FEHみたいな汚らしいガチャゲーは任天堂のポリシーに合ってるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2018/08/31(金) 15:03:22.00ID:KPJqy76l0
これ、任天堂は悪の道をひた走ってるよな

A.キャラの絵を水着にしただけでガチャを引かせる
https://gamewith.akamaized.net/article_tools/fireemblem/gacha/109578_t1.jpg
https://gamewith.akamaized.net/article_tools/fireemblem/gacha/60930_t1.jpg

B.隠しパラメーターを設定し、これが高くないと使い物にならない設計にする

成長値とは、各キャラの各能力値ごとに設定されている数値で、成長値が多く割り振られているステータスほど、Lv40時の値が高くなる。成長値についての記載はゲーム内に一切ない。
これが速さなどの重要ステータスに割り振られているキャラしか闘技場で勝ち残れない

C.複数の同一キャラを重ねて強化の合わせガチャ
重複キャラによるコンプガチャの一種

0170名無しさん必死だな2018/09/03(月) 13:14:27.48ID:UdYVAIdxM
そもそもFEHは課金要素0だし

0171名無しさん必死だな2018/09/03(月) 21:36:32.73ID:qF8s2v+Z0
>>169
まず任天堂がソシャゲ出したのが間違い

0172名無しさん必死だな2018/09/03(月) 21:38:37.86ID:8CSp1ouOp
FEは任天堂の核実験場だからIPがいくら傷ついても構わないんじゃない

0173名無しさん必死だな2018/09/03(月) 22:25:31.50ID:aTLcYz++0
>>172
いくら実験台と言っても任天堂の看板しょって表に出るんだぞ
それに実験の犠牲になるのはIPという抽象的なものの先にいるユーザーだぞ

0174名無しさん必死だな2018/09/03(月) 22:32:42.42ID:ZBmqyEc80
>>171
すげえ!!
全く会話が成立してねえ!!!!

0175名無しさん必死だな2018/09/04(火) 00:17:28.80ID:914Q9yJo0
>>173
とはいえFE覚醒といいFEヒーローズといい新規ユーザーの大規模開拓に大成功してるわけだから、古参が喜んでなかろうと実験を喜んでるユーザーは相当いそうだけどな

0176名無しさん必死だな2018/09/04(火) 01:39:30.35ID:4sob+wGlM
ユーザーが犠牲になるっての意味わからん
基本無料なんだから合わなければやめればいいだけだろ

0177名無しさん必死だな2018/09/04(火) 04:38:02.22ID:dNMDNWv/0
>>175
岩田聡「つまりクソガチャは儲かればいいんだと
そういうことですね」

0178名無しさん必死だな2018/09/04(火) 07:56:06.17ID:cNinflJU0
>>176
簡単に辞められないのがギャンブルだぞ

0179名無しさん必死だな2018/09/04(火) 08:07:05.36ID:cSvTnNP/0
スマホにはFGOがあるからFEHがやらかしてもあまり気にならない。
新作もスイッチでちゃんとでるし。

0180名無しさん必死だな2018/09/04(火) 09:19:50.39ID:AfcuxU3n0
FEH初日からやってるけどまだ完全無課金だぞ
なんか逆に申し訳ない感が伝承マルス様も取れたし

0181名無しさん必死だな2018/09/04(火) 10:40:39.41ID:jipkejg20
俺も無課金でも余裕なゲームだと思うよ
欲しかったキャラで取れなかったのアイラだけだしな
けど個体値はゲスの極みだと思う 
ガチャゲーで個体値とか評判悪すぎてとっくに駆逐されたシステムだと思ってたわ

0182名無しさん必死だな2018/09/04(火) 11:24:52.59ID:EO1gJR2LM
>>180
これな任天堂は課金収入なんて求めてないよ

0183名無しさん必死だな2018/09/04(火) 11:25:36.37ID:EO1gJR2LM
>>181
頭悪そう
個体値あったほうが楽しいけど
FE本編もやったことなさそう

0184名無しさん必死だな2018/09/04(火) 11:30:55.97ID:/5YAHpJqa
このキチガイは任天堂に雇われてレスしてんのかな
やらないと言ってたガチャゲーに手を出すくらい経営方針が変わったみたいだし、ネット工作くらいのことはしてるかもな

0185名無しさん必死だな2018/09/04(火) 11:35:16.24ID:jipkejg20
さすがに任天堂はこんなイメージダウンになる様な事はせんだろ
個体値擁護なんてエアプ以外に共感得られず実際にプレイしてる奴からは総スカン喰らうだけだからな

0186名無しさん必死だな2018/09/04(火) 11:36:55.34ID:EO1gJR2LM
>>184
キチガイはおまえじゃんFEHのどこがガチャゲーなんだよエアプ
課金要素0だぞこのゲーム

0187名無しさん必死だな2018/09/04(火) 11:38:27.51ID:bmP4l8TLM
個体値って何でつけたんだろう
つけるならつけるで+-表記でもしてひと目で得意不得意がわかるようにして欲しい

0188名無しさん必死だな2018/09/04(火) 11:48:45.64ID:BqjB+hHH0
他のみたくレア固定の最高レアはピックアップですら1%みたいなガチャになるくらいなら
個体値つけてもボロボロ出やすい今の方がマシだと思うけどな

まあ闘技場で上にいきたいか適度なとこでウロウロできればいいかで個体値の重要性変わるから仕方ないけど

0189名無しさん必死だな2018/09/04(火) 11:58:05.29ID:EO1gJR2LM
>>188
これな
普通のユーザーはこの感想なんだよなぁ

0190名無しさん必死だな2018/09/04(火) 14:09:59.13ID:GY59rPFb0
>>183
FE本編は上限ありのランダム成長値何だが
エアプはどっちだよ

0191名無しさん必死だな2018/09/04(火) 14:17:03.51ID:LRUVblK/M
個体値部分的容認派でも産廃来るときついもんあるから
産廃を基準値まで戻せれば擁護に回るって奴はいる

0192名無しさん必死だな2018/09/04(火) 14:44:23.33ID:BqjB+hHH0
基準値に戻すのを実装するなら月に買える個数決められた課金アイテムだろうな
何人か基準値にしたいのいるから実装してほしいが

0193名無しさん必死だな2018/09/04(火) 14:55:54.07ID:AfcuxU3n0
まぁいざ攻撃↑取れても他の下がるのが想像してたよりキツイケースも割とあるけどな
守備↓は特に感じやすいかも

0194名無しさん必死だな2018/09/04(火) 15:05:32.15ID:LRUVblK/M
守備魔防速さはキャラによっては下がったら当たりだったり産廃だったりするから難しい

0195名無しさん必死だな2018/09/04(火) 23:42:30.89ID:ympSd3d00
>>186
課金要素0(7月売上20億円)

0196名無しさん必死だな2018/09/05(水) 02:45:20.65ID:bT5CRJc70
産廃基準値まで戻せる機能なんか実装した日には個体値に注目集まって逆に炎上するわwww


本当に邪悪だよこの会社

0197名無しさん必死だな2018/09/05(水) 09:10:41.07ID:bT5CRJc70
課金要素0ってなんだよwwww
数百万課金してるやついるやんwwww

0198名無しさん必死だな2018/09/05(水) 09:27:59.56ID:uHqjM74OM
FEHとか誰も課金してないぞ
任天堂は課金に反対してる
ISが勝手なことやってるらしいが

0199名無しさん必死だな2018/09/05(水) 10:37:02.21ID:HvvDDYrDa
任天堂のゲームとして世に出るんだから当然任天堂は承知の上だぞ
覚醒の時に売れなかったらシリーズ終了させるって話があっただろ?任天堂はFEに対してそのくらいの強権を発動できる立場
仮にISが勝手にガチャやってるなんてアホな話が本当だったとしても、任天堂がストップかければいい、でもそれをしない
つまり任天堂も課金やりたくてやってるんだよ

0200名無しさん必死だな2018/09/05(水) 11:14:16.95ID:fsGLoO01M
任天堂が関与してないってことはないだろ
任天堂の監視があるから石配りまくったり初回無料にしたりして他所より緩い運営してるんじゃないの

0201名無しさん必死だな2018/09/05(水) 13:43:01.33ID:xLFz17sg0
ほれほれ
お前らの大好きな聖戦レヴィンがきたぞ?
課金しろ課金しろ

0202名無しさん必死だな2018/09/05(水) 16:03:15.10ID:s4MYvHlHa
フォルセティが好きなだけでレヴィン自体は別に

0203名無しさん必死だな2018/09/05(水) 16:06:47.93ID:bINwt84ma
このゲームは海外で結構人気なのが興味深いわ

0204名無しさん必死だな2018/09/05(水) 16:46:10.52ID:wUbF7prZM
>>203
FGOみたいな糞ガチャゲート違って無料で楽しめるからな
ゲーム性も高いし

0205名無しさん必死だな2018/09/05(水) 19:09:38.98ID:0HXwoQq+0
>>204
海外だとFGOの方が人気だけど

0206名無しさん必死だな2018/09/05(水) 19:31:43.85ID:GvUkisebM
>>205
お前ら中韓の劣等人種だけにな

白人様にはFEHのが人気

0207名無しさん必死だな2018/09/05(水) 19:38:31.12ID:0HXwoQq+0
>>206

https://i.imgur.com/XhIIipJ.jpg
https://i.imgur.com/aQW10uK.jpg

白人にもアジア人にも人気なのがFGO
アメリカ人限定人気なのがFEH

0208名無しさん必死だな2018/09/05(水) 19:58:47.29ID:GvUkisebM
>>207
FGOアメリカで人気なくてワロタwww

0209名無しさん必死だな2018/09/06(木) 00:56:12.85ID:ehD7ZcSK0
>>198
任天堂がやらせてるに決まってんだろwwww
決算と株主総会のログみろwwww

0210名無しさん必死だな2018/09/06(木) 00:59:45.50ID:fbGlzlzh0
ほんま個体値がなこのゲーム 確率の網を抜けてやっと引いたと思ったら攻↓防↑とか苦笑いしかできんわ

0211名無しさん必死だな2018/09/06(木) 01:04:15.43ID:xSIDWS4N0
最強はH↑じゃないですかね
パーターで何が下がっても基本ため息しか出んわ
と思ったがやっぱ攻↓よかマシか

0212名無しさん必死だな2018/09/06(木) 01:05:50.74ID:qRCE9qGM0
悔しいだろうが仕方ないんだ
その反動があのぶつ森のスマホ版か

0213名無しさん必死だな2018/09/06(木) 04:07:11.92ID:IJxIqCUZ0
>>210
最悪のパターンではないが、攻↓速↑、攻↑速↓のパターンも結構、イラッたくる

0214名無しさん必死だな2018/09/06(木) 07:35:27.84ID:WvengGdPM
そもそもFEは任天堂関係ないし
ISが勝手にやってること

0215名無しさん必死だな2018/09/06(木) 07:47:56.34ID:kDMSljIp0
>>214
FEは任天堂が権利を所有するIPだから関係あるぞ

0216名無しさん必死だな2018/09/06(木) 07:56:12.54ID:oKlxrt8XM
>>215
デマ流すなやキッチガイ

0217名無しさん必死だな2018/09/06(木) 08:03:35.19ID:IJxIqCUZ0
>>214
まーだ、こんなこと言うアホがいるのかww
アホの極みだなwww
余程、都合が悪いようだなwww

0218名無しさん必死だな2018/09/06(木) 08:06:04.48ID:nA9YWjUg0
ガチャは課金する必要はない
アイテム、キャラ、石ともに配布が多い
日課がすぐに終わる
スタミナなしでできることが多い
イベント系は一回の時間が短く、長時間の貼り付きの必要がない
特定のガチャキャラいないと参加できないコンテンツがない

基本無料で課金ありのゲームで割と理想的なスマホゲーだと思う

0219名無しさん必死だな2018/09/06(木) 08:17:46.56ID:IJxIqCUZ0
戦禍も想い集めもハムハムやぞ

0220名無しさん必死だな2018/09/06(木) 08:58:05.16ID:ps7hOdZe0
>>218
その環境を維持できてるのは海外合わせて4億ドルのガチャ売上のおかげだからな
無課金者に優しいことと廃課金者から搾り取ることは表裏一体

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています