 17:09:36.19ID:ITX2BA3g0
>>169
え、この任天堂の振る舞いをひどいと思わないの

0171名無しさん必死だな2018/09/02(日) 20:56:00.72ID:ITX2BA3g0
ニシくん任天堂社員が痴漢行為しても擁護したからな

0172名無しさん必死だな2018/09/02(日) 21:45:26.22ID:qkoC43Gx0
>>3
スイッチはゴミのインディを持ち上げないといけないから大変だよなぁ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています